X



【特急】台湾脱線、速度超過か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/10/22(月) 20:28:31.91ID:CAP_USER9
これらの特急列車は台北―花蓮間約170kmを最速2時間程度で結ぶ。また、2014年に花蓮―台東間の約150kmが電化され、同区間の所要時間は最速1時間半程度で結ばれることになった。現在、台北―台東間では従来と比べて90分近いスピードアップを実現している。

 時刻表を見ると、新馬駅手前の宜蘭駅で、当該列車は8分の停車時間が設けられている。これは当列車に限ったことではなく、どの特急列車も5分〜10分の停車時間が設けられている。本来、所要時間を重視するはずの太魯閣号・普悠瑪号もこのような余裕時分を取っているのは、何らかの理由で遅れた場合にこの停車時間で時間調整を行って帳尻を合わせているからだ。つまり、普段は限界に近い速度で各駅間を走っていることを示している。

 単線区間を走行する台東発着列車は遅れることもしばしばで、時刻表上は数分の時間調整が行われることになっていても、実際はすぐに発車することも多いと言う。台鉄にしばしば乗車する日本人も、太魯閣号・普悠瑪号に乗ってみると、本来の規定速度以上のスピードで走っている感じがすると声をそろえる。空気ばねによる車体傾斜式の普悠瑪号は振り子式の太魯閣号に比べ、カーブ時の傾斜角度が小さくスピードが出せないため、若干所要時間を多く取ってある。だが、実際には普悠瑪号の揺れを指摘する声も多い。台鉄が、オーバースペック気味に車両を使用していた可能性は否めない。

■今後の入札に影響必至

 おりしも、去る10月15日に台鉄では新型特急電車納入に関わる入札プロセスが締め切られたばかり。しかし、応札数が規定に満たず、流札となってしまった。

 今回の事故が、今後の特急車両導入計画に何らかの影響を及ぼすのは確実だろう。スピードよりも安全性重視の方針に傾くとしたら、受注を目指していた企業は戦略見直しを迫られる。特に今回の新型特急電車には、日系企業も関心を示していたと言われており、日本にとって今回の事故は痛手にもなりかねない。

 先述の通り、日系メーカーは車体傾斜機能を持つ特急車両を相次いで導入している。特にTEMU1000型の導入実績のある日立製作所は、振り子機構の製造に秀でており、オンリーワンの技術である。

 コストダウンと安全性向上のため、車体傾斜を行わない一般型特急導入に台鉄が舵を切るとすれば、日本勢のアピールポイントが一つ消えることになる。少なくとも、今回の事故当該車両が日本製ということが、諸外国から追及されるような事態は絶対に避けなければならない。精細な事故原因の究明を願うとともに、車両メーカー自身が車両スペックや安全性を開示し、調査に協力するなど、我が身を守る対応も必要になってくるのかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181022-00244839-toyo-bus_all&;p=2
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:44:47.35ID:5C38NgGD0
振替輸送しないとあかんかった。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:04:43.06ID:QvtDs3t20
>>39
日本でも昔あったなATSを解除して事故になった事例が沢山ある
現在ではATSの解除はダメゼッタイになっている
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:22:55.26ID:5C38NgGD0
えらいこっちゃ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:30:45.70ID:kktrSKS40
>>102
何かしら切りたがるよなw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:40:59.88ID:jU+K99MZ0
>>97
>なぜ速度超過でカーブに進入したのか
→過密ダイヤだったから

>なぜ制御装置が作動しないのか
→制御装置を運転士が切ってたから

>なぜスイッチを切ることができるのか
→フランス製ATPだから

完全に運用の問題ですね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:43:00.33ID:jU+K99MZ0
15〜20分遅延、管理部門が急ぐよう催促
https://i.imgur.com/9DcyYXT.jpg

ATP切って運行すると司令に言ってるので運転士の独断ではない

運行が悪い
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 19:09:32.95ID:qOqJlICX0
反日デモが全然報道されない
どうなってるんだ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:49:00.06ID:pL5iOltb0
韓国製なら、その手前の120km/h規制のカーブで転がっている
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 20:13:13.89ID:JKHEgAbr0
つまりチョン車両なら乗客全員死亡+周辺に住んでいた人も死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況