X



【タイタニック2号】建造再開 2022年の就航目指す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/11/02(金) 21:48:25.98ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/travel/35127890.html

「タイタニック2号」、建造再開 2022年の就航目指す
2018.11.02 Fri posted at 09:30 JST

(CNN) 1912年に沈没した英豪華客船タイタニック号を復元し、当時の計画と同じ航路を運航させるプロジェクトが再始動した。2022年の就航を目指して建造作業が進んでいる。

「タイタニック2号」の建造は2012年に豪実業家クライブ・パーマー氏が提案し、中国の造船所に発注済みと発表したものの、資金関連のトラブルで中断していた。

処女航海で氷山に衝突して沈没したタイタニックの悲劇を繰り返さないよう、2号の船体は鉄板にリベットを打つ工法でなく溶接でつくられる。最新の航行システムやレーダー装置が搭載され、十分な数の救命艇も用意される。

パーマー氏によると、初代タイタニックが出航した英南部サウサンプトンと目的地だった米ニューヨークの間を運航するほか、世界各国の港を回る旅も計画されているという。

中東のクルージング情報サイト、クルーズアラビアは22年の初航海について、まずアラブ首長国連邦ドバイに向かい、そこから乗客を乗せてニューヨークへ出発すると伝えている。
2号も初代と同じ9階建てで、1〜3等船室計835室に2435人の乗客を収容できる。豪華な大階段をはじめ、内装も忠実に再現する。

これとは別に、中国の内陸部でもタイタニック号を復元するプロジェクトが16年に発表された。総工費は10億人民元(約160億円)、完成後は川をせき止めた人工湖に浮かべるとの構想が報じられている。

さらには米企業が来年、深海に眠るタイタニックを潜水艇で訪れるツアーを計画するなど、悲劇から100年以上たった今も人々の関心は尽きないようだ。

タイタニック号を復元し、当時と同じ航路を旅する計画が進行中/Blue Star Liner
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/10/31/cc0e0f040639cbfa0c42dc15bd060d0c/t/768/432/d/titanic-ii-rendering-super-169.jpg
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 22:24:06.70ID:0vUJGs+T0
こっそりオリンピック2号と保険金の準備はもうできてます (;・`ω・´)o タイタニック2号 ご乗車お待ちしてます
 
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 22:24:07.23ID:3nLPWwq30
乗船客は中国人がメインになりそう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 22:25:09.93ID:0vUJGs+T0
ご乗船だったw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 22:29:48.60ID:Ri0aHTwE0
>>24
いや、そこまでがテンプレだろうが。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 22:40:08.47ID:S+RxC1Xk0
名前だけでも縁起が悪いのに中国製かよ
進水式のつもりが浸水式になりかねん
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 22:44:15.37ID:fIujEqlY0
まずは、AN/SPY-1フェイズドアレイレーダーとAN/SQQ-89対潜哨戒システムの導入をお勧めするわw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 22:44:54.64ID:g0Vk5HhM0
>>8, >>21
それボディーガード
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 22:47:56.05ID:IaUgLCIr0
カキーン + _____ *
   / //  /|
  | ̄/  ̄ ̄|//|
  |/∧_∧/|/ |
* | (´・ω・)| | + <また来るのか…
  | (/o旦o | |
  |/ー―-′|/
 *  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 22:48:03.25ID:pKH3ZOp9O
演技わりー名前だな あのローズの婚約者も嫌なやつだったけども、
晩年自殺したらしいね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 22:59:07.17ID:2/S2fwmW0
タイタニックはそもそも
オリンピック級二番艦でしかないのに
さらにブリタニックもあったとか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 23:06:57.24ID:eGht2CnU0
>>30
それはポセイドンアドベンチャー
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 23:08:01.85ID:baYCoUF50
>>65
包茎後悔で
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 23:08:25.16ID:XyGgrYI30
中華だから単に沈むとか芸のないことはしないだろ
炉心溶融事故を起こすとみた
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 23:16:37.13ID:bK3m4Byw0
また沈むんだよな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:06:58.83ID:mucZao7k0
>>4
進水式が浸水式になった動画があったが、あれ中国だったような
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:17:50.86ID:ffSrJAmv0
中国の造船所かよ
なかなかスリルあるな
見えない構造材にベニヤ板とか
木工用ボンドとかで張っちゃいそう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:25:03.44ID:7x8TecWj0
悪趣味だとおもうよ。

多数の犠牲者がでて有名になっただけだし。

セオウル号を思い出すよ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:44:58.15ID:w4zsCm520
史実通りに救命ボートは定員の半分で。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:52:40.87ID:5vxrTSI40
>>77
そこまでじゃなくても、シナや韓国の造船所で作らせたブロックは大抵大幅手直しが入るくらい施工がいい加減
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 03:10:50.99ID:EFCvle/30
もう一度氷山にアタックして砕けばいいだろーな南極に行く船みたく
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 03:12:56.93ID:KUeSZuUz0
だから えんだぁぁぁ はタイタニックじゃなくてボディーガードだと何度言えば
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 04:46:15.77ID:/gRWWAmh0
船の先っぽで組体操トンボを披露する様式美
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 09:36:03.36ID:9iZ9WwPv0
そして沈むまでがタイタニック
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:07:58.49ID:qhOvWAxJ0
>>68
タイタニックでも死ぬけどな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:21:25.35ID:q3SjvZHi0
救助ボートの台数まで同じです
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:23:25.31ID:BtMTxWRe0
カップルが帆先で両手を広げるのに数十分の順番待ちになりそうだな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:23:50.00ID:c5tIt3ar0
タイタン、オディッセウス、イタケ、鑑真
↑船名に使うと、なんか不吉な感じがする
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:29:03.45ID:i2iwJUvQ0
>>94
実際、日本じゃ常盤丸が二代に渡って戦没、紫雲丸は改名するまで事故続き、紫雲と名を付けた偵察機は試作機が全て行方不明に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況