X



【地面師事件】積水ハウス、現地調査に入る→本物地主が付けたセンサー発報、警察が駆けつけ不法侵入指摘→騙されたことに気付く★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/19(金) 14:19:04.52ID:CAP_USER9
積水ハウス(大阪市)が東京都品川区の土地取引をめぐり約55億円をだまし取られた事件で、同社が昨年6月、地主に成り済ました「地面師」グループに購入代金を支払い現地調査を行った際、本物の地主側から不法侵入を指摘されていたことが19日、警視庁などへの取材で分かった。

地主側はこれ以前にも、土地取引は無効と警告する内容証明を積水ハウスに複数回送っていたが、同社は「取引妨害の嫌がらせ」として無視していた。不法侵入の指摘を受けた後に、だまされていたことに気付いたとみられ、同庁捜査2課が詳しい経緯を調べている。
 
大崎署や訴訟資料などによると、同社は東京法務局品川出張所に問題の土地の移転登記申請を行い、代金を支払った昨年6月1日、建物の解体に向けた現地調査に入った。その際、地主側が取り付けたセンサーが発報。駆け付けた同署員や地主の親族に不法侵入を指摘された。
 
同社はその後、地主に成り済ましていた羽毛田正美容疑者(63)が本物かどうか改めて確認しようと接触を試みたが、既に連絡が取れなくなっていた。移転登記申請は、関係書類が偽造と発覚し、6月9日に却下された。

(2018/10/19-04:39)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101900133&;g=soc

関連スレ
【地面師事件】本物の所有者が「書類は全て偽造」と再三指摘→積水ハウスは「取引妨害の嫌がらせ」として無視 発覚後に社内対立★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539920880/

★1が立った時間 2018/10/19(金) 12:51:49.90
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539921109/
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:53:01.51ID:ppe2dl5X0
>>234
そもそも、登記簿(登記事項証明書)は信じても本当かどうかわからんよ?って法律ありますんで。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:53:04.39ID:GGdbO8I10
>>114
無えよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:53:11.24ID:E7pa5jVL0
騙された金額のでかさより、
バカ企業と認定された、今後の評判の悪さが致命傷になるだろうな。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:53:13.91ID:1ZhqAgk20
>>249

いつものよう日本人による犯罪なのが悔しいからって
大好物の日本伝統食のウンコ食って意味不明な妄想を書いてんじゃねえよウンコ食い汚物民族ジャップが。

ジャップはウンコ食ってばかりいないで、いい加減、妄想を書くのは惨めなことという感情を身につけろよウンコ食い汚物民族ジャップが
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:53:19.11ID:Ka6H1HJz0
積水に絶対共犯者いるわ、あまりにもクソ過ぎるもん
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:53:20.59ID:4M0/kc830
>>227
警察が行動した
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:53:25.56ID:0i3ZrMrR0
阿部とかいうのも直接売買に関わってるんだろ?黒じゃん
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:53:28.36ID:Y3xRcJMu0
>>248
色々だろうけど、先祖代々の土地を守ってるって人だとそれが最優先で金はないっても多いみたいね。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:53:49.31ID:MEswW1k00
>>221
内容証明の意味分かってないだろ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:53:53.63ID:Y3xRcJMu0
>>270
だよねw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:53:55.04ID:4M0/kc830
>>268
なぜか会長に君臨してるもんな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:54:01.75ID:DnpAELQT0
>>114
警察は民事不介入だからな。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:54:21.44ID:1ZhqAgk20
>>261
ウンコの塊って美味しいの?
朝鮮人のみならず普通の人間にはわかんないww
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:54:25.71ID:bBZS0LJs0
登記簿に名前が載っててもその人の土地とは限らないんでしょ?
じゃあどうやって地主を確認するの?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:54:40.62ID:/5BAgsuh0
>>197
地主は入院してたからね

地面師は地主が入院したの確認してから動き出したのだろね
このタイミングを見計らってて絶好のチャンスと思っただろなw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:54:46.20ID:3XJ294+L0
>>2
騙されたフリをしている担当者
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:54:47.31ID:YwWZmw1v0
>>269
660 名前:名無しさん@1周年 :2018/10/19(金) 13:51:35.66 ID:1ZhqAgk20
なんでこのスレ、ウンコ食ってるキチガイゴキブリジャップだらけなんだ?

ジャップはウンコ食ってるキチガイゴキブリしかいないのか?


なんで日本人じゃないのに日本語真似してるの?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:54:52.42ID:Rch5QXaO0
これって、
やっぱゆとり世代が担当なん?

ゆとり世代のマヌケっぷりって突き抜けてるからなw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:55:03.16ID:WbZJqdto0
>>9
へぇーーーー
指の腹テカってて違和感ありそうだがそんなもんでバレないもんなのかね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:55:28.82ID:4M0/kc830
>>274
こんな高価な土地だと3回相続で残らないだろう
土地を処分しないと相続税支払えないよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:55:30.54ID:9/gaS1UC0
なんか55億円だまし取った実行犯の
フィリピンへの送金額が3千万円とかしょっぼい金額なんだよな
絶対積水内部に共犯者がいるでしょw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:55:33.39ID:BD7C0cey0
この損失を取り戻すために粗悪な家を高値で買わされそう
騙されたことで会社のイメージも悪くなってしまったな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:55:42.88ID:DlypsAmQ0
>>260
金持ってると大変だよ
変な輩がうようよ次から次へと湧いて来てはよってくる
めんどくさいなんてレベルじゃない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:55:44.93ID:Y3xRcJMu0
>>286
そんなレベルじゃないよ。

むしろ上層部のヤバさが露わになってる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:56:04.77ID:f0VXEx2S0
>>250
確かに見たい
しかし権力に弱い警察がどこまで追求出来るかな
裏が権力側ならあっという間に捜査終了だろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:56:09.32ID:1MX9Pce60
>>234
登記の力関係がややこしいんだよねw

真の所有者が二重転売すれば、登記を持っている方の買主に所有権を認める

無権利者から買い受けた場合は、登記を持っている買主でも所有権は認めない(その後の買主も同じ)
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:56:26.92ID:a54erDWB0
>>281
ウンコナメナメしてるの朝鮮人だからなぁww
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:56:28.67ID:/5BAgsuh0
>>208
権利書なんていらんよ

身分証と印鑑証明と実印さえあれば不動産取引できるからね

そもそも不動産売買の法律も明治時代のままだっけ??
法律が古すぎるよなあ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:56:32.16ID:BirbN1kT0
もう積水ハウスに家頼む人いないだろ
こんなに無能ならおれも騙して50億ほしいわ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:56:50.06ID:DlypsAmQ0
では、最後にお聞きします
プロフェッショナルとは?

積水ハウス え〜と・・
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:56:51.47ID:Y3xRcJMu0
>>295
ソだね〜
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:57:00.61ID:xdRMMAUU0
>>1
金払う前に現地調査しろよw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:57:23.25ID:4M0/kc830
関係ないけど丸紅の会議室でも巨額の詐欺あったよな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:57:27.21ID:HxGQ1FKd0
>>282
相続関係の書類集めて誰の土地になってるか地主が登録しないと
だから登記放置された土地は大変って話になる。

固定資産税なんかはまた別の話で持ち主推定してそこに請求がいく
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:57:29.55ID:8OQ05YBR0
内部の重役クラスが関与してないと無理だろこれ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:57:31.08ID:2aHdCVdR0
映画化まだ〜
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:57:31.52ID:ygo3WxDE0
積水に入り込んだマウスが積水の中枢を
食いつぶしにかかったんだ。
自業自得か?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:57:36.68ID:3uXhQCPd0
>>217
建てたら建てたで逆勾配つけられて、苦情いったらエラの突っ張ったのが派遣されてくるぞ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:57:45.44ID:EiJcVOyy0
>>135
お客さんから預かった免許証をなくしてパニックになってる現場(レンタカー会社)に遭遇したことがあるけど、新人は泣くわおっさん上司はパニックになってその辺のコピー機開けまくって壊すしお局風のオバサンはテンパって何故かカーペット剥がし始めてそれはもうカオスだった
この事件レベルだったらパニックってか逆にずっと放心してそう
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:58:02.32ID:4M0/kc830
内部留保が多いから、緩いところ強欲なところ頭の弱いところの会社は狙われるのかな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:58:02.87ID:3KKJ31Qr0
日本では不動産登記には公信力はないので偽造などで不正に登記されていれば登記そのものは
無効ので期間に関係なく無効を主張できる。それだったら昭和の時代に建売住宅を買って現在住んでいる
人に明治時代の登記が偽造だったので土地を引き渡してもらいたいと言われかねない。
しかし、これらのことを補正するために時効制度がある。不動産については何も知らなくて自分のものだと思って
占有していれば10年経てば自分のものになる。知っていても20年で自分のものになる。だから、昭和時代に
建売を買った人は自分のものだから返してくれと返す必要がない。前の所有者の期間も合算できるので
あまり、過去の件で心配する必要はないがこれは時効の効果であって、無効とは関係ない。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:58:03.25ID:RJH3M2xo0
内容証明無視してる時点で、セキスイは土地を乗っ取ろうとした共犯なのではないか
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:58:25.10ID:Ka6H1HJz0
積水内部で購入に反対していた連中に反対していたのが共犯者のチョンだろなw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:58:27.86ID:pQ+7+iDq0
地面師がもっと広く深く進化して深化し真価を発揮すると神化して
地盤師になってジバンシーで着飾る

われながらここまで糞つまらねえ寒いことを書けるとは思わんかった
もうだめだ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:58:32.29ID:7QxLQdub0
>>302
30億をお上にばれずに隠すことです
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:58:58.93ID:6ByOBlB70
取引妨害とかこの業界ではよくあることなのかい?
でなきゃ妨害だなんて発想にならんよね ライバルデベロッパー会社とかでやり合うのかい?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:59:06.82ID:njymxA5v0
六月に相続がおきなかったら強行突破されてたな 
行政もぐるだろう
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:59:08.86ID:Rch5QXaO0
>>196
あはは
高卒宅建浪人の珍説w

おまえも詐欺の餌食になるから
社会に出るなw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:59:18.97ID:DnpAELQT0
>>314
その後どうなった?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:59:22.64ID:1ZhqAgk20
>>299
それどう見ても日本人wwww
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:59:46.45ID:NsMZV+zu0
>>300
平成に民法も不動産登記法も改正したんだが
あと契約書等は法務局で必要書類として必要だから
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:59:48.80ID:2aHdCVdR0
本物の地主が何度も警告してた、なんでこうなるのか?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:00:00.66ID:QFRYh39v0
>>318
内容証明なんて、誰でも送れるし意味ないからな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:00:01.82ID:YwWZmw1v0
>>318
コナンが多いスレ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:00:18.88ID:ELqGUl6j0
こんな馬鹿な話あるかよ
騙されたと主張する積水ハウスの担当が、詐欺師の仲間なんじゃないのかよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:00:27.84ID:9sLEzR4F0
>>328
お前いる場所が違うぞ
早く慶応レイプのスレ来いよww
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:00:43.11ID:FlOzLXNg0
>>323
あるぞ
大手企業がやる事はないがちゅ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:01:00.42ID:4M0/kc830
>>286
顧問弁護士の忠告無視して、真の所有者の内容証明文書無視できるお方の仕業
暴君でないとできないよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:01:12.98ID:/AOv+dsd0
>>306
それ専用の信用調査会社もあるし、大手は普通それ専用の
情報確認チームなどがあるのが定説
 
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:01:13.97ID:cYKxjIdq0
チョンざまあww
0343名無しさん@1周年(伊勢・志摩・伊賀國)
垢版 |
2018/10/19(金) 15:01:14.38ID:h+1crGlO0
>>254
今日のワイドスクランブルでは
今回みたいな事例で登記が通ったら
本来の所有者は裁判で!取り戻すしかないってやってたわ


だから利用されないように、未然に防ぎましょう
登記のチェック
空き地じゃないほうがいい
相続したら登記しましょうと

親戚も、ニセもんじゃねえけど
役所のミスで、隣人のモノになっているの長年気付かなかったら
裁判しても半分しか取り戻せなかったと
隣人は子供に名義変更するほどの徹底ぶり
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:01:17.47ID:fMlKgx3F0
あきらかにおかしい案件をどうしても進めたかったヤツがいたのさ
すぐバレるウソでも騙されたことにしておくか、バレるまでに高跳びすればいいって思ったんだろう
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:01:32.64ID:Dwie9fMy0
>>155
登記事項証明書は誰でも法務局で取得できる
移記前の謄本と呼ばれた縦書き漢数字時代のも取れるから権利の経緯は法務局で調査できる
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:01:37.15ID:8BoOlGS90
>>3
地主関係ないやろ。理解力、ガバガバか。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:01:38.38ID:z1gz9lV70
真面目に働くのあほらしくなるなお前ら
騙したもん勝ちだよ世の中ほんと
まあでもしかしクロサギみたいなことリアルでもあるんやな
あんなあほな話漫画の中だけかと思ってたら
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:01:55.96ID:SpaC5HAu0
土地取引にもチェーンブロック技術が必要だな。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:02:06.62ID:DnpAELQT0
>>286
担当は薄々気がついてたけど、上層部が急がせたのかもな。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:02:07.93ID:nQIIFq8a0
不動産を扱う奴らは詐欺師ばかりだからな
取引には皆最大限の疑念を持って臨むものだ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:02:31.97ID:HxGQ1FKd0
>>318
内容証明なんてちょっと大きめの郵便局行けば誰でも出せるから。
こういう内容の郵便を送ったことを郵便局が証明するだけの話でしかない。
よく裁判起こす前に送ったりするから何かしらの法律的効果あるって思い込んでる人多いけど。
裁判起こすならそのあと訴状が届くしね こっちは放置したら流石にマズイが
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:02:34.50ID:Ety0YNwm0
ネズミハウスが騙された? 罰が当たったんだろw
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:02:42.68ID:8YWA1iVB0
羽毛田とか言う女が本人に成りすましてるんだから
その時本人は健康状態は悪くなかったんだろ。
ということは本人が死にそうだから計画を立てたわけじゃないんだよな。
考えるほど、土地を売りたがってる、という情報をどこで仕入れたかが謎だ。
やはり持ち掛けられたデベからだろ、積水でなくても。
積水が一番臭いんだが。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:02:44.38ID:J05fj61F0
地権者にとっては地面師を詐欺で訴えられるだろうが

地権者が内容証明を積水に送り、届いた時点で

積水は勝手に、無視しただけのこと

55億をドブに捨てただけ

おしまい。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:02:57.94ID:bnsVuWfI0
わざとなのかな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:03:19.99ID:sJhbg+790
>>3
赤くしてやるよw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:03:36.27ID:Rch5QXaO0
>>351
そのとおり。

表面上は真面目で親切な不動産屋でも、
裏では何やらかしてるか分からないのが
この業界w。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:03:57.15ID:BKnUYsSE0
でって
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:04:05.64ID:5KXn8dk/0
>>282
完璧に特定するのは不可能
謄本上は所有者であるとか、登記済み証(権利書)を持っているとか、実際そこに住んでいるとか、取得時の契約書を持っているとか色々な要素から判断するしかない
紙媒体は偽造出来るし、空き家に勝手に住んで所有者のふりをすることだって出来るし制度上不備があると言えなくもない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:04:10.26ID:DnpAELQT0
>>353
内容証明より特別送達の方がもらったら慌てるよなw
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:04:15.95ID:I/SFVPD80
>>3
登記申請却下だから、偉そうなバカが騙されただけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況