X



【安倍首相訪中】中国、日本との軍事協力の拡大の用意あり=中国国防省 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/26(金) 11:42:23.00ID:CAP_USER9
https://jp.sputniknews.com/politics/201810255503149/

中国、日本との軍事協力の拡大の用意あり=国防省
政治
2018年10月25日 23:59

中国国防省の呉謙報道官は25日、安倍晋三首相の訪中にコメントし、中国が軍事面での日本との協力を拡大する用意があると表明した。
スプートニク日本

呉報道官によると、双方は「軍事分野での協力を合同で拡大」することで、「存在する対立を解決し、二国間関係や地域の平和と安定の発展に貢献する」用意がある。

安倍首相は25日、北京に到着した。日本の首相が公式訪問の形で訪中するのは7年ぶり。

★1のたった時間
2018/10/26(金) 02:45:52.00

前スレ
【安倍首相訪中】中国、日本との軍事協力の拡大の用意あり=中国国防省 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540512526/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:05:18.45ID:o4PpYcXo0
ピンチになったら、今までしてきたことを棚に上げて恥も外聞もなくすり寄ってくる中国人の行動そのもの。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:05:38.13ID:Ggo4Z6L90
安倍ちゃんは右翼票主力だから
表向き勢いいい事言うけど、
防衛費○年連続増といっても微増だし
ダイヤモンド構想の続きの話も出ないし
中国には良い顔しがち
まあ自民党に献金してる大企業は中国と仲良くしたいんだろうしね
安倍ちゃんが靖国参拝しないから
首相官邸下ではしょっちゅう右翼の街宣車が安倍ちゃんを糾弾してる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:05:44.59ID:vX1oZS+I0
最終的な敵は白人だからな
0106大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/10/26(金) 12:06:23.91ID:7gF3het60
>>58
中国とアメリカの貿易摩擦で

GMの部品とか日本経由にすれば関税がかからない

とかそういうのおまえだけ悪用もできるよな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:06:27.33ID:XVOqoABT0
>>90
ほんと、中国ならパヨクのような反政府分子は戦車で踏み潰すのに日本は甘いからダメだわな
日本も中国を見習うべき
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:06:51.27ID:6P8+y7m30
>>99
在日米軍は尖閣を守ってくれなかった

竹島は韓国にほぼとられたままだし
北方領土は軍事基地化

日本軍ダメすぎる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:06:52.28ID:H6M78phq0
>>105

防衛省のトップエリートや、自衛隊の幹部候補が、安倍と同じように、
こっちの方から足を運んで中国に行っているんだが。

何が「すり寄り」なんだか。
   _


- [防衛省・防衛研究所ホームページ] _ 平成30年7月30日〜8月3日 - 日中研究交流の実施
http://www.nids.mod.go.jp/topics/topic/index.html#topic-180730
「7月30日から8月3日の間、飯田主任研究官以下2名が、中国を訪問し、日中研究交流を実施しました。
同交流は、中国の安全保障研究機関等を訪問して、意見交換を実施し、
安全保障に関するわが国と中国との相互理解の促進を図ることを目的として実施しています」


- [笹川平和財団ホームページ] _ 自衛隊の中国訪問団、PKOセンター視察 / 日中佐官級交流事業 _ 2018.09.21
https://www.spf.org/china/news/20180921.html
「真殿知彦・統合幕僚監部防衛計画部副部長(海将補)を団長とする自衛官13人の代表団が、
19日から中国を訪問し、中国人民解放軍との交流を深めています」
「真殿団長は、
『13人は陸、海、空自衛隊から選ばれた40〜50歳代前半で、自衛隊の将来を担う者たちです。
中国について、いろいろな側面から学びたい』
と挨拶しました」
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:06:56.15ID:srPVGYwa0
>>75
ただ握手して歓談するだけの交流が暗号を共にする合同軍事演習より価値が重いというのかw
9円バイトも質が落ちたなwww
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:07:11.29ID:tYVFNX6G0
少数民族を殲滅してる支那共産と軍事協力とかありえないから。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:07:29.17ID:op5RZenn0
>>99
これまでも警告以外なにか実行動してたっけか?行動は変わってないだけで中共側が日本の水域を使わせてって言ってるんだろ?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:07:49.43ID:vX1oZS+I0
イギリスのように大西洋と欧州大陸のどちらも敵を作らなかった、
ブレアのような舵取りができるかな?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:07:53.05ID:awtE1W8Q0
×中国、日本との軍事協力の拡大の用意あり

○中国、日本への軍事侵略の用意あり
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:08:01.30ID:H6M78phq0
>>109

‘オール沖縄’はリベラル左派の側なんだから、
世の一般的左翼たちと同じように徹底した「反中国」のスタンスに決まってるだろうが。
   _


- [沖縄タイムス]
中国 海洋権益拡張へ / 尖閣領海侵入裏付け http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/160244
中国公船の侵入続く / 漁業者苦悩「近づけない」 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/140981
李元総統、中国を激烈批判 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/272237
台湾、蔡総統「中国に屈せず」 / 与党民進党が党大会 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/283843
盤石なはずの習近平体制に動揺 /ポピュリズムのわな≠ノ http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/289482
中国「万物データ化」へ猛進 / 監視社会に懸念 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/273818
中国経済、強気の裏で「内憂外患」 / 成長シナリオに誤算 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/284279
[社説] 劉暁波氏死去 / 中国の責任は免れない http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/112662

- [琉球新報]
中国、尖閣近海に軍事拠点整備 / 日米との有事想定 https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-236297.html
チベット族が焼身自殺 / 中国、抗議行動活発化か https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-638293.html
チベットへの日本の支援訴え / 亡命政府首相「行動を」 https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-668913.html
難民らチベットの自由求めデモ / 暴動から10年 https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-680112.html
亡命の中国人権活動家が来日 「専制続く限り変わらない」 https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-596383.html
ダライ・ラマ、2度目の来県 / きょう那覇で講演 https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-199091.html
<社説>劉暁波氏死去 / 中国は良心の囚人釈放を https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-535161.html
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:08:21.65ID:0cxiyJpm0
中国の陰陽思想に騙されちゃうのが外務省クオリティー

オーストラリアはちょっと距離取り出した感があるけど…
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:08:25.47ID:ejCWoJaj0
>>108
沖縄になんかいるけどなかなか蹂躙できないのが日本人のよさでもあり悪いところでもあるよなw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:08:33.01ID:Rtq4y3IJ0
レッドチーム入りさせて、列島を不沈空母化させるのか
政治家もアレだしいずれそうなりそうだな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:08:43.78ID:6P8+y7m30
>>109
これは怖いよな
在日米軍には出ていって欲しいが
中国軍が米軍よりマシだと言う保証はない

兵隊さん暴れまくり飛行機落ちまくりかもしれないしな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:09:08.51ID:ejCWoJaj0
>>109
あいつら中国とも仲悪いからw
やっぱ欧州のひとなんでしょ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:09:10.46ID:3d0Pzmhg0
日本にとっちゃ情報抜かれるだけで何のメリットも無いだろ
そんなこと言う前に尖閣に来るの止めろよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:09:11.83ID:0/H72IMC0
あほぬかせ。
悪の仲間にはならん。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:09:19.15ID:73ZMkSAW0
日米分断工作ですよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:09:27.66ID:XVaMUxgL0
>>98
安倍「ありがたき幸せ」
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:10:01.05ID:9Ah6qv5Q0
協力拡大って今まで協力してたように書いてるけど
そもそも協力なんてしてたか?
中国の言う協力という言葉の意味は
日本で言う協力とは違う意味だというなら分からなくもないが…
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:10:07.61ID:B6uBqaJ90
ついに過去の病気まで登場、国内めちゃくちゃ
貿易や改憲どころではないな

【認めたら負け】 風疹、結核、梅毒、赤痢、PM2.5でもCO2でもない原発公害が発生、責任者は安倍首相
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540520412/l50
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:10:10.77ID:sptcA6u/0
とはいえ安倍は隠れパヨクだからな、いや最近は露骨にパヨク化してきた
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:10:21.21ID:B1bAVM2O0
はあ?
尖閣で嫌がらせしといて図々しい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:10:35.96ID:Ggo4Z6L90
今はともかく、15年後くらいじゃ
日本近辺で米中が戦ったらアメリカ勝てない可能性もあるからな
それを日本が左右も出来ないだろう

まあトランプの中国潰しが超成功して
中国が数十年の大低迷にはいればわからんけど
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:10:52.73ID:yL5CiTGB0
共産党を信用するほど、馬鹿じゃあるまい。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:10:58.04ID:yBC1aVie0
安部ちゃん「きんぺーさん、ええこと言うな〜」

きっと、お前らとすでにヴィジョンとか意識に解離はあるだろうさ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:11:19.34ID:ie051q460
デニー勝利は実は中国に擦り寄りたい安倍ちゃんの作戦だったんじゃね?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:11:24.27ID:HTlJvqfR0
中国は対アメリカと同時にインド、ロシアも意識しなきゃいけないからなw
日本が敵対状態のままだと完全に包囲されてる状態
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:11:41.88ID:qmPqz3Ac0
中国式ジョークは呆れこそすれ、あんまりおもんないな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:11:57.79ID:HTlJvqfR0
>>143
中国側がそう言ってるだけで、日本がアメリカと歩調乱すわけがないだろうにw
キチガイすぎて話にならんよきみ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:12:00.42ID:SsaSzb5N0
>>44
尖閣とか沖縄への中国侵略を承認するのかな
チベットは中国に攻め込まれて、北京に誤解があるようだと
ダライラマが出向いて、毛沢東に笑顔で迎えられて
中国軍を引く代わりに、チベットの中国の支配権を認める
ってサインしろって言われて、サインしてしまい、
あとは中国の国内問題だからって
中国からの侵攻がひどくなるばかりになってしまった
チベットのラサで暴動があったときに、北京からダライラマ一人で来いって
言われて、そのときにインドに亡命した
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:12:02.05ID:68oWgz2F0
何年か前に在日米軍には出て行ってもらい中国軍に駐留してもらう!
みたいな意味不明な首長してる人居なかったっけ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:12:52.59ID:lYWXBUZA0
死ね!!!! 人間臓器牧場!!!!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:12:52.64ID:BAsgtw1r0
ひょっとしたら「中国海軍が太平洋に出るのに沖縄の海自由に通ってよいよ」って言ったら尖閣の件は共同開発くらいで譲歩してくれるのかな?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:12:58.99ID:Ggo4Z6L90
安倍ちゃん「慰安婦合意する」
安倍ちゃん「実質(中韓)移民歓迎」
安倍ちゃん「(アメリカと中国が対立してるけど)中国軍と協力しよう」
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:13:12.04ID:H6M78phq0
>>148

病院に行けよ、キチガイが。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:13:20.37ID:M3ubKuyZ0
こういう時に普段の行いが物を言いますな

そもそもアジアトップを目指すならともかく、世界トップを目指すならアメリカとの対立は不可避で、日本は融和するのは当然。

日頃の行いが悪いので、アメリカ中国に次ぐ日本やインドは中国を敵視。
それが分かるからアメリカは安心して中国を攻撃できる。所詮人口が多いだけ馬鹿たちよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:13:48.36ID:qLDMb8Ya0
安倍ちゃんはワザと国難を招いてる気がするw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:13:55.27ID:lYj/m/dR0
こういうときこそ突き放さないといかん
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:13:56.77ID:SibFWtthO
中国が勝手に言ってるだけじゃね?

国がブラフこいてるよ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:14:12.12ID:H6M78phq0
>>155

意味ワカラン。
いま、日本は、世界を挙げての‘アメリカ包囲網’の先頭に立ってる最中だろうが。
   _


- 中国とEU、自由貿易維持で一致 _ 2018年7月16日
https://jp.reuters.com/article/china-eu-idJPKBN1K612H
- 中国EU首脳会議:「反保護主義」 対米連携を確認 _ 2018年7月17日
https://mainichi.jp/articles/20180717/ddm/007/030/050000c

- G7財務相会議:米保護主義に反撃 / 6カ国、我慢の限界 _ 2018年6月4日
https://mainichi.jp/articles/20180604/ddm/002/020/185000c

- 対米「包囲網」構築急ぐ / TPP関連法成立、年明けにも発効 _ 2018年6月30日
https://www.asahi.com/articles/DA3S13563608.html
「米国を除く11カ国による環太平洋経済連携協定(TPP11)が年明けにも発効する見通しとなった。
政府はTPP以外にも自由貿易の枠組みをアジアに広げる考えで、
保護主義的な姿勢を強める米国の『包囲網』の構築を急ぐねらいだ」
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:14:20.47ID:F3wG2Oji0
ウマル差し出すからこの件はなかったことにしてほしい
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:14:30.08ID:B6uBqaJ90
コンビニスイーツと競合が原因か 
洋菓子のモンブラン事業停止
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000027-kobenext-bus_all

キヤノン、18年度予想を下方修正 
デジカメ不振や顧客の設備投資先送りで
https://jp.reuters.com/article/canon-results-idJPKCN1MZ0TY

アベマTV、3年連続200億円赤字に漂う不安
藤田社長「収穫期に向け基盤固めを続ける」
https://toyokeizai.net/articles/-/245569?display=b

東芝、英原発子会社の清算検討
=売却交渉難航で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018102501458&;g=eco

日立、クラリオン売却へ
仏企業に約800億円で
https://this.kiji.is/428199151181087841

日立が英高速鉄道の権益売却を模索、
880億円の可能性
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-21/PGYKQQ6JTSE801


おかしいな?
アベノミクスで絶好調のはずなんだけど(;゚д゚)
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:14:41.04ID:+DOd1yN70
米軍と協力してろよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:14:44.47ID:iKwEOv+c0
トランプに叱られるぞ、安倍
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:15:07.11ID:Rtq4y3IJ0
日本にトロイの木馬を仕掛ける時期はもう終わってて、
今度は日本をトロイの木馬にして西側陣営に仕掛ける時期になったという事かな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:15:09.21ID:RMoZw+nk0
安倍政権だとないが、次に石破がくるならありそう
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:15:56.22ID:gErpKuWf0
日ロ平和条約の申し出もあったし、今度は日中軍事協力の申し出
これが両方決まれば物事の確定になって安心になるな
定まらず都合よく協力、仲違いの無駄金パターンからの脱却でこれはグッジョブっぽいな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:16:14.42ID:H6M78phq0
>>168

そういう妄想が、どこから湧いて出てんのよ。

改正憲法案にしたって、前々からのネトウヨの理屈だったら石破案の方を支持すべきだったろうが。
しかし石破は敗れ、これで正式な日本軍の創設は永久にナシという事になった。
   _


- 「ポスト安倍」で首相に対決姿勢の石破茂氏「憲法改正で妥協しない!」 _ 2017.5.22
https://www.sankei.com/premium/news/170522/prm1705220002-n1.html
「自民党の石破茂前地方創生担当相(60)が憲法改正をめぐり、
安倍晋三首相(自民党総裁)との対決姿勢を強めている。
国防軍の保持を明記した平成24年の党憲法改正草案にこだわらず自衛隊を位置づけ、
2020(平成32)年の改正憲法施行を目指すという首相を『敗北主義』と痛烈に批判。
『妥協していいとは思わない』と一歩も引かない構えだ」

- 自民党支持層の66.4%が安倍晋三首相を支持 / 石破茂氏の3倍以上 _ 8/27(月)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180827-00000600-san-pol
「憲法9条改正の在り方では、
自民党支持層の36.9%が戦力不保持を定めた2項を維持して自衛隊を明記する首相案を支持した。
2項削除と国防軍の創設を持論とする石破氏案の支持は23.9%にとどまった」
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:17:19.44ID:zQmG1sS00
アメリカがちょっと本気で怒っただけでこれかよ
やっぱアメリカ様はすげーわ…
それに比べて中国様ときたら…
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:17:29.80ID:GDBzEoJE0
ネトウヨの巣「ニュース速報」版に安倍訪中のレスが消えた。
バカウヨも擁護不可能状態wwwww
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:17:57.12ID:H6M78phq0
>>175

防衛省のトップエリートや、自衛隊の幹部候補が、安倍と同じように、
こっちの方から足を運んで中国に行っているんだが。
   _


- [防衛省・防衛研究所ホームページ] _ 平成30年7月30日〜8月3日 - 日中研究交流の実施
http://www.nids.mod.go.jp/topics/topic/index.html#topic-180730
「7月30日から8月3日の間、飯田主任研究官以下2名が、中国を訪問し、日中研究交流を実施しました。
同交流は、中国の安全保障研究機関等を訪問して、意見交換を実施し、
安全保障に関するわが国と中国との相互理解の促進を図ることを目的として実施しています」


- [笹川平和財団ホームページ] _ 自衛隊の中国訪問団、PKOセンター視察 / 日中佐官級交流事業 _ 2018.09.21
https://www.spf.org/china/news/20180921.html
「真殿知彦・統合幕僚監部防衛計画部副部長(海将補)を団長とする自衛官13人の代表団が、
19日から中国を訪問し、中国人民解放軍との交流を深めています」
「真殿団長は、
『13人は陸、海、空自衛隊から選ばれた40〜50歳代前半で、自衛隊の将来を担う者たちです。
中国について、いろいろな側面から学びたい』
と挨拶しました」
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:18:19.15ID:VzRIN/Zv0
おいおい「20年経ったら日本は中国領」っていってたろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:18:19.98ID:7oEID2WT0
100害あって一利なし馬鹿に付ける薬なし
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:18:23.95ID:VEa8Eg+D0
なんかリクシルのイタリアにある子会社を中国に売却しようとしたらアメリカから待ったがかかったとか日経に書いてあったな
企業と中国の関わりを寸断してんだ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:18:32.29ID:rBDQazsG0
お前ら中国が尖閣諸島や南シナ海から手
を引けばいいだけの話だろうが
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:18:52.56ID:PUShGvqu0
そのうち尖閣あたりで合同軍事演習とかやっちゃうのかな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:19:07.60ID:I9FYlMT20
>>31
政治は学生時代に成績優秀だった人しか語るべきじゃありませんよね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:19:15.34ID:H6M78phq0
>>183

今年春の協議で、既にこういう結論が出てるんだが。
  _


- [外務省ホームページ] _ 平成30年4月20日発表 - 日中高級事務レベル海洋協議
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_005935.html

「双方は,防衛当局間の交流を強化し,相互信頼を増進していくことで一致し,
今後の交流計画について具体的な議論を行いました」
「双方は,更に深い協議を通じて,漁業協力を強化し,漁業の安定的で健全な発展を促進することを確認しました」
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:20:02.62ID:eQ5wGZiX0
支那とは関わらない。国益を毀損する。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:20:09.07ID:TDyDk6Hx0
捏造の歴史でさんざん日本非難していた国が、何をいけしゃあしゃあと。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:20:09.16ID:VzRIN/Zv0
中国の経済基盤は脆弱だからアメリカがお目こぼししてないと稼げない

成金状態が続いての覇権構想だからちょっと慌ててる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:20:14.16ID:pjMTGuP/0
これは背広組の交流拡大をしたいと中国が思っているというだけの報道
さらに日本がどう対応するかは何も言及されていない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:20:27.87ID:VvgBjSVR0
日本も中国カード持った方がいいだろ
トランプにやられっぱなしだから
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:20:46.22ID:H6M78phq0
>>188

- [日中経済協会ホームページ] _ 「日中経済協力会議 - 於北海道」開催のご案内
https://jcpage.jp/jcevent/file/event/upload/file/173/「2018年日中経済協力会議ー於北海道」開催のご案内.pdf

「本年は日中平和友好条約締結40周年にふさわしく、日中関係の改善が進み、
5月の李克強総理来日をはじめ友好姉妹都市関連行事や各種視察団の往来も数多く実施されています」
「今回の会議においては、日中双方の代表が今後の経済協力のあり方について議論を深める全体会議のほか、
企業間のマッチング交流を行い、具体的な商談の成約を図ります」

「開催時期 : 2018年10月29日(月)〜30日(日)」
「参加者 - 日本側 : 政府及び各地方自治体、企業、経済団体、研究機関等の各関係者
       中国側 : 中央政府及び吉林省、遼寧省、黒竜江省、内蒙古自治区等地方政府、
       企業、経済団体、研究機関等の各関係者
 (総数400名程度)」
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:20:50.15ID:B6uBqaJ90
うはっ
これは全部調べた方がいい、50もあるぞ

日中、エネルギーなど約50件のプロジェクトで了解覚書調印へ=草案
https://jp.reuters.com/article/china-japan-projects-idJPKCN1MZ1GJ
約50件のプロジェクトについて了解覚書を交わす予定。ロイターが入手した文書の草案で明らかになった。プロジェクトは、エネルギー、ヘルスケア、金融、自動車など多岐にわたる。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:21:04.87ID:XyNYU55J0
安倍はもう自由主義陣営から離脱し、完全に中国共産党に傾倒するようになったね。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:21:06.54ID:cx6SKmIU0
アメリカ様「俺はこれから中東で忙しくなる。
潰されたくなければ大人しくして日本と協力しろ」

中国様「へい旦那!」

で合ってる?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:21:26.37ID:41lwBoJT0
地上でのドンバチ用じゃないよ
だからトランプが嗅ぎ付けて宇宙軍創設とか慌てたんだよ
中国の研究資金が桁違いで助かる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:21:35.66ID:ecWZERq90
相変わらず中共の言うことは当人たちが意図しないブラックジョークになりますね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:21:37.21ID:GLGlK1yJ0
日本の国難とは何か。日本を守る為政者が居なくなった事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています