X



【気象】猛烈な台風26号 急発達し950hPa、最大風速60m/sの「今年最強の台風」に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/10/24(水) 21:08:36.72ID:CAP_USER9
10月24日(水)18時現在、猛烈な勢力の台風26号(イートゥー)は、グアムの東を西北西に進んでいます。
今日一日で急速に発達しており、中心付近の最大風速は60m/sとなって、今年最も強い台風となりました。
衛星画像でも、小さく引き締まった「台風の目」の存在を確認でき、非常に発達した状態であることがわかります。

ひまわり8号 衛星画像
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181024-00006047-weather-001-2-view.jpg

▼台風26号 10月24日(水)15時
 存在地域   マリアナ諸島
 大きさ階級  //
 強さ階級   猛烈な
 移動     西北西 20 km/h
 中心気圧   905 hPa
 最大風速   60 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 85 m/s

台風は猛烈な勢力で北マリアナ諸島に接近しており、今夜にもサイパンやグアムへ最接近となる見込みです。

海面水温 10月23日
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181024-00006047-weather-002-2-view.jpg

■ 高い海水温で猛発達

海面水温分布をみると、日本列島周辺では夏場と比べて水温は低下しているものの、台風存在するマリアナ諸島周辺海域では夏場と同じかそれ以上の高い水温となっています。
台風はこの海水温の高い地域でエネルギーを得ることで、急速に発達しています。

今年これまでに最も発達した台風は22号で、最盛期の中心気圧は905hPa、最大風速は55m/sでした。
最大風速が60m/s以上となるのは、2016年の台風22号以来で約2年ぶりです。

複数のシミュレーションモデルの予想
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181024-00006047-weather-003-2-view.jpg

■ 来週の進路はまだ不明確

台風26号は、今週末にかけてしばらく西進を続ける見込みです。
複数のシミュレーションモデルを比較すると、週明けにかけてフィリピンの東へと西進を続ける予想をするものが多くなっています。

その後は、そのままフィリピン方面に西進を続けるか、進行方向を変えて北東へ進むようになるかで分かれています。
ウェザーニュースでは、引き続き状況の監視を行い、新しい情報が入り次第お伝えします。

■ 台風の名前

台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風26号のイートゥー(Yutu / 玉兎)は、中国が提案した名称で、民話に登場する月のうさぎのことです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00006047-weather-soci

■ 予想進路
気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1826-00.png
米軍
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp3118.gif
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:27:54.19ID:6/eqToLl0
関東いつ来るんだよ!!
今度は期待外れ話で
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:27:59.43ID:eLxy//Mq0
まだ来るのか?台風さんもよく疲れないな
それだけこの夏はエネルギー過剰だったのか
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:28:24.24ID:fafts1Yx0
こんなの来たら空飛べるぞ、来ないとは思うがなぁ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:28:32.66ID:Kz6C5YW60
モモンガスーツとゴプロつけた危険ジャンキーユーチューバーが
生身で地上からテイクオフ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:28:50.64ID:UrZVgZrX0
フィリピン死ぬの?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:29:08.68ID:eb+yreW50
いつも最強だな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:29:30.23ID:LVa/HueZ0
こちとら、寒くて毎日ブルブル震えているのに、台風がこっちに来るかよ。 バカも休み休み言え
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:30:13.64ID:ZG2yrboE0
しかしやっぱり温暖化で海水面の温度が下がってねーんだな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:30:15.52ID:wU/T/dHt0
950と905じゃぜんぜん違うぞ
スレタイわろた
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:30:19.14ID:3gdidn7H0
10月末に台風とかどうせ弱弱しい半端なのが来るんだろ〜

中心気圧 905 hPa

やめて

や め て
 

や   め   て
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:30:42.97ID:uSgxxx6x0
史上最強の台風21号を経験した大阪に
死角はない
26号?
雑魚だ雑魚 ( ´ー`)y-~~
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:30:55.52ID:+XXruQPp0
南太平洋の島は今おおごとだな>85m/s
フィリピンも真っ青だろう
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:31:00.59ID:LQDKU67n0
わざわざMARCHや関関同立未満の学生を採用しようなんて思いません。

毎年の就活生の中ではMARCHの学生なんて普通なんです。MARCHや関関同立の学生は就活における学歴戦線の中でやっとスタートラインに立てた程度なのです。

いつだって傷つくのはMARCH未満の学生だ。たとえトップの成績でも、就活は学歴フィルターで落とされる。

MARCHや関関同立未満の大学、明治学院大学あたりになってくると学歴を理由に書類で落とされる事案が発生してきます。

すなわち就活ではMarch未満は低学歴に位置付けられるということになります。

残念ながら日本を代表するトップ企業は、ほとんどの社員が偏差値60以上の大学を卒業した人間で占められています。
そうした人々が選考に関わるので、当たり前ですが自分より下の大学の人を採用したくはないんですよね。

MARCH未満は採用しない!落とす!と最初から決めている企業が日本にはかなり多いので、MARCH未満の大学ゾーンになると途端に大企業に入社しにくくなるのです。明治学院よ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:31:24.42ID:otUWQ2MH0
>>110
目が小さくて真円に近いほど危険な台風
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:31:42.80ID:EGn5gghc0
サイキョーサイキョー
カカカカカンジル
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:31:47.40ID:fH67DsUQ0
>>1
950とか雑魚じゃん


905とか大魔王じゃん
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:31:59.89ID:Kz6C5YW60
ジュディオングのあの服なら余裕で飛べる。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:32:04.63ID:fafts1Yx0
大地震レベルやろな、電車も電柱も家も吹っ飛ぶ。都市壊滅レベル。

ゾッとするわ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:32:10.42ID:XPRhymnZ0
びゅーんっ!
でも日本に来ないから
ひとまず日本は安心だな

グアム・サイパンの無事を祈る
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:32:11.61ID:6F90hdTX0
せっかくだから俺は日本列島横断を選ぶぜ!
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:32:41.56ID:s35cpWUT0
米軍の予想コースだと沖縄に影響ある可能性
災害派遣あるかも
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:33:21.64ID:Dw+KYE4h0
一回は890台になりそうだな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:33:30.46ID:3tEvUHDk0
麻生が日本の水道を外資に売ろうとしてるので日本の水の神様が怒っています.!.
みなさん水難に気を付けてください!

麻生はフランスロスチャイルド家と血縁関係になっていて.、.
日本の水道をフランスロスチャイルド企業に売り渡し水道料金を5倍にして日本人から搾取させようとしてる極悪売国奴.、.
「ロスチャイルド家の猿」こと麻生を退治しないと日本人は水も飲めなくなる!!
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:33:37.99ID:y7f0pfno0
>>118
なぜ明治学院を目の敵に?
こじんまりとおとなしい大学だよ
教育方針は極左思想だけどね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:34:47.33ID:SKUar9Kg0
マジ油断した頃に襲い掛かってくるな台風さんWWWWWW
オレの名字が鈴木だから
鈴木さんって命名してやる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:35:58.98ID:Rq28Wz8S0
いま結構風吹いてるんだけどこいつのあおりなのか?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:37:05.23ID:5ascSUdQ0
>>130

その分、風が強いんだろう
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:37:18.37ID:oDaUb/cL0
>>1
こういうのちゃんとしろやスレさ
905って結構やべーだろが
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:37:32.05ID:kuWwBP+80
これはもう赤坂の料亭に行くしかないな(笑)
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:37:35.19ID:xiYVCWbp0
この中心気圧というやつは、過去のデータを元にしての
衛星画像からの推測らしいな
実際に航空機を飛ばして観測したら15hPaくらい気圧が高かったそうだ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:38:00.19ID:6F90hdTX0
>>134
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:38:52.13ID:+XXruQPp0
>>119
天文の夏>陸の夏>海の夏、それぞれ2ヶ月ぐらい遅れるから、海は今、秋口かな?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:38:58.42ID:QXL1ZA9K0
な、悠太郎?

あとは大阪に向かうだけやで
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:39:47.56ID:2FCd6t3b0
windyの予報だと、一旦台湾にアプローチしたあと引き返し、そのままショボくなってる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:39:51.21ID:fafts1Yx0
米軍、沖縄上陸レベルやろ。都市壊滅するぞ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:41:02.94ID:HfzqQybo0
#EToo
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:41:25.80ID:N6MSW34E0
どこで風の渦を起こせば台風として発達するか
スーパーコンピューターで算出できるんだろ

で、今年特に気になるのが

【領土】尖閣周辺に中国船 4日連続 4隻中1隻は機関砲のようなものを搭載 領海に近づかないよう巡視船が警告
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540269145/

↑ 台風が発生する頃に、何度もこういう動きがある
   偏西風の流れをコントロールする工作をしているような感じ

支那のスパコンをフル活動させて、日本の農作物を駄目にし(支那の農作物を売り込む)、工場を破壊し、
さらに日本へ来る支那人観光客を減らす(日本でのインバウンド消費を減らして自国内で金を使わせるよう仕向ける)
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:42:00.96ID:TV3oFa0w0
日本には来ないから心配するな
おっと沖縄は少し影響あるかもしれんが
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:43:26.18ID:3Cra5UG30
風速80mでサイパン直撃…

F3 70〜92m/s(約5秒間の平均)
壁が押し倒され住家が倒壊する。非住家はバラバラになって飛散し、鉄骨づくりでもつぶれる。汽車は転覆し、自動車はもち上げられて飛ばされる。森林の大木でも、大半折れるか倒れるかし、引き抜かれることもある。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:43:32.62ID:dyIh8wAW0
>>44
台風勢力圏外で離陸して飛来した爆撃機に対して、
暴風圏内の基地から迎撃機が離陸出来ないのでは?という問いでは
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:44:39.53ID:otUWQ2MH0
台風第26号 (イートゥー)
平成30年10月24日21時45分 発表

<25日09時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 マリアナ諸島
予報円の中心 北緯 15度40分(15.7度)
東経 144度30分(144.5度)
進行方向、速さ 西北西 20km/h(10kt)
中心気圧 900hPa
中心付近の最大風速 60m/s(120kt)
最大瞬間風速 85m/s(170kt)
予報円の半径 60km(30NM)
暴風警戒域 全域 200km(110NM)


もうちょっと強くなるってさ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:45:16.74ID:nlVBjFiH0
905エッチパンツとか想像しただけで死んでしまいそう
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:45:47.17ID:TJRaMjVF0
>>1
イートゥー(Yutu / 玉兎)

You too. ですね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:46:24.28ID:VH4EZnsA0
さすがに来ないっしょ〜
平成最後だからってそんなに頑張らなくもいいんだよ〜
さすがに大丈夫っしょ〜

って心の底から思えないのが今年なんだよなw
また野菜高くなるから、いい加減やめちくり〜
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:46:38.84ID:sVF9C9aO0
>>1
今年最強
10年に一度
過去最大
昨年よりも強い
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:48:16.06ID:PaqBxB5e0
気象庁の数値予報天気図(11日先まで予報)を見たら、11月3日あたりによたったコイツが
先島諸島に近づくね。
 あまりに遠い将来wなのであてにならんけど。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:48:27.97ID:FibSVA9Y0
キツイ台風なのは事実だが予想進路図を見ると「ああ、さよか」
とりあえず日本では波の高さには気をつけましょうねで終わりか
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:48:29.44ID:jkzvG6m40
日本付近はキンキンに冷えてるから来ても死にかけだろうな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:48:38.16ID:bzzxO9jr0
ν速の精鋭 コロッケ大隊および用水路偵察大隊の出番が来るか.....?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:48:39.63ID:K39tDszJ0
24号の東京ってせいぜい風速30〜40m程度だったと思うけど、それでもうちの近所の直径30pはある
巨木が倒れたからなぁ。強い台風怖えよ(´・ω・`)
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:49:41.60ID:2iUSJFZB0
>>79
カッコいーなお前 もっとやれよくそニート
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:49:55.35ID:UdecVSW10
こりゃビッグな台風だな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:51:56.85ID:+XXruQPp0
>>159
グアム基地の飛行機は、台風が来たら沖縄他に避難してるよ
いつものこと
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:53:48.65ID:wnsyGxoX0
日本に来なさそう
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:56:04.05ID:r4aL8eTj0
>>48
こないだ来たやつやんな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:56:25.98ID:X6Smduzs0
日本に来ない
今回はジェット気流で守られてる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:56:47.66ID:cMOsn9qG0
「前の奴は小物・・・」やめれ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:57:18.77ID:r4aL8eTj0
>>72
それ人が破裂するレベルだから
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:57:18.76ID:7S+eyPc90
>>163
月に変わっておしおきよ台風なのか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:57:41.48ID:fkqtqq7U0
第2形態第3形態の方が弱いラスボスみたいな結果になってくれ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:58:28.87ID:IoDczkA70
>>79
サスケのOPみたいだな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:58:41.38ID:BlxsDiCZ0
905なのに酷いスレタイ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:58:51.59ID:3zFi2e0d0
フィリピンに行くのじゃないかなあ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:59:03.65ID:LJNdC52t0
      /\
    /::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::\

https://y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

54
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:59:18.14ID:5UlSNOXx0
>>18
スレタイ950、、、、
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:59:41.84ID:wx6udBHb0
マジもう日本に来ないでね 
日本国民は疲れてます。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:59:45.06ID:Aa9Mtc8d0
ニュースも昨日までは報道してたが今日はあまりやらないとこ見ると日本には来そうにないってことだろう
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 22:00:27.64ID:YAXaLdLM0
日本の建築基準法で建てられた家は60メートル以上の風に耐えられない。
倒壊する。
アメリカの家は日本の家と違って丈夫だから耐えられるけど、日本にこのレベルの台風がきたらビルも倒れる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 22:01:34.10ID:vuEHUnzmO
来ないだろ
好きなだけ発達しとけw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況