生活に身近なものが値上がり、生活を直撃か

11/1(木) 16:47
TBS NEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181101-00000052-jnn-bus_all


 11月から、生活に身近なものが値上がりし、私たちの生活を直撃しそうです。

 はごろもフーズは、1日から主力の「シーチキンL」など7つの製品を最大でおよそ6.3%値上げします。世界的な不漁を受けて、原料のキハダマグロの価格が高騰していることが主な要因です。一方、カツオを原料にした「シーチキンマイルド」など5つの製品については、最大でおよそ6.6%値下げするということです。

 また、今月21日からはサトウ食品工業が人件費や物流費などが上昇しているとして、パックご飯の「サトウのごはん」のうち、新潟県産米を使った16製品について、1パックあたり最大25円引き上げます。

 さらに、製紙大手各社は、段ボールの原紙の値上げに踏み切ります。主な原料である古紙の価格が高騰しているためで、今後、通販や引っ越しなどのサービス価格上昇につながる可能性もあります。(01日10:33)