X



【外食】モスバーガー11年ぶり赤字転落へ…食中毒影響 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/30(火) 16:48:31.84ID:CAP_USER9
モスバーガー11年ぶり赤字転落へ…食中毒影響

ハンバーガーチェーン「モスバーガー」を運営するモスフードサービスは29日、8月に関東甲信地方で発生した食中毒の影響で、2019年3月期連結決算の最終利益が8億円の赤字(前期は24億円の黒字)に転落する見通しだと発表した。今年5月時点では25億円の黒字を見込んでいた。赤字に転落すれば、08年3月期以来11年ぶり。売上高は5月時点の予想から60億円少ない660億円に修正した。

10/29(月) 20:34配信
読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00050152-yom-bus_all

★1が立った時間 2018/10/29(月) 23:22:48.09
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540822968/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:48:58.84ID:qXn55gFl0
だから野菜が原因なの?肉が原因なの?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:48:59.66ID:v9K82NTw0
安心してください 日本産は使っていません
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:51:53.97ID:J0WYbOg+0
>>1
時代に合わなくて中途半端だからな
値段が安いのならマックにいくし高いのならプレミアムバーガー系に行く
高くて大して旨くも無く、満足感は最低レベルの超小型バーガーに需要は無い
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:52:04.54ID:PKK/liJK0
福島の安全な野菜使ってますアピールして風評被害をなくせみたいなことを言いながら
韓国では日本産を使ってませんアピールしてんだもんな。そりゃ日本人の信頼を失うだろw
よしマクドやめてモスに行こうとはならんわ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:52:05.10ID:RtDOnIkN0
日本産は使わない宣言してるしな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:53:06.52ID:r/F7Xcpq0
韓国進出
モスバーガーらしくない食中毒

なにがあったの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:53:19.71ID:lT+/n6YE0
Kの法則
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:53:33.71ID:aWgTnEnx0
どうせすぐみんな忘れる
マックの不祥事もすぐ忘れて値上げしてるのに大盛況だろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:54:23.44ID:vj1b+zlR0
これから赤字が増えるはずだから
店舗が閉鎖されたり
営業時間やメニューの見直しも増えるはず。

人手不足で外国人を雇っても
食べに行く人が少ないと
どうしようもない。

食中毒の影響が無いとは言わないが
すでに高齢化の兆候が出始めてて
ハンバーガーなんか、
みんな食べなくなってきてるんだろう。

早い奴は、30代から
処方薬飲んでたりするしなw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:54:57.74ID:u8JY6Dyy0
法則発令なのか?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:55:00.44ID:et2KFUzs0
モス「ベクレ食材はつこうてません!」
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:55:21.01ID:cN9T8qE20
>>1

そもそも韓国に手をだすから韓染しちゃったんでしょ

完全に法則発動だよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:55:44.56ID:xKZh0Fn50
>>15
そもそも食中毒前から下り坂だし
元の下り坂に戻るだけだな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:55:55.46ID:BshQnR2g0
むしろあんなので今まで黒字だったのか
モスバーガーが凄いのか国民がアホなのか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:56:54.69ID:n3quidPq0
日本産は使ってない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:57:00.56ID:77c+OiGI0
食中毒だけでなく法則も発動
近所のモスもガラガラ もう潰れるでしょ アハハハ!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:57:07.31ID:tnrttCo+0
ゼントラルキッチンで発症したのに堂々と営業続けてるとかね・・・
元々選択肢に入ってなかったけど
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:58:26.56ID:8PHQOEJ70
韓国での日本の食品は使っていません、と数ヶ月にわたって風評被害を助長させたこと謝罪しないかぎり行かない。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:58:36.72ID:8ITocVj10
男性差別でトイレつかわせないで炎上したところだっけ
なんか嫌なイメージのある企業
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:58:48.26ID:p4wVW11y0
これを機会にホットドックやチリドックを昔の食べ応えのあるサイズに戻してほしい。
ソーセージが小さくなり過ぎなんだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:58:49.17ID:NNTY2rbH0
84年前の日本を撮影した動画に映った女学生と思われる少女たちが、現代の女子高生と変わらないファッションをしていると、ネット上で話題になっている。
http://huw.patsliensales.com/8.jpg
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:58:56.71ID:77c+OiGI0
食中毒だけならいいが、日本人を敵に回したから法則発動! 韓国でやっとけ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:59:10.39ID:+vv7g2CA0
フレッシュネスがあるいま、無くなっても全く困らないバーガー
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:59:48.38ID:p4wVW11y0
一応言っておくけど、Kの国のネガキャン入ってるから要注意。
マジで。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:02:19.73ID:s9j1sI1H0
統括がユルいチェーンと言う印象

なんか殺伐とした店もあるし
味とかの問題だけじゃないと思う
創業者が亡くなってから
組織がグダグダになってるだけでは?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:03:30.81ID:p4wVW11y0
割と本気で、ここの所モスバーガーに対して、Kの国のネガキャン入ってたので要注意。

海外でも人気だったのが相当悔しかった模様
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:04:00.24ID:SJpboz0h0
朝モスのメニューもうちょっと何とかならんのかな
と思ってるうちに行かなくなった
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:04:52.73ID:5HoVIe5z0
こっちが原因だろ。

韓国トレー表記が炎上したモスバーガー、25億円の黒字から8億円の最終赤字へ… ネット「韓国での反日活動が効いてるんでしょ?」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1540815781/
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:05:13.34ID:rzUmOn3g0
危険な食材とは福島産のことなんだろうけど、モスって、福島県内で16店舗もあるよ
危険と言っておきながらちゃっかり営業して金儲けはしたい
日本で日本国産を宣伝文句にしてんだから、チキンは中国産であることもトレーに書いておけよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:07:06.17ID:0rFADUrI0
年々サイズ縮小してジジババを安くこき使ってるのに赤字なのかよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:07:08.80ID:ywhLUSGu0
モスか
そういえば最近利用してないな


テレビCMもとんと見ないような気がする
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:07:53.46ID:jkvk04dF0
もうファーストフードなんか食わねぇよ
所詮質の悪い蛋白質、糖と脂肪の塊
貧乏人食
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:07:54.65ID:JiRrhhAB0
>>15
知らずにチキンナゲットよく食ってたから
あれからマックは一度も行ってないわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:09:13.12ID:WuBUvmga0
売上落ち続けてたからいい理由(良くはないが)に使ったんじゃないの
ちなトレーの話は普通の人は知らんから
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:09:20.14ID:cN9T8qE20
>>49

必死だよね・・仮に工作員がいようがいまいが

青森りんご同様、自業自得でしかないのに・・チョンコに関わった末路だよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:09:38.85ID:2sUyuzv00
チン毛バーガー食ってるやつの気がしれん!
日本から出ていけ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:09:52.75ID:77c+OiGI0
今でさえこの有様だから年末の商戦期は更に地獄だろうな
チキンならコンビニやケンタッキーもあるし
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:10:20.99ID:g7yXy2Yv0
バーガーは、フレッシュネスもクアアイナもブラザーズもあるから困らない
高いだけで小さくて、よそなら定食食ってもおつりくる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:10:31.64ID:qRhyZUMB0
味を求めるなら1個1300円以上のチェーンじゃないハンバーガー専門店。
量を取るならバーガーキングだからな。
モスのウリは何なの?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:11:18.11ID:PFALvqOa0
桜えびとか牛カツのCM見てればわかるだろ
尻に火が付いてるのにあのふざけた昭和風とかもう終わってるわw
そんなことやってる場合じゃねえwww
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:12:14.07ID:z+NHTA3e0
外食企業が(こう言っちゃ何だが)たかが食中毒で赤字転落とかもう会社の有り方自体が間違ってるって事だろ
幸楽苑は指入りラーメン出しといて未だに存続してるしマクドなんか緑色の肉撮影されてんぞ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:12:42.41ID:wtWwoKx70
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
ifn
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:13:31.54ID:p4wVW11y0
>>60
日本のバーガーキングはロッテリアの支配下だね

てかメッチャ不自然やな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:13:39.73ID:Q0mM3YD00
売り上げ落ちてたからギリギリ腐り物の食材使ったのか?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:13:46.23ID:0ZUvsbIh0
>>50
サイズだけじゃなくて各食材の品質も悪くなったしね
ホットドッグ好きだったのに、昔の味じゃないし
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:13:55.51ID:jaqWUiciO
モス高いし量少ない
美味くないし
安くて量多いマクド行く
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:14:35.31ID:MAhZmraP0
>>26
ソニーかよwってね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:14:48.12ID:neNuuRv50
ダセえな
日本人を敵に回してキムチパシリで喜んでりゃこんなもんだ
原因を究明しちゃ不味いからとなあなあで済ませるだろうし
業績が改善するのはかなり先だな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:15:24.77ID:ZsuTH1F20
俺モスすきなんだけどねぇ。ドライブスルーより、宅配してくれりゃいいのにw
うちんところ田舎で、モスはおばはん連中がやってるから清潔だよw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:15:26.89ID:p4wVW11y0
>>72
また不自然な・・・
なんでマックが旨い?
いや、以前のマックの叩かれ方も不自然だったけどさぁ・・・
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:15:50.27ID:tXSLuxNx0
モスバーガーはマクドと違って店舗数が少ないよね
しかもマクドとも違って住宅メインのような場所に店があったり
それがプラス効果なのか潰れないわ地元モスバーガーはw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:16:11.29ID:Nq0Wi9iq0
夏の暑い日アイスコーヒー注文したら持ってくるまで10分くらいかかった
手間のかかる注文品やってたらしいけど
あんまり遅いので文句言ってやった
やたらと時間のかかるハンバーガー屋
マックの方が早いし安い
モスバーガーは出来上がり遅い
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:16:20.26ID:zYnmCE2E0
モスバーガー いまとなっては 高いだけ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:16:25.35ID:ZsuTH1F20
>>72
マクドは若い子がやっててキッツキツの顔してるんだよな。うちんところ。
で、それより田舎のおばはんのモスのほうがいい。量的にも僕にあってるし。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:16:32.92ID:p4wVW11y0
>>72
そもそも、マックが量が多いって認識もモスより旨いって認識も日本人離れしてる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:16:33.93ID:qvhOyKPr0
日本産使ってないんだろ?
安心して買わないでいられるわw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:16:56.70ID:/dCSv5q+0
バーキンでいいよ
マックは論外
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:17:13.42ID:n+e/vegZ0
昔よりサイズは小さくして値上げしてるのに食材も中国産チキンに中国産野菜
工場も食中毒出すし一体どこにお金かけてんのモスは?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:17:25.05ID:p4wVW11y0
>>81
注文してから作るのが売りだからね。
作り置きしないからいいんだよ。

君の感覚も日本人離れしてる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:17:43.59ID:0rFADUrI0
この手の話題が出る度に思うけど、ロッテリアって不自然なぐらい悪評がないよね。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:17:45.92ID:ZohM7a8C0
法則は必ず訪れる
基地外バカニダ国と関わったら(完)
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:17:56.13ID:p4wVW11y0
>>85
地域の野菜を使うのが売りじゃなかったっけ?
韓国なら韓国の野菜使うでしょ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:18:18.64ID:LhcYgQl80
フレッシュネス出来てから行かなくなったわ
たまには行こうかなと思ってた矢先に食中毒&韓国事件で絶対行かないと誓った
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:18:57.60ID:LxmIoNTD0
 


社長が変わって
下朝鮮のゴミを使うようになったら


こんなことになったという話
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:19:25.23ID:LEYJSli80
なんで本質を見ようとしない(報道しようとしない)んだろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:19:44.51ID:K/pKfI3J0
オニオンリングとモスチキンは中国産でもうまいんだよなあ

にくバーガーは糞だったが
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:20:23.18ID:dru1zT520
チョンバーガーか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:20:42.27ID:g1a3VKQo0
値段と量と満足度が釣り合ってない
どうせ時間もかかるし定食屋に行くわみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況