X



【社会】91歳の母を殺害した59歳の娘を逮捕。福島市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:52:28.00ID:mf4Sy5+o0
拘束なしの24時間見守りとか
その人件費を出せる金持ちセレブにしか
できない芸当だよね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:53:26.10ID:P/WWyBLV0
91ならあと少しの辛抱だったでしょうに
バカはこれだからショーガナイw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:54:59.61ID:5ZyJQUNw0
>>11
32
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 06:59:12.94ID:mf4Sy5+o0
まず「薬飲ませるのが一仕事」とか
マスゴミや一般人はもう夢にも思わないだろうな
服薬は見守りと同じく簡単そうなのに
しんどくて気も使う仕事

大きな声で何回も訴え続けても
何十分も口開かないとかザラ

やっと開いて口の中に入れられて
やれやれと安心していると「口腔内ため込み」
何十分も飲み込まず確認で口の中見てみると
何十分も経っているのに全然飲みこめておらず
一度噛んだ食べ物と一緒に薬がそのままダラーと口から出て着た時の絶望感とか
そういうことが普通に介護ではあるのを
新聞やテレビでは全く報道しないしな


飲み込めるのだけど一回につき飲み込みに
10分かかる人もいるよ
嚥下困難持ちで一度に大量の薬飲み込めないので
大粒の薬2個、普通サイズの粒4個、大匙1くらいの粉薬一袋
で3回に分けて飲ませると
薬を飲ませるだけで30分の時間がかかる

あと夕食後の薬飲めていたと思ったら
朝まで前歯の裏にくっついていたとか
下の歯の外側にそのまま残っていたとか
あるのが老人の服薬

痴呆だと飲み薬は単体だろうと
砕いてご飯や薬ゼリーに混ぜてごまかそうと
「なんだこれ」とプッと出すか
手でつまんで出すか食べ物ごと吐き出す


「薬飲ませりゃいいじゃん」と
口で言うのは超カンタンでラクチンなのに
実際に飲ませるとなると
時間も人手もしっかりかかってしんどい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:01:15.95ID:fAIrdVA10
もうちょい待ってりゃ、お呼びが来たろうにw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:01:27.81ID:Waz804vK0
>>45
日本人に対してはもちろん
日本は海外の安楽死の無い国からも受け入れて安楽死ビジネスをするべき
安心していい環境(ホテルなども含めて)で死ねる場所を提供する
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:03:13.71ID:P/WWyBLV0
よく見たらこの母娘の年齢差はウチと同じだわw
わたしが40代後半で母がガンになって後期高齢者だったから3ヶ月経ったら強制退院させられてからが全部一人でやってたから物理的にも精神的にも大変だった
でも5年寝たきりとかを世話してる人が私より全然ラクじゃないのって言って来たけど
まあ性質が違うから単純に期間だけ見て比べるのは無理なんだけどな
バカに言っても分からないだらうから黙ってた
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:03:37.35ID:mf4Sy5+o0
どっからどうみても
重労働の入浴介助・皮膚確認
ベッドからの起こし寝かせまでがセットのどっしりトイレ介助・トイレ見守り
オムツ交換しようと近寄ろうものなら
介護拒否で目に鋭く指突っこんでくる老人
軟便で汚れたズボン下やシーツやタオルケットをブラシでこすって落とす予洗い
うがいしてくださいと言っても
5分経っても口から出さず頬パンパンにしている


皆毎日毎回普通にあるよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:04:55.21ID:4REx8JHa0
うちの母親、2年近く前から食事を摂らなくなったけど、入院先の病院で経口栄養剤を
飲まされまだ生きてる。
幸い年金とかいろいろ収入あるから持ち出しはないけど不自然な生き方をさせるものだ
と思ってる。
病院の治療義務ってどこまであるんだろ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:05:50.98ID:7T9KDEyH0
介護中は、手負いの獣にならざるを得ないから
かなり人間関係壊れる
壊れても構わない相手にだけだが
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:06:10.30ID:ZATkj8uL0
アベノミクズは介護問題の事もちょんと考えられてる

安倍「ピーナ雇えよアホ」
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:06:48.53ID:akEJ4Rq30
>>11
戦中派なんてこんなもんだよ
どこでも

みんな自分が食うのに困っていた時代を生き抜いてきて子作りしているんだからさ
逆に言うと、だからこそ身体がしぶといんだよね
アタマはとうの昔にアッパラパーだと思うよ

ま、これは業務上やむを得ず逮捕だけど、立件しなくてもイイと思うんだけどな
不起訴で書類だけでいいんじゃね?
それくらい介護社会は世の中をかき乱してるよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:06:59.69ID:P/WWyBLV0
>>54
>安心していい環境(ホテルなども含めて)で死ねる場所を提供する

ホテルでやられたらホテル側はたまったもんじゃないわよ、バカなの?
専用施設を廃村になった孤島に作ればいいのよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:07:33.65ID:eec6Y/r10
放射性物質に汚染されても余り影響の無い世代ばかり残るからな
今後は更に超高齢化が進むよ

まあ若い世代の身内間でも殺し合ってるニッポンは終焉を迎えつつある
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:08:08.21ID:mf4Sy5+o0
「トイレで体の向きを替えて
ズボン下ろして便座座る」みたいな
普通の人なら1人で2、3秒でできることが
介助者1〜2人使って1分以上かかるのが
老人介護だよ
ここらへんもテレビじゃ一切報道しないね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:09:06.02ID:7T9KDEyH0
明日は我が身だよ
家はもうお手上げ 終わりが見えない
はやく割り切れば退職せずに子に蓄えてやれた
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:11:31.74ID:dYchL/Ht0
>>38
確かに
でもどっちにしても檻の中だよね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:12:06.05ID:akEJ4Rq30
>>43
病院に入れても月に20万くらいは消えていくんだよな
あれもってこい、これもってこいで
しかも面会時間が限られているから、残業できねぇし

ま、いろいろ詰んでいるよ、この国は

オレは過ぎちゃったことだから、もう重荷は自分の身しかないけどね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:12:18.10ID:7T9KDEyH0
身体は健康体で、脳がぶち壊れてるから
力は強いし4年で何とか不義理をせずにすむかと甘く考えていたら
これっぽっちも死にそうにない地獄だ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:12:37.23ID:mf4Sy5+o0
深夜大声系の痴呆老人はどの人も
夜10〜朝5時くらいまで覚醒して
大声出すよな
昼間寝てようが起きてようが
夜間はこんな感じで全く変わらないので
モンスターみすら感じる

この手のは目が覚めてる間は
誰か傍にいないと
「おーい!おーい!誰かあー!」と
大声上げ続けるから
家族は毎晩眠れなくて発狂する
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:14:35.26ID:7T9KDEyH0
>>67
本当にそう
子ども達の結婚育児の手伝い、金銭的フォローも
ひとりの年寄りに吸い取られる
これから更に増えていくよね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:15:27.64ID:P/WWyBLV0
>>66
逃げてその後に死んだら多分塀の中に行くだろうが、
殺したら介護の大変さで睡眠不足で心神耗弱とか言えば例えば有罪になっても執行猶予が狙えるのでは?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:18:01.15ID:7T9KDEyH0
たぶん執行猶予付だよ
これは本人も生きるか死ぬかまで追い詰められていたはずだし
周りの身内は何も助けないんだ
経験上
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:18:24.43ID:cPabQ6V00
お前ら世代かw


ぷwって感じwww
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:19:09.31ID:mf4Sy5+o0
一般人が想像する痴呆老人
→ぼんやりしている。おとなしくて無害

実際の痴呆老人
→毎日の昼夜大声、介護拒否による毎回の暴力、
不潔行為、簡単な指示動作すら入らない、
こだわりが強く頑固
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:19:10.67ID:P/WWyBLV0
>>70
独身の場合は自分が働いて稼がないと自分が生きて行く事すらままならないから
介護離職=自分の死
になる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:19:28.80ID:cPabQ6V00
鬼女の末路w


ぷwって感じwww
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:21:35.59ID:7T9KDEyH0
>>76
再就職も絶望的な年齢だしね
子どもが自立していなければ(≒子がいなければ)
無くすものはないし自暴自棄になりかねないよね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:23:08.29ID:mf4Sy5+o0
介護職も今まではテレビマスゴミが
やりがい・ふれあいとか
特集などで一般人騙して就かせていたが
ネット社会になって内情バレて
できなくなったな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:23:28.55ID:g6bgq2D50
若い人達は健康保険を掛け捨てで払ってるのに動けなくなった人達は
自力でなんとかしてね、だもん 月に年金で足りない介護料も
介護関連の人達の給与も安いのにさ お金はどこに消えてるのよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:23:48.21ID:eec6Y/r10
無駄に元気なボケ老人は何も無くても喚き散らす様になったりするからな
戦争中の記憶がごっちゃになってるのか軍歌を歌ったり訳のわからない叫び声を上げる

近所からは虐待を疑われるレベルで騒ぎ立てるからホント厄介だよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:25:21.49ID:P/WWyBLV0
親が要介護になったらお金が出る保険ってないの?
ないなら保険会社はもっと頭を使え
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:25:37.77ID:7T9KDEyH0
>>82
うちの姑は、自分の子供の顔(遠くに嫁いだ長女次女)も認識できないよ
育てたことも忘れてる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:26:05.60ID:Ul2irgXv0
痴呆症・寝たきりになったら家族の同意で安楽死させるの認める法律作って欲しい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:26:47.20ID:TkmnBSDl0
罪に問われないためには親が元気なうちに別居しておくしかないね。
同居は安上がりだがこうなったら逃げられない。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:26:52.44ID:P/WWyBLV0
>>69
主治医に相談したら睡眠薬とか鎮静系のお薬出して貰えないかな?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:28:09.24ID:mW/teT8RO
民主党王国は放射能で死滅させるしかないのよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:30:56.70ID:P/WWyBLV0
>>78
子供が居ても認知症じゃそんな事も考えられないから困るね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:31:32.01ID:N6PKKizF0
これは無罪でいい
罪があるとすれば国にある
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:32:19.28ID:7T9KDEyH0
前触れは10年くらい前だった
買い物がおかしいの
毎日卵を買ってくるし
周りは年取ったし仕方ないよと笑うだけ 
施設に入れて掃除したら押入れに大量の小麦粉と醤油と、
新品の下着がたくさん出てきた 他も数知れず
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:32:20.12ID:weEamCxY0
うーん これは無罪
いや 死刑にして二人仲良く天国に送るのもいいかもな

そもそも福島あたりって姨捨山の本場だろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:33:17.43ID:u+FK+H2m0
背負って歩ける距離の山に置き去りにして、無事かえってこれる身体能力、思考判断力があれば⭕??

姥捨山って合理的だったのかも
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:33:59.91ID:7T9KDEyH0
認知症がどんなものか知らずに生きるのは
幸せなことだよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:36:25.09ID:jBiEE3XI0
>>84
普通にあるよ
親の介護補償保険とか親介護補償保険とかで検索して
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:37:03.81ID:PQb1siCo0
認知症を治す研究より、
寝たきり人間を作りだす研究した方が幸せになるだろうな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:37:24.34ID:aXow6Txl0
安倍「死ぬまで働け」
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:38:06.91ID:P/WWyBLV0
介護されてる認知症のバーチャンもそれまでは出産、子育て、親や義理親の介護、旦那の介護で気力も健康もすべて他の人ために使い切ってもう何も残ってないんだよな
そら認知症にもなるわな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:40:04.72ID:vBfOm+6p0
>>2
だまれチョン
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:40:12.08ID:PQb1siCo0
>>42
暴れ回る老人、そこらじゅうに糞をし壁に塗ってるような老人を報道するべきだよな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:42:39.69ID:P/WWyBLV0
>>97
へえ、そうなんだ
親介護なんて前々からそうなるの分かってるんだからなってから被害者面してもどうにもならないからな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:42:46.81ID:XEHHCy2q0
死に方にも自由を!
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:43:06.04ID:eec6Y/r10
何を用意しても「食事が不味い」と言って食ってもらえないだけでも相当なストレス
介護してる側の人が殺人衝動に駆られるのは些細な事の積み重ねもあるんだよな

まあ要介護者に限った話じゃないがな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:46:01.88ID:1Fy+yDyA0
また宿主殺す無職かよ
出所しても行き場ねーじゃん
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:49:06.77ID:eec6Y/r10
うちの婆さんは目が悪かったから、知らない人が家に来ても
身内と誤認したりして金をあげまくり、数千万は騙し取られてる
詐欺師の格好の餌食に昔からなってたが、爺さんが死んだ後も
「住み慣れた土地を離れたくない」と一緒に住もうとしなかった

身体は動くものの一人で買物に行ったりができないので
ヘルパー入れてたが、「ボケが酷くなって見ていられない」
と言われ、半ば騙す様な形で仕方なく引き取ったものの
結局は周囲の人間が耐えられず、施設行きになった
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:49:22.19ID:P/WWyBLV0
反面最近は若い人がガン(放射能)や
循環器疾患(PM2.5)でバタバタ死んでる
日本人の平均寿命はこれから短くなるだろうね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:53:46.89ID:7T9KDEyH0
>>109
消去法で、ガンのほうが認知症よりマシだと思い始めるんだ
人間として死ねるから
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:54:16.35ID:DaJbL/3q0
>>100
全ての介護老人がそこまでやってると限らんだろ
独身で遊んびまくってた奴でも認知症になるやついるしな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:54:18.29ID:AyDkh5lk0
>>4
加害者が男性だとそうは書かないよね
家事手伝い介護扱いではなくニート引きこもり問題とか言って
働かせて死刑にしろしか言わない

>>8←こいつみたいに
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:57:07.29ID:PW6t71Nj0
テレビでヨーロッパの介護専門家が意志疎通できない老人の介護に関して良い方法を紹介してたよな?相手の目を見て目線を外さない、身体を優しく支える等々。目を見たままだと大人しく介護受けてくれるらしいんだが実際どうなんだろう。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:59:04.53ID:P/WWyBLV0
血液型と認知症になりやすさには相関関係あるらしい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:59:18.16ID:eGAvqbNZ0
ネットとかゲームとかパチンコとかなんかお手軽で依存度高いものに依存させれば大人しくならんのかね認知症って
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:03:03.64ID:7RrVxI9e0
アラフォー独身低所得の女だけど、私の年代はそんなん多いし、親は団塊の世代だしで地獄の未来しか見えない。
男でも正社員になれずに低所得でいる就職氷河期世代は、自分で自分を養う事も精一杯。

長生きしたいと思わない、と言うより出来ない。そんな金はどこにも無い。

親の介護?逃げよう。逃げるしか無いよ。さようなら。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:03:09.46ID:4a8Lbmap0
限界だったんだろう
安楽死制度があればこの人が追いつめられることも罪に問われることもなかった
国の怠慢が人を殺させた
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:04:07.60ID:7T9KDEyH0
私の祖母は95で死んだが、
その死ぬ月まで新幹線で、叔母の旦那の介護手伝いに行くような
最期までちゃんとした人間だった
倒れて一週間ICUに入って死んだ
自分の子供らには介護はさせない人生だったわ
皆がそうじゃないと後に知ったよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:06:55.13ID:mf4Sy5+o0
>>116
歩行不安定の痴呆老人が起きてきてしまったが
付いて見てられないから
おとなしく座っていて欲しいので
雑誌を数冊渡したら
それ食事用エプロンで風呂敷のように
包んで終了

あと興味のあるなしが日によって違う
昨日は紙畳むのやってくれて時間稼げたから
今日も渡したら「今日は手が痛いからいいや」とか
そんな感じ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:09:08.68ID:mf4Sy5+o0
>>118
安楽死制度推進主張の人は全員
抑制帯の有無問題には触れないで
スルーするのは何でかね?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:13:19.11ID:X9wX2fGJ0
今の医療は高齢で貧乏な人間まで長生きさせるから介護する方が潰される
後期高齢者以上は医療費の負担を現役世代より高くした方がいい
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:18:07.66ID:Waz804vK0
>>62
それ専門のホテルってことだよ
バカは理解力が足りなくて困る
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:21:14.80ID:mf4Sy5+o0
>>114
テレビは本当に一例一部で
偏っているものだよ
施設は病院の系列がほとんどなので
その海外医療介護では系情報なら
当然テレビ局の取材より先に知っているよ

それが全員に通用したら
施設で痴呆相手にてこずる職員や
痴呆の介護で苦しむ家は今1人もいないよ
こんな方法もあるよの
一つ気休め選択肢なだけで
解決方法ではないよ

そういえば介護者の虐待らしき事が起こるのは
新聞は「知識・技術不足のせい」にしていた
記事読んだことある
圧倒的に人手不足のせいなのに
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:25:33.53ID:CjJERciN0
人様の血税に浸かりながら91歳まで生きたいと思わないけどなぁ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:25:48.12ID:U3/eFLqr0
母親(91)って何だよ
この狂った長寿命時代はいつまで続くんだよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:28:49.13ID:mf4Sy5+o0
ヨーロッパの介護専門員のも
結局はマンツーマンセレクト介護だよ
よく1人の痴呆老人だけにあんなにたっぷり
マンツーマンでついていられる時間あるなあ

羨望の眼差しで見るしかなかった
施設にそれができるたっぷりの人員(人件費)が
ありそう

日本で人員増やしたら職員の給料が
その分もっと減らされると思う
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:31:38.76ID:mRixEgCl0
>>108
施設にはいれて良かったね。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:35:09.55ID:mf4Sy5+o0
>>116
強いて言うなら
「誰かが常に側にいてくれば落ち着く」のが
歩行不安定でも歩き出してしまう痴呆なんだが
それが無理な事なんだよなあ

興味ある事が「常に側にいてくれる人の有無」
なんだよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:37:34.25ID:mRixEgCl0
>>95
育児終わったら、出来るだけ長生きしなくていいように、検診や人間ドックやらない
これよ!
うちの父親、夫の父親がこれ。もう病気になったら、そのままお迎えくるだろうって
うちの父親タバコ大好き。時々ゲホゲホいってるけど病院行かない
夫の父親、お酒好き。毎日がばがば飲む
いまのところ二人とも元気だけど
(笑)
ある年齢こえたら病院は全額自腹でいいと思う
じゃないともたないよ。日本の医療費用
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:43:57.94ID:mRixEgCl0
>>117
逃げな。親と一緒に暮らさない
極力遠くで暮らす
行政にやらせな。
あとさ、お金ないなら余計に結婚した方がいいよ。
2つの世帯で別々の生活費より二人一緒に暮らした方が生活費ってうく。
例えばさ、あなたが月に18万で生活してたとして、もう1人18万で生活してる人と一緒になると、36万でしょう?
で、出費は、今より減るよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:45:25.39ID:F2gwclKn0
これは無罪でいいだろ
親子だし91歳だよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:46:54.04ID:mf4Sy5+o0
>>88
一般人か想像する睡眠薬や鎮静剤
→薬なのできちんと効く。
朝くらいまでよく寝てくれる

実際の睡眠薬や鎮静剤
→飲んでもまさかまさかの薬が効かない。
モンスターとしか思えない。
効いても2〜4時間くらい眠ってすっきり
起きてくる。医師も「薬が効かないんじゃ
どうしようもないね」で打つ手なし。
薬を強くすれば昼間の
フラフラ転倒の危険がアップしたり
高齢者虐待防止法に引っかかるのでできない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:49:15.13ID:mRixEgCl0
>>127
なんでできないのかしら。日本って
結局さ、経済発展した裏に、サービス残業やら、誰かの犠牲があったからなんだなって最近本当に思う。
税金払うの本当にアホらしい。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:51:13.06ID:mf4Sy5+o0
介護する側の都合で薬強くできないんだよ
高齢者虐待防止法あるから
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:51:35.78ID:FV2iuPEF0
法人は優遇。個人は増税に苦しみ自己責任。
能力ある若者は、さっさとこんな奴隷植民地を脱出しましょうね。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:52:39.49ID:qb4ChR3C0
保育園は作らせない、年金はがっぽりもらう、ボケるけど足腰丈夫
これから若者はどんどん老人達に侵食されて行くんだね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:54:00.31ID:mRixEgCl0
>>133
凄いよね?91とか。私が子供の時は80で近所のばあちゃんなくなったら、大往生ね〜!
って感じだった。
ちなみに、うちのじいちゃん77で他界
ばあちゃん82で他界。普通に大往生だと思う
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:55:00.37ID:a5c/POZF0
まあ、しゃべんなきゃいいんだけどな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:55:39.20ID:eec6Y/r10
長生きする毒親氏ね
医師を皆保険で養う制度もいらん、そうしたら一般人は定年前に何らかで死ぬ救わんで良い
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:57:55.11ID:mf4Sy5+o0
>>135
あれは研究期間なだけか
セレブなところなんだろうね

よく海外で障害児を普通学級に通わせる、も
実はセレブ親が私費であらゆること
全部負担していたから周囲も笑顔で受け入れられたのだし

マンツーマンやるなら
ボディーガード(の人件費)と
変わらないよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:07:15.08ID:6+d0ndXj0
こういうのは気の毒
生きてて介護する人はもっと気の毒
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:11:41.77ID:R+Bt/bzq0
日一日と狂っていくのは見ていて辛いね
人としての尊厳を剥ぎ取るような延命治療は断る勇気が必要だ
でも、医者は患者を救う義務があるからね 下手すりゃ殺人罪で訴えられる
本当は尊厳死させることも、救済医療行為に入れるべきだと思うんだけどね
関係する刑法やなんかを改める方が、改憲するより喫緊の課題なんだが
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:12:16.58ID:mf4Sy5+o0
一般人だと>>31とか
15年くらい前にささっとできた事を
テレビで報道しなかったから
知らないんじゃないかな

職員数は一切増やさないのに
>>31は法律で実行しないといけないとは
どういうことだと当時介護現場を震撼させた

想像通り現在道具も情報も知識も進歩したのに
介護する側は昔より地獄になった
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:13:10.54ID:ccCu9NsQ0
近所の認知症のお年寄りがしょっちゅうパジャマで道に出てて、
顔見知りだから声かけるんだが
毎回毎回娘に虐められてる話と、
警察に行列をさばいてもらいたい話と、
○○さんが家にきてっていうから行くって話をされる

なにもできない自分がつらい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:14:29.07ID:7RrVxI9e0
>>132
いや、そこまで低所得では無いよ。
お金の為に結婚したくない、それじゃまるで私の母親だw

働くのが嫌で結婚して専業主婦になった感じの母親だから、そもそも親子関係も悪い。
子供の面倒も嫌々やってるんだって、子供ながらに分かるもんだよ。
その影響で結婚したくないのかもーw


子供に介護逃げられる人は、理由あるって思うから介護しない子供を酷いとは思わないな。
親子だって色々、親子だって人間関係。その人間関係の結果だからね。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:15:48.15ID:7RrVxI9e0
>>133
「90超えれば。。。」と頑張っていて91才超えて絶望感がドッと出て来ちゃったのかもね。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:25:08.48ID:UMlR763j0
介護殺人、実質的に本当の加害者は、
金を吸い上げて、東京に就職して、知らん顔を
決め込む兄弟、長男ほど酷い傾向。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況