X



【社会】91歳の母を殺害した59歳の娘を逮捕。福島市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 05:58:59.82ID:Bfxy32nn0
またジャップの犯罪か
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:03:40.19ID:jBiEE3XI0
一昔前なら老人扱いされてた層が介護する側に回ってるんだからこうなるのも当然だな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:04:03.32ID:aW7IO5K20
親殺しや無職は死刑にしろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:09:37.48ID:/MQofI/N0
平穏な日常のと薄板隔てたところにある人生の奈落
テレビCMでよく見るような幸せ家族の生活も
まるで断崖絶壁のそばではしゃいでるような
危険に気づかないからこそ出来ること
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:10:16.03ID:rLwgfJNd0
ずいぶん年の離れた親なんだな末っ子か
91というと何ももうすぐなんだから・・と思うかもしれんが
施設に預ける選択を周りや経済状況から断たれると
一気に追いつめられるからな・・ケアマネだって家族の味方ではなくあくまで被介護者の立場に立つからよ・・
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:10:16.81ID:aTaEPfdQ0
生き過ぎ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:11:11.42ID:JwuKoD710
パヨク自民党の世になって、
肉親殺しが無い日の方が珍しくなった
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:11:18.04ID:tP0HKEAZ0
91歳の母の親はだいたい60代くらいで死んでるはず
長生きが悪い
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:12:47.11ID:MqD3w+1e0
これだけ社会的に問題化されてきているのに政治は全く動かず、
クズばかりだな自民
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:13:10.28ID:8iCJx8dK0
ワロタ

福島なら仕方ないが
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:13:50.72ID:mf4Sy5+o0
>>7
それよりは
昔はお金や人手ない一般家庭でも
介護が回せるよう抑制帯や軟禁などの
介護アイディアOKだったのに
今はそれらが重大な人権侵害として
15年くらい前にできた法律で禁止に
なった事が大きいよ
昔より道具も情報も進んだのに
介護する側は当時より地獄

見守りみたいな縛らない、
24時間マンツーマン対応介護方針は
セレブにしか不可能だよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:15:11.42ID:mf4Sy5+o0
>>11
あと何ヵ月か何年かが我慢できないよ
いじめと介護は
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:15:37.10ID:aO4BAP+M0
元気な団塊を殺す介護に疲れた団塊ジュニアのニュースが
毎日のように報道される未来が見える
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:17:10.02ID:t9CZxFjP0
介護してる相手だったら
捕まらず殺す方法何かありそうだけどな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:17:48.20ID:dL3FoStU0
理由はなに?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:20:13.22ID:mf4Sy5+o0
>>10
テレビは「お達者な老人」しか映さないから
例えば手すりに掴まってズボンの後ろを
介助者に引っ張ってもらえばなんとか立てるが、
自力ではおしりを便座の方向に向けることができない
脚の関節の悪い老人とか普通にたくさんいる、
とか一般人は知らないと思う
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:21:37.78ID:mf4Sy5+o0
>>22
なら家族が面倒みるといいよ
拘束必要ない人なら
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:21:59.23ID:Jb+9JYqU0
やはり国立安楽死センターが必要。

親だって娘を「ひとごろし」にするぐらいなら「もう十分生きたからいいよ。」と笑って死んでいけるのだから。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:23:28.07ID:BV1wUA3N0
悲しいねぇ

まるで他人事とは思えない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:26:32.26ID:4WY5O0cI0
もう耐えられなくなったら
糖分過多な食事とか塩分過多な食事でも
本人嫌がらなくても供給OKとかに
出来ないものなのかな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:27:30.57ID:mf4Sy5+o0
身体拘束禁止の対象となる具体的な行為

●徘徊しないように車椅子や椅子、ベッドに体幹や四肢をひも等で縛る
●柵を乗り越えて転落しないようにベッドに体幹や四肢をひも等で縛る
●自分で降りて歩行不安定で転転倒骨折しないようにベッドを柵(サイドレール)や壁、家具で囲む
●胃ろう・点滴等のチューブを引き抜かないように四肢をひも等で縛る
●胃ろう点滴等のチューブを引き抜かないように、または皮膚を掻きむしらないように、
 手指の機能を制限するミトン型の手袋等をつける
●車椅子からのずり落ち転落や立ち上がり歩きだしによる転倒を防ぐため、
 Y字型抑制帯や腰ベルト、  車椅子テーブルをつける
●立ち上がる能力はあるが歩行不安定な人の立ち上がりを妨げるような椅子を使用する
●脱衣やオムツ外しによる布団や衣類への
 放尿放便を制限するために介護衣(つなぎ服)を着せる
●他人への迷惑行為の防ぐために、ベッドなどに体幹や四肢を縛る
●暴力や大声や徘徊など行動を落ち着かせる為に、向精神薬などを過剰に服用させる
●徘徊防止のため自分の意思で開けることのできない居室等に隔離する


読めば一般人でも
痴呆老人が何やらかす人達なのか
間接的にわかると思う

お金や人手や時間がなくても介護できるように、と従来行われていた
介護アイディアは現在全て
「高齢者虐待防止法」で
全て虐待・重大な人権侵害として認定される
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:29:51.15ID:mf4Sy5+o0
>>26
何で病むの?
問題なかった(その人は
拘束なんか必要なかった)んだろ?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:31:09.82ID:dL3FoStU0
>>22
拘束が必要なほど興奮してる時は、、そうだなぁ例えるならエクソシストの女の子のような感じだから本人も周りも危ない
落ち着いてから見ると可哀想なのはわかるけど、吹き矢で眠らす訳にもいかないからなぁ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:32:47.29ID:mf4Sy5+o0
一般人の想像する
意思の疎通ができない老人
→口がきけないだけ。まとも

実際の意思の疎通ができない老人
→「今対応できる職員が
別の人の介助中ですぐ来られないので
少々寝て(座って)お待ち下さい」と話しても「嫌だよ!用事があるんだよお!!」と
ヨロヨロ歩行不安定なのに
よいしょ!よいしょ!と起きてきて歩き出し
当然南幌かでドタッと思いきり転んで
「痛いよー痛いよー」と言っている
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:33:39.46ID:xZj8p7820
殺害してしまうほどなら逃げて欲しいと思った
でも自分の場合は辛い過去があってぼけたら、過去をわめいてしまいそうで
今から簡潔な、辛かったこと楽しかったことのノートを書いておいてあったり
過去を流すよう、河原に行ったりしてるんだけど
この被害者と加害者に何があったのか気になる・・・
自分の母は、迷惑かけたくないからぽっくり寺へお参りするとか施設入るとか、
チューブはなしとか言ったり丁寧に文書にしたためてるけど
その時になってみないとどうなるか、というところなので・・・
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:34:12.10ID:mf4Sy5+o0
見守り付き添いも
字面はカンタン楽チンそうなのに
いつ弾丸が飛んでくるかわからないのと
いつ本人が突然フラフラッと
転倒するかわからないの
違いだけで
やる内容はボディーガードと同じだから
凄くしんどい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:34:12.34ID:t9CZxFjP0
殺すぐらいなら荷物まとめて逃げて
保護責任者遺棄致死容疑のがマシじゃね?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:37:18.57ID:dL3FoStU0
>>35
脳梗塞で話せない状態でも話してる内容はあらかた理解してたりするから嫌な人には激しく抵抗するもんな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:37:40.38ID:7T9KDEyH0
国の思惑通りだね
「91歳の年金があるから貧乏な59歳は家で介護な!」
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:39:29.73ID:dL3FoStU0
>>38
餓死は、、させたくないよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:40:00.32ID:mf4Sy5+o0
拘束はテレビ局のアナウンサーが
トップニュースで
「んまあ!な、なんつひどい」と
呆れドヤ顔で報道するから
影響される一般人多そう

施設にお金払って入れるレベルの
介護老人何十人を職員何人ぽっちで
面倒見ているか、調べて報道すれば良いのに
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:42:44.81ID:7T9KDEyH0
介護から開放されたが、
介護施設に入れるまで4年うちで看た
月25万前後かかってる
私は離職した こんなデタラメあっちゃなんないよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:43:15.69ID:mf4Sy5+o0
C型肝炎持ってるのに
噛みついてきたりの人とか
珍しくはないのを
テレビ報道しないから
一般人は知らないと思う
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:44:23.26ID:i2u7BFTb0
やはり国立安楽死センターが必要。

無職は国がきちんと安らかに死なせてあげるべき。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:47:29.98ID:lp5lrLxr0
介護疲れならツラすぎる話
元記事は読んでいないが
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:48:31.94ID:mf4Sy5+o0
1人歩行不安定者が不穏状態になっていると
その間職員1人マンツーマンで
不穏者が落ち着くまで何時間か
(これもいつ終わってくれるのか
先が見えない)
そいつ一人に職員取られっぱなしになるのが
現場的にめちゃくちゃ凄くダメージ

特に夜間は基本全国どこも
介護老人50人に対して職員2人しかいないから それが起こると
他の複数の人のトイレ介助コールとか
薬塗りとか熱発対応
2人介助のトイレ介助の人とか
その間一切できない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:52:28.00ID:mf4Sy5+o0
拘束なしの24時間見守りとか
その人件費を出せる金持ちセレブにしか
できない芸当だよね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:53:26.10ID:P/WWyBLV0
91ならあと少しの辛抱だったでしょうに
バカはこれだからショーガナイw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:54:59.61ID:5ZyJQUNw0
>>11
32
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:59:12.94ID:mf4Sy5+o0
まず「薬飲ませるのが一仕事」とか
マスゴミや一般人はもう夢にも思わないだろうな
服薬は見守りと同じく簡単そうなのに
しんどくて気も使う仕事

大きな声で何回も訴え続けても
何十分も口開かないとかザラ

やっと開いて口の中に入れられて
やれやれと安心していると「口腔内ため込み」
何十分も飲み込まず確認で口の中見てみると
何十分も経っているのに全然飲みこめておらず
一度噛んだ食べ物と一緒に薬がそのままダラーと口から出て着た時の絶望感とか
そういうことが普通に介護ではあるのを
新聞やテレビでは全く報道しないしな


飲み込めるのだけど一回につき飲み込みに
10分かかる人もいるよ
嚥下困難持ちで一度に大量の薬飲み込めないので
大粒の薬2個、普通サイズの粒4個、大匙1くらいの粉薬一袋
で3回に分けて飲ませると
薬を飲ませるだけで30分の時間がかかる

あと夕食後の薬飲めていたと思ったら
朝まで前歯の裏にくっついていたとか
下の歯の外側にそのまま残っていたとか
あるのが老人の服薬

痴呆だと飲み薬は単体だろうと
砕いてご飯や薬ゼリーに混ぜてごまかそうと
「なんだこれ」とプッと出すか
手でつまんで出すか食べ物ごと吐き出す


「薬飲ませりゃいいじゃん」と
口で言うのは超カンタンでラクチンなのに
実際に飲ませるとなると
時間も人手もしっかりかかってしんどい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:01:15.95ID:fAIrdVA10
もうちょい待ってりゃ、お呼びが来たろうにw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:01:27.81ID:Waz804vK0
>>45
日本人に対してはもちろん
日本は海外の安楽死の無い国からも受け入れて安楽死ビジネスをするべき
安心していい環境(ホテルなども含めて)で死ねる場所を提供する
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:03:13.71ID:P/WWyBLV0
よく見たらこの母娘の年齢差はウチと同じだわw
わたしが40代後半で母がガンになって後期高齢者だったから3ヶ月経ったら強制退院させられてからが全部一人でやってたから物理的にも精神的にも大変だった
でも5年寝たきりとかを世話してる人が私より全然ラクじゃないのって言って来たけど
まあ性質が違うから単純に期間だけ見て比べるのは無理なんだけどな
バカに言っても分からないだらうから黙ってた
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:03:37.35ID:mf4Sy5+o0
どっからどうみても
重労働の入浴介助・皮膚確認
ベッドからの起こし寝かせまでがセットのどっしりトイレ介助・トイレ見守り
オムツ交換しようと近寄ろうものなら
介護拒否で目に鋭く指突っこんでくる老人
軟便で汚れたズボン下やシーツやタオルケットをブラシでこすって落とす予洗い
うがいしてくださいと言っても
5分経っても口から出さず頬パンパンにしている


皆毎日毎回普通にあるよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:04:55.21ID:4REx8JHa0
うちの母親、2年近く前から食事を摂らなくなったけど、入院先の病院で経口栄養剤を
飲まされまだ生きてる。
幸い年金とかいろいろ収入あるから持ち出しはないけど不自然な生き方をさせるものだ
と思ってる。
病院の治療義務ってどこまであるんだろ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:05:50.98ID:7T9KDEyH0
介護中は、手負いの獣にならざるを得ないから
かなり人間関係壊れる
壊れても構わない相手にだけだが
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:06:10.30ID:ZATkj8uL0
アベノミクズは介護問題の事もちょんと考えられてる

安倍「ピーナ雇えよアホ」
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:06:48.53ID:akEJ4Rq30
>>11
戦中派なんてこんなもんだよ
どこでも

みんな自分が食うのに困っていた時代を生き抜いてきて子作りしているんだからさ
逆に言うと、だからこそ身体がしぶといんだよね
アタマはとうの昔にアッパラパーだと思うよ

ま、これは業務上やむを得ず逮捕だけど、立件しなくてもイイと思うんだけどな
不起訴で書類だけでいいんじゃね?
それくらい介護社会は世の中をかき乱してるよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:06:59.69ID:P/WWyBLV0
>>54
>安心していい環境(ホテルなども含めて)で死ねる場所を提供する

ホテルでやられたらホテル側はたまったもんじゃないわよ、バカなの?
専用施設を廃村になった孤島に作ればいいのよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:07:33.65ID:eec6Y/r10
放射性物質に汚染されても余り影響の無い世代ばかり残るからな
今後は更に超高齢化が進むよ

まあ若い世代の身内間でも殺し合ってるニッポンは終焉を迎えつつある
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:08:08.21ID:mf4Sy5+o0
「トイレで体の向きを替えて
ズボン下ろして便座座る」みたいな
普通の人なら1人で2、3秒でできることが
介助者1〜2人使って1分以上かかるのが
老人介護だよ
ここらへんもテレビじゃ一切報道しないね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:09:06.02ID:7T9KDEyH0
明日は我が身だよ
家はもうお手上げ 終わりが見えない
はやく割り切れば退職せずに子に蓄えてやれた
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:11:31.74ID:dYchL/Ht0
>>38
確かに
でもどっちにしても檻の中だよね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:12:06.05ID:akEJ4Rq30
>>43
病院に入れても月に20万くらいは消えていくんだよな
あれもってこい、これもってこいで
しかも面会時間が限られているから、残業できねぇし

ま、いろいろ詰んでいるよ、この国は

オレは過ぎちゃったことだから、もう重荷は自分の身しかないけどね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:12:18.10ID:7T9KDEyH0
身体は健康体で、脳がぶち壊れてるから
力は強いし4年で何とか不義理をせずにすむかと甘く考えていたら
これっぽっちも死にそうにない地獄だ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:12:37.23ID:mf4Sy5+o0
深夜大声系の痴呆老人はどの人も
夜10〜朝5時くらいまで覚醒して
大声出すよな
昼間寝てようが起きてようが
夜間はこんな感じで全く変わらないので
モンスターみすら感じる

この手のは目が覚めてる間は
誰か傍にいないと
「おーい!おーい!誰かあー!」と
大声上げ続けるから
家族は毎晩眠れなくて発狂する
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:14:35.26ID:7T9KDEyH0
>>67
本当にそう
子ども達の結婚育児の手伝い、金銭的フォローも
ひとりの年寄りに吸い取られる
これから更に増えていくよね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:15:27.64ID:P/WWyBLV0
>>66
逃げてその後に死んだら多分塀の中に行くだろうが、
殺したら介護の大変さで睡眠不足で心神耗弱とか言えば例えば有罪になっても執行猶予が狙えるのでは?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:18:01.15ID:7T9KDEyH0
たぶん執行猶予付だよ
これは本人も生きるか死ぬかまで追い詰められていたはずだし
周りの身内は何も助けないんだ
経験上
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:18:24.43ID:cPabQ6V00
お前ら世代かw


ぷwって感じwww
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:19:09.31ID:mf4Sy5+o0
一般人が想像する痴呆老人
→ぼんやりしている。おとなしくて無害

実際の痴呆老人
→毎日の昼夜大声、介護拒否による毎回の暴力、
不潔行為、簡単な指示動作すら入らない、
こだわりが強く頑固
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:19:10.67ID:P/WWyBLV0
>>70
独身の場合は自分が働いて稼がないと自分が生きて行く事すらままならないから
介護離職=自分の死
になる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:19:28.80ID:cPabQ6V00
鬼女の末路w


ぷwって感じwww
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:21:35.59ID:7T9KDEyH0
>>76
再就職も絶望的な年齢だしね
子どもが自立していなければ(≒子がいなければ)
無くすものはないし自暴自棄になりかねないよね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:23:08.29ID:mf4Sy5+o0
介護職も今まではテレビマスゴミが
やりがい・ふれあいとか
特集などで一般人騙して就かせていたが
ネット社会になって内情バレて
できなくなったな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:23:28.55ID:g6bgq2D50
若い人達は健康保険を掛け捨てで払ってるのに動けなくなった人達は
自力でなんとかしてね、だもん 月に年金で足りない介護料も
介護関連の人達の給与も安いのにさ お金はどこに消えてるのよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:23:48.21ID:eec6Y/r10
無駄に元気なボケ老人は何も無くても喚き散らす様になったりするからな
戦争中の記憶がごっちゃになってるのか軍歌を歌ったり訳のわからない叫び声を上げる

近所からは虐待を疑われるレベルで騒ぎ立てるからホント厄介だよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:25:21.49ID:P/WWyBLV0
親が要介護になったらお金が出る保険ってないの?
ないなら保険会社はもっと頭を使え
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:25:37.77ID:7T9KDEyH0
>>82
うちの姑は、自分の子供の顔(遠くに嫁いだ長女次女)も認識できないよ
育てたことも忘れてる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:26:05.60ID:Ul2irgXv0
痴呆症・寝たきりになったら家族の同意で安楽死させるの認める法律作って欲しい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:26:47.20ID:TkmnBSDl0
罪に問われないためには親が元気なうちに別居しておくしかないね。
同居は安上がりだがこうなったら逃げられない。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:26:52.44ID:P/WWyBLV0
>>69
主治医に相談したら睡眠薬とか鎮静系のお薬出して貰えないかな?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:28:09.24ID:mW/teT8RO
民主党王国は放射能で死滅させるしかないのよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:30:56.70ID:P/WWyBLV0
>>78
子供が居ても認知症じゃそんな事も考えられないから困るね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:31:32.01ID:N6PKKizF0
これは無罪でいい
罪があるとすれば国にある
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:32:19.28ID:7T9KDEyH0
前触れは10年くらい前だった
買い物がおかしいの
毎日卵を買ってくるし
周りは年取ったし仕方ないよと笑うだけ 
施設に入れて掃除したら押入れに大量の小麦粉と醤油と、
新品の下着がたくさん出てきた 他も数知れず
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:32:20.12ID:weEamCxY0
うーん これは無罪
いや 死刑にして二人仲良く天国に送るのもいいかもな

そもそも福島あたりって姨捨山の本場だろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:33:17.43ID:u+FK+H2m0
背負って歩ける距離の山に置き去りにして、無事かえってこれる身体能力、思考判断力があれば⭕??

姥捨山って合理的だったのかも
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:33:59.91ID:7T9KDEyH0
認知症がどんなものか知らずに生きるのは
幸せなことだよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:36:25.09ID:jBiEE3XI0
>>84
普通にあるよ
親の介護補償保険とか親介護補償保険とかで検索して
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:37:03.81ID:PQb1siCo0
認知症を治す研究より、
寝たきり人間を作りだす研究した方が幸せになるだろうな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:37:24.34ID:aXow6Txl0
安倍「死ぬまで働け」
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:38:06.91ID:P/WWyBLV0
介護されてる認知症のバーチャンもそれまでは出産、子育て、親や義理親の介護、旦那の介護で気力も健康もすべて他の人ために使い切ってもう何も残ってないんだよな
そら認知症にもなるわな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:40:04.72ID:vBfOm+6p0
>>2
だまれチョン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況