X



「コンビニオーナーになってはいけない」を店頭に並べたコンビニオーナー「読んで本当にお勧めしたいと思った」 ファミマ「判断を尊重」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/26(金) 18:09:51.57ID:CAP_USER9
「コンビニオーナーになってはいけない」なんて本を、現役のコンビニオーナーが「おススメ」している?


2018年10月19日、あるユーザーがツイッターにこの本が並んだ店内の様子をアップ、「こんなブラックジョーク効いたファミマ初めてだわ」と一文をつけて投稿すると、ツイートは瞬く間に拡散した。

店長おすすめの「コンビニオーナーになってはいけない」(高中隆行さん提供)
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/10/news_20181025161232-thumb-645xauto-146677.jpg

■「自分で読んで、本当にお勧めしたいと思った」

投稿された写真は、一見なんの変哲もないファミリーマートの雑誌・書籍売り場の光景だ。ところがそこに並んでいるのは、『コンビニオーナーになってはいけない』(コンビニ加盟店ユニオン・北健一著、旬報社)。コンビニの労働環境などを取り上げた書籍だ。しかも、「オーナー店長のおすすめ」というPOPまで付けられている。

この投稿を見たユーザーからは、様々な声が寄せられている。

「なってる本人が言っちゃてるよ」
「体を張って笑い取りに行ってる」
「ダイイングメッセージでは、、、、」
「後悔しとるんやろか...。」

ツイッターの様子を見ていたのか、写真のファミリーマートの店長本人が「取り上げ頂き、ありがとうございます。残念ながら、ジョークではないんですよねぇ〜」と、この投稿にリプライ(返信)を送っている。

J-CASTニュースは2018年10月22日、そのご本人こと、高中隆行さん(54)を取材した。高中さんはフランチャイズ経営で、千葉県の四街道駅北口店の店長を約2年半、千葉南三丁目店は約5年務めている。

高中さんによれば、「コンビニオーナーになってはいけない」を「おススメ」にしたのは、「ブラックジョークのつもりではないんですよね。内容を事前に聞いていて、本当にお勧めしたいと思ったからです」だと話した。同時にコンビニを巡る諸問題に「関心を持ってほしい」とも話しており、ツイッターやインスタグラムに売り場の様子をあげたのも、そのためだという。本はアマゾンで10冊購入して店頭に並べたところ、22日17時までに3冊売れている。

■「若い人だったら経験としてやるのはいいけど...」

高中さんは実際に、「コンビニオーナーになってはいけない」と思っているのだろうか。

この問いに対し、高中さんは「オーナーになって良かった」という気持ちが「2割、3割」だと回答した。前職で大手専門店グループに勤めていた高中さんは、「雇われる側」であった当時より「雇う側」である今の方が、「精神的には楽」だという。しかし、その一方で、体力面ではかなり大変なようだ。

「私のところは夜勤に入ってくれる従業員がおり、私が夜勤に入ることはないですが、他店舗ではオーナー自ら入るところが多いと聞きます」

そんな理由もあってか、高中さんは、「若い人だったら経験としてやるのはいいけど、儲けようと思ってるならやめた方がいいです」と話し、年長者にはあまりお勧めできないとのことだった。

問題のツイートはかなり拡散されているが、ファミリーマート本社からは、何か連絡があったのだろうか。21日にはツイートの拡散を知った営業所の所長が高中さんのもとを訪れたという。「こういった行為をするのはあなたもやめたいということですか?」という旨の質問を受けたが、高中さんは「現時点ではオーナーを辞めるつもりはないが、店に出てる時間と収入のバランスが悪い」「そんな契約条件を改善したい」と訴えたと話した。

■ファミマ本社「経営者の判断を尊重」

しかしコンビニオーナーが「コンビニオーナーになってはいけない」という本を店頭に並べても大丈夫なのか――。J-CASTニュースは10月24日、ファミリーマート広報部にも取材した。

広報担当者はこのような本を並べることに対して、「独立した加盟店の経営者の判断を尊重させていただいてる」と話した。店長が自身で買った本を並べたことに関しても、「加盟者の契約条件に基づいて決定しております」とのことだった。

また、高中さんも指摘した長時間労働への対策も聞いたところ、

「揚げ物用の大型フライヤーやセルフレジの導入など、オペレーション負荷の軽減や店舗の効率化を行っています」

と回答した。

2018/10/26 07:00
https://www.j-cast.com/2018/10/26342081.html?p=all
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 21:49:56.42ID:sxogGlab0
そんなもん別にええやん。
じゃあ本屋の店主は、自分の行動に反する本は置かないのかよw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 21:50:38.12ID:TsekpLY80
親が死んでも新聞くばらにゃならん新聞店みたいなもん
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 21:51:16.99ID:nztwszSS0
>>472
コンビニが経営出来るような土地で太陽光ってないんじゃね?
田舎でどうしようも無い土地でも太陽光はできるんだから(´・ω・`)
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 21:51:18.69ID:hRDWqApA0
凄い説得力あるオススメだなあw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 21:52:28.57ID:nztwszSS0
>>474
スーパーのイートインとか
昼間ばっちゃん達がお話してるよね(´・ω・`)
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 21:53:04.43ID:8TMLsLnC0
>>1

そして…半年後、契約解除へ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 21:53:11.41ID:rZc0JOu30
コンビニエンスストアと携帯電話は、日本の社会を破壊した、という本を今度出版してみようと思う
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:05:07.98ID:EiGHkEOT0
>>466
と思いきやコンビニを利用する高齢者は多いよ
前にちょっとだけ頼まれてバイトしたことあるけどびっくりするぐらいじーさんばーさん多い
スーパーとか広い店を長時間歩くより狭くて目的の物がすぐ買えるからだと思う
ポストもあったし公共料金の支払いなんかも一度にできるから便利だしね
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:10:08.07ID:y1Cvl7hT0
これ貼った奴、フランチャイズ契約更新されなかったらどう責任取るのかね
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:12:28.07ID:eEJzq0260
良い話だ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:16:24.69ID:XHjtbt5T0
>>483
田舎暮らしだけど、コンビニで買い物する”じじばば” は金持ちって言われている。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:16:41.22ID:ZCzz1IX40
コンビニの客の7割は男
サラリーマンもドカタも
ドカタ上がりの爺さんも
節約と言う概念に乏しい
数十円差とか気にしない
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:16:47.11ID:cTZvgKbY0
ドラッグストアが出来てコンビニ全く行かなくなった
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:17:36.55ID:nztwszSS0
>>483
うちがコンビニ行くときは若い人や会社員みたいな人が圧倒的に多いかなあ
あとはタバコ買いにくるおっちゃん
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:18:26.30ID:wbRhcffb0
儲からないっていうのは基本的にオーナーが馬鹿なだけ
酒屋とか米屋が商売替えしてて続くってのは商売がわかってるし自分の土地だからだよ

全部借り物でやったら固定費高すぎて大病院の前とか駅前じゃないと儲からない。
そういう場所はもう全部誰かやってるわけ。
ラーメン屋とか簡単にやっちゃう人も同じ。
店の営業時間+スープの仕込み時間が最低の労働時間なんだから人生=ラーメンみたいな人じゃなきゃ無理
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:19:10.57ID:nztwszSS0
>>483
立地によるかな
銀行も支払いもなんでもできるから便利だね
ほんとインフラみたいなもんだよコンビニ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:21:46.10ID:kjrjYKSM0
コンビニオーナーの老け方は異常
近所のセブンのオーナー、開店一年ほどで白髪だらけになり精気が無くなってる
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:22:53.59ID:XHjtbt5T0
>>495
でも、何時も混んでる。特にレジ前は行列。。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:24:13.48ID:ke0gvaY90
>>105
事実だわな

今年と去年、二店コンビニがオープンしたがどちらも半年で撤退した
たった1年未満じゃ巨大な赤字を抱えて死んだだろうなぁ・・・あのオーナーたち

まぁしまいにゃコンビニの中で店のガキ遊ばせてたからつぶれてもしょうがないオーナではあったが
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:24:18.61ID:DDDY61MD0
オーナーに向いてる人が少ないというだけの話。
誰でも経営者になれるわけがない。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:25:42.17ID:3chL8wrC0
コンビニオーナーってただの店舗管理者でしょ
何の権限もなくただ負債だけ押し付けられる
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:26:10.14ID:ZCzz1IX40
スーパーなんて1兆円売っても儲けがないからな
コンビに本部は1兆売れば1000億儲かるよw

経済が成熟した国で安売りは一番の悪手なわけよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:26:21.07ID:XHjtbt5T0
よく知らないんだけど、5日間くらい停電があって、コンビニに行って聞いてみた。
 ”冷房の切れた食品”、、”廃棄処分”だそうだけど、この損失補てんってどうなの!?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:26:50.09ID:LDR7YdnC0
そのうち人手不足で店舗も無くなっていくよ。無理も通りやすくなると思う。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:27:24.37ID:AEtvucez0
てか、○日でできる○○!みたいな
釣りタイトルで普通のノウハウ本や実態レポート本なんじゃないの?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:27:35.24ID:vk2KtdZs0
>>504
納入業者が泣くことになるんじゃね?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:28:40.48ID:ZCzz1IX40
オーナーに権限はあるからこそ責任もあり
その負担に見合うリターンがないから消耗する
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:28:43.39ID:sTR/uOww0
本部は店舗作らせるだけで利益あるから
素人オーナーのその後なんかどうでもいいんだよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:29:41.64ID:gYHPbwZa0
>>498
それすごい気にしてるらしくて地元だと客待ち二人になるとすぐ新しいレジ開かせてる
慣れるとスーパーやコンビニが鬱陶しい
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:31:28.94ID:Vn3eE/JT0
店を出せは出すほど本部だけが儲かるシステム。
派遣とかタクシーとか同じシステム。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:32:10.18ID:gYHPbwZa0
>>497
一気に寿命縮むからね
酒屋とかから転向したならしょうがないが地主がやるならバカもいいところ
何億も資産もっててそんなケチな商いで50代で死ぬとかアホ臭
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:33:02.53ID:AEtvucez0
>>504
停電が原因なら特別損失計上して決算書の評価が落ちないようにして
後は普通に利益から補填するしかないのでは
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:33:53.80ID:ZCzz1IX40
コンビニ本部のお客はオーナーだからな

廃棄は納入価格で買い取らせるんだからな
その納入価格はメーカーの卸値ではなく利潤が上乗せされているのだ

バイトにノルマの余りを売りつけるオーナーもいるから
オーナーも悪党であり死ねばいいと思うが
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:35:11.86ID:Gd0G36mP0
ほとんど利益を持ってかれてるのかな?コンビニは高いし回転も良いのに
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:35:50.19ID:OPFXQMI80
うちの最寄りのファミマは、午前1時から6時まで店を閉じている

よく本社が認めるなと思っていたら、オーナーが地元では結構知られた弁護士だった

もちろん、このオーナーが店頭に立つことはない
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:37:09.80ID:37t/Ed6Y0
>>28
やりたきゃなw
他のテナントに貸す方が儲けそうだが
いっそ直営店に貸すとかw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:37:39.49ID:HiHnhv7/0
>>517
契約によるけど、売り上げの5割から9割は本部に上納。
借りてる金が多い場合は、オーナーと言うのは、ほぼ人質みたいなもん。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:37:56.50ID:UP3+IZ2o0
>>504
店の商品を自分の物にすると儲かるんだぜ?
軍資金が無い奴は毎月借りてる形で金払ってる
持ち主の損失だろ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:38:44.47ID:o6tUQ1JF0
アニメの聖地で2万円もするコラボリュック(コンビニとは無関係の商品)を捌いてるコンビニ見てると、結局はオーナーの手腕次第だと思うわ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:39:05.27ID:37t/Ed6Y0
>>497
チーン
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:40:19.07ID:JTcI5mu20
その業界に長くいればいるほど止めとけって奴が増えるのと似ている
カスな仕事しかないよジャップランドにゃな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:41:45.69ID:ZkuA6ho3O
>>1
そりゃSVが窃盗繰り返してもお咎め無しのコンビニチェーンじゃそう思うよねえ…
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:42:02.42ID:bc5VfQL90
>>81
コンビニで150円で売ってるペットボトルが78円だぜ。誰がコンビニ使うんだよと
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:42:14.66ID:DyQ55H1Y0
5chのバナー広告にコンビニオーナー募集があるので、
そういうことだろう。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:44:17.29ID:DDDY61MD0
>>518
それ、俺が知ってる店かな。
利用者が多いターミナル駅のそばなのに電車が走ってる時刻でも店を閉めてるんだよね。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:45:32.20ID:HiHnhv7/0
>>531
それ、Googleのマイクロ広告だから、個人の閲覧履歴を参照して表示してるのよ。

関係者おつ(^ω^)
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:45:38.41ID:ZCzz1IX40
本部から商品を仕入れて売って
粗利の3割を本部に納めて
残りで店を経営するが

まず仕入れ価格が不透明の本部の言い値であり
既に本部の利潤が乗っている

納品量を決定する権限が完全では無い
買い取らせる前提で廃棄必然の量を納入させられる
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:47:19.56ID:HiHnhv7/0
>>522
営業時間も、それぞれ。
ファミマだからって、24時間開いてるわけは無いんだよな。

人手がないところは閉めてるよ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:48:36.45ID:MtQk7LFz0
>>520
>売り上げの5割から9割は本部に上納

バイトの人件費払ったら利益はほとんどないだろうに、よく成り手がいるなと思う
けれども、大手の店やコンビニしか利用せず個人経営の店は見向きもしない俺らのせいでもある
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:53:09.28ID:8zXQEsnU0
>>1
アマゾンで(消費者として)購入して店頭に並べている。
10冊売れたって、定価で買って定価で売っているのだろうから、なにも儲けはない。掃けなかったら、マイナスだ。
それでも「ほうと思ったら買ってほしい」のだ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:01:52.84ID:XHjtbt5T0
商品の廃棄処分のコストって、顧客が払ってるのかなぁ!?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:02:42.82ID:cmbGSnkZ0
ロックやなあw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:04:24.72ID:cmbGSnkZ0
>>535
価格は兎も角

> 納品量を決定する権限が完全では無い
> 買い取らせる前提で廃棄必然の量を納入させられる

ココの商慣習つうか
隷属的な契約が理解出来ないよな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:08:38.14ID:87TF9xU90
仕入れは加盟店の自由だよ
それと仕入れ価格はメーカーやベンダーちょくだから本部は絡まない
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:10:11.13ID:oCSQp19H0
江戸時代でも五公五民なのに...奴隷レベルw
やる気失くすよ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:13:47.41ID:DuzAD7Cr0
>ツイートの拡散を知った営業所の所長が高中さんのもとを訪れたという。
>「こういった行為をするのはあなたもやめたいということですか?」という旨の質問を受けたが、
>高中さんは「現時点ではオーナーを辞めるつもりはないが、店に出てる時間と収入のバランスが悪い」「そんな契約条件を改善したい」と訴えたと話した。
そこはかとなくアメリカっぽいやり取りで面白い
日本にはこういうやり取りが当たり前の面白い国になってほしい
あれはダメこれはダメ、イレギュラーは排除そんな国から脱却してほしい
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:15:53.80ID:sJN7fvlk0
>>83
SVがQUOカード盗んでた事件ね。
告発したオーナーがなぜか契約解除されてたね。八王子の店だったかな。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:27:38.16ID:8zXQEsnU0
>>544
うーん。でも、それは本来、ファミリーマートから仕入れたものについてではないのでしょうか。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:30:45.04ID:zTxMx/dR0
経営詳しい人に聞きたいんだけどさ、FCになるから儲からないんじゃないの?
自分で店名考えてコンビニと全く同じような店を出店してはいけないって法律は無いよな?
セブンとかローソンって肩書きはそんなにデカイんだろか?
自分なら商品マトモならどんな店でも近所にあれば利用すると思うんだが
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:31:03.59ID:K9py6ZTr0
コンビニオーナーの辿るルートは2本ある
何でも決めつけんなよ

ルート@
コンビニオーナーになる→儲からない→家族でシフトに入りまくる→家庭崩壊→死亡

ルートA
コンビニオーナーになる→儲かる→近くに直営店がオープンする→儲からない→家族でシフトに入りまくる→家庭崩壊→死亡
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:31:33.21ID:hMCH8swB0
笑える
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:32:46.29ID:HiHnhv7/0
>>551
ヤマザキで出店すれば良いよ。

駅前で電源接続なら、災害時も一番で復旧するから便利だし
弁当とパンは店内厨房から出すから、利益率は高いわな。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:35:54.03ID:HiHnhv7/0
>>552
例外的に、年商数億になるような地域の旗艦店舗に成長すれば
近所のスーパー、小売りを凡て食らいつくして、独占状態を敷くことが出来る。
7なら個人宅まで定期宅配もするから、給食業者まで食うからな。

リスクは、地元の競合から恨まれること。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:39:30.92ID:cupQeywA0
>>16
ネットのブログ読んだり
ツイッターやインスタのフォロワも知り合いにカウントするのが今風
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:45:42.78ID:/gSxtuft0
>>551
詳しくないけど、システムを作るのが難しいだろ。
流通と経理と公共機関との連携とか個人レベルでは無理。

1番ビジネスチャンスだと思うのは、誰か金持ちがフランチャイズの本部を立ち上げて、他のセブンとかよりユルく取り分を設定したら、オーナーがどっとなだれ込んでくると思うわ。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:46:26.26ID:kFP/dotRO
本部に追い込みかけられ…セブン-イレブンオーナーの自殺者が続出!
https://www.excite.co.jp/News/column_g/20141110/Litera_617.html

焼身自殺した加盟店オーナー妻が、ファミリーマート社長に出した内容証明郵便
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=1099

コンビニオーナー自殺者1,200人以上
2017/3/1(水)
JFA FCコンビニ調査研究のデータによると、
・コンビニオーナー自殺者 1,200人以上
・コンビニオーナー自己破産者 5,000人以上
・コンビニオーナー行方不明者 6,000人以上だそうです。
https://blogs.yahoo.co.jp/oitedaba/71043367.html

コンビニオーナー残酷物語
https://wakamiya.exblog.jp/23718947/

コンビニ店長の残酷すぎる実態!
本部との「奴隷契約」で金を搾り取られ借金まみれ、脱退も不可
2016.08.14
https://biz-journal.jp/2016/08/post_16288_3.html
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:54:22.10ID:n2BvAYEu0
>>1
実際やってたことあるからそれわかる。
若い頃だったからできたけどそれでも結局家族みんな体壊して辞めざるを得なかった。
売り上げ自体は好調だったからいざ辞めて店舗を家賃で貸し出したらすごく楽に毎月安定的に何十万円も入ってくる様になって最初からこれでやれば良かったと後悔したよ。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:54:23.77ID:NP8moZY80
儲かってるのは元締めだけなんだな
近所のコンビニも人の出入り多めで賑わってるのかと思ってたらいきなり潰れたし
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:55:18.64ID:0Agz2MnB0
エリアマネージャ「この立地ならまだまだ集客できますよ!」
オーナー「いや、これ以上はキャパオーバーですよ、マジで」

〜半年後、200m先に同系列コンビニ誕生

オーナー「ちょ、マジふざけんな!!」
エリアマネージャー「この地区のポテンシャルはまだまだありますからね!」

地域の売り上げは増えるが、各店舗の取り分は減少

これがコンビニフランチャイズの恐ろしいところ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 00:07:28.67ID:ixKQneGv0
>>4
搾取はされる方が悪いが安倍ちゃん思想だぞ?
奴隷商人竹中平蔵がのさばる国だしね
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 00:08:30.45ID:z8PDkOLC0
コンビニが嫌なら辞めたらええねん
日本が嫌なら半島へ帰ったらええねん
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 00:26:37.16ID:XDi5WCT80
>>14
どうなの?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 00:29:29.51ID:s5CSih8q0
>>314
株で大儲けした昔の大御所連中はそうでもなかったけどな、
Cタイプが50%越えてから段々そうなったらなあ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 00:31:29.65ID:XDi5WCT80
>>72
絶対ある
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 00:36:49.63ID:HNcljs3A0
>>2
勘違いしてる人多いけど、コンビニ本部の客はフランチャイズ店長達であって、コンビニに来店する消費者ではない。
フランチャイズが仕入れた時点で、その後売れなくても本部はもう利益が出てるから。売れたらさらにそこから上前を撥ねる。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 00:47:49.71ID:42qQ1m6a0
笑えなーい
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 01:00:02.66ID:hy7TK6Au0
コンビニも奴隷だからな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 01:03:54.94ID:tzCt3gwZ0
いやさすがに現役でコンビニオーナーやってて、コンビニ商法否定する本を勧めたらあかんやろ。
ちょっと痛い人としか思えん。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 01:27:55.60ID:WmFjIpg+0
セブnイレブnなら○殺案件
コンビニオーナーとか家賃保証のアパートオーナーとか明らかに自殺への片道切符
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況