X



【電気、場合によっては0円で電力会社が引き取ります】家庭用の太陽光発電の電力の買取りが来年秋から順次終了 蓄電池普及か ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/10/27(土) 17:47:47.50ID:CAP_USER9
自宅用太陽光電力の蓄電池普及か

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20181027/1000020567.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

家庭用の太陽光発電の電力の買い取りが来年秋から順次、終了するのを前に、
余った電力をためて自宅で消費したいというニーズが高まるとみて、
企業の間で蓄電池のビジネスを強化する動きが相次いでいます。

国の制度に基づく家庭用の太陽光発電の電力の買い取りは、来年11月以降、
順次、終了することになっていて、余った電力は今よりも安く、場合によっては
0円で電力会社が引き取ることになっています。

こうした中、大手商社の「伊藤忠商事」は、余った電力を自宅で消費するため
蓄電池のニーズが高まるとみて、イギリスのベンチャー企業と組んで、
AI=人工知能を活用した蓄電システムを来月から売り出します。
AIで天気予報や家庭の電力消費の傾向などを分析することで、
電力を効率よくためられるということです。
石井敬太常務執行役員は
「蓄電池の需要は災害への備えとしても高まっていて、普及が期待できる」
と話していました。

このほか、大手電子部品メーカーの「京セラ」も、マンションに設置できる
小型の蓄電池の販売に乗り出しています。

蓄電池は、価格が普及のネックになっていますが、買い取りの対象から外れる世帯は
来年だけで50万戸に上るとされるだけに、市場拡大を期待する企業の間で
ビジネスを強化する動きが相次いでいます。

10/27 15:31

★1が立った時間:2018/10/27(土) 15:49:04.80

前スレ:
【電気、場合によっては0円で電力会社が引き取ります】家庭用の太陽光発電の電力の買取りが来年秋から順次終了 蓄電池普及か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540622944/
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:08:29.64ID:XKzsYrZc0
需要と供給だからな。
おれも家にあった家電をリサイクルショップ持ってったら0円引き取りだったよ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:08:31.96ID:B22i0c8r0
>>1
これって東電や関電など既得権益を持つ巨大電力会社を温存させたい
経産省などの官僚たちの悪巧みだろう。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:08:41.76ID:fVsG75J80
まるで赤十字だよな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:08:46.52ID:2+VKG0CU0
>>116
道路財源は?
いまはガソリン税で出してるんだよ
ガソリンの売上が減ると一般道、高速道路、橋梁、ガードレールとか維持できなくなる
充電税・走行税を新設する計画
今国会、経産省の試案で1時間充電して税金1000円
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:08:46.85ID:gWv3aleX0
二年前に太陽光にして自慢してた人がいて売電のため猛暑でも図書館に出かけたりして節電してた知り合いがいて元取れるしオススメ!とか言ってたけど今頃発狂かな?
そもそも営業がみんな胡散臭いし朝日ソーラーの二の舞になると思ってた
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:08:49.93ID:Af+m2gw50
>>9
めんどくさいことして、年間一万円か
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:08:50.00ID:sJ3AruHw0
畑を何で、太陽光オーケーなんだろうな
どう考えても農地壊してるやん
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:08:59.56ID:xLd58MFF0
原発にいくらかかっているかちゃんとコスト計算しろよ。
世界では太陽光の方が安いらしいぞ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:09:02.23ID:clZJ3A6V0
地方を電車で走っていると広大な空き地に
鬼のような量のソーラーパネルをズラーーッと並べてあるのを見るけど
あれて元取れてるの?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:09:05.23ID:CPeXeaPo0
>>116
滑ってこけて感電死か?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:09:13.80ID:BEVkMKhE0
賃貸してたアパートで太陽光入れてたが、パワーコンディショナーの音がうるさかったわ。
結局、大家が業者にクレームつけて解約してたけどな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:09:24.44ID:5V/3Ez650
そのうち使われなくなって屋根に乗せてるだけの太陽光パネルが
溢れ出すのか。
重いもん乗せてるから屋根の耐久性も落ちそうだな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:09:30.07ID:33IGxm6k0
>>125
うん。
今のままだと電力会社に基本料金を払いながらの自家発電と蓄電になるから赤字もいいとこ、大損だろう。
蓄電池を取り付けたら先の10年で儲けたお金を還元しなきゃいけなくなると思われる。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:09:35.15ID:27qsLXHQ0
電力会社にやるくらいなら、アース経由で地球に還元してやる!!
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:09:36.61ID:2+VKG0CU0
>>144
プロパンガスを不燃性水素に置き換えるのがベストだと思う
ガス会社だけでできるから割と簡単
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:09:36.87ID:ThCsv8Dj0
安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:09:37.23ID:imTeROO50
>>1
このちょっと広い田園を年老いて耕せないから太陽電池に変えていく農民が地元にいた
https://i.imgur.com/nfZY4kf.jpg
しかし0円や底が抜けたような値段では金にならんな
この手のひら返しのおかげで OSHIMAI って感じだね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:09:42.96ID:BKOGeBj+0
0円?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:09:43.13ID:FjgtiCC60
>>114

アレ、1Lの製造コスト500円らしいよ。 化石燃料はまだまだ余裕の160円
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:09:59.70ID:ThCsv8Dj0
安倍チョンが原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:10:04.41ID:b31x6BCK0
近所同士で売買したほうがよくね?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:10:06.96ID:l8QevsTA0
せいぜい風呂用のお湯を昼に沸かしておく程度しか使い道がないね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:10:09.53ID:BKP7fETa0
良く分からんけど蓄電できるって凄くね?
いつの間にできるようになったんだ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:10:12.96ID:TqyAembV0
再生可能エネルギー発電促進賦課金」(電気料金の一部)とは、「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」によって電力の買取りに要した費用を、電気をご使用のお客さまに、電気のご使用量に応じてご負担いただくものです

これは太陽光パネル載せてる人の買い取りをみんなでしてあげてるようなもんだから載せてないやつは損。
オールガスに逃げるしか道はない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:10:13.10ID:FV39vXLK0
>>108
テスラは10年10万キロでも
バッテリーの寿命90%ぐらい残る
でもボッタクリ
燃料、税金安くなれば流行るぞ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:10:34.49ID:CxN4W/SE0
屋根の上の不良資産か
まあドイツも失敗したと言うてるからな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:10:36.79ID:VxwJsS+K0
蓄電設備の方が高くつくんだよな。安かったら売電するよりも自宅で消費した方が得だから。しかしバッテリーが10年持つとは思えない、年々性能劣化していくから結局買った方が得かな?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:10:37.14ID:ThCsv8Dj0
安倍朝鮮人が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:10:39.00ID:70NI6I8F0
>>153
だーから、>>1の記事は政府がFITを反故にするってニュースじゃないってw
中国じゃないんだからそんなのありえないよ
0180雲黒斎
垢版 |
2018/10/27(土) 18:10:43.53ID:+Oa0kGEe0
>>146
時間帯(その時の総需要)によって買い取り価格変えるんじゃないのかね。 全体で余ってるときにはひきとりタダ、もしくは拒否。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:11:13.96ID:U+VG0+v20
>>158
もしかして電極出して充電してるとか思ってない?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:11:38.77ID:hmeIKSk80
>>120
そうね。実際に自分でも調べて、業者のシュミュレーションも見て設置を決めたわ
10年は買い取り額の保証あるからシュミュレーションしやすいのが良かったなあ
今のとこ業者のシュミュレーションと同じくらいには発電してくれとる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:11:56.74ID:PQk0ioww0
クソが死ね
当時は電気買い取りですぐ元取れて
ガッポリ儲かるようになるってセールスマンに言われて取り付けたのに
クレーム入れたら「そこまでは言ってないですよw」って即切りされたわ
クソが
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:11:58.69ID:B22i0c8r0
>>160
既得権益を維持したい電力会社や経産官僚たちを批判すると、ネトウヨなの?

本物のネトウヨさんの被害妄想は凄いね。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:11:58.91ID:W51Th9Tn0
ローンを売電で賄う住宅販売の看板を見たこと有るが、それ充てにして買った人とか涙目だろうな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:12:07.22ID:2+VKG0CU0
>>175
電気自動車は脱税状態で走ってるからな
それでトランプ政権になってアメリカはEV向け税控除を廃止した
電気自動車は最大で85万円の値上げ
EV事業は損益が膨らんだ(→テスラなど)というわけ
補助金ビジネスだったんだわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:12:12.34ID:5eJ5f4dN0
XPの古いノートPCのバッテリーなんて10分でゼロになるからな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:12:24.55ID:tvJ84oBH0
蓄電池普及させん事には原発再稼働の口実がいつまで経っても残るしな
これで原発廃止の流が加速するなら問題ないんじゃないの
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:12:46.34ID:iWakQnbe0
いや絶対採算取れないだろう

EV協調ですらギリギリ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:13:15.24ID:pFMxmWqc0
地震で停電した場合のバックアップやな。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:13:16.30ID:H7eUM1110
一昨年に家建てるときに太陽光付けようとしたら工務店が
メンテナンスや減価償却考えたら絶対赤字になると言われて思いとどまった。
本当に感謝してる。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:13:23.67ID:ThCsv8Dj0
採算はともかくとして省エネにはなる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:13:24.98ID:2+VKG0CU0
中国
昨年からEVやPHVの購入補助制度を見直した
・EVは従来100万円の補助金を50万円に減額
・補助金交付基準を引き上げると同時に交付額を引き下げ
・1台当たりの交付額を20%削減
・地方政府から給付されるエコカー補助を
 中央から給付される補助金額の50%以下に抑えるよう通達
それで電気自動車1台あたり平均25〜50万円の値上げになった
損益が膨らんだ(→BYD)
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:13:36.35ID:L93EzN1j0
>>108
現行リーフは7がけくらいが実用走行可能距離。
5年で7割くらいの容量に落ちる。
それでも満充電で240kmは走れる計算だよ。
電池がデカくなったからな。
電池は数が揃ったのでセカンドマーケットが始まる。
テスラよりも現実的。
現行リーフはそこそこ売れてるよ。
巨大な畜電池に車が付いてると思えば、おトクだと思うがなw w
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:13:43.00ID:dwu+Ydnn0
42円で始めた奴らはここまでで十分儲けが出てるだろ。
その分を設置できない貧乏人が払ってきたわけだけど。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:13:58.98ID:3A6XD5x/0
>>86
初期投資額の償却が終わってからでないと、利益は出ないもんな(笑)
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:14:13.48ID:/BsVEeZN0
原発は2兆5000億円だってよ
補助金

http://www7b.biglobe.ne.jp/~atomiccafe/saikadou5.pdf

太陽光の電気代より圧倒的に日本人の金使ってる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:14:15.44ID:/Wx38mYN0
使わない電気はコンセプトごと抜く


これだけで月5000円安くなる
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:14:17.40ID:2+VKG0CU0
経産省と国交省の試案
・充電器の利用料金を30分1000円以上とする
・充電税か走行税を新たに新設する
ガソリン税は一般道路財源になってるんでガソリン販売が減ると道路整備できなくなる
一般道も高速道路も橋梁もガードレールもすべてガソリン税で作ってるんで
電気自動車はいま脱税状態で道路走ってるんで、石油業界から不公平だって抗議が入った
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:14:33.25ID:xLd58MFF0
ウヨは中央集権独裁政権を作るのが目的だろ。(日本は左もそうだがwww)
太陽後発電は分散電源だから、少なくともウヨではない。

念のため。追記。
ドイツ、イギリス、アメリカ、ソ連は地方分権。
特にドイツは第2次大戦の反省から地方分権が強化されている。現在のドイツの参議院の選挙制度はアメリカの大統領選挙制度に近い。

United States of America アメリカ"合衆"国
United Kingdom "連合"王国
Union of Soviet Socialist Republics ソビエト社会主義共和国"連邦"
Federation of Germany ドイツ"連邦"共和国
United Nations 国際”連合”

君達日本だけ頭おかしいんだけど
地方分権が世界。国連も地方分権。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:14:42.39ID:ThCsv8Dj0
>>207
安倍朝鮮人のしわざだね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:14:55.61ID:CgAoucEm0
元を取るためには更なる投資w
何にでも見られる悪徳業者の手口www
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:15:02.40ID:CxN4W/SE0
>>177
まあサイクルバッテリーで目安5年くらいやね
実際には7、8年くらいは持つ
リチウムイオンは3〜5年と思う(まだ試して無いから分からんけど)
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:15:11.27ID:5eJ5f4dN0
EV車を購入しても昼間は通勤でいないから家庭で充電は出来ないだろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:15:14.86ID:FV39vXLK0
ガス発電の補助金は総額200万で100万の補助金だったんだよ
工事の手伝いしてたから聞いた
工事した家にもれなく太陽光発電パネルがあって
金持ちが多かったな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:15:17.63ID:EJsrAcPz0
>>189
が 頑張ってください
でも設置したのは期間ないじゃなのか
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:15:19.04ID:ThCsv8Dj0
安倍首相が日本を滅ぼすため原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:15:29.54ID:h+fDhu/80
>>1
昔 あの時w
友達の新築一軒家の話を聞いて、一瞬だけ いいなーと思った
のを、思い出したwwww
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:15:47.75ID:iWakQnbe0
無理だろ採算取れないだろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:15:57.33ID:2+VKG0CU0
>>202
航続距離400kmをアピールする電気自動車『日産リーフ』。アメリカの表示では240km
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170924-00076141/

エアコン切って、風のない日に走った場合だな
アクセルブレーキ踏まずに、高速道路を80km定速で走って200km行くかどうかってとこ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:16:06.90ID:1IlYrFR/0
うち300万かけてパネル設置して20年でその300万が回収できるって説明を受けてたんだけどどうなんのよ?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:16:11.01ID:/BsVEeZN0
原発は2兆5000億円だってよ
補助金

http://www7b.biglobe.ne.jp/~atomiccafe/saikadou5.pdf

太陽光の100倍ぐらい無駄金つかってね??
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:16:21.80ID:pJ7reRtF0
どうせ期間が終了しても買い取るだろうとか言ってる人がいたけど、まさかの0円
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:16:27.64ID:l8QevsTA0
>>202
バッテリー寿命は充放電回数で決まる
リーフはだいたい10万キロでバッテリーが寿命
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:16:40.72ID:xLd58MFF0
[Wikipedia]
連邦参議院
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E9%82%A6%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2
連邦制をとるドイツにおいて16州ある各州政府の意思を連邦政府の政策に反映させる議会である。
議員は各州政府から派遣される。
概要
ドイツは二院制を採用するが、上院は日本や米国、イタリアの上院とは異なり、議員は選挙で国民から選ばれない。
各州政府が人口に応じて決められた議席数の代表者を送り出す(なお、ドイツは州政府も議院内閣制である)。

[Wikipedia]
庶民院 (イギリス)
https://ja.wikipedia...E%E3%83%AA%E3%82%B9)
イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドそれぞれの特色[編集]
イギリスは4つの構成要素から成る連合王国であり、国家の中枢的な存在であるイングランドと、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドとでは、国会議員当選者の構成がかなり異なる
例えば、イングランドでは主に「保守党か労働党か」という構図が続いてきたが、スコットランドでは保守党は弱小勢力である
また、スコットランド、ウェールズでは、地域政党が無視できない勢力を持っており、2015年の総選挙ではスコットランド国民党がスコットランドの議席の殆どを取っている。
また、北アイルランドに至っては当選者の所属政党は地域政党のみである(ただし、北アイルランドのいくつかの政党にはブリテン島の主要政党との連携がある)。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:16:49.22ID:hcM4c6xR0
蓄電設備がある所からしか買い取りしないようにすれば、夜の電力を賄えたりせんのか?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:16:51.00ID:u+xiKZAh0
自分で考えて計算して得かどうか判断できないアホはいい鴨だわな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:16:57.40ID:iWakQnbe0
レドックスフロー電池とスーパーキャパシタの研究次第だけど

無理じゃねえか?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:16:58.08ID:ThCsv8Dj0
「0円取引」は禁止すればいいじゃん。
1キロワット10円で買う事を義務付けたら?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:17:06.76ID:pFMxmWqc0
バッテリーの劣化って具体的には何が起きてるの?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:17:10.81ID:gWv3aleX0
家族が太陽光のセールスにだまされかけてたけど家の屋根見に来る前に会社調べ上げたら胡散臭くて電話で断った過去あり
太陽光は自腹切ってもエコ活動したい人向けで儲けるためじゃない
屋根の塗り替えも余計な費用かかるしパネルの維持管理も馬鹿にならない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:17:16.54ID:2+VKG0CU0
ちなみにインドもEV撤回したよ
2030年までに15%以下まで目標引き下げた
インフラ整ってないので出来るわけなかった
電力インフラも整ってないし、それ以前にアスファルトの道路も都市部にしかない

それで米GMがインドから昨年撤退した
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:17:19.63ID:+aOVRU9r0
> ドイツでは固定価格買取制度により太陽光発電設備導入量が大きく増え、標準家庭での再エネ賦課金の負担が年間3万円に達した。

電気代が高いwww      
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:17:24.71ID:CxN4W/SE0
電気自動車やHVはリチウムイオンかと思いきや
安全性考慮でニッケル水素バッテリーやろ
結構持つんよな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:17:28.63ID:/BsVEeZN0
原発は2兆5000億円だってよ
補助金

http://www7b.biglobe.ne.jp/~atomiccafe/saikadou5.pdf


原発の補助金(税金)分をカットして、電気代に回せば、電気料金半分以下になるんじゃね??
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:17:30.30ID:FV39vXLK0
自分で太陽光パネル付けて
余ってる中古の車のバッテリーに充電してるわ
電気代で元は取ったわ
防犯カメラと夜間ライト用
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:17:37.34ID:AC7BfzTI0
もはやこのてのパネルは生協の箱とかと同じで頼み込んだら
買ってくれるっていう飛び込み営業のランドマークでしかないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況