【安田さん会見速報】武装勢力から「ニダール」と呼ばれていた ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/02(金) 16:14:49.96ID:CAP_USER9
安田純平さん会見詳報(5)「私はアラブの名前で『ニダール』と呼ばれていた」

 《内戦下のシリアで2015年6月に拘束され、約3年4カ月ぶりに解放されたジャーナリストの安田純平さん(44)が2日、日本記者クラブで開いた記者会見での説明は、武装勢力に求められてメッセージを書いた経緯に及んだ》

 安田さん「16年5月23日、オレンジ色のTシャツを着て、『助けてください これが最後のチャンスです』という手書きのメッセージを持って(写真を)撮影しました。『日本語で書け』との指示でした。(書いた内容を把握できるように)ある程度、日本語を勉強してから指示したようでした。23日に撮影があり、29日に公開されました。部屋にテレビがあったので、30日に見て、(写真が)流れたのだなと思いました」

 「その後、彼らが話している声が聞こえたのですが、私は『ニダール』と呼ばれていました。アラブの名前で、私をそういう風に呼んでいました。『ニダールはどうするんだ』と言っているのが聞こえて、施設の代表者が『それがね』みたいに言っていたのも聞こえました。(写真の)公開から1カ月後くらいに、(私を施設から)ほうり出すことを考えているのではないかと思っていましたが、一緒に(拘束されて)いる外国人をどうするかが問題で、彼らが喜んでいるような声、皆でお祝いをしている声が聞こえました。彼(外国人)に対する交渉がまとまったのではないかという印象を受けていました」

 《この外国人と同時期に、安田さんも車に乗せられたという》

 安田さん「(自分も)解放されると期待しましたが、別の方向へ向かいました。中継地点まで向かう車の中で『どこに行くのか』と聞くと、トルコだと。しかし、別の車に乗せられて別の場所に行きました」

 《会見場で配布された資料には、詳細な日付とともに、安田さんの拘束生活の経緯が記載されている》

 安田さん「(記憶している)日付が、どうしてここまではっきりしているのかというと、荷物を奪われた後に、衣類と本、ノートを返され、『日記を書いても良い』と言われました。『(施設の)ボスは英語で書けと言っていたが、日本語で書くことを認めさせてやった』と通訳に言われました。『われわれは紳士的な組織であった』と伝えられるため、そのアピールのために渡された、ということでした」

 「私に関する報道は逐次、チェックしていました。7月10日、別の施設に移動してからは、テレビが無くなりました。テレビがあるということは、ゲスト扱いだと思っていたので、いろいろと(文句を)言いましたが、(テレビを設置するための)線を引くのが難しいというようなことを言われました。私に食事を1日2回運んできた人物からは英語で毎回、『何が欲しいか』と聞かれて、『本をくれ』と言いました。英語の辞書は彼が持ってきたもの。果物であるとかスイーツとかも持ってきてくれました」

 「監禁が続くうちに、私の横にいた他の囚人に、(武装勢力が)『もう帰すぞ』ということを言いました。10月の後半ですね。私のあとから来た人です。そのやりとりをドアの隙間から見たところ、パキスタン人だと分かりました。アラビア語が全然できない、英語もできない夫婦でした。40代くらいの夫婦。10月後半に帰すと言っていましたが、伝えてきた人物は『じゃあ明日だ』といって去っていきました。交渉が成立したのであれば、明日解放というのはおかしい。これは対価なしで帰すのかな、という印象を受けていました」

 「私と一緒に帰すのではないか、と期待をしていました。『日本側が反応しなくなったら帰す』ということをずっと言われていたので、期待していました。11月22日の1週間後は11月29日、私の写真の公開から半年後で。日程的なものからも期待しました」

 《施設ではさまざまな人々が拘束されていた》

 「話してはいけないと言われていましたが、囚人と話してみたくなりました。パキスタン人とシリア人の親子もいました。親子も人質だったようです。近くに住んでいるバングラデシュ人が求婚してきて断ったら、襲撃されてさらわれたと話していました。それが1年以上前のことだと。これは人身売買されたんだろうと、なんとなく分かりました。

以下ソース先で

2018.11.2 14:06
https://www.sankei.com/affairs/news/181102/afr1811020021-n1.html

★1が立った時間 2018/11/02(金) 13:51:04.13
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541134264/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 16:15:05.44ID:0Hr3Rb8z0
これで疑いは晴れたニダ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 16:15:17.93ID:aVwwy2av0
韓国人云々からのニダールはさすがにネタだよな
意外にセンスのあるウマルである
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 16:15:19.65ID:n85OOPeU0
ニダニダ言ってたからだろw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 16:15:20.45ID:snf0d/Qf0
やっぱりチョンバレしてたじゃないですかやだー
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 16:15:24.80ID:4SDFeOW/0
「私の名前はウマルです。韓国人です。今日の日付は2018年7月25日。とても酷い環境にいます。今すぐ助けてください。」

FNNはカットなしで放送   
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00397661.html
   
苗字を隠したパスポート。発行国も隠す。文字がずれてるフォマットが違うと指摘あり。JUNPEIではなくJUMPEI(パスポートはヘボン式だからMが正しいと指摘あり)
http://i.imgur.com/VTBQUfZ.jpg
     
偽造パスポート疑惑。ヘボン式になってるのは造った連中が日本キリスト教団だからと指摘あり。
http://i.imgur.com/Sr653aO.jpg
      
安田純平氏の手書き(山本純平?)筆記たいが難しいタイプかな。(パスポートでもないのにメモ書きでもJUMPEI使ってますが・・・)
http://i.imgur.com/GqwZI86.jpg
本名 山本純平
ライター名 安田順平
本当の本名 ウマル(韓国人)
嫁の呼び方 プク ホットク(妻からの安田の呼び方がプクホットクで 妻に対する呼び名がオク ホウチ)
目黒区祐天寺在住だった
2004年イラクで誘拐される
父親のなまえ ひであき
母親のなまえ さちこ 
嫁のなまえ みちよ    
       
ヘボン式 撥音:「ん」は「N」で表記 → (例) かんの KANNO/ほんだ HONDA
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/passport/documents/0000000485.html

神様を味方に付けて幸せになる本 ♪ myu 著 http://i.imgur.com/xFoXift.jpg

この妻、安田氏の事をパクーホットクと呼んでると安田氏本人が書いてあると指摘あり。
フジテレビの記者でイラクで逃げて逃げて〜言ってた安田美智代って記者いたなと指摘あり。
プクじゃなくて朴では?という指摘あり。
Myu=松村美由=山本美千代という指摘あり。
ホットク=朝鮮の「お焼き」という意味だと指摘あり。

あきらめたら試合終了!
https://pbs.twimg.com/media/Dq-PQP0UcAAohKZ.jpg
       
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況