X



【速報】台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/11/01(木) 20:41:21.53ID:CAP_USER9
 台湾東部の宜蘭県で先月起きた脱線事故で、特急「プユマ号」をつくった日本車両製造(名古屋市)は1日、車両に設計ミスがあったと発表した。本来は運転士が安全装置を切ると、その情報が運行を管理する指令に自動で伝わるはずだったが、ミスが原因で伝わらないようになっていた。「安全装置の機能自体には問題ない」(同社広報)としている。

 配線の接続で、納入先の台湾鉄道からの仕様書とは異なる設計になっていた部分があったという。

 事故は10月21日に発生。列車が高速のままカーブに進入して脱線し、200人以上が死傷した。速度が上がりすぎないようにする安全装置は、運転士が自分でスイッチを切ったとみられている。

2018/11/1 19:37
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLC15DSNLC1OIPE023.html

★1)2018/11/01(木) 19:53:25.73
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541069605/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:53:02.16ID:ioKCpit40
謹んでお慶び申し上げます
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:53:09.60ID:Xd+XysGB0
覚醒剤中毒の運転手が自分で安全装置を切ったの報告してるからな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:53:19.06ID:8LWVaGf50
これは謝らないと
中国の日本叩きに台湾は日本は悪くない悪いのは運転手だって庇ってくれてたからなぁ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:53:21.99ID:vzygOMg/0
川崎重工 鉄道事業撤退決定だなw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:53:22.81ID:J9WdnWPC0
これじゃ、タカタも破綻するわなぁw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:53:27.67ID:75mPp+Ox0
ネトウヨまた負けたのかwww
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:53:32.98ID:5ODHdmbD0
異常で停車したのに運転を再開してしまったのがな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:53:33.20ID:GMiTEx8s0
日本製の電車なんて怖くて乗れねえな
これからは安心と信頼の中国製に限る
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:53:36.19ID:niksoZB30
>>90
>>5
遠因でもないよ
報告は口答であったから
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:53:45.29ID:TF6PUbfK0
朝日新聞の、「車両に設計ミス」の題はヒドイと思う。
読者に誤解を与え、日本をおとしめようとしている。

朝日新聞らしい、フェイクニュースと言ってもいい。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:53:45.54ID:MXGYQZv10
はい青木の勝ちか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:53:59.26ID:jkmrUG5a0
おいこらバカウヨども
腹かっさばいて詫びろや
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:54:02.79ID:tJZnRJxx0
日本では、エンジニアよりも、地方公務員になって、ナマポや在日や障がい者の世話をしたほうが、給与も社会的ステータスも高い
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:54:14.60ID:niksoZB30
朝日新聞を見たらフェイクニュースだも思え
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:54:24.74ID:zOnLF1gu0
捏造チョッパリ製は危険だ不買しろ!!
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:54:26.63ID:G7DxENbI0
朝日新聞嬉しそうだな
人が死んでるのに、反日できるからって不謹慎すぎるだろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:54:31.08ID:9733yoV20
ちゃんと公にするだけマシだな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:54:46.71ID:PzXw1an90
 


自動で伝わらなかっただけで口頭で切ったことを伝えてる

台湾脱線 調査グループ「運転士は制御装置停止を報告」 台鉄の説明否定
https://www.sankei.com/world/news/181025/wor1810250026-n1.html

事故原因とは全く関係ない


 
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:54:47.49ID:eytwhZ+70
>>114
都合の悪い事実はフェイクニュースとは言わねーぞ?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:54:51.95ID:PaZVUKOQ0
>>103
日本車両が認めたんだから日本車両のミスw
バーカw
責任転嫁しようとしてて笑えるw
ゴミクソがw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:54:52.95ID:y4t2wv6i0
企業レベルの低下が著しい
役員やってる世代に問題がある
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:54:58.51ID:zSfb1Z5o0
もうダメだよこの国
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:55:13.63ID:yo0zyjo10
脳筋でマンションに突っ込んだ国だからこんなの朝飯前
日本に安全神話なんてものは元から無い
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:55:14.80ID:7sk+2AFL0
ネトウヨ「『日本製ガー』と言っていたパヨクは・・・」
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:55:21.43ID:kd+v+T9C0
こんなの車両故障でも何でも無いじゃないの…
元々切った運転士が悪いんだし。
どうしても日本の所為にしたい三国人と就職出来無い無職が多いようだなw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:55:28.75ID:lw5/5fNc0
>>122
>>123
ミスはミスと潔く認める
これが信用される国とされない国の違い
ただこれは事故の原因には全く関係がない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:55:32.46ID:9FiDh5j10
製造先の日本車両は設計ミスを認めただろう。
そもそも日本企業に絶対問題ないという発想はおかしい
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:55:55.29ID:aiocXMif0
朝日新聞の記者は恥ずかしくないのか?
まるで事故原因がミスによるものみたいじゃないか
普段嫌韓煽らないように注意してるとか言うくせに日本叩きなら誤解させるようなタイトルで報道するのな
俺が朝日新聞の記者なら恥ずかしくて歩けないわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:55:58.67ID:wY2BcJRC0
申し訳ございません
やっぱり日本製の問題でした
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:56:02.27ID:tJZnRJxx0
>>95
国産飛行機の話だって、国交省の役人は東大ばっかで、実際に作るメーカーの若者がうーんって感じらしいからなw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:56:18.64ID:Il+0mzwa0
朝鮮人が日車にいるな。まじで身辺洗った方がいいぞ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:56:23.64ID:o7OudIV40
>>127
バブル世代より上はクズ
好景気のおかげでうまく行ってたのを自分の実力でうまく行ったと勘違いしてる無能集団
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:56:24.19ID:bJ4S/N6g0
最初からスイッチ付けなきゃ良かったのに
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:56:35.86ID:1AJmX7k/0
管理司令部に安全装置切ってるかどうかわからない
でも安全装置は正常動作してるってこと?
事故に関係あるの?あ、安全装置切るな!!って注意できないか
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:56:36.01ID:J9WdnWPC0
しかし、もっと深堀したらミスの信頼と実績の神戸製鋼に辿り着くんじゃないか?w
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:56:43.24ID:JJcSarlG0
>>132
人が死んでるけど関係ないよな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:56:46.79ID:9L/QbL5W0
派遣にCAD引かせてんだろ?
おっ?おっ?どうなんだよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:56:47.11ID:0oYRo/Io0
【速報】台鉄特急脱線事故 日本車両製造は設計ミスと発表 パヨクとあれ「中韓の製品でいきましょう 日本製品ボイコット製造業辞めろ! 徴用工安倍政権終わりだね」と語る

(・∀・)ニヤニヤ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:56:54.42ID:y4t2wv6i0
>>134
事故がなけりゃ隠蔽してたってことだよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:57:00.14ID:iCzJfP970
メイドインジャパン〜♪
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:57:01.39ID:tJZnRJxx0
>>127
@氷河期を採用しなかった
A頭のいい若者はみんな医者か公務員になった

これが真実
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:57:03.12ID:J9WdnWPC0
>>142
苦手ならなぁw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:57:06.21ID:PzXw1an90
>>143
自動で伝わらなかっただけで口頭で切ったことを伝えてる

台湾脱線 調査グループ「運転士は制御装置停止を報告」 台鉄の説明否定
https://www.sankei.com/world/news/181025/wor1810250026-n1.html

事故原因とは全く関係ない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:57:08.18ID:U4uJiFXW0
かならず通知されないの?
特定の条件下だと通知されないの?
前者だとしたら、運用はいる前に試験しねーのかよっておもうんだけど
仕様書に書いてあるんでしょ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:57:26.70ID:9l7f14mC0
運転手に罪を被せて勢い付いてたネトウヨがだんまり
日本製ってどれもこうなんだろうなw
事故が起きても無反応
俺は悪くない、悪いのは使った外国人だって?

日本製品って最低だな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:57:33.98ID:ioKCpit40
車両に問題があるって事実を無視して日本人は安全装置ガーとか運転手ガーとか不誠実にも責任転嫁しようとするから普段親日な台湾側もア然だよねw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:57:56.30ID:irspMDpQ0
>>137
>>153
朝日新聞なんて読んでるのパヨクしかいないけど
そのパヨクがこうやってデマ広めるからやっかい
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:57:58.07ID:y4t2wv6i0
>>141
政治家も一緒だな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:57:58.57ID:OOKdGNqW0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。


矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝によって
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件


オリンパスが明るみに出した「集団ストーカー」の事実。: 怒りの10式暴走 ...
jgsdf74tk.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-9d10.html
2011/09/15 - 裁判所によって作成された公式文書の中で、職場におけるリストラ工作の手口として「集団ストーカー」と言う表現が用いられています。


ニュース - Facebook、「脳で入力」するインターフェイスを開発中:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp › システム
2017/04/20 - 米Facebookは現地時間2017年4月19日、頭の中で考えていることを読み取る「サイレントスピーチ」のコミュニケーションインターフェイスを開発する取り組みを明らかにした。


桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。 3
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:58:19.70ID:yHKydBrr0
は?ATP切ったことは伝わってたんだろ?
つうか、切ったらあかんやろww
事故と関係ないことをなんで書き立てる???
異常だろこの報道!
そもそもその配線がおかしい。反日工作だろこれ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:58:21.97ID:gV/x8ttk0
>>105
  
同意

覚醒剤なんて、論外だわ。


    
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:58:22.67ID:YDuI4GRV0
本当に、この10年余りで日本製造業の劣化が酷くなったな。
川崎重工が鉄道事業撤退を模索してる中、日本車輌は設計ミスかよ。
派遣でさえ「(派遣先)の技術は世界一だっ!」と誇ってたのはもはや昔話。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:58:24.22ID:Ae+ojD5l0
#if 0と#endif
の設定を間違えたんだろうな
俺もよくやるからドンマイだよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:58:31.42ID:JAdwKOtA0
え?切ったのが直接原因じゃん
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:58:32.37ID:yA2NQ3rm0
もう日本スゲーとか来日外国人をサクラ代わりにするTV番組を
止めてくれないか。

現実を見る時期じゃねえのか!?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:58:35.13ID:PvYluIPa0
どうしても事故の原因を日本のせいにしたい人達がわいてるな、そんな事はどうでもいいけど整備不良の原因調査とそのお詫びは誠意を持ってやってもらいたい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:58:43.70ID:tJZnRJxx0
優秀な若者をみんな政治家のオナニーで使い倒しちゃったからなw
もう終わり
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:58:47.95ID:RLqNpEQM0
安全装置の機能自体に問題なくてもそれ自体が形骸化してんだから
安全装置なんてまったくの無意味。
しかも安全装置切ったことをお上も知らんかったとなるとやっぱり設計ミスを100パー
認めた日本の製造会社が一番悪い。賠償しなければ筋が通らない。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:05.06ID:xJYf6bD90
見出しと中身とのこの落差は酷いが、朝日か
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:06.74ID:DCli7zMs0
報告はあったから関係ないのにどうしても日本のせいにしたいキチサヨ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:11.84ID:1AJmX7k/0
>>154
運転手が切れるんだからテストも簡単にできるのにな
1回もテストしなかったのかな?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:13.92ID:Il+0mzwa0
だから採用する時に身辺を洗えと。

製造業で朝鮮人を採用するなんてリスクあり過ぎ。
祖父の代まで洗わないとな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:17.62ID:Xd+XysGB0
どっちにしろ運行管理の指令センター側では車両の安全装置は入れることは出来ない
事故は防げないよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:25.70ID:zOnLF1gu0
>>128
ヘル日本だね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:28.04ID:8KxhqCE60
>>71
重要なのは「いつ」報告したのか
事故の四分前じゃ指揮所も対応しようがない
切った直後に自動で伝わってればもっと時間的余裕ができた
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:30.48ID:0oYRo/Io0
【速報】台鉄特急脱線事故 日本車両製造は設計ミスと発表 パヨクとあれ「日本の自動車メーカーはグローバル(1990年に日本脱出)なんで日本企業ではないね そこ間違えるな!」と

(・∀・)ニヤニヤ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:32.87ID:FO/KSHaw0
ATP切ったのが原因ジャン
普通は付けてるもんなんだから
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:35.04ID:JAdwKOtA0
むちゃくちゃな反日活動
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:35.30ID:J9WdnWPC0
>>164
なんだぁ、よくやるミスかぁw

で、18人死亡はヤバいだろうw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:36.48ID:JJcSarlG0
>>166
本当これな
安全装置なんかどうでもよかったんだよな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:36.63ID:gV/x8ttk0
>>79     

ホルホルするのが好きだな w


お前は、バカだろ?



     
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:46.62ID:S1b087TJ0
こういうミスを認める企業もあるが1からやり直す気で反省しないと日本は売るものがなくなるぞ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:47.87ID:QkHXYpet0
さすが!朝日!

今日もミスリードでバカパヨを煽動してるうううううう

さすがフェイクニュースに詳しいだけあるぜ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:00:05.92ID:AZA8zR7O0
ミスっつうか仕様だな

今回も連絡は行ってたんだし結果は同じ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:00:20.21ID:zh50+MHd0
納入した時に検証はしなかったのか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:00:28.14ID:ecdcvjt70
日本製の欠陥鉄道が直接の原因ってことか
マジで鉄道輸出終わったな
JRは何億賠償するのこれ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:00:35.39ID:PzXw1an90
ここで反日活動してるやつは全てバレてますw


台湾脱線事故、中国メディアが「日本製」強調、背景に高速鉄道争い―台湾メディア
https://www.recordchina.co.jp/b655400-s0-c30-d0135.html


 

 
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:00:42.60ID:HOWyYlxH0
日本の企業は正直で素晴らしいな
日本人で良かった
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:00:44.72ID:9L/QbL5W0
ジャップがトンスルランドでした
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:00:58.24ID:JAdwKOtA0
徴用工失敗でヤケクソかよwwww
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:01:03.58ID:4qpIbpKo0
運転手だけが責任を被るか、会社も被るかの違いだけじゃないの?
会社としては制御装置が切られたことを報告されてもどうしようもないだろ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:01:03.69ID:tJZnRJxx0
こんなときこそ、リケ女頑張ってねー
君らを採用するときは、男を不採用にしてるんだけどねー
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:01:05.68ID:sSA0PO940
>>179
それは詭弁だね
報告認めないならその時点で不許可出すのにそのまま認めて走らせてたんだから
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:01:12.17ID:/0ME8ZST0
>>44
そりゃあ老害連中がパナマってまで私腹を肥やしながら、労働者にはコストカット生産性の向上即戦力とか
鬼畜染みた扱いしてりゃあ誠実に仕事なんかせんわ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:01:14.11ID:tk3pVigQ0
>>90
さてどうだろね。
運転士が無線で伝えたってことは、自動で受信する装置が指令センターになかったりして。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況