Q. 水素エンジンが流行らないのはなんで?
A. 日本では利権のせいだが、一般的には水素に触れると鉄がボロボロになるため


鉄が水素に触れると、「脆化」(ぜいか)と言って、ボロボロに崩れる

そのためにコーティングなどをしないといけないのだが、これもアテにはなんねえ

水素に触れても脆くならない、という金属でないと水素を燃料にしたエンジンは作れないわけだな