ガラケーの頃はキャリアが売る端末を買うのが当たり前だった
独自OSの開発に金かかるしキャリアがメーカーに口出しして
キャリア毎の特色が出ていたが
スマホになってもその頃の流れで何の不思議もなく
キャリアモデルとして売られこれまたキャリアが
ああしろこうしろと余計なプリインストールアプリで
メインメモリとストレージを食ってる

他キャリアやMVNOに逃げられたくないから
SIMロックは意地でも外したくないんだろうが
くだらない要らない物が多過ぎる

少しでも知ってるユーザーはSIMフリー機を使うだろうけど