X



【兵庫】加古川バイパス・4台玉突き事故 さらに軽に追突の男1人を逮捕 母子3人を死亡させ、大型トラック運転手にけがをさせた疑い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/26(金) 16:49:28.88ID:CAP_USER9
 兵庫県加古川市の自動車専用道路「加古川バイパス」の多重事故で、県警高速隊は26日、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の疑いで、死亡した母子3人の軽乗用車に追突したトラックの運転手、金哲寿容疑者(59)=神戸市灘区=を逮捕した。事故の逮捕者は2人目。

 逮捕容疑は25日午前10時半ごろ、加古川市平岡町の加古川バイパス上り線で、停止中の軽乗用車に追突して同県姫路市の衣笠佳奈さん(32)ら母子3人を死亡させ、先頭の大型トラックの運転手にもけがをさせた疑い。

2018/10/26 16:38
共同通信
https://this.kiji.is/428458136191763553

関連スレ
【兵庫】加古川バイパスで4台玉突き事故 母子3人死亡(32歳 2歳 0歳) 大型トラック2台に軽乗用車が挟まれ 押しつぶされる★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540504783/
【兵庫】加古川バイパス・4台玉突き事故 母子3人死亡 最後尾キャリアカー運転手逮捕 ※大トラ・軽・中トラ・キャリアカー順で走行
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540507219/
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:35:32.46ID:arhZQOAa0
>>44
返納しません。車間距離は開けて走るけど、自分の前に車間距離つめてるばかな車がいるとそいつは何かあれば急ブレーキする。
横によけられなければ自分も急ブレーキしなければならない。んで後ろのばかが自分と車間距離を取ってなければ
このように挟まれる。
止まってくれりゃいいが、止まれなくて後ろからズドーンなんてこられたら嫌だわ。
ちなみにこの事故した高速道路はよく通ってる。家が近くなので。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:36:13.11ID:rJ2DowZp0
>>26
最初に軽に追突したのがこの白いトラック
その急制動受けて更に後ろで止まれなかったのがキャリー
だから2人共逮捕なんだと

https://i.imgur.com/Ysn5SIM.jpg
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:37:04.51ID:hJjFs0ma0
3台目の運転手が逮捕されてるけど
トドメ刺したのがキャリアカーの運転手ということ?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:37:23.75ID:AfPneh4g0
大型トラック怖過ぎ。
ちょっとランクル買って来る。
カンガルーバーも付けとくわ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:37:43.40ID:wDF13lkw0
>>54
お前意味がわかってないのな
五十歩百歩の違いでも生死が別れるケースが前提だろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:39:28.55ID:17J64dIA0
1台目 飛田運送トレーラー 完全に被害者
2台目 軽自動車母子 完全に被害者あるいは一部報道では最初に追突?
3台目 福島物流4トン韓国籍の鈴木こと金容疑者 最初に追突あるいは前方の事故に追突?
4台目 グレイスキャリーキャリアカー小橋容疑者 トドメの追突
今のところ情報はこんな感じか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:40:28.26ID:F4VrXCfy0
要約
お前が踏ん張らなかったからぺちゃんこになって死んだ、よって逮捕w
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:41:53.53
本当に惨すぎる
自分の家族がこうならないように、どうすればよいというのだ


つい最近の千葉の交差点での鉄くず積載横転の死没事故もそうだが
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:42:21.31ID:AfPneh4g0
>>64
先頭の大型トラックは停止していたのか?走行中?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:44:04.36ID:6nlp19Uo0
>>67
家族揃ってお家から極力出ない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:44:28.39ID:zMNH5rFx0
>>17
やろうと思えば出来そう
こうなるから車間距離は十分に開けて走れって啓蒙活動
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:44:53.71ID:hAg+5x7K0
誰が一番悪いの?やっぱ福島物流の4t?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:45:18.18ID:wDF13lkw0
>>64
まだ責任の押し付け合いしてる状況なのかな?
子供を2人も乗せたママが追突したとは考えたくはないけど、アホママがいるのは事実だしキラキラネームなのが気になってしまう

>>65
ブレーキしっかり踏んでいたら被害を軽減できてた可能性はあるけど、逮捕されても無罪放免で釈放というのもよくある話なので加湿はどの程度なのか続報を待つしかないね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:46:09.62ID:zMNH5rFx0
>>19
トラックの運ちゃん、スマホやエロ本、新聞、弁当に夢中で前見てないもの
フラフラ走行なんて日常茶飯事
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:46:33.10ID:JWmX6hA60
>>65
踏ん張らなかったも何も、3台目がノーブレーキで突っ込んだらしい。
で、そこに4台目が突っ込んだ。

>小橋容疑者の勤務先によりますと小橋容疑者は、事故直後に
>『前の車がノーブレーキで突っ込んだので、自分もブレーキを踏んだが
>間に合わなかった』と電話で報告してきたということです。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:46:34.00ID:17J64dIA0
>>68
わからないけど、飛田の人も怪我をしていると言うから渋滞で停止していた可能性大かな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:47:06.80ID:SPQFVud00
みんな独居老人列車レコ付いてるからじきに詳細出るでしょ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:47:30.71ID:p0fwjfu8O
>>66

また安定のキムか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:48:30.51ID:dpQFm+jh0
死んだ軽自動車の運転手はハザードランプ点けてたのか?
一般道じゃあるまいしバイパスで停まったら普通点けるぞ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:49:54.79ID:AfPneh4g0
大型トラックは事故っても殆どの場合が無傷か軽症なわけで、
慎重に運転するために重要な「恐怖」という要素が欠如しているからね。
舐めた運転をする輩が蔓延するのは見易い道理。
座席を低くして事故ったら即死する構造にするべき。
そうすれば慎重になる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:50:19.75ID:+D3c2Uzb0
なんで最後尾の逮捕ばっか報道されてんのかと思ってたら予想通り法則だった


フジ系列関西テレビ放送 報道ランナー

トレーラー運転手「前のトラックがノーブレーキで突っ込んだので止まれなかった」と証言

そのトラックの運転手は通名使いの本名は金
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:51:14.71ID:wDF13lkw0
>>73
それだけではおそらく誰も死んでないので死なせた過失は(割合は不明だけど)後ろの2台にある
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:52:52.20ID:hAg+5x7K0
>>73
それはあまり関係ないんじゃない
4tは視点高いからだいぶ前から渋滞とかに気付くけど
突っ込んでるってことは4tの奴がやっぱ前見てなくてノンブレーキで突っ込んだんでしょ?たぶん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:53:23.80ID:mMwa9LHH0
ひどいなあ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:53:53.19ID:wDF13lkw0
>>75
ありがとう
最後のキャリアカーにドラレコ付いてたのかな

>>80
高速でもないのにつけないだろ普通
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:54:48.13ID:17J64dIA0
>>72
キラキラネームなのは置いといて、小さな子供を乗せての運転は難易度高い
子供の性格にもよるけどずっと構ってあげないといけなかったり、車が苦手でギャン泣きして呼吸困難になる子とかいて、車を停めてあやす事も出来ないこんな道で渋滞にハマると本当に大変
アホママなんかでなくても正常な運転は難しいと思う
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:59:43.09ID:wDF13lkw0
>>89
近所の保育所に送迎に来るアホママなんてチャイルドシートなしがかなりいるよ
窓から顔出してもお構いなし
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:01:39.80ID:f1OT1Zss0
>>83
それは止まれないな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:02:50.91ID:wDF13lkw0
>>91
昔は軽自動車は三輪と四輪があったので年寄りは「軽」と言えばいいところで「軽四」と言っちゃうのね
三輪限定とか軽自動車限定とかの免許もあった
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:04:34.34ID:AS0MFn5I0
この母親というのがハザード点けていたのかどうか
俺の嫁が東名で突然渋滞に出くわしたときに何もしなかったんで
隣から俺がハザード点けたら「えっ、ちょっと何?」と言ってたから。
今は教習所でハザードの使い方教えないのか。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:06:46.44ID:gXVUo1O50
>>95
10年前に免許取ったけどなにも言われなかった気がする
なんつーかドライバーの気遣いの範囲みたいな扱い
合流で入れてもらった時にお礼にホーンをプッと鳴らすかどうかみたいな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:08:04.76ID:gXVUo1O50
>>95
前の車がハザード付けてても付けてなくても、トラック運転手は前を見ていなかったんだろうから前方不注意ではあるんじゃないの?
なんせノーブレーキ…
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:08:33.05ID:H5bDTmGk0
>>44
お前こそなに言ってるんだ、ものコックだろうがトラックの下に車体の頭が潜りこんだら上部分だけ潰されるって言ってるんだ
トラックの後部はスペースがあることを考えろよ
最近は潜り込まない様にガードしてるまのもあるけどトラックに追突らせるようなレベルだとそのガードも意味無いんだよだから、端からそこに潜り込まない車高の高いジムニーなんかは助かる可能性が上がると言っている
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:08:46.17ID:T2SpqAAN0
なくなった旦那さんどうしているんだろう
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:09:24.21ID:pX3W+vSN0
金で哲かー…
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:11:27.29ID:o+c8v4720
>>84
1番後ろのキャリアカーは前の4t車にしか責任は無い。
軽自動車に対して前方の余地を保たないといけない義務は4t車にある。
しかも、この4t車はノーブレーキで追突してるらしいので、後方の車両に対する義務(ポンピングブレーキ)も果たしてないし、
そもそも多重のオカマが軽自動車がオカマ掘ったのが原因だとしたら、キャリアカーの過失は軽い。

前の4t車の前方の状況は、キャリアカーには関係無い。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:12:10.36ID:HQra20nK0
ハザード付けてても突っ込んてるだろ
一般道で追突してるんだからさ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:13:06.73ID:o+c8v4720
>>44
そんな常識は無いよ
オカマは自車の前方の車両にしか責任は無い。

だから多重のオカマで過失ゼロの可能性があるのは1番前の車両だけ。
1番前の車両に原因があれば別だけどね。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:13:12.40ID:3YaxXaIw0
停車中の軽に中型がぶつかった時に死んでたのか
走行中に中型が軽ぶつかって止まってそこにキャリアがつこんで死亡したのか
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:13:18.97ID:wDF13lkw0
>>95
非常時じゃなければ点灯させてはいけない非常点滅表示灯なのでバイパスで少々渋滞した程度で点滅させるのは普通しない


>>98
シャーシがなくてくやしいのおw画像見たら上下寸詰まりでくやしいのおwww
つか潰された軽自動車は全高がジムニー並みのトールワゴンだったんじゃないの?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:14:16.08ID:KecNzETR0
二人共死刑やろ
会社も責任有るやろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:16:14.74ID:wDF13lkw0
>>107
下の方も寸詰まりになってるだろアホ
全高がポイントみたいに言ってるのはお前
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:16:29.00ID:o+c8v4720
>>104
4t車の前の状況はキャリアカーには関係無いから、仮にキャリアカーの追突でトドメ刺さっていても、その事は過失には含まれない。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:16:41.12ID:tMHTs8JR0
>>40
ああ。彼ってそういう。
じゃりン子チエの登場人物にも、そんな子がいましたね。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:19:50.78ID:H5bDTmGk0
>>95
前方渋滞でハザードをたくのはトラック乗りの慣習なだけで法的な義務はないよ
それにそもそもトラックはハザードを使う事が多いからハンドルに近い位置もしくはハンドル自体にボタンが着いてるけど、乗用車はダッシュボードにあるから基本的に運転中にボタンに触れようとすると若干乗車姿勢が崩れて不安定になるからよくないよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:21:00.75ID:o+c8v4720
>>108
そのケースでも同じ。法律的な建前では車両は前方に充分な余地を取って止まる義務があるので、
仮にトラックが渋滞の最後尾に追突しても、トラックの前の車両が、その前の車両に追突した分の過失は無関係なので相殺される。

但し、トラックが法定速度などを守っていれば。そこで違反していたら、それは過失になる。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:21:34.09ID:pWFZY2Rm0
4トンがノーブレーキで突っ込んだってのはキャリアカーの奴の嘘だろ4トンがノーブレーキで突っ込んでたら逮捕されてるだろ逮捕されたのはキャリアカーの奴だけ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:22:15.13ID:RO81z+nW0
>>32
この前ジムニーが大型に挟まれてぺちゃんこにされてたよ。
お前の言うとおりラダーフレームは割りとまともに残っていたが
キャビンはフレームから引き剥がされて押しつぶされてた。

このクラスの事故になると車の構造なんて関係ない。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:23:18.40ID:o+c8v4720
>>113
法的な義務は無いけど、死にたくなければやるに越した事は無い。
後方の車両に対して、自車の前方の状況を伝えたり注意喚起をする方法はハザードランプ点灯させるしかない。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:24:01.16ID:pWFZY2Rm0
トラックの後ろベタ付けしてて止まれなかったならわかるけど間に軽自動車がいて止まれないとかよっぽどだぞ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:26:15.15ID:I2E5J8Cf0
無保険の可能性があるな。
なのに示談交渉に成ったらしっかり弁護士が出てきて
健康保険で治療してくれとか、無い袖は振れぬとか
平気で言ってくるんだろうな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:26:54.97ID:pWFZY2Rm0
やはり停車中の4トンに突っ込んだみたいだな
こんなの付近走ってた車のドラレコみたらすぐわかるんだから
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:28:30.86ID:wDF13lkw0
>>120
逮捕されたニュースは出ても、事情聴取で終わって釈放されたのはニュースにならないよね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:28:39.75ID:8em91OWS0
ID:H5bDTmGk0がキモすぎる
ジムニー好きな奴って頭おかしい独善的なキモオタしかいないイメージだけど、こんなあからさまなんだな
早くジムニーで林道の崖から転げ落ちてほしい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:31:05.85ID:H5bDTmGk0
>>118
まあそうだけど、先にも書いたけど、乗用車のハザードボタンは押しにくい位置にあるからボタン押そうとしてふらついてる車よく見るし
何よりブレーキより先にハザードたく車もいるからなあ笑
ハザード電灯した瞬間追突した奴とかおるし笑
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:33:15.18ID:m9jT4d3b0
エアバックは作動したのか?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:37:19.77ID:LXlvJiyK0
>>54
やはり、ガードレールの向こうへさっさ避難というのは正しいんだな。
その動画のトンネルなら、上の歩道だろうか。
去年も悲惨な事故があったのに、人類は進歩しないのな。
トラックは運転席が高いから気付いて貰いやすいと思ったら大間違い。

徳島道16人死傷事故 追突トラック運転手、居眠りか2017/8/27
http://www.topics.or.jp/articles/-/3806
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:38:03.94ID:gXVUo1O50
>>4
>>13
テレビニュースでそういう報道があったみたいだけど、最初のニュースって間違いがあることあるよ
特に本人が亡くなってしまってる場合は…
どっちにしても3台目のトラックは前見てなかったんじゃ?
トラックなんだから軽を通り越して、軽の前のトラックがよく見えてたはずなのにノーブレーキで突っ込んだみたいだし
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:41:30.59ID:H5bDTmGk0
と言うか、トラック三台も絡んでてドラレコ1台もないの?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:42:39.15ID:gXVUo1O50
不思議なんだけど、3台目が軽に追突せずにぎりぎり止まってたとして、キャリアカーだけで軽があそこまで潰れる?
3台目が軽に追突して4分の1くらい損傷、キャリアカーが追突して半分くらいに圧縮というイメージだとしっくりくる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:44:50.52ID:gXVUo1O50
>>129
ドラレコ検証して3台目が逮捕されることになったんじゃね?
初報のニュースは事故発生から2時間くらいで出るだろうから、映像の検証・現場検証も終わってないはず
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:47:02.07ID:DxsjJKo50
4台玉突き、2人逮捕=母子3人死亡事故―兵庫県警
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000060-jij-soci
逮捕されたのは、最後尾の大型貨物車の運転手、
小橋浩二容疑者(50)=岡山市東区益野町=と、
その前を走っていた中型トラックの運転手で、
韓国籍の金哲寿容疑者(59)=神戸市灘区箕岡通=。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:49:06.80ID:wDF13lkw0
>>124
全高を調べてみた

スズキ
ジムニー 1,725mm
ワゴンR 1,650mm
ハスラー 1,665mm
スペーシア 1,785mm

ダイハツ
ムーヴ 1,630mm
タント 1,750mm
ウエイク 1,835mm

三菱|日産
eKワゴン|デイズ 1,620mm
eKスペース|デイズ ルークス 1,775mm

ホンダ
N-WGN 1,655mm
N-BOX 1,790mm

全高だけなら各社のスーパーハイトワゴンの方が有利、この手の軽のシェアが大きいからジムニーは比較的不利になるよねwww
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:50:52.59ID:lSdt27VF0
>>95
15年前でも教わらなかったぞ
君が教わったとしたら教官が個人的に言ったのだと思うよ
近年は高速を走るとネクスコが看板やら何やらで啓蒙してるから浸透していってるはずだけど
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:52:33.33ID:sUOipgJU0
結局はキャリアカーがぶつかって車間距離取ってなかった&じわじわ進んでたかの
中型がブレーキを踏む判断をする前に軽を潰してしまった、と
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:54:01.41ID:wDF13lkw0
>>125
ブレーキ踏む前にクラクション鳴らして追突よりはマシなのかどうか

>>128
先月の青森県の死亡事故も飲酒してもちゃんと制限速度50kmの国道を時速130kmで暴走できたと主張するBBQNが原因なのに、普通に走行してたのをぶっ飛ばされて死亡した人に酒気帯びだった過失があるかのように報道されてたんだってね
https://www.asahi.com/articles/ASLBQ63J0LBQUBNB012.html
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:58:29.67ID:mrEekgTv0
神戸のポートアイランドに行った時
ほとんどトラックしか通らない道の路肩に弁当ゴミやら缶コーヒーの空き缶やら山のように捨ててあってなんだこれ?!と思ってたんだけど、窓からポイ捨てしてるんだろうな きっと
運転しながら弁当食うとか漫画読むとかありえないわ その時点で危険運転で切符切れよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 19:02:26.30ID:gXVUo1O50
244 名無しさん@1周年 sage 2018/10/26(金) 11:17:43.85 ID:ye+qr5U/0
家族3人死亡事故 最初に衝突のトラック運転手逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181026/k10011686371000.html?utm_int=news_contents_news-main_002

>警察が事故の状況を調べたところ、いちばん後ろを走っていた大型トラックが最初に追突し、
>その勢いで前を走っていた3台が次々と衝突したと見られるということで
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 19:08:15.75ID:z2RH3Iex0
昔の車は仕方ないにしても
自動ブレーキついてる車は全部
一定速度以上は強制的に車間距離保つようにしたらいい
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 19:10:27.83ID:wM3g/iQV0
                    /  ___\
                ( ̄二  <丶`∀´> \ 
                 \ヽ    ̄ ̄ ̄    >
                ∠/       /|  /
                <        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄ )
                 |  /    ~/  /
            ___|__/___/__/__
           |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    また チョン CAR    |        |
 _____   |   ,-─-、       ,-─-、 |        |
            |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 19:10:49.27ID:0R8poQCM0
>>1
万が一の事を考えたら少なくとも軽とかコンパクトカーには乗れんな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 19:16:07.91ID:bSwG5Tgx0
キムチョルス?
安定の朝日なら通名報道だろうな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 19:21:29.14ID:bSwG5Tgx0
>>148
運行管理に問題が見つかれば処罰可能
なければ運転手の責任
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 19:21:41.40ID:eJRO2L6D0
>>130
例えばキャリーカーが10tで時速50kで突っ込んでたとして、1t未満の軽は時速150k以上で衝突するのと変わらないくらいの運動エネルギーを受けるから玉突きで減衰してるとは言え、かなりの衝撃のはず
実際は軽はぺちゃんこ、トラックはかすり傷程度なんで衝突エネルギーのほとんどは最弱の軽をプレスするために使われたというオチ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 19:23:45.71ID:gbYssOvH0
東播磨道への入り口めっちゃアップダウン激しいからな
あれ設計したやつキチガイだわ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 19:26:04.65ID:45k3xknf0
これ軽が車間距離開けずに80ぐらいで中央車線を走行
前の大型が追い越し車線にいきなり入ってきた車に衝突回避の急ブレーキ
軽が気付くの遅れて大型後部に追突
軽の直後の車間距離取ってない金も80ぐらいで走行中にブレーキ踏む前に軽に追突し軽は挟まれてペチャンコ
この時点で軽の三人は即死
キャリアカーも80ぐらいで車間距離取ってはいたが重くてでかすぎてブレーキ間に合わず追突
軽の遺体を更に損傷
取りあえず逮捕されてもキャリアカーは起訴猶予だな

キャリアカーが前の3台玉突きの根本的原因というのはあり得ない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 19:30:51.83ID:93Y60+Jl0
>>154
は?
一番後ろの奴が次々と衝突してるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況