X



【冬の北海道の電力】供給力は確保できる見通し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/10/24(水) 06:09:07.95ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181023/k10011683161000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_022

冬の北海道の電力 供給力は確保できる見通し
2018年10月23日 22時44分

北海道電力はこの冬の電力需給について、予想されるピーク需要を上回る供給力を確保できるという見通しを示しました。

これは北海道電力が電力の融通などを行っている「電力広域的運営推進機関」の会合で示したものです。

それによりますと、この冬の道内の電力需給について供給力はブラックアウトの要因となった道内最大の火力発電所、苫東厚真発電所が全面的に復旧したことから611万キロワットを確保できるとしています。

一方、需要は厳しく冷え込むピーク時で525万キロワットと想定され、供給が需要を86万キロワット上回り、この冬はひとまず必要な電力量は確保できる見通しだということです。

ただ、厳しい寒さが続いたり発電所のトラブルが起こったりすれば、電力需給が厳しくなることも想定されることから、経済産業省は、今回の見通しを踏まえて来月上旬に節電が必要かどうか判断することにしています。

北海道電力の藤井裕副社長は記者団に対して「北海道の冬は状況によっては生命にも関わるので、電力の安定供給を果たしていくため必要な対策をしていきたい」と述べました。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 06:10:32.47ID:9iAkWO340
やっぱり原発なしでも電気は足りているんだな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 06:17:35.15ID:/4zn/jQE0
本当に創価学会に入信して良かったなあと、思っています!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 06:21:55.33ID:RvLrC1/F0
地震は予測できないのにちゃんとリスクヘッジしているんだね?
もう二度とブラックアウトしないんだな?
もう安全神話は通用しないぞ?
大丈夫なんだな?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 06:24:31.38ID:x/rstria0
冬の北海道でブラックアウトしたらみんな死ぬだろ
電気を使わないストーブをどれだけの人が持っているか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 06:35:54.64ID:8mhvMoaU0
まだやってんのかこいつら
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 06:38:16.97ID:bRx4giIx0
冬に起こっても「一年に二度も地震が起こるとは想定外だった」とか言うよきっと
そしたら山に火でもつけるしかなくなる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 06:45:24.57ID:BYSXCPhD0
もう道民はいいよ

中国人に節操もなく土地を売っている時点で
見捨てるべき者たち
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 06:46:22.85ID:ZdZW6USC0
域内最大の発電所が停止してもブラックアウトさせないような電力網の構築を義務化したほうがいいな
同時に止まらないように分散して
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 06:49:26.58ID:c3/hvbbq0
シベリアには住まないだろ?
東京に疎開しろ
自己責任
原発?
ブラックアウトしそうな地震で爆発するんだろ?トリチウム
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 06:49:39.19ID:TuS8h8Yk0
再稼働 早くしろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 06:51:32.83ID:R0GKyRuv0
>>13
ブラックアウトのスレで、関東でも前にあって対策したとあったけど
北海道でそれやるにはいくら位かかるんだろう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 07:08:02.62ID:hVfTrT0f0
厚真が復旧したって震度5の余震で一発アウトじゃん
耐震強度がそれしかないんだから
石狩稼働まで無事を祈るしかないわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 07:09:17.39ID:Co8ocOZ20
負荷遮断を増やしたから、前回と同じ状況ではブラックアウトしない。
ちなみにブラックアウトしようがしまいが、あまり大きな違いはない。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 07:16:37.50ID:bR55u2tF0
供給力確保は当たり前で
また災害などのアクシデントが起きた時にも対応出来るのかが問題なんだが
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 07:36:27.96ID:zEMT/hN+0
>>19
 現実には、余裕率があるから震度6強〜7でも耐えたけどね。
この手の話は、一定程度の進度になったら点検必須なので、それ以上の地震で耐えられるように設計してますとは言わないものなんだよ。
過去に震度6.7以上の地震が起きたことことがないから、震度6弱全てに耐えられますっていうのもなかなか言いづらいし(設計に必要な波形が集まってるとは言い難いので)。

 ついでに、北ガスの石狩新港の発電所が完成したそうだ。
大きめの水力発電所レベルの出力だが、太陽光発電所より安定してる分、使い物になるな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 07:51:00.98ID:zEMT/hN+0
>>23修正
 石狩新港→石狩湾新港
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 07:57:47.40ID:+DCN+xhA0
どうせまた送電線の故障で停電すんだろ?
その前に冬場は吹雪で電線が切れたりするからな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 08:02:21.40ID:5xLi3/Zy0
冬場は復水器が効率上がるからまぁ問題ないだろうね
気温が微妙に上がると、凍結予防のヒーターが入ったり切れたり、給電指令は頭が痛いだろうけど
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 08:04:36.39ID:5xLi3/Zy0
>>21
えーとw
災害でも安定供給できるなら、それって災害でもなんでもないので
震度七でも機能維持しろという物理法則に逆らうような話に意味はないよね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 08:36:53.40ID:5YVVZHeZ0
>>6
需要に対する供給量の話だ
災害時の話は別

震災後に色々ブラックアウト対策は進めてるけど、まだまだリスクは高いよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 09:29:03.50ID:Pef5pYZx0
冬でも天気のいい九州の太陽光発電を北海道に回せない?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 10:03:08.65ID:ZOLD682l0
問題はもう1度震度6ぐらいがきても耐えれるかどうかで
その時の対応策は準備しとかないと北海道の冬で停電はやばすぎる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 11:08:47.35ID:tJt9/cMZ0
対策は進めていて、前よりは耐性上がっているが、100%大丈夫ってことは無い
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:09:47.93ID:WWkBla0E0
そらそうよ
想定内の規模なら対応出来る
想定外の規模ならブラックアウト

当然のことだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:30:48.34ID:V4f/PfgL0
豆知識

・ジャップの坊主は、最悪の上流国民(皇室の血縁が多い)
・海外のテロのバックには、このジャップの坊主がよくからんでいる

・ジャップの坊主は、海外では「正式な僧」と認められていない。

・ジャップの坊主の頭の中は、セックスと車だけ。

・特に東西の本願寺が極悪。

っhっっm
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:27:34.22ID:TuS8h8Yk0
ブラックアウトが、原発を無理やり止められてることと無関係だと云えるやつはいないだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 19:38:56.46ID:M88/ac170
まぁ…取り敢えずはだな
夜中に揺れても慌てて電灯つけるなってぇ事だわ
確かに「明るくなりゃ何とかなる」事を体感したわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:30.53ID:v+SBPHYM0
>>40
電気つけるくらい大丈夫だぞ
多少の周波数変動は起きたけど、ブラックアウトの原因じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況