X



【ブラックフェイス】米女キャスター、顔黒塗りハロウィン仮装に「私が小さい頃許されてた。差別なの?」→批判、番組打ち切り、謝罪★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/10/29(月) 12:39:39.24ID:CAP_USER9
https://www.sanspo.com/smp/geino/news/20181028/sot18102808210002-s.html

米女性キャスター差別発言で番組打ち切り 浜田雅功も批判された「ブラックフェイス」で
2018.10.28 08:21
 米NBCテレビの人気女性キャスター、メーガン・ケリーさん(47)が司会を務める番組で、欧米で人種差別と認識されている、顔を黒く塗って黒人のまねをする「ブラックフェイス」を容認したと捉えられる発言を行い、視聴者らから激しい批判を受け、番組の打ち切りが決まった。米メディアが27日までに伝えた。

<< 下に続く >>

 発言は23日。ケリーさんはハロウィーンの仮装を巡る話題で、黒塗りは「私が小さかったころは仮装であれば許された。人種差別なのかしら」と述べた。翌24日の番組で涙ながらに「間違っていた」と謝罪した。

 黒塗りを巡ってはお笑い芸人、浜田雅功が日本のテレビ番組で、顔を黒く塗って米黒人俳優エディ・マーフィをまねたところ、今年初め、外国人視聴者から反発が出たほか、欧米メディアも批判的に報じた。(共同)

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540705680/
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 23:06:31.41ID:7sxHuzhQ0
ヴェノムは真っ黒で差別。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 23:30:43.42ID:3dMLSxtV0
とにかく 黒人とは関らない そして、教えない 助けないこと  朝鮮人と同じなんだよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:04:01.69ID:RLv/O13q0
そのうち日本のアニメでも主人公かヒロインが黒人かヒスパニックで
主要メンバー内にLGBTのカップルがいないと「差別的」って言われるようになるんだろうな
あぁもちろん女性キャラは全員プルカ着用でね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:20:46.68ID:awVZ+l6P0
モンスターやゾンビに仮装するようにただ「黒人」になってみた
こりゃあかん
エディマーフィーの物真似より悪質
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 04:10:46.11ID:8P9FjxKb0
浜田の時もそうだったけど黒人をやったらダメだって一番黒人を馬鹿にしてるよなぁ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 04:44:24.67ID:BkytllKB0
でもサンタのコスプレは差別じゃないんでしょ?
へんなの〜
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 09:21:05.35ID:mVUiz6Bl0
日本人からすりゃよく分からん感覚だ、
黒人と言えば超絶身体能力と言うイメージが先にくる。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 09:23:42.59ID:P0RgJIYu0
アメリカのキャスターですら別によくねって思ってる事案www
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:59:20.67ID:P+gY6qSs0
黒人がストレートにしたり金髪にしたりは許されるの?
最近は肌まで白くしてるじゃん
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:01:05.32ID:nnu8trr/0
白人がマイケルジャクソンとかのコスプレとかものまねをしたら炎上するんだwwwwwwwww
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:02:03.83ID:eM8T7dYN0
人間のわずかな悪戯心ですら許さない正義の味方依存症

世界で一番厄介な依存症
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:03:36.21ID:P+gY6qSs0
>>248
肉体美だよねー
黒人の女の子かわいいんだよなー
男は長身細身タイプがすき
あと無茶苦茶お洒落なのはなんでだ天賦の才か
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:04:24.99ID:8JXS9YU10
>>1
いやもう、やり過ぎだ病気に近い
ヤバすぎだろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:04:45.28ID:ttUQkPFd0
>>250
それは憧れからくるものだから差別ではないのでは
ハロウィンだからふざけてその格好をするわけで
仮装で黒く塗るのはその色をからかってるって捉えられるんだろうなあ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:05:28.10ID:A/e33Ky10
ポリコレは世界中で煙たがれてる
ネトウヨみたいに声がでかいからやっかい
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:07:30.31ID:8JXS9YU10
>>250
だからアメリカでは白人のアフロは撃たれるから絶対に居ないらしいよ
昔はTV画家のボブとかやってたんだけど、今はダメらしい
最近では日本の着物を変な風に着たりするだけで日本人差別とか言われるし
ボーダーラインが無い状態
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:09:25.52ID:8JXS9YU10
>>246
その代わりブラックパンサーとかいうハリウッドアメコミヒーローはOKなんだよな
ブラック言うてますやん
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:09:38.64ID:vhXXQI470
黒人=土人
これが一般人の認識
世界共通
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:12:09.94ID:COKrjbfh0
ジャングルくろべぇも白くなったと思ったら即消えてたなぁ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:12:15.76ID:8JXS9YU10
>>240
短パンミニスカはアウトだろうね、全員体形がわからないズボン服でブブカ着用だろうな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:14:40.24ID:8JXS9YU10
>>239
アニメでは黒人アニメキャラはパープル色とかおかしくなってるし
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:16:03.70ID:AgAlFjYx0
逆もだめなの?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:17:56.00ID:8JXS9YU10
>>230黒人が裸でいるからだよ、文明的に黒人は土人に、描いてはいけないってアメリカが抗議したが
アフリカじゃペットボトルにジュース残して、そこに集まる蚊の大群を集めて練って団子にして焼いて蚊団子にして食べるんだし、まあ文明人なんだろうな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:18:37.82ID:Quso6Ogw0
じゃあ白塗りしてたマイケルジャクソンはどうなるんだよ?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:19:28.31ID:Quso6Ogw0
>>230
又、復活したよ
うちにあるよ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:19:34.17ID:8JXS9YU10
>>233
日本の舞妓さんもダメだろうな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:22:00.79ID:zREcqnfq0
>>8
パッと見てすぐ男性女性と判別がつくのも差別だよ
それから人間かそれ以外の生物か判別がつくのも差別だな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:22:03.04ID:Quso6Ogw0
女に性転換したら女性差別で男に性転換したら男性差別か?
モノマネ芸も、役者が演ずるのも差別か?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:25:15.85ID:3xKveAjk0
ドリフの爆発して「ダメだ。こりゃ」ってのも黒塗り差別か。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:25:28.71ID:BfBly0fi0
田代まさしアウトじゃん
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:25:33.94ID:P+gY6qSs0
>>256
憧れなら許されるのならシャネルズはOKなはず
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:26:14.52ID:P+gY6qSs0
>>258
白人のドレッドはまだいるような
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:26:46.44ID:xnHU4KjL0
NBCじゃムリだな。FOXに再雇用してもらえ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:27:05.41ID:1iBDI6sz0
もう言いたいことも言えないこんな世の中なの?ポイズンなの?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:27:15.73ID:Quso6Ogw0
日本には昔から白塗り文化も黒塗り文化もあるんだが
一方的な偏見で否定されたら困るんだけど?
何が多文化共生だよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:29:14.54ID:Jq0wL/HK0
>>270
目で見て判るというのは視覚に障碍のある人への差別
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:30:21.08ID:PxS3FNR40
マイケルジャクソンのホワイトフェイスも差別的だから顔にモザイク掛けろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:31:33.86ID:oZW52DyV0
>>20
アレ系はパロディ成分もあるけど、歌が上手いというリスペクトもあるだろうに今だと差別なんだろうな。
今やるなら松崎しげるの真似をしてると言うしかない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:31:43.41ID:DuPbHBb20
ニガとニダは本当にめんどくさい
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:38:30.66ID:Quso6Ogw0
まあ、アメリカ国内でやる分には良いけど他国に持ち込まないで欲しい
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:39:29.35ID:Quso6Ogw0
結局、多文化共生は郷に入っては郷に従えのコンセンサスを取ること
でしか実現できないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況