X



【特急】台湾脱線、制限時速85キロのところを130キロで走行しカーブ曲がれず ATPもオフ ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/10/23(火) 11:12:10.41ID:CAP_USER9
 【宜蘭(台湾北東部)時事】台湾北東部・宜蘭県で21日に発生した特急列車「プユマ号」の脱線事故は、死者18人、重軽傷190人を出す大惨事となった。脱線した列車は事故現場のカーブに差し掛かった際、制限時速を大幅に上回っていたとみられることが22日に判明。当局は速度超過が事故の原因とみて詳しく調べている。

 台湾メディアによると、同列車は事故現場の新馬駅を通過する際、制限速度の85キロを大幅に上回る約130キロのスピードが出ていた。台湾鉄道管理局幹部は、列車が速度超過した際に減速する機能を持つ自動列車防護装置(ATP)が何らかの理由でオフになり、スピード超過でカーブをはみ出した可能性を指摘。運転士が手動で切ったのか、故障が原因か現時点では分からず、詳細を調べている。
 ただ、同列車は日本車両製造が2012年に納入し、大規模メンテナンスを昨年済ませたばかりで、故障に否定的な見方もある。このほか、ブレーキ制御の空気圧が不足していた可能性を指摘する声も出ている。(2018/10/22-18:05)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018102200862&;g=soc

★1 :2018/10/22(月) 21:56:47.53


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540219798/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:12:29.03ID:t+buX3Ht0
■台湾北東部列車脱線事故スレのご注意■
 
単発IDの反日工作が鬱陶しいですがご了承ください。
まだ謎は多く真相の究明が急がれます。
原因が特定されるまでは反日およびネトウヨへの人格攻撃はお控えください。
事故にあわれた方にお見舞いとお悔やみを申し上げます。
                 
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:13:11.01ID:7QeVxI7G0
>>2
>>5
またチョンが工作始めた
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:13:17.28ID:cKIWgk5e0
これだからと言いたいとこだが
日本も福知山線でやってるからな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:13:51.06ID:74XXjiaq0
台湾のBBSを見たけど

・ニポンでは倭猿がヘイトスピーチ連呼してる
・やはり世界最低最悪の戦争犯罪国家は無視すべきだった
・中国や大韓民国との友好が一番大事だ

というのが「圧倒的民意」

・ジャップがこの件を利用してレイシズム丸出しのアジアン差別をしている
・ジャップを絶対に許すな
・今回の事件はジャップによる殺人だ

という声がドンドン高まってきている
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:13:55.38ID:NXjfJDGy0
>>2
>>988
製造っていうのはさ
発注の通りに作るんだよ?
発注がATPならATPで作るの

ATPが採用されている国は
米、英、香港、台湾、シンガポール、韓国、フィリピン
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:14:01.28ID:7QeVxI7G0
チョンには自制求めないのに
日本人にだけ粘着してくる自称中立のチョンが来るぞー!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:14:09.10ID:eVtDPtwF0
倭猿ギルティ 倭猿ギルティ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:14:11.50ID:wvMlAb/S0
ゆとりが整備したんじゃね?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:14:40.78ID:aO4Im2zp0
スピード超過

ATP作動、急ブレーキ

「速度が足りない、ATP切りたい」

事故
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:14:55.41ID:PEfmuPe60
チョンモメンを見たら、嘘つきと思え
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:14:57.44ID:Q7qFDyik0

0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:15:03.26ID:XCeVhXKz0
悪いのは日本人 NHKの報道

最高裁判決
NHK受信料は、義務ではない
解約しないバカw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:15:35.42ID:N8NqNInW0
台湾鉄道当局は、列車のスピードが上がりすぎた場合に自動的に速度調節したり停止させたりするATPと呼ばれるシステムについて「運転士が切りたい、と連絡してきた」ことを明らかにしている。
実際にATPが切られたかは調査中だが、列車はかなりのスピードで脱線したとみられており、何らかの関係があることが指摘されている。
https://sp.fnn.jp/posts/00378280HDK
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:15:38.32ID:WN4tZZm90
特攻列車
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:15:39.77ID:lTAgLVZM0
日本も同じ事故を起こしたから安易に台湾を批判できない。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:15:40.11ID:6udXafyR0
福知山の二の舞やんけ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:15:46.78ID:7QeVxI7G0
>>2
>>5
>>9
どうしてチョンは分かりやすい工作をするのか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:16:08.84ID:FheYQG6e0
そもそも運転士が「制御装置切ります」と報告し、実行してしまったのはなぜか…だな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:16:14.06ID:PGev82uM0
安倍はほんとクズだな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:16:23.92ID:NXjfJDGy0
>>18
テレビのシステムそのものがNHKの特許を使ってるから
【NHKを見ないから受信料はらわない】っていうのは無理なのよ
TVを見るならNHKの特許を利用するから民法だろうとね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:16:24.70ID:JCwVNlcU0
車両はそういう雑な運用に耐えれるようにある程度頑丈なのかね
アメリカとかしょっちゅう脱線だからそもそも車両を頑丈にしてるらしいが
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:16:46.35ID:5C38NgGD0
>>1
脱線事故スレいくつ立てたら気が済むんだ?
サーバル記者死ね!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:17:06.32ID:H84hZyIo0
「自動制御保護システム切った」と運転士 

台湾北東部宜蘭県での特急列車脱線事故で、
宜蘭県の裁判所の報道官は23日、
特急の運転士が勾留請求の審査の際「列車の動力系統に問題があり、
列車自動制御保護システムを切った」と述べたと明らかにした。
(共同通信)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:17:24.36ID:A2UTS7Jc0
台湾にも日勤教育はある。怠勤教育というらしい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:18:12.55ID:L/c8xXaT0
結局チョンの仕業だったな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:18:36.52ID:YYHquhWG0
何で倭猿だのジャップだの言ってるゴミが野放しにされてんだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:19:03.94ID:6nA3bh+10
ブレーキ故障

スピード出過ぎ

ATS作動

あれー遅いなー

馬鹿運転士がATSをオフ

あぼーん
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:19:33.22ID:mkcX+YOXO
JTSB派遣して調査にくわえてもらえよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:19:41.88ID:NXjfJDGy0
>>29
日本製の車両の動力系統には問題がある
運転士がそう感じるなら問題があるだろうな
誰だって事故は起こしたくないからね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:19:54.39ID:CBT/KCnJ0
>>33
原因究明はまだ始まったばかり。
その短絡幸福回路は何の役にも立たないぞ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:19:58.75ID:ZT0dYl8p0
まあスマホいじってどっかと連絡取ってたんだろな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:20:01.44ID:yHBqnmjX0
ATP切ったらATPの意味ないだろw
ブレーキがかかるなら運行中止にしないとw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:20:30.89ID:04pR78oI0
>>31
台勤じゃないのかよw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:20:57.83ID:xgN8/mnY0
>>36
速度超過だけでATP作動するからなんの故障もしてなかったと思う
速度超過で緊急停止しただけ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:21:47.93ID:7QeVxI7G0
>>34
自演しまくってるキチガイチョン
ちなみにそいつを叩くと取り巻きのチョンがすぐさま駆けつけて同じレベルに下がるのはよくない!と謎の擁護を始める
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:22:08.02ID:mkcX+YOXO
他ソースだと手前からブレーキの圧力上がらないとかもういろいろ指令に報告してるんだろ?
指令も拘束してどんな指示だしたのか押さえろよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:22:15.92ID:N95glP4H0
台湾当局によると車両の故障は考えにくいとか言ってる
なんでやろ
チョンもっとがんばれよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:22:27.95ID:NXjfJDGy0
>>36
反対。俺はそうは思わないな。
日本製の車両の動力系統に問題があると感じる時点で
ユーザビリティに問題があることは認めざるを得ないでしょうね

例えば【プりウスのブレーキ抜け】は法的に問題がなくても
ユーザビリティに問題があると言えるでしょう?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:22:35.13ID:yHBqnmjX0
福知山まで輸入しちゃったのね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:22:40.48ID:7X6CXAD60
日本のマスコミとネトウヨが福知山のときのJR西状態ww
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:22:50.33ID:GI1PQJnD0
台湾土人に高速鉄道は100年早かった
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:23:18.84ID:WN4tZZm90
自動ブレーキで列車が遅れてる
急ぎたい
モアパワー
ATPオフ
パワー
プルアップ
激突音
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:23:19.84ID:SrH8D0n40
スペインパタン
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:23:34.24ID:L/c8xXaT0
運転士はキム
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:23:44.85ID:yHBqnmjX0
チョンはダム決壊させて
パラオの橋も落としてるからなw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:24:15.29ID:D/sB02wT0
>>55
おう、やめーや
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:24:20.11ID:/BFIVeYM0
車両どうこう言ってるけど、これも福知山の脱線事故と同じ出しすぎだろ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:24:52.62ID:Yhf+xil+0
どういう実地教育受けたら安全装置を切るとか言うのだろう?今までも同じ事をやってたんだろ?こいつw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:24:55.82ID:NXjfJDGy0
普通の線路を速めに走る電車
ハイスピードトレインじゃないから
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:25:01.63ID:5i1fiCgw0
宜蘭駅で問題を解決できなかったため、花蓮駅まで走らせて別の列車に乗り換えてもらう予定だったらしい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:25:04.18ID:oLcR6aRN0
運転士も亡くなったのか?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:25:09.50ID:VKZnnqS20
福知山と同じパターンか
ウテシの精神的プレッシャー面が
どうなってたか精査できんのこれ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:25:22.41ID:/jc+BjOb0
>>29
動力系統に問題があるのに何で安全システム切るんだよw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:25:33.65ID:/4+yVw9i0
またスレタイもまともに読めない認知バイアスチョンが沸いてる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:25:39.63ID:YAbcI5eu0
中国なら埋めちゃうからな
スゲ〜わ中国
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:25:46.24ID:6nA3bh+10
この運転士も司令部も

フェイルセーフという考え方が全くなかったんだなw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:26:02.78ID:Yf8X7pHW0
俺はどうも車両に問題があったと思うわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:26:12.39ID:NXjfJDGy0
>>62
でもね?運転士が操縦していて問題があるように感じるのは
ユーザビリティの問題といえるでしょう
君らも使いにくいUIのゲームをクソゲーと呼ぶでしょう?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:27:01.23ID:kg1Rpg0+0
あんなとこ130キロで曲がったヤバイなんて素人でも分かるはず
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:27:11.52ID:cLon7llY0
丸っきり10何年か前のJR西日本の事故そのものだなw まぁあれはATCは装備されてなかったけど
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:27:13.84ID:9DX3LPQg0
カーブで制限速度を50キロもオーバーすりゃ、
どこの国の製造でも事故るだろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:27:24.53ID:7QeVxI7G0
>>70
チョンの特徴は確かに認知バイアスだけど
このスレのスレタイ読めないのな認知症なだけだろ
アルツハイマーで死にかけ状態
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:27:43.59ID:7esiYc300
遅れを取り戻したいがATPが邪魔だったのか
走行中に解除するもんじゃないんだがな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:27:45.06ID:6DlI6tAS0
運転士が朝鮮人だったんだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:28:09.17ID:ZT0dYl8p0
10分遅れ取り戻すのに減速しないでここ曲がろうとするかね?
やっぱり余所見してて減速し忘れたんだろよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:28:19.20ID:AQ4UDv1R0
チョンがえげつなさを自己アピールするスレ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:29:23.90ID:NXjfJDGy0
>>76>>75>>77
論点はもうそこじゃないんだよ
【なぜATPを切ったのか】という部分に移行した
運転士は列車の動力系統に問題があるように感じたことを証言してるから
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:29:34.98ID:jcyN9Cp50
呼ばれてないのにチョチョチョチョーン。(AA略)
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:29:38.07ID:Yf8X7pHW0
お前らの嫌いな朝日のソースだが、その前の駅から列車が急発進と急停車を繰り返したという証言者がいる
ただ遅れを取り戻そうと制御装置を切ったとは思えない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:29:47.92ID:N95glP4H0
>>65
その後否定じゃなかったw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:30:12.18ID:9GG81UgN0
>>51
「頭悪いね」って周りの人からよく言われるでしょ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:30:15.28ID:Q1xoLr6G0
>>38

ATP入れて走ってると加速しっぱなしなので、ATPを切ってブレーキをかけようとしたが空気圧が足りずに効かなかった。

そんな複合要因なんだろ、単独故障では止まればいいだけ、事故までには至り難い。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:30:39.06ID:gwciepaU0
運転士は自分でATS、いやこの場合はATPか 
offにしておいたことを忘れてカーブに差し掛かる前に自動で減速してくれるはずだと思い込んでたのかねえ?

台湾の運転事情には詳しくないが運転士は今自分がどこ走っているか把握してないのだろうか
知識が古いが日本の場合はここからここまでの区間が何キロで時速は何キロで何秒かかるということを
頭に叩き込んで運転するそうだが

ATPoffだとしたらカーブに接近すれば手動で減速しそうなものだがそのまま暴進するのがよくわからん
減速しようとしても機械トラブルでできなかったか

鉄道ではないが飛行機で自動操縦になっているはずだとクルーが思い込んでいたが実はうっかり
切ってしまい次第に高度を失いそのまま墜落したなんてマイアミの有名なトライスター事故があったな

過度の自動システムへの信頼が事故を招いたのか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:31:17.23ID:NXjfJDGy0
>>84
いやいや
改善すべきなのは【そうさせた装置】なんだよ
なぜ運転士はATPを切ることになったのか
それが進歩でしょう
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:32:03.20ID:oLcR6aRN0
ATP切ったんなら、事故前のトラブルは事故の直接の原因とはいえない。
運転士を焦らせた原因だったかもしれないが。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:32:19.16ID:K6MzTSYH0
大阪の事故と同列に語る阿呆が大勢いるようだけど、あれは主にATCというポカヨケの整備が進まなかった事が
重大事故の因子とされた。遅延回復運転や、運転士の心身問題は運の要素に近く、人間が操作している限り、
根本解決にはならない。

今回の事故は、明らかに事故が起きるスピードで走り続けている。ATPも用意されており、インフラ面での不安は
比較的低い。車両の問題だとするとメンテ不良が疑われる。人的面を見ると、ATPをオフして走行していたとすると、
アラーム停止しないように運転士・列車指令共に、意図的に行っていたものと考えられる。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:32:34.79ID:dbWK/1Dt0
>>2
寄生虫が必死w
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:32:39.56ID:7QeVxI7G0
認知バイアスってのはテレビで凶悪犯罪の報道があって
実際には事件減ってるのに増えたように感じるとか
改竄改竄言い過ぎて別に日本は改竄事件多くないし昔から改竄なんてものは幾万の企業があるんだから起こるのも当然なのに
改竄事件多いと思ってるチョンとかそういうの
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:32:59.73ID:2wbkrCam0
加速の原因が故意か故障かそれによって全然変わる

まあ、調査を待とう。幸い運転手は生きている。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:33:18.29ID:/jc+BjOb0
>>85
動力系統に問題があるなら、ATPに頼らにゃいかんだろw やってることが真逆
急いでるのに度々自動ブレーキが効くから切ったんだろ、減加速を繰り返した証言もあるみたいだし
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:33:19.62ID:M9BSM2vc0
>>40
エクストリーム韓流レイプの国だし、案外間違っちゃいないかもな。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:34:22.58ID:2E7dEVJq0
>>92
あほなの?装置は必要に応じて適切に作動するんじゃないの?
適切か否か必要か否かは運用方法の問題であって
ユーザビリティ何の関係もないやん
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:35:12.22ID:9GG81UgN0
>>92
慣れない日本語で、よく頑張って書き込んでるね。
立派だよ。
すごいすごい!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:35:30.91ID:5wNVJlAZ0
よくわからないまま切っちゃったのかね
パソコンの読み込みが遅くて素人が適当に弄ってたらアボーンみたいな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:35:45.09ID:N95glP4H0
>>83
チョンは恨みは忘れんそうです
何の恨みか分からないけど
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:37:27.45ID:VEPcx+Fu0
>>1
福知山と同じだね
運転手がキチガイだとどうしようもないわ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:37:56.09ID:6nA3bh+10
サイドブレーキかけてエンジン全開にした車が解除したらどうなるか?

もう分かるよな?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:37:57.99ID:6//a1io+0
>>87
急停車自体は、
スピードが超過した列車を止めるためにATPが正常に働いていたという証拠
・・・らしい byひるおび
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:38:20.66ID:UVYPqAZ+0
>>103
知り合いのおっさんもPCが遅くて読み込み遅いからってカチカチカチカチいじりまわって
余計重くなって癇癪起こすから困る
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:38:46.85ID:N95glP4H0
>>103
ITって逆に危険なこともあるね
不具合起こしたら制御不能になる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:38:59.18ID:pKUukYQw0
偉い人「おい、遅れてるぞ、取り戻さんかい!」
運転手「え!でもATCで速度上がりませんやん?」
偉い人「お前アホか、んなもん切れや!」
運転手「ホンマでっか?ほな行きまっせー」

まあ日本ならこれしか考えられんがな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:39:47.34ID:jU1RpzTd0
高速鉄道なのに最高速度85キロ区間とかあるの?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:39:53.01ID:NXjfJDGy0
>>101
冗談で釣ってるのかい?
その認識なら日本人に航空機は無理だろうなあ
実際に国産機は未だ飛べないもんな
工夫や改善を止めるようになったオワリだね
今すぐ心を改めて俺のレスを抽出して読み返したほうがいい
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:40:15.82ID:JnlmNEO00
>>1
今回の事故に関しては「車両は日本製」てとこからスタートするメディアに不信感
まずはヒューマンエラーかATSの不具合を疑うのでは?と
ATSが日本製だったていうならそこは突っ込まれても仕方ないかなと思うけど
車輌がどこ製かなんてあの手の事故では関係ないだろと
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:41:02.30ID:6mXsLVCc0
これジャップのせいだろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:41:31.76ID:52jnNRX70
時間に正確なのを目指しちゃダメなんだな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:41:38.18ID:N95glP4H0
列車の遅れを指摘されて運転手がヒステリー起こしたかな
飛ばそうとすると制御装置が働くのを繰り返して
ついにATPを切ってぶっ飛ばしたらカーブだった
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:41:45.59ID:/jc+BjOb0
>>112
高速鉄道じゃなくて田舎特急だろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:42:20.81ID:JMg5643n0
遅れを取り戻したい→たびたび自動ブレーキが作動して取り戻せない→自動ブレーキを切る→事故
これは日勤教育の賜物
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:42:44.18ID:NXjfJDGy0
>>114
本当にそれでいいんでしょうか
「このまま運転を続けるとブレーキが効かなくなります」
などの音声案内を搭載したりログを画面に表示するなどの工夫があってもいいのではないでしょうか
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:42:58.12ID:N95glP4H0
>>115
そんなんじゃダメもっとがんばれ
なおざりだな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:43:20.39ID:NXjfJDGy0
ピンポーン
チコチコ
ジリリリリ

のような音やLEDだけで済ませようとする魂胆が気に入らない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:43:43.40ID:Yb6ZEXob0
日本でも同じだがATPを切れないようにしとけよ
速度だせなくなるデメリットと事故を起こすデメリット天秤にかければ当然の話だろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:43:44.74ID:6nA3bh+10
何らかの原因でATS作動

スピード上がんねーよ

フルスロットル!いっけーーーーーーーーー

からの〜、ATS(ブレーキ)オフ


そりゃ脱線しますわ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:43:49.97ID:o19o8fCM0
ATPって車両にあるの?それともレール?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:43:57.94ID:2E7dEVJq0
>>113
君のレスを読めば読むほど
ユーザビリティという言葉の意味を勘違いしているとしか思えないんだが?
日本語も怪しいのに無理に英語使わない方が良いよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:44:22.83ID:WPxFbHh40
>>69
読んでて理解出来なかったwww
けど世の中ぶっ飛んだ事をする人いるからな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:44:38.64ID:CI6Zwy1I0
>>114
多分ラオスのダム崩壊で大量死者出た事件が韓国が担当してて手抜き工事してたのが原因だってバレたから
韓国が日本も下げようと思って在日に乗っ取られてるメディアでも「車両は日本製!」って日本が悪いかのようにミスリードしてると思う

福知山のときは特に車両がどこ製だの車両の問題なんて取り上げられず運転手と日勤教育と1分単位の運行スケジュールが悪いって話だけだったのにね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:44:49.67ID:DI/9ri2F0
ソニックと同じ車両だよね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:45:06.81ID:N95glP4H0
>>125
レールにセンサーがあるとか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:45:16.16ID:9GG81UgN0
>>113
お前らの国ではユーザビリティーとかが優れているから、
国産機がバンバン飛んでいるんだろうな。
すごいね!
是非とも見習いたいから、どこの国から書き込んでいるのか、教えて欲しいな。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:45:32.87ID:o+906ZPf0
偽装国家に成り果てたな(´・ω・`)
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:46:18.44ID:2E7dEVJq0
福知山の時もスペインの時もTGVの時も車両がどこ製とか聞いたことないなあ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:46:39.61ID:NXjfJDGy0
エラーメッセージを表示したりLEDを点灯させるだけでは不十分だよね
このまま運転を続けると具体的に何が起きるのかを喋ったり表示したりしないと
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:47:14.66ID:4iJazu860
福知山線が正しいのか宝塚線が正しいのか、まずそこから検証しないと、台湾の問題も解決しない。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:47:17.57ID:bgNsljyh0
>>121
国語が致命的にダメで、ぬまっき(現、誠恵高校)すら落ちたってホント?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:47:43.50ID:nMoht1q00
>>116

イレギュラーが発生したのに、通常通りのことをしようとするのがダメなんだよ。通常通りならそこを目指すべきだと思う。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:47:45.31ID:GyX/pICI0
米軍の台湾大使館や台湾寄りに、支那工作員が列車の油圧?だかを切断したんでは。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:47:48.05ID:WN4tZZm90
「列車遅延!回復命令」
「我不可ATP自動制御」
「切ATP」
「高速回復!挑戦最高速」
「嗚呼!曲線通過不能!」
激突音
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:48:44.10ID:4iJazu860
車で例えて言うなら、アクセルに問題が有ったんでブレーキを離した、みたいな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:51:06.95ID:sYJ9qOsW0
直前にブレーキ周りの変調がどうたら言われてたようなのにATP切って爆走するとか何を考えてるんだろうね。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:52:13.96ID:6nA3bh+10
ブレーキで釣り合っていた速度がブレーキ解除すればどうなるかくらい
小学生でもわかりそうなのに
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:53:46.67ID:nyNx7bxj0
友好国として忠告
土人運転はやめようぜ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:56:19.36ID:nFyOOX1G0
何度も急ブレーキをかけて止めようとしてたんだろうに 電車は
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:59:36.60ID:YThyc3Ah0
なんでこんなに在チョン湧いてんのw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:00:48.30ID:hfatiGUU0
>>9
よかったね?
嬉しい?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:02:29.14ID:Aq2sOogI0
>>1
完全にこの腐れ運転士が引き起こした人災だろ。
大量殺戮大破壊テロリストとして全世界に公開処刑しろ!
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:03:04.46ID:KUotZNWY0
おい糞チョンども日本語使うなよ
韓国人で日本が嫌いなら韓国語使えよ

嬉しそうに日本語使うなよボケ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:03:07.06ID:eRSDyH9c0
死者18人、重軽傷190人で済んだところが奇跡だな
日本では制限80のところを120キロ以上で突っ込んで死者100人以上出した事故ありましたね
振り子特急車両にしとけば脱線しなかったのでは?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:03:07.15ID:MP5DPIfa0
>>1
日本は、ATSを切ると
15キロ以下になるが、
台湾やヨーロッパの信号は違うのか
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:03:57.18ID:l0xnl0MA0
ATP切るための方便だろうなぁ
日本でもあったじゃん、同じこと
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:05:42.88ID:3qIP4OEj0
福知山と同じじゃん
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:06:56.73ID:N95glP4H0
>>157
恨みは忘れんのやてw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:08:18.79ID:TLqcbHj60
ATPオフに出来るとか、システムの欠陥だろ!
日本最低だな。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:09:35.35ID:8zf2xuV30
>>92
改善は必要かも知れんが、事故の直接の原因ではないだろ。
作動した時点で何らかの異常があったのだから、切らずに即対応すべきだったわけだし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:10:16.92ID:NLuLdahH0
台鐡に遅延回復なんて概念ねーよw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:11:13.82ID:lHPch5Cp0
運転士って若かったのかな?
少なくともベテランじゃ無いような気がする
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:12:22.81ID:T2eTY4di0
アンチアイス オフ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:12:36.12ID:l0xnl0MA0
列車遅れ → 加速 → ATP作動でブレーキ → 遅れが取り戻せない →
指令にATP不良報告してスイッチ切 → 途中駅でブレーキ点検問題なし → 
曲がれない速度でカーブ進入 → 脱線
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:13:48.24ID:RlH30Omm0
仕事でアジアの国をいくつかまわってるが
日本人は信用高いです。中国でも。
中国、韓国はここで言われてる感じに近い。
いちばん意外だったのは中国人の男は
ベトナム人の女性を嫌ってるということ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:14:52.93ID:qdm1AQ0x0
支那工作員の仕業ではなくても、支那工作員がやったイメージは拭いきれない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:16:15.44ID:/p4rUghc0
日勤教育のせいか
まわりに何もなさそうだからステーキ畠みたいなのは湧かなそうか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:18:24.15ID:CZ5ntHaC0
>>7
あれは、スピードの出し過ぎだけだが
今回はいろいろ整備不良が出てきている
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:19:06.91ID:dXKdkmle0
車体に問題があった訳じゃなく
運用に問題があった福知山線脱線事故と同じパターンか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:19:36.24ID:JyetJeO30
>>178
ソースは?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:20:36.94ID:PW91AD9T0
ATP切っても手動ブレーキあるよね
運転士馬鹿なんじゃないの
福知山と同じ過ちだね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:21:33.60ID:MWsIp5v10
>>123
トラブルの度に1時間単位で運転見合わせになってもいいんだったらな
日本のATS-Pも主導で解除できるが15km/hしか出せない。
がそれでも衝突事故何回も起こしている。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:22:51.00ID:NhZSfnym0
日勤教育台湾verが原因か
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:23:07.24ID:ui+L++Ek0
日本製車両のこの事故が南朝鮮で発生してたらどうなってたろ?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:25:43.42ID:N95glP4H0
>>172
チョンは謝ったのw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:26:33.47ID:gYVJQmXE0
>>7
オレもそれを思い出した
福知山もスピード出し過ぎで、設備費削って安全対策を蔑ろにしてた
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:28:11.53ID:lqV63zTw0
速度制限が簡単に解除できるのがおかしい。
システムの安全設計が、根本的に間違ってる。

制御安全ではなく、本質安全にしておくべきなのに、
日本の設計者は、安易に人間側に負荷を求める。

三菱の旅客機が難航してるのも、設計思想そのものが
間違っているから。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:28:51.72ID:rWhTTbkC0
原因は、運転手に何らかの異常が有った。その為、列車速度の感覚に変調が起きて
スピードを上げて運転してしまった。その為、列車の安全装置が働いてブレーキが掛かった。
情報によると3回も急ブレーキがかかったそうだ。それで停止駅でも無い駅に列車
を停止させて、点検している。ここで異常は見られなかった。そこで最悪の対応をした
つまり車両安全装置を切って走行させた。脱線した場所は急カーブで90km/h以下で
走らないと危険な場所だったが140km/hで突っ込んだようだ。運転手さんは
突発性テンカンにみまわれたのではないか。完全に記憶がないみたいだから、その位しか
考えられない。wwww
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:29:01.39ID:DMKT8CFd0
         o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | じぇったいに姦国に帰らないニダ。 帰ったら虫けら以下の扱いニダ。
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  < `д´ > o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:29:44.57ID:UU9aZQrh0
有識者の見解によると、今のところアクセルの故障が一番疑わしいようだな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:31:11.30ID:AjSaRV420
ジャップの低水準な車両が悪い
日本人は責任とって全員自殺しろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:31:22.74ID:hznfnDW10
ジャップランド製品に乗るのは特攻機に乗るのと同じだな
何作っても全部特攻マシンにしちゃうのがジャップランドの特徴
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:31:57.87ID:hMLG5n870
仮に機械の故障だったら止めて運休すべきだった
日本の台車故障の話も伝わってるだろうし何かあったら止めるって指導なかったのか
その上スイッチ切っちゃダメだね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:32:01.53ID:SrH8D0n40
運転士はブレーキ解除できないのは空気圧が低いと思ってたわけだね。
電車のブレーキは空気圧を抜いてかける、空気圧をかけて緩める。
それで度々空気圧が足りないと連絡してたと
で、その後ATPのせいじゃね?と思ってた解除して走行、あぼーん
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:32:11.62ID:UqM0fTmz0
機体不備ありきって前提を認めようとしないネトウヨ
今日も運転手さんに責任押し付け
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:32:19.46ID:3tEF9WRj0
運転士が、どの地点で減速してなければならないかの判断ができてなかっただけだろ。
85キロ制限に130キロで突っ込むんだから、ATPが作動することを自分のミスではなく、動力系の問題と曲解してただけ。
スピードメーター見ないで、感覚だけで俺はそんなにスピード出してないぞって判断で動かしてたんだろ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:32:25.70ID:AjSaRV420
ジャップは世界の癌細胞
迷惑かける前に死ねよ倭猿
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:32:27.21ID:N95glP4H0
>>186
何が何でも日本のせいは間違いない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:32:40.21ID:gYVJQmXE0
>>36
スピード出過ぎ→あれー遅いなー
の流れはおかしくないか?
最初のブレーキ故障してたらその報告あげて何とか止めたりしないの?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:32:52.47ID:N95glP4H0
>>200
結局そうなるのか
バカだなーw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:34:44.00ID:yCOBUNHX0
>>69
いくらアクセルふんでも加速しないから(動力の問題)
安全装置切りました
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:34:54.99ID:SrzRMlrN0
>>190
乗務行路表をコンピューターに入力して半自動運転するのよ。世界ではこれが主流
運転士がマニュアルに切り替えるのは非常時のみ

未だに紙に手書きの乗務行路表使ってる日本には全く分からない世界だろうけど
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:35:07.09ID:txTe2X9x0
>>193
>>194
またチョンモーのゴミが荒らしてるのか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:35:27.28ID:FUHhyWcU0
スピードの出しすぎで自動ブレーキが作動したのを運転手はブレーキの不具合と報告したんだろう。
おそらく車両側は正しく作動したと思われる。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:35:35.77ID:6CShUBVQ0
 上司命令か、運転士がウンコを我慢していたとか、
どっちかだとおもう。

遅れ程度でスピードアップしてたら、もっと事故多発してるだろうし。
人しんでるからな。どっちにしても言い訳にはそれなりのものが必要。
 まだ、おもいつかないのか、たしょう沈静化してからか。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:36:12.77ID:vBJYZCL10
130キロで曲がるにはどれくらいカントが必要なんだろ。 競輪並なら行けるのか。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:36:55.14ID:wV6h1Pqs0
日本製の車両だからって報道しすぎじゃね?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:37:19.27ID:6csRoEFx0
まるで福知山線のときのみたいな。
日本から導入した列車に問題は
なかったけど、日本から導入した日勤教育が原因でした、とかはなしな。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:37:24.53ID:ApuUaarV0
>>207
まーたバカウヨジャップ猿が言い訳してるのか
くっさいから早く死んでね♪
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:37:31.99ID:JCwVNlcU0
まあインドとか年間100回くらい脱線してるらしい
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:37:33.42ID:lfShNP5q0
いいか青木君、落ち着いて聞いてくれ
「ATC解放、10秒前!9,8,7,6、5秒前!4,3,2,1、切れ!」
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:37:41.48ID:9SEIgWHN0
ATPを切らねばならないような構造が問題なわけで、
これは重大な設計ミスの疑いが濃厚。
台湾当局は現地に派遣された日本人技師の身柄を拘束して調べる必要がある
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:37:57.96ID:FVAV3tiH0
やはり人災的な面が大きいのか
工作員は日本のせいにして騒ぎたてたいだけだから流されるなよ
狂騒を煽る事だけが目的
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:37:59.28ID:UVYPqAZ+0
>>213
日本製の鉄道のイメージ悪くしろって中国様がお望みなんだろ

それだけ入札に中国が有利になるからな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:38:20.49ID:Pyx8b9IUO
>>190
ATPが故障していて
ほんらいなら130リミットのはずが
それより低いリミットで作動したんじゃないか
それでやもうえず ATPをOFFにしたのでは
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:39:02.10ID:LfNAOw1n0
台湾人運転荒いもんなぁ
車でも歩行者ギリギリで右折してきたり前に人いても止まんなかったり
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:40:14.14ID:8QczVXXT0
>>223
運転士の独断でやったらクビだろそんなんw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:40:27.57ID:SrH8D0n40
>>214
ちがう。
空気圧が抜けたらブレーキがかかる。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:40:35.60ID:hznfnDW10
運転中はジャップかぶれで運転中はいつも日章旗が描かれた鉢巻をしてたらしい
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:40:52.89ID:8QczVXXT0
>>226
朝鮮人の教育は失敗だったよなw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:42:16.73ID:dtfzx3KR0
これ昔関西?であった事故に似ているよな
日本は人手不足や過密ダイヤが原因だっけ?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:42:47.49ID:8QczVXXT0
>>228
止まらなくしたのは運転士やで?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:42:57.59ID:yCOBUNHX0
>>74
ユーザビリティが悪いからチートしたらバンされたと言っても
チート野郎が悪いとしか思わんな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:43:08.63ID:GE036hib0
>>229
何の空気圧を抜いてブレーキかけるん?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:43:19.25ID:5MLMevNV0
日本製の車輌の責任にできないから
これからは
日本式「日勤教育」があった的なあさっての方向の批判だな
台湾人は親日的だから福知山線みたいなことやらかす
みたいな批判もあるかもな
事故起こした運転士が不適格性が問題なのに
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:43:42.18ID:rOcyD76C0
>>226
俺ら日本人は朝鮮人も躾けできなかったからなー
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:43:44.02ID:UqM0fTmz0
俺「そもそも車両不具合があったからAPP切ったんと違うか?けっきょく日本が悪いんじゃ・・・」
ネトウヨ「運転手ノセイデー韓国ノ工作ガー」

醜悪すぎるわ
はよ全滅しろ恥知らずども全滅して台湾に謝れ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:44:33.18ID:SrH8D0n40
>>235
ちょっとは調べろカスwwwww
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:44:36.67ID:j8WLFkoS0
ぱよぱよシーン
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:44:43.15ID:fY94ebKn0
福知山以来前方の車両に乗らなければまあ安全やろと思ってたのに
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:44:59.23ID:RnjTxp+g0
システムの不具合だね
安全装置を切って加速とかありえんわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:44:59.78ID:1JnEPGJo0
>>7
だがあれのおかげでATS-Pが全国に普及して
日本の鉄道はさらに安全になった
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:45:00.77ID:D8iYdSai0
【台湾】台鉄特急脱線事故 制限85kのところ130kで走行 台鉄幹部「防護装置が何らかの理由でオフ(解除)になってた カーブは物理的に脱線するだろう日本の福知山(制限60)と同じだね」と語った

(・∀・)ニヤニヤ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:45:07.06ID:GznDrH3a0
>>26
そんな特許なんてねえよ
馬鹿
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:45:18.43ID:XNGtdC880
>>2
死ね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:45:43.56ID:04pR78oI0
>>222
今年度から韓国も台湾の入札に参加できるようになったと誰かが書いてた。

真偽はわからんけどね。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:46:10.73ID:Hns7hLSE0
問題は社としてATPを切らせるような指示が(直接はなくとも急げとか)あったのか
運転手個人の意思で切ったのか、不具合による動作不良なのか


どこかの糞食いミンジョクなら謝罪と賠償、日本が悪いとか脳味噌がいかれた発言しそうだが
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:46:45.45ID:JvL03+Id0
車輌の異常と制限速度を無視して走っていたら140kmからのブレーキがかからなくなったってことだろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:46:56.40ID:XV+YdZhT0
>>184
今は切れないでしょ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:48:01.55ID:smrZ7Dak0
ブレーキオイル抜いてフルスロットルかよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:48:04.63ID:GznDrH3a0
>>40
普通そんな字は出てこないはずなのになwww
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:48:29.27ID:j8WLFkoS0
>>251
指示して切ったなら既に指示はあったと報道されてるはず。日本では原則切るのは禁止だから運転手が自ら切ったのだろう
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:49:01.07ID:RnjTxp+g0
ATPを切ったらブレーキが働いて停車
ATPが動作してれば超過スピードになるまで電車の駆動部には通電制御機能される
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:49:10.41ID:wTTXASXf0
ATPなんて何かトラブルがない限り切らないでしょ
高見みたいなことやらかしたんじゃねえの?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:49:39.68ID:45lWyxkK0
この事故でよくも18人程度の死者ですんだなと思うわ
脱線してマンションに突っ込まなければ福知山も10人程度だったのかなぁ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:49:41.97ID:XNGtdC880
ネトウヨ連呼してたゴミはどこいったんだ?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:49:48.55ID:rWhTTbkC0
彼奴らは、戦争の悲惨な体験を語るけど実際の事故をこれだけ曲解して、日本のネットで
話せるんだから、もう何でもありの嘘つきなんだよ。両方の意見を取って中間報告なんて
全き意味がない。台湾当局も迷惑な話だろう。日本人を侮蔑したって腹は膨れないのに
と思うが、楽しいんだろう・・・・・・www
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:49:54.20ID:7Vl3JGrm0
冥土inジャパン
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:50:03.74ID:Oki96oUX0
運転手は電車でDを読んでいた可能性があるな。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:50:49.39ID:af0ZRglF0
マスゴミのねつ造スゲーからな
最初は日本製動力が煙を出した、と報道
沢田研二も最初は反原発の署名運動をして契約破棄、と報道
マスゴミはフェイクニュースばかりだ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:50:54.09ID:j8WLFkoS0
>>265
原則ぱよぱよシーンの状況
シツコイぱよちんが散発罵声
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:51:05.71ID:GE036hib0
>>239
今は空気管の代わりに電線が通ってるんだが、何の空気抜くん?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:51:07.07ID:RxYeOvEW0
故障したにしても止めたにしても、運転士が操作するものだからね。
メーターを見てないって、居眠りしてたのか?
股尾前科運転士だろ?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:51:27.20ID:yCOBUNHX0
>>214
万が一空気圧が抜けてブレーキが効かないということを防ぐために
空気圧をかけてブレーキを抜く、空気圧を抜いてブレーキをかけるという形にしてる所が多い
万が一空気圧が抜けても、止まらなくなるより、止まって動かない方が安全だからな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:51:28.27ID:8QczVXXT0
>>238
車両不具合があったら運転を止めろよw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:51:36.95ID:wildK9tM0
>>1
整備士はちゃんとやっとったのか?定期的に交換する部品はちゃんと交換してたのか?もともと設計段階でのミスなのか?
運転手のミスなのか?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:52:42.47ID:8QczVXXT0
>>271
バカ?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:52:54.91ID:RnjTxp+g0
ATPをオフにしても動いてた事が欠陥
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:53:26.70ID:01O5lBTL0
パヨクはデマばかり流すウンコ製造機
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:53:59.47ID:GaTYHMrb0
>>90
ATPはブレーキをかける装置で加速はしない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:54:01.56ID:Nz+FvJKc0
>>82
同程度のカーブで、同程度の遅れで、同程度の速度を出して脱線転覆したのが、福知山線の事故だよ
遅れを取り戻そうとするときの行動パターンになるのかもしれないな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:54:22.08ID:2D4jULVg0
>>264
田舎の田んぼに突っ込んだなら、もうちょっとショックは小さかっただろうなあ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:54:31.00ID:tc5mt6is0
>>237
人並みに扱った俺たちが悪かったよな。
「朝鮮人は犬と思え。叩いて躾けろ。」の米帝様は偉大だわ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:54:42.38ID:r87+moQy0
>>238
APP w
昼休みに吹いてしまった
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:54:58.46ID:6QQjgYzd0
日本が悪いニダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:55:25.69ID:B42BZkFy0
>>265
ネトウヨを叩けるような状況になれば来る
ネトウヨを叩けなければ来ない
それだけ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:55:47.64ID:tNZ9SQMH0
朝のテレビで京大卒の頭の薄い玉なんとかという人がABSと混同してたよね
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:55:54.18ID:D8iYdSai0
【台湾】台鉄特急脱線事故 制限85kのところ130kで走行 台鉄幹部「メンテもやったし特に故障もなにもないけどなぁ 客には大変な迷惑を掛けました」と語った

(・∀・)ニヤニヤ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:56:20.97ID:CBT/KCnJ0
>>278
ATPオフなら動かせるというのは理解できるが
ATPオフで動かせないというのは理解しがたい
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:56:41.41ID:j8WLFkoS0
>>289
それをぱよぱよシーンという
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:57:13.34ID:CtmIO/W90
>>291
オヅラさんはATMって言っちゃった
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:57:30.07ID:JvL03+Id0
山陽新幹線の台車破断の際のJR西日本の対応と全く一緒
あれはJR東海が名古屋で運行中止したから間一髪助かっただけ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:57:53.56ID:oOiRyi370
福知山 ATSついてたけど カーブとかにセンサーつけてなかったんでマンションにダイブ
台湾 ATP切って ブレーキぶっ壊れてるのに最高速チャレンジ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:58:14.83ID:yCOBUNHX0
>>219
ATPを切る時点で異常自体なのに
司令室が把握してないのは
どう見てもオペレーションのミスだわ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:58:34.20ID:DM6fAn1q0
ATPで加速云々とかアホ多すぎだろ
ほぼATP=ATS=自動列車停止装置(自動ブレーキ装置)だ馬鹿
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:59:24.19ID:GE036hib0
>>277
わかってない人は大概そう書くw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:59:24.92ID:eoN9CJp30
日本何も悪くねーじゃん
散々叩いてた奴等謝罪しろよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:59:29.92ID:ORDp83YY0
鉄道にもアスラーダ搭載が望まれるな。
「ここはサーキットではない。減速したまえ」
「このままの速度だと85%の確率で脱線する」
とか言ってもらえたら、運転手も思いとどまったかもしれない。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:59:30.23ID:YBhCjYF00
台湾人の運転って怖いんだよな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:00:10.75ID:jEN/TENF0
ATP制御基板はフランスから買ってきて装着して出荷?
ライセンス生産で日本でつくる?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:00:19.25ID:yCOBUNHX0
>>26
>>247
特許はあるが、その特許使用料は使用者が払うもんだから
それをNHK受信料の言い訳にされても困る
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:00:28.67ID:VjTx05PK0
>>297
ああー
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:01:09.54ID:RnjTxp+g0
>>293

電源オフでブレーキを解除するなんて設計は普通しない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:01:45.68ID:K13gF6kS0
これが韓国製だったらと思うとゾッとするね
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:01:48.25ID:YJb2FjAB0
今朝のテレ朝モーニングの玉川は酷かったな

安全装置であるATPを運転士がOFFに出来るはずが無い!
日本のメーカーがそんな仕様で造ったなら問題だ とか

車のABSもOFFに出来ないでしょ? というトンチンカンな意見
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:02:54.75ID:jEN/TENF0
>>26
事業者が生業として使ってる特許なんだから、特許は事業主が払うべきものだよ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:03:02.19ID:usGReOBZ0
>>29
出したいスピード出なかったから切ったのかな
ひどすぎるな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:03:07.92ID:GznDrH3a0
高速で走ったのは仕方ないとしても
なぜあのカーブに高速で突っ込んだ?
1 あんなところに急なカーブがあるとは知らなかった(山の裏だから本数少なそうだしな)
2 ブレーキが効かなかった
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:03:54.91ID:Gxf8S0pm0
>>315
オフに出来なきゃ止まった電車をどうやってどかすんだろうな。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:04:06.13ID:RxYeOvEW0
>>315
玉川は馬鹿なんだから、パーパー言うしか出来ないんだぜ。
基本あの人はいい加減な事を言って、自分が言った事を次の日には忘れる事が出来る人だよ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:04:07.60ID:CBT/KCnJ0
>>313
ATPオフ=電源オフ ではないような気も。
故障車動かすのにATPオンでなければならないような仕様ってのも不思議だと思うけど。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:04:34.53ID:XzkKGPVw0
>>134
アメリカのときはGE製造の機関車だってすぐに聞いたな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:05:23.50ID:JvL03+Id0
本来ATPを解除したら通常のスピードは出せないようになってなけりゃおかしいんだよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:05:43.65ID:D8iYdSai0
【台湾】台鉄特急脱線事故 制限85kのところ130kで走行 台北市趙さん「新幹線利用でよかったwプユマ号は結構乗ったわw一歩間違えれば神に感謝です」と語った

(・∀・)ニヤニヤ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:05:48.38ID:g7y3c0sp0
>>315
日本のメーカーがそういう仕様で作ったなら、それは台湾の指示だろ。
台湾のシステムに合わせなきゃならんのだから。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:05:59.15ID:RnjTxp+g0
ブレーキが効かった可能性もあるな
ATPを切ったためにな
変な設計してるからありえる
もしくは、製造か点検時にミスの可能性も
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:06:37.03ID:XecNKLxw0
>>282
車やバイクの事故でもそのパターンは多いからね
カーブでどの程度の減速が必要かってのはレーサーみたいに
普段から高速でカーブに挑んでないと中々身につかない
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:06:37.56ID:Gxf8S0pm0
>>325
室井佑月とか馬鹿な主婦層の代表ヅラしてるならまだマシだが、いい年した社会人が何の知識も持たずに思った事をポンポン発言して何の責任も持たないって酷いよな。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:06:50.86ID:GznDrH3a0
>>311
関係ねえ特許がいくらあっても
特許があることにはならねえんだよ
NHKがラーメンの製法の特許を持っているってのと大差ない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:06:53.98ID:nmqdPtU7O
韓国製の汽車を買えばこんな悲劇は無かったのにね
台湾は小さい国なんだからもっと韓国を頼るべき
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:08:25.36ID:OvvReGS60
クソ食い知恵遅れゴキブリ朝鮮人が騒いでるな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:09:05.50ID:D8iYdSai0
【台湾】台鉄特急脱線事故 制限85kのところ130kで走行 台北市趙さん「新幹線は実質computer管理だろ?安心だ 人間の判断が左右するローテク在来線はダメだねw」と語った

(・∀・)ニヤニヤ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:10:28.35ID:UVYPqAZ+0
>>325
ワイドショーなんてアホパヨクが適当なコメントほざくのに対して金流すための互助会じゃん
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:10:42.02ID:ORDp83YY0
>>329
小田急線はその方式でわざわざ火災現場に突っ込んでいって燃えたよね。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:11:16.73ID:RxYeOvEW0
>>335
NHKってラーメンの特許を持っていたのか。
侮れんなNHK。
しかし、なんでラーメンなんだろう。
ラーメンの特許を契約者に還元すべきだよな。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:11:40.79ID:bKa1YEcs0
まんま福知山やん
それと飛行機だけどエアバスの事故でパイロットがシステム理解してなくて事故ったのがあったけどそれも
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:12:12.41ID:5A3jECvS0
やっぱブレーキの故障か
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:17:12.28ID:jVCrcQBb0
>事故当時の状況について乗客は「突然列車が加速してから間もなくして転覆した」と語った。
>また、現地メディアは、台湾鉄道は事故の30分ほど前、運転士から「動力が足りない」などの異常を伝える連絡があったとしている。
>さらに、乗客の証言として「事故直前に数回、急ブレーキがかかった」と伝えている。

これ、空転滑走したんじゃないの?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:17:25.98ID:RnjTxp+g0
通電されなければ、オフでブレーキが効いてる状態で停止

これを抑えないと事故するよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:18:46.61ID:tci7Stp50
>>2
毎回こういったボウフラが湧く度に思うんだけど
そんなに日本が嫌いなら
出ていけば良いのに

なんで日本に留まってるの?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:19:08.86ID:t0G6igZc0
事故列車を遺体ごと埋めないだけでも
中国寄りはマトモだな でも
慰安婦像の台湾だ 支援する気など
サラサラ ございません。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:19:19.95ID:mUBBY1Z40
>>2
お前の爺さんは丸太につかまって海を渡ってきた密航者なんだぜ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:20:12.58ID:X4xyDq+E0
日本の大手の鉄道は、最近では
ATSを切ると時速25キロまでしか加速出来ないようになっているのが多い。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:22:42.11ID:bu3/A6tq0
どうみても人災です
亡くなった方にはご冥福をお祈りします
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:23:43.90ID:h3z8L9cX0
とりあえず、

乗客の証言、脱線するしばらく前から
「異常な減速を繰り返した」ってところから
ATPか安全装置が起動して何度も自動ブレーキが
かかっていたことは間違いなさそう。

その後ATPを切って無理やり運転継続、
速度超過でカーブに突入脱線かな。

カーブ前に減速しなかったのは
運転手の問題か、
安全装置がかかった時点で
ブレーキ異常があって減速出来なかったのかは不明。

とりあえず、脱線までいったのは運転手の過失が濃厚。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:24:11.18ID:Sm2GH0r00
>>189
制御システムは向こうの要望により欧州製。

日本のシステムなら、この事故は起きなかった。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:25:13.26ID:BmE1g0a50
この運転士スペインて脱線事故起こした運転士の仲間なんじゃね
スペインの脱線事故は運転士がスピード狂で何キロまで出せるか遊んでたんだろ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:27:00.47ID:VTy76Xjq0
>>43
たぶんね
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:27:36.01ID:X4xyDq+E0
でも日本だって最近までオフと同じ状態に簡単にする事が出来たんだぜ
運転席でキンコンキンコンキンコン鳴ってるの聴いたことあるだろ?
鳴ってるときは停止信号を通過(冒進といふ)できた。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:28:29.00ID:sWbueWW+0
日本のゲームの悪影響だな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:30:22.67ID:jVCrcQBb0
>>357
空転滑走でも同じ現象が起こる。

加速中や減速中に車輪が空転すると、がっくんがっくん激しい衝動が起きる。

普通は一両二両が空転しても、残りの車両で制動力を維持できるが、全台車軸が空転してしまうと
こういう事故が可能性として起こり得る
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:30:48.83ID:/LPP9MtS0
福知山線と似てるな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:31:14.24ID:X4xyDq+E0
>>364
元住吉事故な
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:31:21.92ID:Sm2GH0r00
>>278
トラブルで動かなくなったATPは、当然オンにしたら動かないので、最寄り駅や工場まで動けるようにオフにする回避動作を組み込んでいるのが欧州製。

日本は、オフだと高速走行できない制御システムにしてる。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:32:10.54ID:juOWz4/a0
>>338
日本だってこういう事故が何度か起こってやっとATSの類を切れなくしたりカーブでの速度照査の義務化をしたからな。
司令の許可なしでの無閉塞運転は02年に鹿児島線で追突事故が起こるまで行われていたし、すべてのカーブでの速度超過の監視も首都圏以外では概ね05年の福知山線事故以降だ。
ATSそのものを切るような行為も97年の大月事故まで割と行われていたし、できるようになっていた。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:33:09.73ID:h3z8L9cX0
>>362
大月駅列車衝突事故
切れないように変わったのはこの辺りからかな。

なお、福知山線脱線事故はATSの整備遅れ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:33:19.19ID:juOWz4/a0
>>362
新幹線やってる会社でさえ在来線はそうだったからな。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:34:09.27ID:Sm2GH0r00
>>315
車のABSも、トラブルあったらオフになるように設計されてるしな。
ABSは人間がかけたブレーキ力を弱める装置なので、そのような制御を組み込まないと危ない。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:34:47.44ID:juOWz4/a0
>>370
整備遅れっつーけど、そもそもJRでカーブの速度照査なんてやってたの東海と西の一部くらいだったからな。
たぶんあの事故がなければ今もやってないよ。東海なんてATS-STのままだったかも。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:34:55.89ID:jVCrcQBb0
>>368
今の段階ではATPがオフだったかどうかも確定してないじゃん。

俺が知りたいのは、この車両の滑走検知装置が車軸単位なのか、台車単位か、それとも車両単位なのか。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:35:32.76ID:Sm2GH0r00
>>326
台湾鉄道でその仕組み作ったのは日本メーカーじゃないから、制御・信号システム設計した国に言ってくれ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:36:19.71ID:Sm2GH0r00
>>346
ブレーキが故障するとブレーキが掛かるんだよ。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:36:46.67ID:mIoXBuNy0
>>9
ブザマすぎて晒しage
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:38:12.00ID:Sm2GH0r00
>>364
なお、線路施行は韓国。数年前に記事があるそうだ。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:38:15.78ID:h3z8L9cX0
>>364
そういうことも起きるんですね。
とはいえ、その場合でもしばらく前から
異常減速を繰り返しているという点で
この速度超過はおかしいのでは?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:38:29.45ID:PrAdUkgX0
「ATPは手動で切る事が出来る」という所から、この情報が本当なのか疑問に思った方が良さそう
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:38:52.35ID:gxbaR6W20
台湾ででかめの地震
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:39:02.78ID:Sm2GH0r00
>>374
運転手の自供と、車掌も同様な供述をしてるのだが、何が不足?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:39:03.37ID:578LYuJO0
ATPが壊れて速度超過の爆走状態になった
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:39:42.13ID:bfBaWcQ00
>>23
知能が無いからでしょwww
何しろ、一見するだけ・話し声を聞くだけ・書き込みを見るだけでヒトモドキは直ぐに判別出来る。
ケダモノと何ら変わらない。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:40:02.24ID:Sm2GH0r00
>>381
切れる、以上。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:40:27.21ID:sWbueWW+0
安全よりも時間通り走ることが大事
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:40:42.33ID:Sm2GH0r00
>>384
壊れても運転手が意図的に加速指示出さないと爆走しないよ?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:41:05.40ID:RdTdRutr0
>>92
過密ダイヤで遅延が発生
制限速度が面倒なのでATPオフ
速度超過で脱線

結論:運用に問題あり。

終了
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:41:05.57ID:jVCrcQBb0
>>380
おかしくないし、このような事故も可能性としては起こり得る。

運転士の手動でも、ATPの作動でも、ブレーキをかけても、車輪が空転してしまうとブレーキはかからない。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:42:57.61ID:CaY/9R2W0
>>360
4輪でもボタンひとつで解除できるのが普通だろう。

玉川の車は違うのかもしれないが。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:44:51.74ID:uEunp+hB0
スピード出し過ぎで自動ブレーキ効いてるのに、邪魔だからATP切ってスピードオーバーで脱線ってな。
寝坊防止にセットした目覚まし時計をオフにしちゃうタイプだな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:46:33.77ID:DF71VVK/0
エア圧が不足した状態で走れるなんてあり得ないと思うんだが
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:48:24.48ID:zUz0zAUQ0
切るスイッチで乗客をKILLしちゃったのか
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:49:46.22ID:6SKS8uKB0
>>19
切りたいって何だよ。目的が分からないよ。
運転士が自殺したかっただけなのか。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:49:50.45ID:NXjfJDGy0
>>394
十分に有り得る話でしょう
例えば>>397のような書き込み【だけ】を抽出して引用すれば
さも全日本人が台湾の皆さんを侮辱しているかのように見えるだろうからね

だから俺がいっただろう?
日本人の最大の壁は言語の壁だと
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:50:14.02ID:+bwC/qwK0
>>9
台湾人は見抜くぞw
結局は韓国の評判を落とすことにしかならないことに気づけよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:53:08.99ID:DF71VVK/0
>>400
抜けるったって圧が足りてないと空圧機器は正常に動作しないわけで、まともな運転士なら「運転が続けられない」となるはずなんだが
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:53:11.71ID:+bwC/qwK0
故障が原因で安全装置を切ったなら通常速度での運転とか有り得ないと思うのだが
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:53:21.96ID:juOWz4/a0
>>381
パソコンでいうsudo/管理者モードみたいなやつで運転してた。
今後安全のためにその状態で営業はしないルールにするしかないだろうな。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:55:31.68ID:juOWz4/a0
>>403
日本も散々ありえないことやったから今の安全なシステムがあるのだよ。
あの東海道新幹線をやってるJR東海でさえ在来線ではほんの10年ちょい前までこれと同じ事故を起こせる環境にあったんだぞ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:55:56.18ID:QM3hTczB0
車のVDCってオフにしても再始動するとき自動でオンになってるけど
その程度の安全策は電車なんだから整ってそうだが
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:00:11.51ID:l72MSdFk0
>>352
日本がいい国だからだよ。
こいつらの歪みの根本は「日本は素晴らしい国なのに自分はその一員でない」事なんだから、日本が素晴らしい国であればあるほど恨みや嫉妬が増す。逆にダメな国だと報道されると溜飲を下げる。
しかし実態は結局住みやすい良い国だから、離れる気はさらさら無い。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:02:29.32ID:BS7M+lQ70
>>398
ネット以外のニュースも見た方が良いぞ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:13:32.51ID:jEN/TENF0
>>412
運行システムはフランス式なんだろ
台湾からの指定注文をどうしようもないじゃん
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:14:33.23ID:8QczVXXT0
>>410
安全装置を切って動かそう、って発想がもうね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:17:51.09ID:8QczVXXT0
>>418
×不調
○邪魔
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:18:34.20ID:9Zx34AzP0
パヨチョンまた負けたのかw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:21:54.71ID:8QczVXXT0
>>417
正常だったのに安全装置を切って暴走した
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:23:50.65ID:NXjfJDGy0
外国製のATPも
それを受け入れた日本の製造メーカーも
鉄道の設計思想がおかしいんだよ

乗客には全く関係ない話だからね?
いい加減にしろよ下らい利権争いで人が4んでるんだよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:24:21.83ID:CBT/KCnJ0
>>421
暴走ってのは正常な操縦に対して装置の機能不全が発動した状態だと思うけど
今回のはそこまで解明されてたっけ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:24:36.33ID:1jZpaalk0
>>1
> ブレーキ制御の空気圧が不足していた可能性を指摘する声も出ている

エアの元庄があるかないかは、そこそこの機械の制御システムなら圧力スイッチで検出し
庄が不足していたらエラーを出して(場合によっては)止めるのが一般的だと思うが
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:25:18.21ID:LPlueg5m0
自動車で60キロ制限だけど実質80キロ制限の道を130キロで走るようなものなのかな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:25:28.99ID:NXjfJDGy0
株主と企業と政治家の利権争いで人が4んだ
これが今回を含めて全ての鉄道事故の原因なんだよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:32:36.85ID:a1D1S+F70
ATPを解除。
台湾の鉄道のことは解らんが、何時もやっていた事なのか?
それとも今回だけなのか。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:33:15.17ID:O7ZgosL+0
>>381
車両にはATPをつけられるようになってはいたが日本で製造して引き渡した段階ではつけられていなかった。
台湾ではフランス製ATPを使うことが多いそうだから
ATPがフランス製なら手動で切ることができるのかもしれない。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:36:58.99ID:mdoxnjWm0
制限速度以上出せるように作った日本が悪い
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:09:31.17ID:e378o/kd0
>>424
勘違いしてるようだが電車の空気圧ブレーキは圧が低くなるとブレーキがかかる構造に
なっている。
配管にリークがあった場合にブレーキが効かないんでは危険だろ?なのでフェイルセーフ
の考え方からこんな構造になっている
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:15:36.41ID:YJb2FjAB0
https://www.sankei.com/world/news/181023/wor1810230025-n1.html

>運転士はATPを切ったまま速度計を見ずに目測で列車を運転したため、列車は時速140キロまで加速

この運転士、最初は「何か障害物を乗り越えた」とか証言したんだよね?

ATPを切ってないと嘘証言もしてたらしいから動力系の異常報告も検察官は嘘だと思ってるのね
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:17:55.49ID:M7esClQw0
>>87
制限速度オーバー→ATPで減速→制限速度オーバー→ATPで減速を繰り返してたら、
乗客側からは故障のような不自然な動きに感じられるだろ
列車の動きと運転手の証言に矛盾があると言われてんだから憶測で結論出さず見守れよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:23:04.24ID:9DX3LPQg0
>>120
いやいや、素人じゃねーんだから。
対処方法くらい当然わかった上で運転士してるでしょ、何言ってるのよ。。。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:29:03.99ID:J6bBhq7l0
昨日の台湾の民進党系緑営メディアのこぞっての日本車両、それと
受注にかかわった住友商事への攻撃は見苦しかった。
あたかも車両がすべての原因かのような報道ぶりだった。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:50:32.18ID:UD3eY9cp0
>>14
> スピード超過
> ↓
> ATP作動、急ブレーキ
> ↓
> 「速度が足りない、ATP切りたい」
> ↓
> 事故


それっぽいね。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:55:17.58ID:UD3eY9cp0
>>432
事故起こした運転士は、忙しい土日だけヘルプに入ってた人で
しかも運転歴は5年しかなかったってニュースで見たけど、ホントなのかな。
日本だと、特急電車とかロマンスカーって、運転歴の長い優良運転士しか
乗れないと思うんだけど。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:57:01.81ID:+TEi+W/J0
>>438
逆じゃね?
新幹線はベテランおらんやろ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:58:02.54ID:UD3eY9cp0
>>429
> 制限速度以上出せるように作った日本が悪い

(;`Д´) それじゃあ、全区間での最低の制限速度しか出せなくなるだろ。
70キロ制限の急カーブがあったら、全区間70キロでしか運行できないだろ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:01:22.66ID:UD3eY9cp0
>>439
オレの義弟は小田急のロマンスカーの運転士だけど、
優良な成績じゃないとなれない。選抜だよ。
それから新人が乗るって聞いた事ないよ。
それなりのキャリアがなきゃ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:06:27.33ID:XV+YdZhT0
>>422
運用を決めるのは鉄道会社だぞ
メーカーは関係無い
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:20:08.35ID:8QczVXXT0
>>423
暴走というのは速度制限を超えたという意味だ
安全装置を切ったから暴走を止められなかった
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:31:57.62ID:mkcX+YOX0
映像見ると明らかにスピードオーバーだもんな
素人が見ても脱線するってわかる
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:40:34.51ID:ZI4vIsiX0
>>429
制御系はフランスのアルストムでしょ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:56:46.82ID:e8Tq3+9o0
保安装置はヨーロッパ式だけど製造したのは欧米としかわかっていない
そしてこの保安装置に切り替えても、事故はほとんど減らなかったとの事
これは簡単な理屈で、保安装置を切って運転するバカが後を絶たないから
今回も同じ理由
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:09:23.22ID:d56cVlPp0
つまり、ゲリチョンまたやらかしたのか
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:09:27.06ID:S8kk6k7k0
中国バブルの崩壊

政府、中国景気の判断引き下げ 10月の経済報告 | 2018/10/23 - 共同通信
https://this.kiji.is/427374592069157985?c=39546741839462401

米中貿易戦争を甘く見ていた層は損切りも遅れてかなり苦しい状況に

ペンス副大統領の宣戦布告から察するにアメリカは本気

次から次にミサイルが飛んできている状態である

このオーバービューからポートフォリオを組まないと大やけどするであろう

その意味で政府の予測ももっとレベルの高いものにする必要がある
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:23:02.62ID:6yxZzOxU0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
gka
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:30:31.57ID:Om7XU36qO
怖いのう
どんな高性能のモノも使う奴によっては凶器になるのう
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:39:59.52ID:JaP9GvVJ0
堕ちた日本ブランド
高かろう、危なかろうw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:41:42.70ID:OsEskNWP0
あかんがな・・・
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:43:49.35ID:V5wSdcgw0
機器トラブルで仕方なくATP切ったみたいね
JRは何億円賠償するんだろう
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:44:26.21ID:6S02nCA40
まだ日本サゲ頑張ってる周回遅れのアホがいるのかw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:45:36.07ID:lZZ6Kmjy0
運ちゃんよく分からないトラブル続きでイライラMAX
手元に持っていたピンロウを一気にキメ過ぎちゃってヒャッハー
こんな感じか?w
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:46:15.87ID:lMkBKS8Q0
日本メーカーの責任じゃないとわかれば一斉にトーンダウン
チョンがらみの事故犯罪と同じマスコミの報道パターン
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:48:03.33ID:7ewGCeDm0
最初の頃5chで五毛がレール外したテロって言われてたのは何だったの?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:48:09.52ID:K6MzTSYH0
日本なら、運転打ち切りにして後続列車を手配するところなんだけど、台湾の鉄道事情は知らないからな。
確か、台湾の鉄道は多国籍車両だろ? 単一規格じゃない限り、何が起こるか分からんよ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:48:37.51ID:CHU2YbBd0
>>458
ネトウヨが願望書いてただけ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:49:38.11ID:tLemvjFj0
>>2
頭にウンコでも詰ってんのか糞食いゴキブリ超汚染人wW
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:50:26.18ID:BhBiEaC50
チョンカス大量発生は、中国の工作だな

中国がチョンのふりをして、組織的に書き込んでたわけか。
日韓の仲が悪くなるのは、中国にとっても国益だし。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:51:40.09ID:CtmIO/W90
この速度メーターは誤表示をしている!
目測でいくぜ!

まともな精神状態ではないよね
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:56:31.43ID:lAQQ18o50
要するに
ATPを解除できる設計の日本製が悪いということだな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:57:28.73ID:rb4ddrIz0
明日朝には全面復旧する予定だとさ
チョンコロが暴れてるけど台湾人もチョンは大嫌いだから
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:02:17.71ID:xVnU9xuW0
>>315
雪道発信用に簡単に解除できるのに
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:07:10.54ID:XIbsWRww0
>>417
この世に故障しない電車などない
車両に不調が発生したなら止まれよw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:16:33.62ID:nT7dvM280
台湾土人がTwitterで「倭奴」とか書き込んでたらしいな
アンケートで「日本は台湾慰安婦に謝罪・賠償すべき」が9割超え」らしいしな
こいつらチョン以上の「用日」なんだよ
コロッと騙されるお人よしの日本人、いいかげん目を覚ませや
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:22:44.67ID:sxzeu2P80
だいたいこんなところ
1 車両の不具合から通常の走行ができなくなったのでATSを切った
2 1、の不具合で何度も減速をして遅れたのでスピードを上げた
3 あんな急カーブがあることを知らなかったから減速しないでつっこんだ
4 急カーブの手前で高速を検知して自動で止めるシステムだったが1、でATSを切っていたので止まらなかった
ドッカ〜〜〜ン
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:29:25.06ID:7ewGCeDm0
>>471
らっしーらっしー!!
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:30:42.25ID:bGBMyMTU0
これさ、NHKは車両に不具合って報道しちゃって株価が下がっちゃったんでしょ?

どうやって責任取るの?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:31:34.94ID:wG9D4Y3S0
45`オーバーとか精神鑑定が必要なレベル
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:32:10.52ID:juOWz4/a0
>>473
まあ結局それ
よく止まりすぎと槍玉にあげられるものの、JR東日本みたいにとりあえず止めちゃうのは事故るよりはずっとましなのだ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:38:21.33ID:yZAAmTnw0
もともと線路維持が予算削減でまともにされていない
当然車体整備も怪しい
運転手も平日事務職担当の人間を土日だけ起用、もちろん経験浅過ぎ
遅れている原因はいざ知らず、遅延を取り返すよう本来事務職のカーブ等の危険性を理解していない運転手に運行司令部から指示が入る
スピード出すもATSで都度遅くなる
ウザい、ATS切ってやれ!お、快適!
スピード超過で脱線
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:39:52.09ID:kBRuMA5b0
>>438
今乗ってる電車は、連結や切り離しにエリート運転士を投入してるって広報されてるぐらいだし
会社によって、その辺違うのかも

素人考えだと停車発車の多い、各駅停車の方が高い技術力が必要そうだが
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:42:19.71ID:LfNAOw1n0
日曜日の花蓮発台北行きか
プユマ使ってる観光客結構多いだろうによく18人で済んだな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 19:04:30.58ID:VYRSnXBg0
運転手がウンコ漏れそうだったんじゃないの?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 19:28:25.97ID:1jZpaalk0
>>465
> ATPを解除できる設計の日本製が悪いということだな

そういうことは、顧客側が出す「要求仕様書」に書いた通りに作ってあるんだよ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 21:35:18.13ID:mPX6/6Dm0
>>483
ムダムダwww
そう言う連中はな
「書いてある事が全部正しいと思うな」
って言うんだぜ?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 22:51:25.05ID:w0SYu8Dg0
>>14
本当バカだよねw
物理全く知らないレベルで走らせてる

気合いで曲がれりゃブレーキ要らんわwww
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 23:29:49.18ID:WON94ve40
まあ、改ざんがお家芸の日本だから車両の欠陥が
疑われても仕方ない面もある。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:11:54.16ID:kEf8DypI0
まあでも国が違えば>>465みたい事をマジで言い出す鉄道事業者もいるかもしれないから
その辺はちゃんと決めて契約してモノ作らんとトラブるね
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:27:07.69ID:GRkFhE+E0
>>491
> その辺はちゃんと決めて契約してモノ作らんとトラブるね
その辺を我々素人が心配せずとも、ちゃんと仕様書をまとめて契約して仕事がスタートしているでしょ

話の流れ(>>465,483,485,486)を見れば分かると思うが、
実際にはあり得ないようなこと(イチャモン)を書いているのは>>485>>465だと思うよ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:56:23.69ID:OBH0vXG00
事故り方がスペインだっけ
コーナーでスピード出し過ぎで脱線
あれとそっくり
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:30:06.75ID:o9+cmBBA0
電車は運転した事無いけどさ、例えば車を走らせる時、『あそこは何km/hでクリア出来たけどヤバかった
もうアレが限界だ』
とか、経験しないのかね?
走らせる時にむやみに出力上げるだけなら、資格なんか要らなくね?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 04:27:59.57ID:EdsdSGV40
>>494
車運転するときすら
あのカーブは時速150kmが限界だった、とかやらないわな
運転手が基地外だったんだろ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 04:30:24.26ID:YjbcdEex0
日本での大きな事故って福知山のあれしかないんだから
同じようなことだと思ったよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 05:23:10.81ID:hQY3nJTL0
>「運転士が切りたい、と連絡してきた」

これが結論
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 05:34:21.46ID:2TUu51z90
結局ネトウヨの分析の方が正しかった訳だ
バカサヨ土下座はよ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 07:00:22.47ID:J2a35z5W0
日頃からATPに頼り過ぎて基本的な作業いかに疎かにしていたということだな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 07:02:26.33ID:USHlCeZ/0
馬鹿に扱わせるとこうなっちゃうってことか。
高い教訓だなw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 07:03:58.98ID:Uh661I1c0
電車で120キロ以上はダメだね
70キロ以下に抑えないと事故が起きる
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 07:06:00.49ID:p0/u0LOw0
つか普段は事務職の人間に運転させるなよ。。。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 07:15:21.56ID:oz4j2c870
福知山線と同じって言うけど、海外に日勤教育なんて無いだろ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:24:59.05ID:vDQ32cpt0
脱線した先にマンションが無ければこの程度で済むんだよ日本は台湾を見習え
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:33:02.58ID:YXDR7OQr0
18人も亡くなった
まだまだ技術的課題が残ってるでしょう
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:34:35.32ID:uvguWVrl0
あの惨事で運ちゃん生き残るとか
日本製の車両はやっぱすげぇな
シナチョンの電車だったらもっと悲惨で被害大きかったろ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:40:05.60ID:YXDR7OQr0
>>511
偶然、車体が受け身のような形に転がっただけでしょう
しかも開放された客車と違って狭い空間だから硬いだろうし
投げ出されることもない
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:52:30.05ID:68doOw420
>>511
ちょっと上のレスくらい読めよ
マンションがなかったのが大きいと思うよ

しかしこれ関連のニュースが出てこなくなったな
安田さん関連ばかり
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:53:56.13ID:kZOuCI8m0
>>513
「日本製が都合悪いので安倍が急遽安田解放に動いた」と言い出すやつが現れるに1000ウォン
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:56:27.21ID:DVlm8Fdl0
速度計を見なかったんじゃなく見れなくなったんでしょ?
完全なるシステム不具合なんじゃね?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:56:51.76ID:ScjuVohn0
運転手は免許持ってたのか?
車両の構造は特にATP
必須事項だろう
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 13:11:29.99ID:sv7hGBoH0
「インド 脱線」でググるとアホみたいに事故記事出てきてカルチャーの違いにショック受ける
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 13:23:44.08ID:66UDKYxG0
俺ならギリ曲がれてた
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:02:40.91ID:pL5iOltb0
>>519
よほど重心が低い車両→タルゴ
でなければ絶対転がる速度
(ただし、タルゴも両端電動車は重心が高いのであの速度では転がる)
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 19:27:22.68ID:qDwyIM1g0
>>512
鉄道マニアによると、理想的なクラッシュセーフティ―車体設計が働いたと言ってるけど
特に客車部分が上手く一見無駄に見える遊びが効いて、ほんとだったらもっと死人が出てもおかしくなかった速度とクラッシュだったみたいだよ
1991年に起こったダンプと衝突して運転士が死亡した事故の教訓で全車両に導入されてる設計思想みたい
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 19:32:20.64ID:frcM2Bxm0
>>521
それ正面衝突の事じゃね
今回のは正面の損傷は殆ど無い
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 19:46:14.44ID:9qYsMQlg0
■頼行政院長、プユマ号に乗車 安全性をアピール 花蓮来訪を呼び掛け/台湾【政治】 2018/10/24 14:33
http://img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201810/20181024144107.jpg [花蓮駅で市民らから歓迎を受ける頼清徳行政院長(手前左)]
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201810240005.aspx
■台鉄、プユマ号と全路線の全面点検実施 けさ上下線運転再開/台湾【観光】 2018/10/24 13:06
<前略>
運転士が自動列車防護装置(ATP)を切り、速度超過で事故現場を通過したのが事故の主因の一つだとし、運転士の過失だと説明した。通信記録によれば、運転士が指令員にATPを切ったと報告した形跡はなく、指令員はATPが切られているのを知らなかったという。
<後略>
http://img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201810/20181024131438.jpg [台湾鉄路管理局の杜微副局長]
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201810240002.aspx
■鉄道建設、殊に東部に注意を払うべし 2018/10/24 ソース:聯合報 中国時報 2018:10、23
<前略>
民進党政府は約4000余億元を西部の鉄道整備に当てたが,もっと東部鉄道の整備に力を注ぐべきである。
というのは東部の鉄道は絶対西部のそれより遅れているからである。
http://www1.kmt.org.tw/japan/page.aspx?type=article&;mnum=119&anum=19621
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 19:55:59.98ID:frTTBarY0
ATPを切れば走行できないインターロックにしてあれば事故は起きなかった
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:06:42.16ID:AXVjXnl50
複線ドリフトすればあのスピードでも曲がり切れたのに
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:37:40.67ID:pL5iOltb0
>>525
逆にカーブだから外周線と内周線のすべり差がひどくなり、脱線しやすくなる
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 11:52:19.50ID:03x9VHZa0
>>522
車両の四隅の柱はわざと弱い三角柱にしてあって、衝突したときに他の車体を抉らないようにしてあるのだよ。
中目黒日比谷線脱線事故の教訓だったりする。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 11:54:42.26ID:U+rIBxHC0
>>527
デマチョン訴えられんようにな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 11:55:43.21ID:03x9VHZa0
>>494
昔はさっさと幹線道路に連れ出して60オーバーを体験させるとかしてたみたいだけど、今はとてもじゃないけどやらないよ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 12:00:03.39ID:MG6ohLNh0
福知山が時速46kmオーバーだったから、
ほぼ同じくらいの速度超過か。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 12:05:53.90ID:JKHEgAbr0
>>494 >>530
自動車じゃあるまいし
自動車メーカーの開発社員なら社有のテストコースでやっているだろ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:05:57.71ID:hIKHndVv0
|
■プユウマ事故 通話記録によって台湾鉄道のウソを暴く ソース:聯合報 2018:10:25
http://www1.kmt.org.tw/japan/page.aspx?type=article&;mnum=119&anum=19636
■プユウマ転覆事故三大疑点 ソース:聯合報 2018:10:24
<前略>
この問題について,台湾鉄道は謙虚に自己反省する必要がある。実際,台湾鉄道は人手不足なのである。
http://www1.kmt.org.tw/japan/page.aspx?type=article&;mnum=119&anum=19630
■プユマ号脱線 運転士の家族が会見「深くお詫びする」/台湾【観光】 2018/10/26 18:01
<前略>
検察官の取り調べに対し、隠匿や虚偽は決してないと言及し、捜査情報非公開の原則に基づき、司法の公平、公正で開かれた調査結果を静かに待つとした。
また、取るべき責任は必ず果たすと表明した。
<後略>
http://img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201810/20181026181348.jpg [脱線した特急プユマ号の運転士の家族]
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201810260006.aspx
■列車脱線 政府調査チームと台鉄の見解に食い違い/台湾【観光】 2018/10/25 16:30
http://img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201810/20181025164202.jpg
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201810250004.aspx
■台鉄の特急タロコ号が緊急停止 トンネル内で非常ブレーキ作動/台湾【観光】 2018/10/26 12:38
http://img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201810/20181026124454.jpg [特急タロコ号=資料写真]
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201810260002.aspx
■頼行政院長、台鉄に全面的見直しを指示 交通相、局長の辞任受理/台湾【政治】 2018/10/25 17:34
http://img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201810/20181025173817.jpg [列車脱線事故について謝罪する呉宏謀交通部長(右)]
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201810250005.aspx
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:24:34.73ID:hIKHndVv0
i
■プユウマ事故 通話記録によって台湾鉄道のウソを暴く ソース:聯合報 2018:10:25
http://www1.kmt.org.tw/japan/page.aspx?type=article&;mnum=119&anum=19636
■プユウマ転覆事故三大疑点 ソース:聯合報 2018:10:24
<前略>
この問題について,台湾鉄道は謙虚に自己反省する必要がある。実際,台湾鉄道は人手不足なのである。
http://www1.kmt.org.tw/japan/page.aspx?type=article&;mnum=119&anum=19630
■プユマ号脱線 運転士の家族が会見「深くお詫びする」/台湾【観光】 2018/10/26 18:01
<前略>
検察官の取り調べに対し、隠匿や虚偽は決してないと言及し、捜査情報非公開の原則に基づき、司法の公平、公正で開かれた調査結果を静かに待つとした。
また、取るべき責任は必ず果たすと表明した。
<後略>
http://img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201810/20181026181348.jpg [脱線した特急プユマ号の運転士の家族]
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201810260006.aspx
■列車脱線 政府調査チームと台鉄の見解に食い違い/台湾【観光】 2018/10/25 16:30
http://img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201810/20181025164202.jpg
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201810250004.aspx
■台鉄の特急タロコ号が緊急停止 トンネル内で非常ブレーキ作動/台湾【観光】 2018/10/26 12:38
http://img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201810/20181026124454.jpg [特急タロコ号=資料写真]
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201810260002.aspx
■頼行政院長、台鉄に全面的見直しを指示 交通相、局長の辞任受理/台湾【政治】 2018/10/25 17:34
http://img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201810/20181025173817.jpg [列車脱線事故について謝罪する呉宏謀交通部長(右)]
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201810250005.aspx
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:51:08.39ID:Nh1Ys0jP0
台湾はまともな国だね
それにしても韓国北朝鮮と来たら
酷いもんだな。韓国と台湾と入れ替わって欲しい
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:55:40.66ID:eFiEd+m/0
不具合でATPが働いたんじゃなくて、速度超過してたからATPが働いたんなら、当たり前だろって話だわな

切りたいとか言ってきた時点で運転手拘束しないとダメだろ

「運転手さんやめてください」じゃないの?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:56:43.59ID:DbPDM6mS0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.46+3797
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:56:54.43ID:DbPDM6mS0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:57:19.46ID:DbPDM6mS0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
.9+9+
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:57:33.89ID:eFiEd+m/0
車両の運行記録に速度の経過とかATPの作動とか全部残ってるんじゃねえの?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:58:00.03ID:DbPDM6mS0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.6+96+7+6+67
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:13:50.86ID:TLUl3Tk00
ATP稼働データはすべて裁判所が先に抑えた
通話記録は鉄道当局が公開した
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 11:12:51.10ID:W6H8vBIB0
■台湾北東部列車脱線事故スレのご注意■
  
単発IDの反日工作が鬱陶しいですがご了承ください。
まだ謎は多く真相の究明が急がれます。
原因が特定されるまでは反日およびネトウヨへの人格攻撃はお控えください。
事故にあわれた方にお見舞いとお悔やみを申し上げます。
              
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 11:54:54.37ID:KNE1qVGm0
新空调硬座普快卧


@YZ22_334251
2時間2時間前
その他
台鉄脱線事故車の交信記録読んでるけどここがヤバい。二人ともまともな鉄道従事者の会話ではない。

運転士 ATP切ったわ
指令員 ATP切ったら状況良くなったか?
運転士 ATP切ったら速度が出るようになった
指令員 OK!OK
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 11:57:41.27ID:08fngG3m0
カーブで130キロはありえない。
整備不良はあったとしても、慌てて飛ばしすぎだろう。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 11:59:27.73ID:faoMdVXD0
ATP切らせた中央管制指令も逮捕しとけ
運ちゃんはバイトだろ
目視でスピード調整してるなんぞ
携帯見ながら運転してるも同然だぞ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 16:07:50.78ID:Udu8fmKC0
>>549
問題の70キロ制限の右カーブの手前に120キロ制限の緩やかな左カーブがあった。
遅れを取り戻すことしか頭に無い運転手は120キロの左カーブを140で曲がったが、これは制限オーバーながらまだ行ける速度だった。
とは言え、飛ばしすぎてからか極度に緊張してたと見え、左カーブ中間にある70キロの看板を見過ごした。

そしてキツい右カーブ。
もう間に合わない。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 08:45:46.14ID:JwDK3dqB0
新聞読んだが地元紙では「壊れるのは日常。動かなくなるまで走らせる。15分で報告書提出、45分で賠償なのでプレッシャーがあった」
完全に酉の教育のたまもの
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 08:50:02.72ID:JwDK3dqB0
賠償っつっても運転士がではなく会社が乗客への賠償を行う、って話な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況