X



【注意】カナダで大麻解禁、先進国初 外務省は邦人に注意喚起「手を出さないで」 日本の大麻取締法、海外でも適用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/18(木) 18:12:55.91ID:CAP_USER9
大麻販売店で大麻を購入する若者
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181018-00010001-huffpost-000-view.jpg

カナダは、先進国として初めて嗜好品としての大麻の販売と利用を合法化した。10月17日に解禁され、全土の大麻販売店が開店。店頭には、大麻を購入する人たちが一斉に列をなした。

カナダ議会は6月21日までに、大麻を合法化する法案を可決した。

21歳以上の成人はライセンスを取得した販売店で大麻を購入できるようになり、30gまでの大麻の所持が認められる。さらに世帯当たり4株までの大麻の栽培が認められる。

カナダでは、医療目的での大麻使用は2001年に合法化された。嗜好用としての大麻の合法化は、カナダのジャスティン・トルドー首相が2015年の総選挙で掲げた公約の一つだった。

犯罪組織への資金源を断絶し、非合法で使用されていた大麻の栽培、流通、販売を規制下に置くことが目的という。トルドー首相自身も、かつて大麻を数回使ったことがあると認めていた。

嗜好用大麻の合法化は、先進7カ国(G7)の中では初めて。世界ではウルグアイに次いで2番目となる。隣国アメリカでは、首都ワシントンやカリフォルニア州、コロラド州などの9州で合法化されている。

未成年者の大麻使用を防ぐ効果などが見込まれる一方で、健康被害への懸念も根強い。大麻の使用をきっかけに依存性が高い薬物に手を出してしまうケースもあり、医療専門家などから強い反発も出ていた。

ロイターによると、大麻合法化に多くの州政府は慎重な姿勢をとっているという。大麻入り食品などの解禁は1年先としており、カナダ最大の都市トロントやバンクーバーでは、大麻小売店はまだ開店していないという。
.
■カナダの日本大使館 「手を出さないように」 注意呼びかけ

日本では大麻取締法で、大麻の所持や購入を含む譲渡が違法とされ、処罰対象となっている。

この規定は海外で行われた場合であっても適用されることがあるとして、外務省の在バンクーバー日本国総領事館は、在留邦人や日本人旅行客に向けて、「日本国外であっても大麻(大麻を含んだ食品・飲料についても同様)に手を出さないように十分注意願います」と呼びかけている。

10/18(木) 11:52
ハフポスト日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00010001-huffpost-int

関連スレ
【カナダ】17日、嗜好品としての大麻所持・使用を合法化 先進7カ国(G7)では初
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539740591/
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:57:03.86ID:PouYo3p70
>>156
もちろんその法律を適用できるのは日本国内でのみだよ
カナダでそんなことしたら治外法権もいいところだ
二度と日本に帰ってこないなら何も問題ない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:57:04.08ID:hYtblSH60
国外で使用しただけでも逮捕されると一応言っといたからな

嘘こけ逮捕なんかされねーよと思うならTwitterやfacebookにでも
使用者と日時を明確にしてやってみるといい

それでどうなるか分かるだろう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:57:19.21ID:vY/4E01a0
>>12
購入と所持は違法だよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:57:35.40ID:GuMXloOA0
持って帰らなきゃわからんだろ
使用じゃなくて所持に適用されるんだから
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:58:03.58ID:BNBuS8Su0
大麻愛好者って、音楽やってる無政府主義者とか、
サヨクとかばかりだよな。
小汚い格好をするのですぐにわかる。
カナダが解禁になったのは、本格的な麻薬が既に蔓延しているから
大麻を取り締まる意義がなくなってしまったのだろ?
日本で解禁とか意味が全然違うぜ?だって日本はまだ本格的な麻薬が入ってきてないからね。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:58:04.72ID:hYtblSH60
>>177
帰国時
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:58:18.35ID:pBgL8b2K0
空港で尿検査したったらええ。
それで根こそぎカナダ帰りは刑務所送りにできる。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:58:21.21ID:Oek1diUT0
>>9
じゃあ、トルドーは入国できないな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:58:26.32ID:QjhvaPkk0
>>149
話になってないのはお前の方だろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:58:49.69ID:dmO1GlXI0
>>144
使用したのがカナダであっても、日本にいるときに陽性反応が出たらタイホやろ。

完全に抜けてから戻ってくればいいんだろうけど、中毒者に我慢できるとは思えん
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:58:56.62ID:g+zNiXlx0
>>160
属人主義で検索!
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:58:56.88ID:vY/4E01a0
>>51
両方適用が正解
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:59:33.43ID:t2I8eXzr0
大麻は悪いものではない
医療にも服にも食べ物にも使える

正しく使えば問題はない

しかし、正しく使わない場合は
凄く醜いものになる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:59:34.83ID:7+AGiAuJ0
でも音楽アーティストとかいい曲作るために薬やるからな
日本の音楽家でも海外でやってるだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:59:35.62ID:JPsBZreg0
カナダまで行ってブリッて帰って来た奴を逮捕するように法律変えてみてほしい
要はこれから大麻使用外国人が入国したら摘発
そんくらいやってもらわないと
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:59:51.61ID:pBgL8b2K0
>>189
カナダの空港ならカナダ警察だし、
日本の空港なら日本の警察だ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:59:52.27ID:BmQo1MumO
>>190
使用は日本でも合法。

持ち込み禁止の徹底、入国時の廃棄くらいしかできない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:59:59.10ID:Pq+4Tz6y0
>>1
しれっと嘘つくな
国内法は海外では無効

帰国時に棄ててきたら問題なし
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:00:01.20ID:brgi1FNO0
>>182
おい、間抜けwww

お前みたいな法令かじってるバカ丸出しが毎回叩かれてる理由教えてやるよ。

麻薬及び向精神薬取締法と、大麻取締法は、それぞれ使用に関しての規定が違うっていう基本的な事が理解出来てねぇから、サルって言われるんだよww
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:00:04.00ID:ma4Kdo+K0
>この規定は海外で行われた場合であっても適用されることがある

え?
法律は原則、属地主義じゃないの?
どんな場合に適用されるのだろうか。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:00:05.29ID:2v/8Ze8W0
日本の法では売った側も犯罪になるんだから
合法国の人間が犯罪者になってしまう
その場合は旅行などでその人が入国できないもしくは入国した場合は逮捕
明らかにおかしいだろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:00:14.77ID:U5BRWj8G0
>>185
何が?
刑法2条ぐらい知ってるだろ?

第二条  この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯したすべての者に適用する。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:00:17.42ID:BNBuS8Su0
>>12
所持も使用も違法だよ。
要するに、大麻を繊維として扱う業者からも反応が出たりするから、
その人たち以外は、全部違法ってこと。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:00:17.80ID:i/euz7k90
>>190
日本は現状でも、大麻使用では罰しないぞ。所持とか売買なら兎も角。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:00:18.17ID:QjhvaPkk0
>>174
海外お酒飲んだかどうかとか
カジノで幾ら使ったどうかとか
大麻吸ったかどうかとか一々検査すんのか
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:00:38.54ID:/8QAWaYi0
大麻やってるカナダ人が日本に来てもアウトってことだよな?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:01:09.20ID:g+zNiXlx0
>>204
刑法3条
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:01:13.02ID:hYtblSH60
>>203
だからやってみればいい
いちいち発狂して噛みついてくる必要も無い
さあどうぞ、アップロードして
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:01:14.00ID:h+uhDPPX0
適用されることがある

されることがある

??
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:01:17.03ID:2yP9bw1R0
>>163
大丈夫。
一緒にラリったお前のダチが、全部、情報提供するからw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:01:31.31ID:lqaFjVS40
オランダで大麻吸ってみた
みたいなYoutubeなんぼでもあるけど、パクられてないぞ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:01:47.17ID:PouYo3p70
カナダで日本の刑法を施行しているなんて言えないからな
ロシアが日本でロシア法を施行するようなものだ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:01:50.91ID:swsjogbS0
ハッピーな気分になれるなら使ってみたいな
禁止されてるとやってみたくなるね
海外旅行で日本人男性に人気なのが銃撃つ事らしいし
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:01:53.58ID:brgi1FNO0
>>200
で、使用は国内でも規定されてねーんだけど、何で検挙すんの?www


十分時間やるから法務局の該当ページのリンク、ここに貼っておけよ猿
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:01:58.21ID:7+AGiAuJ0
昔はポール・マッカトニーが日本で大麻所持で捕まって国外追放された
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:02:05.19ID:fJ+uOW3+0
>>164
フツーに、タバコは禁止じゃなく規制強化、大麻も場所とか含めて規制を前提に合法化、
本来社会があるべき形に近づいてるんじゃね?

あと、カナダつーか欧米全般、アルコールの扱いには厳しい。

日本はCM規制なし、販売規制なし、年齢チェックはザル、飲み屋は飲み放題サービス当たり前、
アルコールドラッグの被害についての無頓着ぶりはキチガイとしか笑
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:02:31.95ID:pBgL8b2K0
交通が発達して
ネットもそうだが、法律の違いでトラブルが起きてくる。

海外のサイトのギャンブルをどう取り締まるかと言った問題や、
今回のカナダ帰りのジャンキーをどうするかというような問題。

これから企業ではパスポートを提出させて
カナダ渡航歴が無いかをチェックするくらいでないと。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:02:35.94ID:Vve8/5Oz0
>>216
カナダ人日本に観光に来れないね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:02:39.17ID:g3HnaNXQ0
欧米先進国では、たばこは違法、大麻は合法

日本のたばこ規制の遅れを批判されるゆえんはこれ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:02:50.37ID:yGvkC0/w0
>>1
じゃあさっさと海外でラリってる日本人捕まえてこいよ口先だけの無能がよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:03:25.43ID:QjhvaPkk0
>>222
これ脅しだからな
ウソより余計にタチが悪いよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:03:32.52ID:fg7F0CZX0
出身国で禁止ならライセンスとれない可能性高いからカナダでも捕まる可能性高いんじゃないかなあ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:03:33.54ID:mgT1pvRw0
大麻は昔からクスリとして使われていたし、麻ってのはいろんなことに利用できて重宝する
悪用されないように一定の規制をかけながらも、一般でもっと利用できるようにすべきだよね

神社の御札とか注連縄とかあれって確か麻でしょ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:03:34.94ID:brgi1FNO0
>>207
猿は口閉じて、ROMってるといいよ。

お前に法令解釈は無理だわ。学歴低すぎて
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:03:41.63ID:JPsBZreg0
>>210
そうしてもらわないとな
注意換気じゃなく明確に徹底的にやってもらわないとな
外務省の公な声明だよな?
それでいて日本人に限るような曖昧な話じゃさっぱ支離滅裂だからな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:03:50.00ID:rXRWEnvc0
体にとくに異常はないって日本もいい加減認めなよ、このまま時代に取り残されるの馬鹿らしくないか?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:03:52.30ID:Vve8/5Oz0
>>224
欧米は道路とか公園で酒飲んじゃダメなんだろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:04:03.01ID:7+AGiAuJ0
次の参院選挙で日本も大麻合法化しますとか選挙で公約したら
自民党に勝てるよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:04:07.31ID:PouYo3p70
日本国民に限定してるから、刑法3条だろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:04:14.71ID:pBgL8b2K0
>>224
日本はアメリカより飲酒運転には厳しいよ。

国によって文化や法律が違うから、
日本をカナダのような開放的な国にしようと
頑張るより、

カナダに移民をする方が遥かに
効率的。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:04:35.09ID:Vve8/5Oz0
>>237
タバコが良いのなら当然大麻も良いんじゃね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:04:40.54ID:Oek1diUT0
>>160
法律の条文を読んでみ?
嘘のようだが本当に海外で適用されるとある。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:04:41.07ID:mgT1pvRw0
某利権が絡んであるから日本は大麻解禁しないだけって説あるじゃん
覚せい剤を合法化しろとは誰も言ってないのにさ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:04:48.53ID:JNShj97r0
日本の国内法が海外で適用?
ちょっと何言ってるのかわからないw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:05:05.77ID:QjhvaPkk0
>>224
日本は飲料メーカーが絶大な経済力持ってるからしょうがない所はあるけど
合法の国での使用まで処罰するとかさすがにおかしいわ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:05:15.77ID:50kPL2dJ0
カナダ大使館の敷地に入れば桶?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:05:42.46ID:p7r9YQ6U0
グリーニーをやっても捕まらない業種の人たちはやっても罪に問われないんだろうな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:05:52.96ID:pBgL8b2K0
>>238
道路はともかく、
ビーチで酒が飲めないってのは
治安悪化の現れ。

欧米はテロが背景にあるけど、
最近では日本も若者のマナー・モラルの低下から
酒禁止の砂浜が増えてきている。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:05:59.51ID:mgT1pvRw0
>>239
残念ながら、別に多くの国民は大麻合法化にそこまで興味はないが、
大麻の有用性は確実にあるのだから、一定の規制のもとで入手・利用できるようにすりゃいいだけの話

それ含めて全部ダメとか寝言言ってるのが日本政府
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:06:00.54ID:dEbq+m3F0
【麻薬ダメ絶対!だけどアルコールはセーフ】
この状態を続ける限り大麻を抑えるのは無理
アルコールが合法のままで何を理由に大麻や他の麻薬を禁止にするつもりなんだ?
大麻は依存になるからダメ!は依存のあるアルコールが合法だから使えない
大麻は事故を起こすからダメ!も使えない
大麻は殺人をするからダメ!も使えない
大麻は身体を壊すからダメ!も使えない
大麻を解禁すると再禁止が難しいからダメ!も使えない
大麻を禁止のままにするためにはアルコールの禁止しか無いの
なぜこれが理解出来ないんだ?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:06:05.06ID:BmQo1MumO
>>243
ソースがここなら仕方ないだろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:06:08.57ID:BNBuS8Su0
大麻解放の行列見ると、普天間でハンタイハンタイ言ってる奴にそっくりな
小汚さなんだけど。
社会によくないよね、大麻は。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:06:32.84ID:vY/4E01a0
日本で解禁したら同調圧力がウザいのと依存度でほぼ全員ヤク中になるだろうな
まあどうせ滅びる民族だから関係ないと思うが
女は大麻欲しさに全員風俗嬢にできる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:06:33.23ID:4XjSjnc00
>>221
「よし、ここにサインしろ」
「イェス・・」

菊池ほどではないが取調担当はサイン貰ったとか
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:06:39.54ID:Vilysg3t0
海外でも適用されるよ
ただしもう一度帰ってくる場合だけね。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:06:47.97ID:/djHnBFy0
日本の法律が海外でも適用されるんなら
ハワイとかで銃撃ったやつ遡って皆逮捕してこいよwwwwwwwwwwwwwwwww
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:06:52.72ID:QjhvaPkk0
>>239
政治的にはリベラルも保守も解禁には反対しないでしょ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:06:56.41ID:VvBj59vrO
食むのか吸うのか知らんけど使ったらどうなんの
酔っぱらうみたいなもんか
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:07:06.34ID:JPsBZreg0
>>249
日本人は違法ですよー
なら日本で許可ない日本人が海外の観光地で銃扱ったら帰国した時点で銃刀法で摘発だな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:07:07.57ID:XLHCk/xP0
予想通り葉っぱ猿が暴れててワロタw
日本で大麻解禁とかあるワケねーだろジャンキーがw
さっさと亡命しろ!
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:07:11.01ID:7+AGiAuJ0
TPPの参加国でも大麻合法化してる国が増えてるからな
日本は死刑制度のように死守出来るか
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:07:17.81ID:AFihUo+S0
>>186
大麻愛好者ってヒッピーみたいな奴ばっかりだよね
お決まりというかさ

で、国外でやったとしても
こういう連中って周囲に自慢したり俺達の秘密を簡単にしゃべるんだわ
大麻で頭がイカれているせいでなw
絶対にバレないと思われる国外での大麻摂取がバレてお縄につくんやで
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:07:53.54ID:pN2pPCz70
>>5
国外事犯だから、ダメなのよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:08:01.48ID:wTRRi30u0
日本では大麻取締法で、大麻の所持や購入を含む譲渡が違法とされ、処罰対象となっている。

この規定は海外で行われた場合であっても適用されることがあるとして

適用されることがあるとして

この言い回しじゃまず適用されないだろうな
外務省がビビらせてるだけ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:08:10.02ID:BNBuS8Su0
空港で、小便の検査するくらいしか、方法はないが、
カナダでラリってるところから尾行して、帰国してすぐに逮捕ってことなら、
可能だと思う。検査して体内から出てくればいいのだろ?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:08:18.10ID:fJ+uOW3+0
>>242
飲酒運転はアルコール被害のほんの一部だが。

俺が指摘したその他のアルコール被害抑制の施策について、日本が極めて無頓着なことには変わらんわな。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:08:19.31ID:brgi1FNO0
>>269
いや、君

銃刀法を持ち出したのは鋭いが、銃刀法も所持であって、使用じゃないんだが。
0279山川k尚子.名古屋学芸大学講師
垢版 |
2018/10/18(木) 19:08:21.87ID:bQYUZEkm0
なんで馬鹿役人の言うこと聞かなきゃなんねーんだよ死ねwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況