X



チェーンソー男性が熊に襲われ大怪我 山に入る場合は鈴や携帯ラジオ、クマよけのスプレーなどを身につけて、と岩手県

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/11/01(木) 12:28:54.51ID:CAP_USER9
クマに襲われ83歳男性大けが

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20181031/6040002478.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

31日午前、花巻市の杉林で近くに住む83歳の男性がクマに襲われ、
頭や胸などをひっかかれて大けがをしました。
冬眠を前にこの時期クマの活動が活発になることから、県は注意を呼びかけています。

31日午前9時ごろ、花巻市太田で新渕誠さん(83)が
自宅の裏側の杉林で木を伐採していたところ、突然、クマに襲われました。
警察によりますと、新渕さんは頭や胸などをひっかかれて大けがをしましたが、命に別状はないということです。
現場はJR花巻駅から西に5キロほどの川沿いにある杉林で、周辺には住宅や学校などが点在しています。

クマの捜索にあたった地元の猟友会の藤沼弘文さんは、
「男性は、1人でチェーンソーを使って木を切ろうとしたところ、いきなり背後から襲われたと聞いている。
顔などを何度も引っかかれていることから、親グマが子どもを守ろうとして襲ったのではないか」
と話していました。

藤沼さんによりますと、現場の周辺では頻繁にクマが目撃されていて、
9月も近所の人の目撃情報を受けてクマを捜索したということです。
地元の猟友会などはクマが見つかっていないことから、11月1日も
周辺の住宅や学校の近くでパトロールを行い、注意を呼びかけることにしています。

今回クマが出た杉林から500メートルほどのところには
県立花巻清風支援学校があり職員が警戒にあたりました。
この学校ではおととし、校舎の敷地内にクマの足跡がみつかったことを受け、
朝の登校時間中にクマよけの音楽を流したり、登下校の時間以外は
門の扉を閉鎖するなど対策をとっていました。
31日は、午前10時半ごろにクマが出たという情報を受け、自転車で通学している生徒の
保護者に車で迎えに来てもらうよう連絡したほか、クマが来ないよう音楽を大きな音で流して警戒しました。
また、下校時間には職員が生徒を近くのバス停まで誘導していました。

自転車で通学している高等部1年生の男子生徒の母親は
「クマが出やすい地域だが、きょうはけが人が出たときいてびっくりしました。
不安になりましたし、息子も怖いだろうと思って迎えに来ました」
と話していました。

岩手県によりますと今年度、県内で寄せられたツキノワグマの目撃情報は9月末までに2461件と、
過去10年で3番目に多くなっています。
また、山菜採りや散策中にクマに襲われてけがをしたのは八幡平市や遠野市など
9つの市町村で11人にのぼっています。

県は、ことし、北上山地の周辺でえさとなる木の実が比較的少ないことなどが背景にあるとみています。
クマは、12月ごろに冬眠に入るまでえさを探して活発に動き回るため、
この時期は、遭遇する可能性が高くなっているということで、県は、山に入る場合は
鈴や携帯ラジオ、クマよけのスプレーなどを身につけて対策をとるよう呼びかけています。

10/31 19:07
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:31:51.42ID:kWUdXqDo0
ジェイソン負ける
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:32:43.68ID:Xc7KFFXd0
チェーンソーの音でも逃げないのにラジオとか鈴とか意味なくね?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:33:42.92ID:tseYFTlg0
ジェイソンvsブリグズビーベア
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:34:18.48ID:y9VRr71K0
神をも一撃で殺せる武器を持っていながら
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:34:20.79ID:ovcBUvf/0
>>6
まさにそれ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:34:46.32ID:XdAfsXKR0
ジェイソンがチェーンソーを使ったことは一度もない

マメな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:35:00.10ID:OVnx8rfm0
チェーンソーがバリバリ言ってるのに襲われるんだから、鈴やラジオなんぞ意味あんのかと。
熊害の酷い地域だと、鈴は熊を寄せるから危ないってとこもあるし。
熊がビビって逃げる地域と、逆に寄ってくる地域あるんだから、安易に鈴とか言うのは無責任だわ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:35:31.95ID:jLokCsM70
おお小十郎おまえを殺すつもりはなかった。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:35:43.59ID:HH6N2ppN0
>>6
むしろ逆効果w
熊公は音聞いてすっ飛んでくるんだよw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:36:00.32ID:pOM2bsZp0
だからレザーフェイスやゆうねん。イライラするなもう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:36:07.49ID:UfermxO70
キ、キ、キ、ハ、ハ、ハ、、、、
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:36:20.42ID:HuICRQPD0
神でさえ一撃でバラバラにできるチェーンソーでも勝てない熊って、
どんだけ強いんだよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:36:43.28ID:YMbAokSN0
人間が悪い。子を守ろうとするのは当たり前。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:37:25.73ID:Ltc30fKt0
>>12
これな

死んだふりと同じレベルの与太話じゃないのかと
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:37:35.23ID:to/kzoIK0
エンジンチェーンソー使ってるのに襲われてる時点で鈴とか意味ないだろw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:38:02.85ID:d8mnOEv70
>>2
年考えてやれよ
チェーンソーで木を切るなんて83でやることじゃねえって
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:39:29.04ID:m+avDJIS0
>>17
おっと、サガの悪口はそこまでだ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:39:53.72ID:ppfGYajb0
これ音じゃどうにもならないだろ
体臭の凄い奴に周辺マーキングしてもらえ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:40:25.96ID:ynGtI9T20
BFG9000装備してないとダメだね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:41:09.77ID:DsHfzUD30
山に入るときは聖闘士の聖衣みたいの纏わないとな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:41:25.97ID:aX04cp2C0
ちょっと待て、確認だかチェーンソーを持っていたんだよな・・
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:42:28.48ID:dYhkFN2+0
不意打ちか
不意打ちじゃなかったらチェーンソーあれば勝てるだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:42:40.15ID:Q96G6MHv0
>>6
熊「蜂の羽音かと思って、ハチミツを奪いに来たら人間だった」
もありうるなw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:42:42.72ID:Oc7sEyz10
重い武器はあかん
自分が振り回される。
熊の敏捷性についていけない。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:43:15.54ID:PhOqTOiB0
いくらチェーンソーチャーリーでも後ろからの不意打ちを食らっては勝てない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:43:37.80ID:xfPqccOs0
>>6
スカンクの臭い匂いか、
カメムシの匂いで追い払えるかも?
使用した本人は気絶するだろうけど。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:43:54.65ID:jLokCsM70
ジグソーやレシプロソーだったら無理だが、チェーンソーなら何とかなりそー
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:44:10.57ID:xEwgE13K0
音を鳴らしても、大人の熊は避けてくれるけど、小熊は興味をもって寄ってくるよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:44:16.78ID:JixLqNLb0
花巻って岩手県だったっけ???

東日本大震災で花巻で  韓国籍<#`Д´> が窃盗事件を起こしているから、記憶しているわ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:44:39.16ID:dYhkFN2+0
>>33
だめだな
合気道みたいに相手の力をいなす感じじゃないと勝てないよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:45:15.11ID:nyBjItpB0
「お腹の子供だけは堪忍してー!」

バリバリバリバリ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:45:18.05ID:A/1nnpzK0
チェーンソーなのに…と思ったけど、後ろから襲われんだとしたら仕方ないか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:45:35.75ID:kNSlRRBA0
良かったな
自分の足とか切らなくて
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:45:57.07ID:W9/92AJl0
さすがにチェーンソー持ってても背後からじゃ応戦不可能だな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:46:31.23ID:PhOqTOiB0
>>47
三毛別羆事件かな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:46:42.57ID:dYhkFN2+0
>>43
なんかあったな
蜂が蜜と勘違いするんだっけ

蜂蜜と言えばくまのプーさん
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:47:12.47ID:/+03bn9iO
鈴もう意味ないんじゃなかったか?
逆に熊に餌ここにおるでと誘き寄せる事になるんじゃなかったか今は
前の熊襲われ事件も鈴持ちが襲われてたと思うが
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:47:43.25ID:6FZ+UWqoO
人間の抵抗一切無視して無造作に扱ってくる所が怖すぎる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:49:18.52ID:26KJhSRp0
ミストルティン先生を使えよ!
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:49:23.75ID:F6zHOYTg0
>>2
背後から先制攻撃食らってるからな
むしろその時に自分に当たらないで良かったでしょ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:50:11.75ID:2eEBrgxp0
チェーンソーはレザーフェイスやろ!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:51:08.34ID:IkcEyTp50
昔カザーブの東の方で戦ってたらグリズリーが出てきて瞬殺されたな。
スマホ版ならさすがにバグが改善されてるだろうと思ったらまた瞬殺されて結局それが出現の仕様だった。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:51:21.24ID:gBMGh2cP0
>>13

>>47
三毛別だな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:51:55.01ID:MwjVB/Tf0
岩手県…遅れているのはわかってたが、エンジンかけてバリバリやっているのに鈴がいったいどれだけ効果があるのか?よく考えてから言えよ。

拡声器で「オイ熊!テメェ出てくんなよ!オラ〜」って叫んだ方がいいとかよ具体的な案だせよ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:52:03.17ID:6hx+o2gL0
ジェイソンへの熱い風評被害
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:54:33.67ID:R06EwzXw0
人間も冬眠すれば無駄な食糧・燃料の消費がなくなる。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:55:48.08ID:kYExmK5E0
チェーンソーでも勝てないだろ
毛が絡まって止まるからな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:56:03.94ID:Gai1Rp3R0
83歳でチェーンソーなんか使ってたらクマに襲われなくてもある日遺体で発見されるのでは
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:56:07.65ID:Oc7sEyz10
ジェイソンは刃物のイメージだね
というかチェーンソー使ってたっけ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:58:13.44ID:nl+qejSe0
頭や胸をひっかかれた
って、猫に引っかかれちゃいましたみたいな書き方だけど、ギッタギタだからな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:58:34.35ID:OVnx8rfm0
ソースでも言ってるけど、やっぱ小熊を守ったんだろね。
熊も理由が無ければわざわざ攻撃しないけど、理由があれば見境なしに襲い掛かる。
鈴があろうが無かろうが、理由があれば攻撃するし、無ければ逃げる。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:59:54.03ID:7XatjScq0
クマなんて、俺のパンチで倒せるか倒せないかのレベル。
そのくらいヤバイ。
パンチが当たらなかったら、俺であっても殺されてしまうよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 13:01:41.46ID:aWbRWz3j0
チェインソーよりチェインソーで槍でも作った方がまだマシ
あれは止まってる物体だから切れるんであって
黙って切られる動物がいない以上あまり意味は無い
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 13:04:45.30ID:PnjrbAi00
チェーンソーの騒音ですら逃げない熊が
鈴の音で逃げるとも思えないが
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 13:05:10.96ID:yCnbfR3D0
>>1
チェーンソーの爆音でダメなら鈴とかラジオ意味なくね?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 13:05:28.36ID:tHaWq+tl0
熊スプレーが一番現実的
ただし瞬間的すばやく噴射できる訓練をしとかないとだめ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 13:08:10.02ID:710oeO+q0
83じゃ注意力も散漫だし、とっさの反応も出来ない
まぁ、チェーンソー持ってても無理だろうな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 13:10:34.73ID:j933wvdCO
ヤマト運輸の回し者の熊
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 13:11:17.29ID:tdcowFz40
何のためのチェーンソー w
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 13:13:07.50ID:tHaWq+tl0
もし向かって来たら
まずは大声で奇声を上げながら熊スプレーを構えられればベスト

ふい打ちだったら
一撃を受けたあと大声をあげながらスプレーを構えて噴射
それができない連続的な攻撃を受け続けてもあせらずに攻撃がゆるむ瞬間を待って噴射
その際可能ならトモエ投げや目つきを併用してもいい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 13:16:49.36ID:tHaWq+tl0
あと↑で言われてる通り鈴とかラジオは意味がない
むしろ人の味を覚えてる熊にとっては引き寄せ効果になってしまう
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 13:18:20.08ID:Uz0zy5M00
なんでチェーンソー=ジェイソンで浸透しちゃったの?
レザーフェイスさんかわいそう
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 13:22:25.11ID:2cmxAvXX0
やはりどんな武器を持っていても、普段からの鍛錬が必要。
たぶん不意打ちで、パニくって、チェーンソー手放して防御姿勢にはいっちゃったんだろうな。

相手が親子熊だから、やはり、周りに注意を払って、
昔のサムライのようにマーキングや糞、におい、気配を感じて山に入っていかないとダメ。


>>45
アレは相手がいかに良く投げられたように飛ぶか練習しているんだよなw
相手がよく鍛錬しているwww
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 13:24:05.48ID:sBn9snN+0
生徒をレイポした教師をボコった親父は大絶賛なのに小熊を守った親熊はこの扱い
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 13:25:47.53ID:UbI109Mi0
寝たフリすれば良い
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 13:29:08.82ID:XR26Wbos0
神殺しの武器だが素早さと力がそこそこないと当たらないぞ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 13:35:23.75ID:fvFmj3bL0
くまスプレーはかなり強力だからかわいそうだという説もあるな
というかくまの一番怖い所は忍者と呼ばれるくらい音を立てずに忍び寄る事
山に入ったら、とにかく後ろはよく確認してた方がいい
単独行動は危険と思った方がいい
後ろが見えるミラー付の眼鏡とかしてた方がいいかもね
今時スマホで画像認識してくれそうだから、クマ探知アプリとかあってもいいのにねぇ
クマが映ったらクマがいますよーって教えてくれるだけでもかなり助かると思うのだが
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 13:38:27.89ID:dYhkFN2+0
まあ熊に勝ったウィリーウィリアムスか藤原喜明に仕留め方を聞くことだな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 14:02:57.63ID:w6XMCCSj0
旭日旗持ってても効かない相手
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 14:14:17.17ID:cypG8xTQ0
目線はチェーンソーだし音はうるさいから不意打ちされたら反応できそうにないな
でも以前に草刈機で撃退した人の話聞いたような
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 14:14:41.45ID:3O9YR9om0
例え真正面から来られてチェーンソー持っててもクマには勝てる気がしない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 14:17:46.67ID:+nTOoH2m0
>>18
何もしていない人間を、ましてや背後から襲い掛かるなどアクマの所業
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 14:26:20.20ID:76qp4hyL0
チェーンソーキックを忘れたか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 14:26:27.21ID:PUc04Dm10
住んでいる地域に熊が出るってそこの住民は不安じゃないのか?熊がいつどこから出てくるのかわからんのによく山に入れるもんだな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 14:27:57.80ID:dGYbhsv80
チェーンソーの音に寄ってくるのに
鈴や携帯ラジオじゃ逆効果だな
しかし東北の熊は背後から襲うやつ増えてるね
人間を狩る気まんまんです
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 14:32:28.20ID:4/INOK5f0
なんだろね、「銃を持たない人間なぞ恐るるに足らず」ってことが
熊の間で周知されちゃったのかねw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 14:44:05.62ID:41K4bDHI0
これ、チェーンソーのスイッチ(っていうのか?)を入れる前に襲われてるんじゃね?
なんか音が出てる前提だけども
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 14:57:15.35ID:u/hMpl+40
>>40
この間、富士サファリパークでプレーリードッグ見てたら、カメムシげしげしして終いに食べてたぞ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 15:08:31.22ID:wmo8G3uk0
>>34
後ろから急に襲われたら、あんな重いもの使って反撃なんか出来るわけないだろう
正面から来られても無理だろうな(´・ω・`)
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 15:11:57.13ID:vXxc/G7n0
>>100

南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家

あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返している


南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。

日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、半島からも大量の朝鮮人を動員して日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。

戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売ってきた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。

朝鮮人はみんな金太郎飴のように同じ整形顔だけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張り朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい。


南北朝鮮は、国際社会の汚物。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 15:12:55.68ID:Kk/oramc0
チェーンソーで無理なら、もうかくばくだんしかない
あるいはチェーンソーを持ったサイボーグなら
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 15:15:35.16ID:Y66NIaeG0
チェーンソーはワイヤー引っ張ってエンジンかけるからな
最近出始めた電動チェーンソーならいいのかもしれない

クマが相手なら逃げても速いし、木にも登ってくるからな
前足が短いから下り坂に弱いから下りに逃げろって言われてるど
渋谷のハロウィーンで暴れていた奴を置いていたほうがいいな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 15:17:06.09ID:Kk/oramc0
>>74
熊は冬眠籠り中に子供産む
去年産んだ子熊ならもうわりとでかいと思うが
そこまで必死になるかな…
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 15:18:47.83ID:Vy2VoAKR0
チリンチリン
クマ「お、人間が来たか。いっちょ食ったろ」
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 15:20:46.88ID:mjbiOn9p0
https://msp.c.yimg.jp/puffer?x=320&;y=418&q=CVqLcnoXyLF_MxCy5RQJqruB5iaXqzqXjSsSp1_p4jIt2UW2PnteRY1lmWsTheNdRVrU5kEmTsvyY.xO9v58E0JJQh0kB6UjHOzZfaxxon8TkNRl6SEyPmnSW_x9FHXgmQ--
熊に襲われたおじいさん
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 16:25:54.35ID:ojdspcrF0
鈴よりチェーンソウのが音がデカイが逃げていかないのかよ wwww
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 17:00:31.85ID:9X90L5Vp0
戦えよバカ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 17:06:00.44ID:I/LeFo9g0
神をも一撃で殺せるチェーンソーをもってしても熊には勝てんか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 17:06:20.95ID:TZAaQouf0
根絶やしにすればいいのに
九州の山は平和だよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 17:16:19.46ID:lIkz4aIB0
>>88
不謹慎ながらワロタw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 17:23:30.13ID:kNSlRRBA0
>>117
使ってる最中だと思う
チェーンソーの音で熊の警告する音わかんなかった可能性の方が高い
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 17:25:53.04ID:3deatKsi0
チェーンソーは熊には勝てねェ・・・鉈も鎌も持ってない熊にだ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 17:28:51.96ID:K2GWeaHI0
スプレーは高い上に風下からだと自分に被害が及ぶ可能性がある諸刃の剣
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 18:00:06.08ID:TjSbPpSs0
チェーンソーの音に怯まず近寄って来てるのに鈴でなんとかなっちゃうん?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 18:17:22.29ID:hK4sVFpY0
チェンソーは敵の気配がわからなくなるからだめだ やはり斧に限る
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 18:30:02.80ID:usC9zgN10
みんな!危ないからチェーンソウはバスの中で使っちゃいけないよ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 18:42:55.05ID:cypG8xTQ0
>>134
もしかして有線の電動式のしか知らない?
大抵は原動機が搭載してあって要燃料だけど単独で動くんやで
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 19:27:27.15ID:d+BQ+NYx0
田舎だからここ10年で俺ですら熊を目撃回数増えた
山とかじゃなく田畑あって生活道や大型トラック、バスも走ってるような道路沿いにてw
食べようとしたわけじゃないだろうし目があったわけでもないのに襲われたのか…
チェーンソーうるせえからなぁ
俺んちの爺も木切りでチェーンソーうるせえし蹴りたいくらいだしw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 19:28:28.14ID:d+BQ+NYx0
チェーンソーの音にキレたとかなら笑えるが
これなら熊さんは冬眠準備なのにチェーンソーうるせえんだよ!ガリガリってw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 19:29:24.93ID:2qbNo5Jg0
チェーンソーにも性別があるのか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 19:33:28.54ID:8V1EfSh50
チェーンソー技は発生が遅いから、
ハンマーとか通常攻撃を使うべきだった
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:03:00.04ID:SlYKCcq70
>>151
キャブレター調整ガイドとプライマーバルブ付けとけば間に合ったんじゃねぇかな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:38:02.72ID:qzP03ueW0
単純にチェーンソーが欲しかったんだろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:40:29.78ID:iu/8UH8Z0
>>14
腹減ってるからなぁ…
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:42:11.24ID:GWVJG5kW0
アル・パチーノの映画見て、使い方を勉強しとかないとな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:46:52.51ID:mADp8r4a0
警察は山に入る時だけ日本刀許可してくれよw ストックじゃ戦えない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:51:53.06ID:hF95n0g30
>>160
熊相手には同田貫しかないだろうな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:34.77ID:XL8u3uOr0
>>158
シー・オブ・ラブのアレか!
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:21:52.59ID:5Arvbutv0
チャーンソーにビビらない奴が鈴にビビるわけない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:27:35.07ID:O1Qyc6Dy0
チェーンソーでも勝てないのかよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:29:41.69ID:O1Qyc6Dy0
死んだフリすればいいってのは嘘な
食われるから
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:31:31.57ID:vkdQcuAc0
バイオのチェンさんと間違えてるだろwww
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:34:34.33ID:NvXe/jN30
>>18
にんげんが、悪いというのですか!?
にんげんが、にんげんが!!!
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:39:41.67ID:RizXRG3M0
熊は間合いの外からの攻撃は警戒するけど、チェーンソーみたいにリーチ内の脅威なら簡単に叩き潰すよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:42:14.58ID:cW3vxjpb0
木に登るのもアウト。月の輪はめっちゃ上手い
木の実食ってるわけでなw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:45:23.60ID:Hq95b+vh0
ドイツ版「技能実習生」、ガストアルバイター制度の重い教訓
                  j
ドイツは教育と職業のつながりが強く、
職業資格が重視される資格社会。

ドイツ語習得という
最初の一歩でつまずいた移民は
そのまま社会からドロップアウトしかねない。

社会の底辺にいる移民たちは、
ドイツ人より低い社会保障と
ドイツ人より高い貧困率にあえぐ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-9981.php
-------------------------

平均時給は、ドイツ人労働者の平均を下回っていたが、
特別手当が支給される危険な仕事等を引き受けることで
それを補填していた。

また、「短期間で可能な限り稼ぐ」という目標から、
多くの者は超過勤務をいとわず、
外国人男性の月労働時間は、36%が200時間を超え、(中略)


主に利益を得たのは、一部の企業である。

企業から見れば、ガストアルバイターは生産を拡大し、
賃金上昇を緩和し、
低い時給で高い利益と経済成長の維持に貢献してくれる存在だった。

もっともこれにより採算性のない事業が継続し、
労働力を節減する機械への投資がおろそかになった面もある。

https://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2014_12/germany_01.html
-------------------------

しかし最大の原因は、
「帰る」という嘘を
50年に渡ってつき続けたことだと
指摘する人は多い。

この嘘によって
当局は移民政策を棚上げにし、
外国人は「融合」への努力を怠ることができた。

ドイツは、そのツケを
今後払っていかなければならないのだ。

http://www.newsdigest.de/newsde/column/jidai/1902-der-millionste-gastarbeiter/
-------------------------
               
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:40:35.17ID:Pa/ZKIBw0
チェーンソーをクマに奪われたらどうするんだよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:44:53.90ID:xRq/Dnk90
なんとかクマに勝つ方法はないのか。
やはり銃しかないのか。
よほどの奇跡でない限り、人間は負けっ放しだ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:45:32.90ID:JxGAOtdu0
>>147
グーグルマップを見れば熊の生息域の広さに驚く
人間が住んでる都市部より熊の出没地域の方がはるかに広い
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:46:18.73ID:XsZRxxka0
>>5
三重のユーチューバーなめんなよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:54:46.43ID:JCfFDnsi0
ほんと今年は熊出没のお知らせ放送が多かった。春が凄くて1日に3回の日もあったし4日連続の時もあった。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:56:50.53ID:M7YaOQ900
>>2
仕留める確信もなく半端に傷付けて手負いの獣にすると、手がつけられなくなる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 01:01:47.44ID:76+EYIA00
>>179
銃あっても基本的にタイマンじゃ無理だしな。
視界外のアウトレンジから一発でしとめるか、チームで数の力で
追い込んでくか。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 01:01:50.87ID:VBT9Q+Xq0
そういや熊鈴って効果あるの?
逆に「ここに人間がいますよ〜餌ここですよ〜」
ってバラしてるって事は無いの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 04:44:17.11ID:C4q5n6P40
83歳ではジェイソンも腕がなまったか・・・
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 04:49:31.20ID:+cdtakIq0
>>183
チェンソーがヒットすればいくら熊でも一撃で致命傷だろ
0190名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 04:52:02.07ID:PiNZ9D6f0
チェンソーで熊と戦えや!
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 04:53:10.40ID:0lkRwfaQ0
まさかチェーンソーに使っていた

Castrolの匂いに…!
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 04:58:06.56ID:jC+TpiTg0
83年間も生きててこれだからな、もう目もみえないだろな悲惨なもんだ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 05:09:05.61ID:YJsnQYbeO
>>40
怪しい伝説でカイエンペッパーは効果があったなぁ〜
アンモニアは効果無かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況