X



【自動車】トヨタ、新型「スープラ」をデトロイトモーターショーで発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2018/10/31(水) 19:23:55.97ID:CAP_USER9
トヨタ自動車は2018年10月31日、アメリカ・ミシガン州デトロイトにおいて2019年1月14日〜27日の日程で開催される北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)において、新型「スープラ」を初披露すると発表した。

スープラは2002年に生産中止となった、トヨタのフラッグシップスポーツカー。同社は2018年3月にスイスで開催されたジュネーブモーターショーでレーシング仕様のコンセプトモデル「GRスープラ レーシングコンセプト」を発表。続いて同年7月にイギリスで開催されたグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードでは試作車を公開し、走行シーンを披露した。

さらに、同年10月には開発の一環として、ドイツのニュルブルクリンク耐久シリーズ(VLN)第9戦に参戦し、完走を果たしている。

新型スープラは、BMWの「Z4」と共同開発されたモデルで、デトロイトモーターショーでの公開後、2019年前半より順次、世界各国で販売を開始する予定だという。(webCG)

2018.10.31
https://www.webcg.net/articles/-/39730

2018年7月、イギリスのグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで公開された「トヨタ・スープラ」の試作車
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/730wm/img_1905dd784846855e626e9bb57c86679a474015.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/e/9/730wm/img_e99a29a88ae0affcf4d4e8310122b0af449787.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/a/730wm/img_0abe6f07556a3ae97b646f24bd584246564568.jpg
2018年3月のジュネーブモーターショーで発表された「トヨタGRスープラ レーシングコンセプト」
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/e/730wm/img_0eee688e31ede09569ba3739e92a3d14413113.jpg
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:05:08.41ID:RRN9jUAU0
2%インフラ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:08:24.57ID:m8MYw9uS0
若者が頑張れば買えるレベル帯ハナからガン無視か
そんなんだから衰退の一途なんだろ日本の市場は
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:09:31.91ID:IzEiZdnp0
ゲロブサイクだな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:12:27.71ID:sl2cSAMK0
日本仕様はソープラがいいな
シートはエッチ椅子で乗る前にイソジン消毒推奨
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:13:43.23ID:RRN9jUAU0
車の性能よりデザインだな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:15:56.66ID:X+ypTjND0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
ioo
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:16:54.92ID:OTZU9NU+0
お前ら車のデザインより
自分の顔やボディーのデザインを気にしろよw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:21:01.31ID:UTTee14e0
このラズルダズル迷彩もオプションで設定しろよw、これでイメージ定着しちゃったよ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:23:35.26ID:Aa5FgUGQ0
>>133
デトロイトショーはまだ先だぞ
画像は正式なお披露目前にイベントに出した奴
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:23:42.76ID:zx4Kn3q40
爺さん婆さんとゆとりしか居ない日本の路上で乗るのか?w
今日も正面衝突目撃したわ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:24:35.62ID:jwJxa64t0
>>165
ヨタハチ出したらバカ売れすると思うわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:25:48.49ID:1jG+1Ed30
>>2
プチトヨタ乙です。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:29:10.39ID:X3M91f7Q0
>>13
よく分かったな。モチーフはそれだぞ。
ラッピング担当のデザイナーが言ってた。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:29:52.44ID:CQ3VvzSe0
京都の嵐山にも出してたな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:30:52.64ID:1jG+1Ed30
これなら次期アクセラの方がカッコいいなぁ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:32:28.11ID:U+GQW+IM0
スープラって語呂すごく気持ち悪い
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:36:49.03ID:I5ZKg1aY0
やすっぽいなあw
しかも古臭いwwwwww
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:37:53.20ID:AGe6Poyh0
昔のプレリュードのフロントに
似てね?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:37:56.89ID:cFjN0/N50
新型スープラとカローラGT-FOURで迷っちゃう。結局はトコット買うけど
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:43:22.69ID:q9uS6SkA0
んで、このシャシー転用してレクサス作ると。
くだらねえ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:55:21.35ID:1pG3qxja0
昔のRX7とかGTOとかの臭いがする
こう言うのは嫌いじゃない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:58:16.98ID:M5+mQ/5B0
一応新しいデザインなんだろうがパッと見昔のとあまり代わり映えしないな
なんというかシルエットの印象が似た感じというか
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:09:23.29ID:I/emA9op0
これって要はトヨタのクルマではないのだね。
あくまでBMWのクルマか。

>>185
S-FR計画を復活させて欲しいものだな。
ヨタハチに乗っているけど、買って乗り比べて見ようと思ったのに。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:09:38.36ID:39SG3uh30
3枚目は大根おろし金つけてくれたんか
ありがたや
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:13:27.62ID:I/emA9op0
もうミウラの様なボディラインを持つクルマは出ないのかねぇ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:15:45.92ID:mwsf2c080
まさか日本車でいまさら直6ターボが復活するとは思わなかった
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:18:14.35ID:1Zx3xmq40
>>55
RZでオプションつけるとその位したよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:20:29.52ID:1FEddMHc0
日本車は太りすぎててダメだな
スラッとでけんのかスラッと
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:20:37.13ID:3ke0yeY80
MR2やセリカが復活するらしいからそっちに期待するわ
スープラのロングノーズはどうしても好きになれない
しかもATオンリーらしいし・・
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:21:16.95ID:GwLDVYKT0
         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())._())__))
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:23:14.95ID:I/emA9op0
70が出た時のトヨタ3000GTのキャッチコピーにはちょっとがっかりだったね。
セリカXXからの伝統なので直6以外は載せないのだけど、今のトヨタには直6が
無いのだっけ?だからBMWに話を持ち掛けたのか。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:25:37.64ID:1jG+1Ed30
>>210
3jz?BMW製だべ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:27:08.04ID:zbGPAme90
クラシックカー増税って酷いね
あんなにかっこいい国産スポーツカーにいつか乗りたいって夢を
根こそぎ奪って海外流出
ミニバン、SUV、軽自動車だらけになったった
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:38:49.83ID:cFjN0/N50
スープラのセダンタイプを次期Mark Xにしてほしい
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:43:45.68ID:IzEiZdnp0
>>196
あのブサさだな
その前のは良かったのに
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:46:00.51ID:I/emA9op0
80が出た時何だこのデブったクルマはと思ったな。
エンジンブロックはあまりボア拡げるマージン無いしブースト上げるとすぐにタービン
ブローするし。
R32の方が数段上だったな。R33で全て台無しにしたけど。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:46:57.58ID:IzEiZdnp0
240Zのデザインで中身400psくらいなら売れるだろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:14:01.15ID:ZBWcnTnr0
フラグシップスポーツカー販売するぞ

トヨタ GAZOO GRスーパースポーツコンセプト
エンジン型式 V型6気筒直噴ツインターボチャージャー
エンジン排気量 2,400cc
パワーユニット最高出力 735kW/1000PS(エンジン+ハイブリッドモーター)
ハイブリッドシステム THS-R(TOYOTA Hybrid System-Racing)
フロントホイール 18×13J
リアホイール 18×13J
フロントタイヤ 330/710 R18
リアタイヤ 330/710 R18
熱効率 50%(最大55%)
最高時速 350km/h以上
0-400km/h 5.7秒
WECマシンは加速が直線的に上がる(F系は曲線)
四輪駆動で吸い付くようなコーナリングが特徴(F1マシンよりラップ15秒速い)
価格は5000〜7000万円
発売は2019年〜2020年
アロンソ「ハイブリッドブーストの加速は最高だね!経験したことがない速さ」
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/01/4aa386c1cad92889a82aa90ad2dcc76f.jpg
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:26:44.13ID:AQiHruAl0
工業デザインってさあ、それがデザインだとわかっちゃうのはダメなんだよね
何故なら、安っぽいオモチャにしか見えなくなるから
なので、客を上手く騙して必然性を感じ取ってもらう必要がある

トヨタはもう、何を勘違いしたらこんなデザインを作れるのか不思議
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:29:49.20ID:EmmjffQV0
かっちょいいけど
お高いんでしょう?
セリカ復活させてよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:33:25.67ID:7IDw9EKk0
行きつけのカローラ店で仮予約っぽいことはしてくれたが、
GR Garageだけの扱いになる可能性が高いとかで微妙
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:44:09.20ID:SWF5FYDN0
>>160
Z4はMモデルは出さんと言ってるけど出るの?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:45:02.44ID:SWF5FYDN0
>>239
運転は楽しいかもしれないけど速さ的にはMTのアドバンテージないでしょ最早
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:46:47.32ID:SWF5FYDN0
>>211
アルピーヌはよう再現しとると思う
馬力の割にお値段高いけど
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:51:48.60ID:I/emA9op0
>>243
このアルピーヌはちょっと気になっている。
昔のサイズのままにして欲しかったが結構頑張っている感はあるね。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:13:11.74ID:SR5aHQeF0
昔のアルピーヌは日本人のおぎやはぎでもドラポジが苦しそうだったしな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:21:29.53ID:JxSdRwIN0
エンジンがヤマハなら嬉しい
買わないけど
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:23:16.86ID:nh+v96Gx0
見せたいけど見せたくない・・・嬉しくないチラリズムw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:23:58.67ID:fp68ydG+0
デトロイトは廃墟になったってほんと?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:25:51.42ID:N3sF8DGb0
最初良かったのにだんだん不格好になっていくなあ
仕方ないとは思うけども
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:29:33.63ID:RGl7caAz0
ハチロクの上位機種?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:36:43.79ID:C5GtIEDn0
>>213
メルセデスも直6復活させたし、世界的にV6→直6へのリバイバルが起きてる感あり。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:44:43.19ID:Si4RkMLi0
ブガッティみたい
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:48:22.79ID:o/WsT2fB0
日本車重い:もっと軽量化しろ     外車重い:剛性感がある
日本車軽い:剛性不足          外車軽い:剛性十分
日本車高い:ボッタ栗           外車高い:妥当
日本車安い:安物             外車安い:バーゲンプライス
日本車ハイパワー:無駄         外車ハイパワー:刺激的
日本車ローパワー:物足りない     外車ローパワー:必要十分
日本車派手デザイン:恥ずかしい    外車派手デザイン:素晴らしい
日本車地味デザイン:華が無い     外車地味デザイン:シンプルイズベスト
日本車低燃費:エゴ            外車低燃費:エコ
日本車高燃費:こんな時代に全く…  外車高燃費:気にしない
日本車頑丈:それだけが取柄      外車頑丈:完璧
日本車故障:ポンコツ           外車故障:それも愛嬌
日本車オーバーステア:危険な車   外車オーバーステア:楽しい車
日本車アンダーステア:退屈な車   外車アンダーステア:安心な車
日本車パクリ:ポリシー無いの?    外車パクリ:こっちが先でしょ?
日本車脚硬い:乗り心地悪い      外車脚硬い:スポーティ
日本車脚柔かい:フニャフニャ     外車脚柔かい:乗り心地良い
日本車排気音大:うるさい        外車排気音大:やる気にさせる
日本車排気音小:歩行者危ない    外車排気音小:優れた静粛性
日本車高評価:メーカーの犬      外車高評価:当然
日本車低評価:当然           外車低評価:車音痴にはわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況