X



【伝統食】イワシクジラの肉 来年以降、販売禁止か…水産庁「すでに国内に持ち込まれた鯨肉の販売は問題ない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/10/28(日) 15:45:23.24ID:CAP_USER9
日本が調査捕鯨で捕獲しているクジラの一種、イワシクジラの肉が来年以降、販売できなくなる恐れが出てきた。
ワシントン条約の常設委員会で今月、販売は「条約違反」と勧告されたためだ。
鯨肉の販売元には小売店などから問い合わせが相次いでいる。

鯨肉販売元の共同販売(東京都千代田区)には、小売店から「鯨肉を売ってもいいのか」「在庫を回収することにはならないか」といった問い合わせが多数寄せられているという。
担当者は「小売店はナイーブになっている」と話す。

ある大手スーパーではミンククジラの肉だけを販売し、イワシクジラは扱っていないが、担当者は調査捕鯨を行う船舶会社に販売できるかどうか問い合わせた。
鯨肉の販売をめぐって不安が広がりつつあることを受け、水産庁は29日、東京都内で日本の立場を説明する機会を設ける。

勧告について、同庁は「すでに国内に持ち込まれたイワシクジラの肉の販売は問題ない」との見解を示す。
ただ来年以降に捕獲する分については不透明だ。

※続きは非公開の有料記事のため、公開された無料記事のみ引用しました。
https://www.yomiuri.co.jp/eco/20181028-OYT1T50016.html
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20181028/20181028-OYT1I50007-L.jpg
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:28:13.12ID:WG+lzL0p0
>>94
いまでも給食でクジラ肉は使ってるよ
竜田揚げがそうだよ
先月うちの息子が食べてた
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:28:44.31ID:Ub5SFl930
>>98
だから何だよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:29:06.40ID:wyh4iNAI0
鯨なんか誰が食ってんの
獲ってる数も微々たるもんだろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:30:37.42ID:cg33zLqB0
昔は給食で食ってたし、今もたまに売ってるのを見掛けるけど
なくなったらなくなったで消費者は特に困らんよね
生計立ててる人は大変だろうけどそれも時代の流れさね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:31:22.79ID:psGt9kWv0
日本の一部の野蛮人が鯨やイルカを捕るから、シナチョンの犬食文化を思いきって攻撃出来ないからイライラするわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:32:54.00ID:tIjvl66/0
イワシクジラは知らんが、南極辺りじゃザトウクジラが増え過ぎて困ってるらしい。

どーすんだ、コレ?ww

誰も予測できなかったザトウクジラの復活 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
2018.10.26
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/102300456/
南極のクジラは20世紀初頭、商業捕鯨による乱獲で絶滅寸前まで追い込まれた。今も個体数が十分に回復していない種も多い。ところがザトウクジラは勢いを盛り返し、毎年7〜10%も増えている。

「この数、どうかしてますよ!」
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:34:19.09ID:jN8T+K600
>>61
日本近海の海洋資源が枯渇しているのは一重に人間の獲り過ぎ
それを鯨のせいにするなど卑怯千万なこと
日本の水産庁が資源管理できないことは有名
マグロなんかでも世界に名を馳せている
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:37:13.98ID:1jUG2Pgh0
固くて糞不味いし消化しなくて下痢になるし鯨肉はいらない。

NHKアーカイブスで見たニュースでは、終戦直後の食糧難の時代に、おかみさんたちが
バケツを持ってきて鯨肉の配給を受けていた。

鶏肉も豚肉も牛肉も食べれない貧しい日本では、飢餓で死亡したり栄養失調で
苦しんだりしたので、安くて大量に取れるから強制的に給食で食べさせた。

それより牛肉を安く美味しく食べるほうが老人世帯も喜ぶ。
奇人変人のゲテモノ食い用にあるだけ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:39:03.95ID:ofnnRqL00
見事なまでに>>82の通りになってて草w
反捕鯨のパターンってホントpoorだよな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:39:38.64ID:Eccpszj40
>>73
少なくとも捕鯨調査をしている方としていない方とでどちらが信用できるソースになると思う?
反捕鯨団体の信用できるソースってあるか?
日本は少なくとも調査捕鯨で得たデータを提出して公開してるわけだが
>>76
鯨の海洋資源の消費って人間の数倍なんやで
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:40:43.60ID:tIjvl66/0
>>111
だから何?食う奴は野蛮人だから差別して良いってか?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:44:09.12ID:q0emFtTM0
エセ文化ガー
野蛮人ガー
ゲテモノガー

素直に反論できません降参ですって言えよ無能が。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:47:46.70ID:GtNrqpvb0
・捕鯨大手三社「南極海で商業捕鯨が再開されても参入しない」
・日本は伝統的に鯨を余すことなく使っていたは嘘、昔は油以外を海中に大量に投棄していた
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:48:46.60ID:zHmG+Tx/0
>>110
クジラが食べる魚の量は人間が食べる量の3〜5倍。
人間が食べる魚の量は自然界の一部に過ぎない。
日本人が牛の代わりにクジラを食べれば間違いなく
世界の漁獲量は増える。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:49:16.98ID:BhXSW6a70
>>111
消化しない?
人間が消化出来ない脂肪とかが含まれてたっけ?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:49:28.27ID:UdrKLmD70
じゃあ会員制にして配布する形にすればいい
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:52:30.01ID:lvEVPPBi0
反対してるのは牛肉輸出大国
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:54:13.83ID:Eccpszj40
>>121
おそらく本当は食べたことないんじゃないか?
種類や部位にも寄るがそこらの牛よりよほど美味いのにね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:56:43.88ID:zHmG+Tx/0
>>123
ほんとそう。
本格的に反対してるのはアメリカオーストラリア
といった畜産国だけ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:58:38.51ID:8qU0TcwA0
>>90
納豆もそうだが。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:00:45.00ID:zHmG+Tx/0
>>129
つーか、牛もブタも鳥も戦後や。
カレーもハンバーグも戦後。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:01:57.95ID:tIjvl66/0
>>3
全くもってその通り。ボン条約との整合を取る意味でも、こんな偽善条約脱退しちまえ!ww
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:01:58.75ID:8qU0TcwA0
>>111
固くて不味いのはオーストラリア産牛肉だよね。
消化できないのはマッコウクジラの油だよね。
馬鹿なの?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:03:53.97ID:lvEVPPBi0
>>125
http://www.simetani.com/resipi.htm
くじら料理の簡単レシピ

固いとこもあるのでやわらかくする下処理がポイントみたい
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:04:36.05ID:tIjvl66/0
イワシクジラを市場で売るなと言ったワシントン条約(CITES)。

その事務総長スキャンロンは2011年、「Hunting - a part of cultural heritage」(文化遺産としてのハンティング)がテーマの
International Council for Game and Wildlife Conservation(スポーツと野生保護の国際委員会 CIC)の総会で下記ように挨拶した。

なんでも、アフリカに行ったハンターが撃った戦利品(獲物)がすんなり持ち帰れるよう善処されるべきらしい。
調査捕鯨の残肉を食べようと持ち帰るのにイチャモンつける一方で、道楽やスポーツで動物を撃ち殺して取りまくった土産は良いんだと!

もっと怒れ、日本人!!!

The Role of Hunters in CITES Implementation
CITESの実践におけるハンターの役割
https://cites.org/eng/news/sg/2011/20110512_SG_CIC.php
To conclude, Mr President, I have been hearing reports of hunters losing their trophies because of errors in the issuance of CITES permits.
最後に議長、CITESの許可証発給の手違いで、たびたびハンターの方が獲ったトロフィー(獲物)の持ち帰りができない事態が発生していると聞いております。
As you well know, there are many different views on the subject of trophy hunting and trade in species for hunting purposes -
ご存じの通りトロフィーハンティングと狩猟目的種の取引にはいろいろな意見がございますが …
but trade that is otherwise legal should not be severely penalized over administrative technicalities.
そうでない合法な取引については、行政上あまり厳しく罰せられることのないように善処されるべきと存じます。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:05:32.19ID:BhXSW6a70
>>124
だよなあ
今は珍味扱いだが鯨の良さの理解を深める活動も必要かと
調査捕鯨で捕った肉が余りまくりとか勿体ない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:06:02.71ID:lvEVPPBi0
戦前にも洋食屋さんは存在し、ステーキやカツなどを普通に食べていました
戦前の日本は割とハイカラです
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:08:05.52ID:tIjvl66/0
>>136
白人「ジャップがクジラ食うのは絶対に許さねー。だが、俺たちは好きなだけアフリカでも野生動物をハンティングするぜww

https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-kendall-jones.jpg
https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-giraffe-italian-huntress.jpg
https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-rhino.jpg
https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-cheetah.jpg
https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-elephant.jpg
https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-bear-jimmy-john.jpg
https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-black-rhino.jpg
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:08:18.35ID:lvEVPPBi0
黙ってトランプに食わせてクジラのとりこにしちゃえ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:08:54.92ID:tIjvl66/0
>>140
トロフィーハンターの垂涎の的は、何といっても「百獣の王」アフリカライオンである。

これもやはり個体数の激減が懸念されていて、ワシントン条約第17回締約国会議(2016年)の際、アフリカの9か国によって「付属書IIからIへの格上げ」が提案された。

提案書によると、2004年の調査でアフリカ大陸にたった1万8726頭しかいなかったらしい。しかも、IUCNレッドリストでは更に「減少中」なのだ!

Proposal for amendment of Appendix I or II for CITES
https://cites.org/sites/default/files/eng/cop/17/prop/060216/E-CoP17-Prop-04.pdf
4.2 Population size
Based on Bauer and Van Der Merwe 2004
Total 18,726

Panthera leo (African Lion, Lion) | IUCN Red List
http://www.iucnredlist.org/details/15951/0
Current Population Trend: Decreasing
現在の傾向:減少中
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:09:29.13ID:tIjvl66/0
>>142 つづき

それにもかかわらず、結局付属書Iへの格上げは次回第18回締約国会議(2019年)まで「先送り」となってしまった。

どの国がどういう理由で格上げに反対したのか、まだ見切れていない。だがどうせ、国際サファリクラブ(SCI)とかのトロフィーハンティング翼賛団体の息の掛かった白人国家が反対したのであろう。

こんな連中が「クジラを守れ」とか抜かしているのである。もっと怒れ、日本人!!!

Decisions of the Conference of the Parties to CITES in effect after the 17th meeting | CITES
https://www.cites.org/eng/dec/index.php

17.313 Nomenclature [African lion (Panthera leo)] | CITES
https://www.cites.org/eng/dec/valid17/81901
The Animals Committee shall review the taxonomy and standard nomenclature of Panthera leo and report its recommendations to the 18th meeting of the Conference of the Parties.
動物委員会は分類及び標準学名アフリカライオンについて見直しを行い、第18回締約国会議にて勧告を報告するものとする。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:11:14.49ID:tIjvl66/0
こんな連中が「イワシクジラを守れ」と抜かしております。それでもあなたは、白人を信じますか?ww

映画『サファリ』予告編!!
“世界を震撼させた、トロフィー・ハンティングの実態”
https://www.youtube.com/watch?v=DxAXAzg0by4
「管理された環境での狩猟は、合法的で有益だ
「動物を無差別に撃つわけじゃない
「“殺す”と言われるととても心外だわ
「観光客の2ヶ月分のお金を、ハンターは7日で使う
「憧れのライフルは、メルケルの二連式416リグビー
「素早く撃てるし、どんな獲物にも使える
「闇雲に動物愛護を訴えるが、それは意味がない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:11:36.78ID:w6HCtDPx0
小学校の頃に給食で出たクジラの竜田揚げは糞マズだったのはクジラの肉がマズいんじゃなくて給食センターの職員の調理能力が低かったせいだったのか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:11:44.95ID:tIjvl66/0
>>144 つづき

たったこれだけの予告編でも、はっきりとわかることがある。

それは、動物を押さえつけたり皮をはいだりするシーンは全て黒人だということ。おまけに、意味もなく黒人が獣肉をむしゃむしゃする姿とかを映してたりする。

ほんとに、反吐が出るほど汚い連中だ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:12:32.83ID:DHAIvzRk0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
hqp
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:13:32.01ID:OMGI5Wzm0
メルカリで転売されるな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:13:41.97ID:BhXSW6a70
>>139
売れる?
消費されてないんだからやがてゴミでしょ?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:14:51.19ID:k6k3QwQf0
>>139
在庫増えすぎて古いのは劣化してるだろ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:16:00.97ID:fGkQZxHb0
>>149
消費されてるだろ間抜け
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:18:01.80ID:3G7bboNq0
>>151
家庭用冷凍庫の感覚なんだろうなこういう馬鹿って
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:18:37.17ID:o/DoOk/B0
やれやれ今度は在庫()かw
佐久間の馬鹿すら引っ込めた話を何で今さら蒸し返すのかね、こいつらは
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:19:01.91ID:tIjvl66/0
イワシクジラの肉を食べる地域など、正直この日本でもそれほど多くはない。そんな地方の郷土料理ぐらい多目に見ても良いではないか。

「トロフィー」などと称して、かき切った野生動物の首や皮を嬉しげに部屋に飾る方が、よっぽど野蛮な習慣だと俺は思う。

International Animal Trophy Trafficking: A Case Of Kenya
University of Nairobi - Institute of Diplomacy and International Studies
国際動物トロフィーの闇取引:ケニアの場合
ナイロビ大学・外交国際研究機関
http://erepository.uonbi.ac.ke/bitstream/handle/11295/98748/Kabete%20_International%20Animal%20Trophy%20Trafficking%20A%20Case%20Of%20Kenya.pdf

(p41)
The US is both one of the world's biggest markets for illegal wildlife and wildlife products, Many believe it is only second to China.
Trafficking of wildlife trophies is a global challenge where buyers from far and wide the globe have had contribution to the problem.
The extent of quantities traded is frightening.
多くは中国の次と信じているが、米国は違法野生生物及び製品の両面で世界最大市場のひとつである。
野生生物トロフィーの闇取引は全世界的か脅威であって、地球の遠く広くからからやって来る買付人が主な原因であった。
その取引量の規模は恐るべきものだ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:19:06.72ID:ExYJMx3N0
象牙と一緒で冷蔵庫に入れてた昔のイワシクジラがいつまでも出回る
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:20:36.01ID:BhXSW6a70
>>152
そりゃな
>>155
されてるな
在庫が激増してると聞いたが俺の記憶違いかな?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:22:29.75ID:tIjvl66/0
>>159
トランプさんよぉ、痩せ我慢なんかやめて、ワシントン条約なんか脱退しちまいなよ?

「国際条約の寄託国が脱退!」おもしれーじゃんかww

Killing for Trophies: Report analyzes trophy hunting around the world
戦利品目当ての殺害:世界中のトロフィーハンティングの分析レポート
https://www.ifaw.org/united-states/news/killing-trophies-report-analyzes-trophy-hunting-around-world
https://s3.amazonaws.com/ifaw-pantheon/sites/default/files/legacy/wordpress/image/IFAW_TrophyHunting_map.jpg

The United States is the largest importer of hunting trophies by far, accounting for a staggering 71 percent of the import demand,
or about 15 times more than the next highest nations on the list - Germany and Spain (both 5 percent).
ハンティング動物トロフィーの世界最大の輸入国は米国で全世界の71%を占めぶっちぎり、(それぞれ5%の)2位ドイツとスペインの約15倍もある。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:23:58.23ID:tIjvl66/0
>>151
調査捕鯨の副産物である鯨肉の在庫が余っているというのは、きっとこの資料が一次ソースと思われる。
その表の「合計」「年間供給量」を2000年から2009年まで足した累計供給量は54,695トン。

1999年の年末在庫がゼロだとしても、最終の年末在庫4,246が累計供給量54,695に占める割合は約7.8%に過ぎない。つまり、供給量の約92%は捌けた訳だ。

これが「在庫が余りまくる」状態かね???

平成24年10月2日
鯨類捕獲調査改革推進集中プロジェクト改革計画書
(略称 KKP:くじら改善プロジェクト)
http://www.fpo.jf-net.ne.jp/gyoumu/hojyojigyo/01kozo/nintei_file/H241002_kujira.pdf

資料6(PDFで41ページ)
1−4)調査副産物の生産量と国内の年末在庫量
調査の拡大により調査副産物の生産量が増加し、同時に国内全体の年末在庫も増加した(供給過剰)。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:24:04.31ID:3G7bboNq0
>>161
誰に聞いたんだよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:25:10.22ID:ItC6mRZ/0
クジラを殺してはいけない。
長いひれを左右に拡げて泳ぐクジラは海に浮かぶ巨大な生きた十字架であって、
銛に刺し貫かれて血を流すクジラは、今まさに人間の環境破壊その他諸々の罪の全てを
引き受けて天に召されようとしている顕現したキリストである。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:26:06.71ID:BhXSW6a70
>>166
オマエの知らない人だな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:26:24.42ID:Eccpszj40
>>145
大半の給食不味かった覚えしかないなぁ
残りの美味しかったと思ったのも今食べたら多分まずいだろうな
まぁ調理条件や出すまでの時間を考えたら仕方ないんだが
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:29:06.13ID:3G7bboNq0
>>169
個人ってこと?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:29:48.33ID:gEhP6zEx0
>>2
分類学的にはクジラなんだけど、その姿形はイワシ。
食べた時には旨味がとにかく強いイワシで
それはもうとっても美味しいんだって。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:29:53.06ID:BhXSW6a70
>>171
最終的にはそうだな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:31:29.47ID:3G7bboNq0
>>173
最終的って何?
最初と中間は何なの?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:32:32.50ID:loukxsHJ0
>>167
つまんねーよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:33:28.09ID:gEhP6zEx0
>>167
うち仏教なんでwww
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:33:45.05ID:BhXSW6a70
>>174
さあ?一々覚えてないし
俺は鯨がもっと気軽に食べられれば良いなあと思ってるけど、オマエを含めた俺に返信
してくる奴は何故基地外みたいな奴ばかりなのか?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:34:30.66ID:1QI++5K20
ただちに問題はない
はず
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:36:54.67ID:3G7bboNq0
>>177
捕鯨スレが立つたびに在庫ガーと書き込まなきゃいけない仕事のやつがいるからじゃね。
お前がそんなのに乗っかってるからだろ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:36:55.71ID:gEhP6zEx0
>>177
まぁその考えは良いけどさ、俺子供の時あまり
クジラ珍しくなくて結構出たんだけどね。
正直味はそんなに美味しく無かった記憶が。
勿論否定は一切しないけれどそこまでして
食わなくてもなぁって思う。

まぁ、難癖つけてる奴らは舐めんなとは思うけどねw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:37:10.27ID:jN8T+K600
>>120
あのねー
鯨は海の生態系の循環の一部をつかさどっている生き物
人間はただの搾取者

もし人間が鯨の 1/5〜 1/3 も魚を捕って魚が減っているんだったら
それは捕り過ぎで、
もう少し資源管理をしっかりやらないとという話になるんじゃないの?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:38:20.04ID:5VUWwn9O0
鯨と一口にいっても種類とか部位とか色々あるもんな
お安く庶民の口に入るのは大抵ゴミ肉だろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:39:21.22ID:BhXSW6a70
>>179
んなもん知らんな
馬鹿みたいなのはオマエだぞ
有無を言わさぬ信頼出来るデータを最初に示せば会話は終了
それをオマエみたいな基地外が何が何だか判断に苦しむ状態にしてる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:40:09.65ID:gXKee0qv0
南にあるクジラ加工の会社の社長は
基地外。地震でタヒねばよかったのにね。鯨なんて扱ってる会社なんて
何社残ってる?もうね、皆、潰れて欲しい。鯨を食べることよりも、基地な社長が早く逝く事を願うぜ!息子は、ばかです。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:41:12.28ID:gEhP6zEx0
>>181
日本は資源管理はそれなりに行き届いてるよ?
中国とか他のアジア対象に考えた方がいいんじゃね?
んで管理の結果それなりに取れるようには
なって来ているのであって捕鯨禁止唱えてる奴らのは
もう人種差別並みのタブー視してるとしか言えんよな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:43:29.43ID:3G7bboNq0
>>183
>有無を言わさぬ信頼出来るデータを最初に示せば会話は終了

お前のことじゃん。
どんだけ馬鹿なの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:43:43.03ID:gEhP6zEx0
>>184
馬鹿はアイゴのお前ww
産業従事者の事を理解出来てないだろ?
お前らみたいなのって合理的な考えと
経済的な事は一切考えられなくって
小学生の理想の作文的な所から成長して無いんだわ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:44:16.09ID:3G7bboNq0
>>184
反捕鯨の反社会性がよく表れてるな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:45:49.46ID:5VUWwn9O0
>>187
今は人手不足だから鯨産業切って余剰人員整理した方がが合理的かもしれんぞ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:46:14.24ID:BhXSW6a70
>>186
実際にオマエさんは示せてない訳ですが?
あー、日本語理解出来ないっつーか残念なタイプね
早く在庫教えてよ
否定する割にはオマエらはデータ出さないんだよなあ
不思議
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:46:49.66ID:t+pOLtC80
クジラかわいそう!絶対食べんのやめよう!
0193税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:47:32.37ID:wPLizE+b0
>>1
>水産庁は29日、東京都内で日本の立場を説明する機会を設ける。

実は29日から東京・大阪を皮切りにIWC総会報告会が行われるわけだが
多分このIWC報告会の時に一緒にワシントン条約常設委員会日本イワシクジラ捕鯨違反の説明が行われるものと思われる。
(大阪は会場が市場なんで出来ないとw)



【第67回IWC総会報告会を開催】「東京・大阪など全国で29日から順次」(日本捕鯨協会・久保)
https://pbs.twimg.com/media/DqcIQNNV4AA0J89.jpg:large
(29日:東京港区赤坂・三会堂ビル8階大日本水産会大会議室)
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:47:50.97ID:3G7bboNq0
>>190
はあ、何で俺が示す必要があるの?
在庫ガーと言い出したのはてめえだろボケ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:49:07.01ID:gXKee0qv0
消費量は落ちてるだろ?
もう必要ない産業。
諸外国と揉めてまで食べる必要ない。
代替品として肉を食べれば良い。
補助金ビジネスをやめるべき。
在庫は余りまくり。10年前の鯨なんて食べたくもない。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:49:11.13ID:BhXSW6a70
>>194
否定するならどうぞ?
出来ないなら二度と返信してくるな基地外
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:49:31.17ID:3G7bboNq0
在庫ガー言うやつって何で頭おかしいのしかいないの?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:49:55.30ID:40SuteXv0
【話題】米トロフィーハンターに非難殺到 スコットランドで仕留めた獲物と笑顔で自撮り [10/27]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1540657177/

このニュースを知った人からは、
「ただただ、邪悪。トロフィーハンターは動物を殺して満足しているサディストたちでしかないわ」
「吐き気がする。ヒツジを射殺!? 最低だな」
「美しいスコットランドの野生動物を殺すな! 二度と来るな!」
「どこでするにしても、トロフィーハンティングなんて許し難いこと」
「動物を殺して喜ぶなんて、脳が腐ってる奴らだ」
「ヒツジやヤギを撃ち殺して楽しむなんて…どこまで人として最低なわけ!?」
「動物をこんなふうに殺す奴は人も平気で殺しそう」といった非難の声が相次いでいる。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:50:54.41ID:tIjvl66/0
>>181
だったら、科学的に資源が豊富と判断できるミンククジラが、どうしてワシントン条約の付属書Iに載ったままなのかな?

なお、国際自然保護連合(IUCN)の「レッドリスト」では、ミンククジラは「LEAST CONSERN」(懸念最小)と評価されている。
つまり「絶滅危惧」などではない。

IUCN Red List:
Balaenoptera acutorostrata (Common Minke Whale, Dwarf Minke Whale, Lesser Rorqual, Little Piked Whale, Minke Whale)
http://www.iucnredlist.org/details/2474/1#sectionAssessment
LEAST CONSERN(懸念最小)
Date Assessed: 2007-01-26(2007年評価)
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:51:16.55ID:16d9P3qa0
こんな無茶苦茶な理屈を通してしまえば将来に禍根を残す
当の白人がアラブ人やインド人から豚食うな牛食うな言われたらどうするのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況