X



【コンビニ】「悪魔のおにぎり」が20年無敗のツナマヨを抜いた!ローソンにおけるおにぎりの歴史を塗り替える商品に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/10/30(火) 13:15:48.19ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000048-zdn_mkt-bus_all

「単日ではありますが、『シーチキンマヨネーズ』の販売数を抜きました。
(同商品は)少なくともこの20年は一度も首位を譲ったことのない不動の1位だったので、
ローソンにおけるおにぎりの歴史を塗り替えた商品となりました」

広報担当者は興奮気味にこう説明した。

ローソンが10月16日に発売した「悪魔のおにぎり」(110円、税込、以下同)が売れている。
発売から13日間で販売数が265万個を突破。これまで、同社で最も売れていたおにぎりである
「シーチキンマヨネーズ」(116円、以下「ツナマヨ」)を単日ベースで抜いたというのだ。

悪魔のおにぎりは、白だしで炊いたコメに「天かす」「青のり」「天つゆ」を混ぜ込んで握ったものだ。
ローソンが「やみつき注意、悪魔のような誘惑」「おいしすぎてついつい食べ過ぎてしまう」という
キャッチコピーで売り出したところ、大ヒット商品となった。SNS上では、消費者が同商品に
独自のアレンジを加えた料理の画像をアップするなど、大いに盛り上がりを見せている。
ネット上では「買いたいけどお店になかった」などの声もあった。

実際に家族で食べてみた

記者が10月29日の午後6時過ぎに、東京都千代田区のビジネス街にあるローソンに立ち寄ったところ、
悪魔のおにぎりが売り切れていることが確認できた。店員は「毎日入荷しているのですが、
人気なのでなくなってしまいました」と説明した。ただ、住宅街に近い杉並区のローソン2店舗では
悪魔のおにぎりが販売されており、品薄状態は解消に向かっているのではないかと思われた。

購入した悪魔のおにぎりを実際に食べてみた。口の中に入れると、天かすと青のりのにおいが広がり、
一気に食べられそうに感じた。この点は確かに「やみつき」といえるかもしれない。3歳になる長男にも
食べさせてみたところ、夕食で出されていたおにぎりを無視して、悪魔のおにぎりを一心不乱に食べ始めた。
ツナマヨとどちらがおいしいかと尋ねたところ「悪魔のおにぎりのほうがおいしい」と話していた。
小さい子どもにも受け入れられる味のようだ。

コンビニの閉塞感を打ち破れるか

コンビニ業界全体の課題として、客数の伸び悩みがある。コンビニはもう飽和状態にあるという指摘もあるほどだ。

「悪魔のおにぎり」がヒットした要因の1つは、SNSで取り上げられたことで顧客の来店動機につながったことだ。
来店してもらえば、飲料や菓子などのついで買いが見込める。マーケティングを工夫すれば、飽和状態のコンビニでも
客をまだまだ呼び寄せる余地があると思わせるのが「悪魔のおにぎり」だった。


大ヒットした悪魔のおにぎり
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181030-00000048-zdn_mkt-000-view.jpg
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:24:46.95ID:lQBv0Y5E0
>>18
物は試しで買うんだよね
私は20年以上前、貧乏独り暮らしの頃に天かすと一緒にあれこれ混ぜたおにぎりを海苔で巻いて食べてた
決して美味しいものではないけど、食べられない程不味いもんでもないから良く食べたよ
味知ってるし売ってても絶対食べない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:25:00.05ID:bqezJJcv0
20年間トップのツナマヨの方が悪魔的だな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:25:27.73ID:ea8T4gBD0
塩おにぎりのほうが好きかな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:25:51.36ID:gug5fqz40
石橋貴明がツナマヨのおにぎり嫌いだって言ってて、俺も嫌いになったw
ガキの頃は普通に食えたんだがな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:25:57.32ID:VS5wf82n0
先日TBSサンジャポでローソン悪魔のおにぎり紹介してたから今話題のおにぎりだとテレビで知ったがまだ買ってない
俺はローソン ピザまん好きだからね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:25:58.86ID:UnoWhFZd0
ローソンの食べ物はみんな不味いから。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:26:33.23ID:5ajXAp6l0
ノルマがあったとかじゃないよね?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:26:38.85ID:/KD2kCy30
先週食ったが、めっちゃジャンキーで確かに美味い。
ただ長年にわたって売れ続ける感じでは無いかなあ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:27:15.94ID:v2TEHdj10
青のりじゃなくてネギのほうがうまいのに
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:27:25.71ID:VS5wf82n0
ローソン アイスココアも好きだしローソンは他のコンビニコーヒーとも違ってノンカフェインコーヒーもメニューあるから好きだわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:27:26.08ID:/KD2kCy30
>>45
都内で売ってるのはよく見るが、それって全国発売じゃなかったの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:27:44.69ID:xiGLmvm90
コンビニおにぎりは具がスカスカで少ないから中身はどうでもいい
だから安い方から売れていく
悪魔のおにぎりも110円だから売れてるだけ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:28:01.74ID:5A3PQjOD0
>>65
関東限定みたい
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:28:05.39ID:HqxqkXrT0
チリワイン「カッシェロ・デル・ディアブロ」とのセットで売ればいい。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:28:12.80ID:TYeM2vLQ0
>>62
それな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:28:48.48ID:h5fV3fa60
ローソン頑張れ!
やたら店舗数が多いくせに、くそマズいファミマを蹴散らしてくれ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:28:54.05ID:H1yuSKbI0
材料費安そうだなそりゃ売りたいよね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:29:20.49ID:Qkr4u36f0
さいぼし・油かす入り
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:29:39.68ID:R6Byx53U0
値段で言うとローソンは何でもちょっと高めなので
これに人気が集中したのかもしれんな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:29:45.10ID:JEvaJwSdO
>>62
ネギだと20円くらい上がりそう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:30:20.21ID:sIQrJbd00
胡麻油としらすのおにぎりも安く作れて旨い
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:30:28.91ID:9n1Lgu1u0
>>62
青のりもネギも
入れない方が美味しいぞ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:30:48.13ID:HwR2Sr300
>>1
うむ、抗生物質入りなら美味しくて医者いらずだろうな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:30:54.01ID:206mGjOj0
味が濃い
油ベトベト


マヨラーとかと同じで 油分で味覚バカになってるだけ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:30:54.14ID:MNW6gvFf0
ローソンおにぎり不味い
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:31:03.65ID:nO8+3bVM0
エブリワン(現ローソン)で売ってたバクダンおにぎりには勝てんだろww
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:31:05.69ID:/KD2kCy30
>>68
そうなんだ、知らんかった!
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:31:21.23ID:COlmHywC0
食い物の質は
ローソン>セブン>ファミマ
かな、昔はローソンまずかったのに頑張ってるわ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:31:35.72ID:HUca3wUH0
ツナマヨがおにぎりの具なのはいまだに許せないけど人気あるんだな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:32:30.50ID:8ECpHufT0
天かすって関西限定の食材でしょ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:32:41.09ID:xOJqFW830
さっぱりしたおにぎりが食いたい。
だが、ウメじゃ物足りない。どうすりゃいい?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:32:41.49ID:7UxnI0Gv0
見た事無いけど
ミーハーだから見かけたら買ってみるか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:32:47.71ID:R8s2YT/G0
シーチキンマヨネーズが一番人気とはコンビニ民の健康が気になるな
おにぎりは梅が一番好きだ…着色料とか添加物べったりだから家の梅しか食べないけど
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:32:51.88ID:7GH2vxnc0
ジャコのクオリティ次第だが、悪魔より邪子の方が至高のにぎりじゃ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:33:00.60ID:VjAqM0fv0
これって、はなまるうどんで
ご飯だけ金払って、無料の天かすとタレを混ぜると出来上がるシロモノだよね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:33:06.48ID:5A3PQjOD0
>>86
峠の釜めし好きだから羨ましい
駅弁大会とかでも一番人気なのは全国的なんだから全国発売して欲しいわ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:33:13.13ID:JTRM2GG70
ネットから手柄取り上げパターン?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:33:20.14ID:17UKTmp60
なんで悪魔なの?
ただの天つゆおにぎりだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:33:39.09ID:wb6SwMKt0
対して美味く無かった
一発屋
情報に踊らされた自分に腹が立つ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:33:41.69ID:C2fbSZUM0
焼き味噌と青葉で十分
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:33:59.02ID:ebWudfym0
天かす丼おいしいもんな。
どんぶり飯に天かすと薬味(青ネギや青じそなど好きな物)のせて、めんつゆか醤油かけて混ぜて…。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:34:02.81ID:O1DTLYbO0
多司のおにぎりの小えび天まぶし(税込価格)129円が最強
厚みもあってボリュームもある
http://i.imgur.com/BtXjBPv.jpg
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:34:25.84ID:i5+g78620
ローソンは化調が多すぎてイラッとする味
あんなもの食べていたら味覚障害になる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:34:29.99ID:u28Ay+oFO
あくまのプーさん
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:34:43.01ID:KSDiGB6L0
>>1
ソンソン ローソンクソマズイ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:34:51.12ID:wGzMU+tb0
それほど美味くはない
ただネーミングでどんな味なのかは一度は試したくなる
企画の勝利
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:34:56.90ID:eOy+EXMS0
ツナマヨの安定感は異常
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:35:28.77ID:V6GB+Hj/0
>>13
ほんとこれ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:35:34.46ID:i1puy3pu0
白ご飯が味気ないものととらえる購買層が過半数を超えたということか

ヘンな給食という批判本があったが
その理由としては白飯、食パンが敬遠され残されることへの
調理士、栄養士の判断があったんだなと思う

鶏ごぼうの混ぜご飯はおいしいが
売っているコンビニおにぎりは蒸せすぎていておいしくない
どうやって混ぜご飯でおいしく作ったんだろう

かっぱ寿司で25年前からうまいと思うのはサラダ軍艦で
ほかの回転すしと違いちょっと紫色が混じっていてたこでも
入っているのかと思う。シーチキン軍艦、まぐろ軍艦より好きだ
次はこれをおにぎりにしてくれたらなあと思う
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:35:42.36ID:8GbBXtGQ0
米がビチャビチャ柔らかすぎで気持ち悪くてなって吐いたよ
炊き加減のバラツキなくせ!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:35:45.62ID:NoNjTe7q0
天つゆご飯で握ったのが悪魔のおにぎりだと・・?
うなぎのタレで握ったのが本当の悪魔のおにぎりだ!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:35:57.14ID:oWAnnkoR0
油っぽい感じがマイナスだった
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:36:08.30ID:NvlasoQz0
ツナマヨの仕入れをむりやり抑えたとか歴史があるんじゃないの?

広告だろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:36:16.32ID:ObU8EgUF0
ツナマヨなんて誰が食ってんだよ
明太子マヨの方が断然うまいよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:36:24.49ID:JHmB7LDH0
天使の聖水とセットで売りそうだな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:36:38.26ID:8OG92Na70
>>2
よし、おまえの所得を1,000,000,000,000円=(10^12円)にしてやろう!
そんな貧乏じゃないって? だったら。1無量大数円を納めてくれ!
え? 見くびるな? だって?・・・・・・だったら、1年で不可説不可説転円を払えよ!

一介地獄見ろ、禿げ!
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:36:42.44ID:6PB/DQdC0
もともとグッチ雄三のレシピのたぬきおにぎりってやつだし、そもそも名前ないだけでみんな普通に作ってそうだけど、グッチ雄三に許可とったん
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:36:48.61ID:oRDC1uAn0
>>1
グッチゆうぞうレシピのおにぎりのパクりだし、そっちの方が美味しい
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:38:03.15ID:3fUquheLO
大阪発だったらさんざん「炭水化物×炭水化物w」と叩かれていたろう。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:38:53.97ID:7UxnI0Gv0
赤飯と塩握りしか食べてない俺でも食べれそう?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:38:54.46ID:WQjteCjY0
ツナ嫌いだけどツナマヨは食べられるんだよなあ
出汁で炊いたご飯なら美味しくて当然だろう
もちろん100円なんだよね?
でも100円で1番美味しいのは昆布とあさりしぐれ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:39:02.69ID:ra8vkfe90
ローソン100のは旨くも不味くもない微妙な物だったけど違いがあるのかね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:39:03.62ID:GA2/kOjx0
化学調味料
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:39:26.53ID:/H1YQ4Os0
悪魔のおにぎり×2個
恐怖の味噌汁
絶望の唐揚げ
破滅の緑茶

これセットでワンコインなら売れる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:39:32.34ID:JcvavBhW0
20年前のオレ、メシにマヨネーズは邪道だと思っていた。
10年前にはから揚げに必須
現在じゃ何にでもかけてるなー。

原材料こんにゃくで作ってくれい。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:39:35.63ID:OxfNRz7G0
簡単だから自分で作ってみ?うまいぞ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:39:39.22ID:rynXU6w80
病み付きナポリタン
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:40:10.49ID:eaFS3r+X0
グッチ裕三のたぬき握りのほうがまだマシだった気がする
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:40:25.55ID:ltvkHPsz0
ローソンのツナマヨはマズイ
というか弁当類全てマズイ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:40:32.49ID:NoNjTe7q0
塩にぎりが一番好きだけど
もうちょっと塩味強くして欲しい
単体で食べると味がボンヤリする
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 13:40:43.34ID:8OG92Na70
上級国民のレス禁止にしろ!
高級料亭でたべてるから、カップラーメンが400円だとか抜かすんだ!
死ねばいいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況