【鹿児島】肌着の色で校則違反、校外学習外す、公立中女子生徒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/11/03(土) 23:23:22.42ID:CAP_USER9
2018年11月2日 19時29分
共同通信

 鹿児島県の公立中学校で、制服の下に着ていた肌着の色が校則違反だとして、女子生徒1人が校外学習に参加できなかったことが2日、分かった。県教育委員会は、結果的に欠席させた対応を疑問視し「措置が妥当だったかどうか状況を確認する」としている。

 県教委によると、同校は10月下旬、生徒約300人が校外学習に出発する前に服装検査を実施。黒いタンクトップを着ていた女子生徒と、シャツの下に何も身につけていない男子生徒の計2人が「このままでは参加できない」などと担任らから指導を受けた。

 男子生徒は自宅へ着替えに戻り、予定通り参加。女子生徒は母親が迎えに来て、自宅に戻った。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15539034/
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:32:54.50ID:LF8yCkDi0
>>597
これは恥ずかしい
逃亡することをオススメするわ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:33:31.21ID:aWh0BXoo0
サボりたい時に活用できるな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:33:48.12ID:XwwGUdGl0
しかし中学生の下着姿ってのも微妙だ

やっぱり教師やってると見たくなるものなんだろうか
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:33:58.12ID:qAq+5oZK0
>>14
うわー
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:34:16.71ID:TxewxCUm0
うちのばーちゃん学校で乳丸出しでマラソンさせられたっていってたぞ
ばーちゃんは当時ペタンコだったけどボインの子もいて可愛そうだった
と言ってた
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:34:23.46ID:YC+D73mS0
>>604
白でも透けにくい生地のものにすれば良いじゃん。
下着の色守らなかったぐらいで、教育を受けさせる機会を剥奪の方が問題あるだろうに。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:34:34.75ID:4apQHMF50
>>618
中学教師やるくらいだからロリコンなんだろうな。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:34:42.06ID:NyK9W3ETO
>>614
そうやって何でも学校のせいにしていくのが 精神的に成熟した大人と言えるのかしら
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:34:44.26ID:wIHtukHq0
教員が忙しくて困ってるから
増員しろ、とか問題になってるけど
こういう無駄な校則のために
検査とか、無駄な仕事作ってるのは
教員自身なんだよね
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:34:45.47ID:iitiJ5sI0
地元民だが、うちの娘が通う公立中学校も同じく校則が厳しい、肌着の色は白のみ、靴もメーカー指定品のみ…
教科書ノートは全教科を毎日持たされる、小柄な子供達には鞄が重すぎる。
教材費や活動費と称して年間6万円(10期払い)徴収され、PTA幹部会は月1で夜間飲み会があったり(先生と父兄のコミュニケーションは飲み会じゃなきゃ出来ないのか?)
鹿児島は日教組の影響が少ない地域ではあるが、公立学校では何かいびつで独特な慣習が今なお残っていたりする。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:34:46.22ID:mCCBz7y50
>>599
あんたは、ルール違反で怒られたり注意されたこともないのか?
どんな環境で生きてきてるんだ?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:35:20.24ID:F+aEkRVZ0
間違ったルールを是正する力を発揮した少女を叩いてるのが学校擁護側なんよね
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:36:17.61ID:OUem/iW60
>>597
今後は間違いを指摘されて程度で鼻息荒くして噛み付いてくるなよ従量制さん
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:36:18.73ID:FjdTuq4O0
左翼は最終的には校則自体を無くそうとして、こういう記事を書いてるからね
確かに理不尽で腹の立つ校則も多かったけど
それとは別にこういう記事を書く左翼の目的は
日本の規律を壊して国力を弱めることという事を忘れてはいけない


日本の規律とルールを深く実感 中国人「目には見えない日中の差」

2017/09/01 - 中国メディアが、日本で暮らす中国人の手記を紹介している。日本では誰もが規律とルールに則って行動する秩序があるとした。「こうした目には見えない日中の差こそ、最も恐るべきもの」だと伝えている.
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:36:47.34ID:Cdek/VRp0
>>609
守破離。守るべきものを守る教育がされないのは不幸そのもの。

公教育の退廃が今の日本の象徴。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:37:37.70ID:Hm4aJFRL0
>>623
憲法よりローカルルールを優先する学校が批判されない方がおかしいわ
どんなルールでも憲法より上なんて容認できるわけないだろ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:37:38.52ID:NyK9W3ETO
>>627
ルールを是正するのはルール違反ではない
それが正しい力だと子供に教えてどうする
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:38:19.39ID:+PcWIhDd0
>>629
飛躍しすぎだよ。娘が先生に下着の検査で変な目で見られてる可能性もあるんだぜ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:39:37.33ID:TxewxCUm0
ルールルール言うやついるけどこんな校則ここで
初めて聞いたぞ中学なら普通にノーブラとかいるぞ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:39:43.12ID:NyK9W3ETO
>>630
守られる意識をいつまでも持たせてるのが正しい教育ですか
そら自立出来ないわよねぇ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:40:46.99ID:lfloc3aR0
どんな制服なの?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:41:22.96ID:mCCBz7y50
>>634
だから、その変なルールを事前に変更の要求して、廃止するなりしとけと言う話だろ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:42:01.81ID:+PcWIhDd0
>>634
さすがに普通は母親がスポーツブラぐらいさせてるけど、父親しかいない子もいるから中にはいるかもね
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:42:03.95ID:4apQHMF50
校則は憲法違反だよな。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:42:27.82ID:NyK9W3ETO
>>631
あのさ。話がすり替わってるんだよね
校則が間違っているなら正当な手段で変えていかせるのが正しい教育だと言ってるのに
なーーーんであんたらは学校に「完璧」を求め少しでも落ち度があると総叩きしたがるのよ
どこぞの国とまったく同じ事してるじゃないの バカなんじゃないの??そんな人間を量産すべきじゃあないわ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:42:49.69ID:RvsBl8p10
女子は黒の下着ダメなの?
純白はOKなの?
まぁ俺も黒い下着より純白の下着の方が好きだよ。
男なら普通そう思うよな。
でも純白を強制したらいかんよな。
先生的には純白が好ましいとかぐらいにしておかないとダメだろね。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:43:00.65ID:Hm4aJFRL0
>>632
憲法破りの学校vs校則破りの生徒
お前は校則破りの生徒を批判してるけど、先ず批判されるべきなのは憲法破りの学校側では?
憲法は破っていいけど校則はダメな理由は何だ?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:43:34.05ID:TxewxCUm0
>>637ど田舎だからそんな行動に出たら一家もろとも村八分にされるだろ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:44:45.34ID:NyK9W3ETO
>>642
だから問題あるならそこの生徒たちが変えていけばいいだけ
無関係なあんたが口を挟む事じゃないわ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:44:57.15ID:Hm4aJFRL0
>>640
学校は憲法変えてから生徒を罰したのか?
ならやってることは生徒と同じだしなんなら校則破りより憲法破りの方が罪は重いのでは?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:45:01.78ID:4apQHMF50
すべての国民が受けるべき義務教育に、法律以上の変なルール付けるべきじゃないわ。
仮に身長は170p以上とすると校則にあったら教育を受ける機会を奪われてしまう子が出てくる。
すくなくとも公立は校則を最小限にするべきだわ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:45:51.34ID:Vem+H0zk0
昭和に中高生活をしてたやつは頭の中がクエスチョンマークだらけだよな
うちの学校は詰め襟のホックしてないやつがいたからってだけで次の時限に突然全校集会が始まったw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:46:42.86ID:TxewxCUm0
>>647その生徒会のメンバーが町の有力者の子供とかでなく?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:46:53.92ID:mBVGW0c00
肌着の色が校則に明記されるなんて時代遅れも甚だしい。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:47:32.10ID:Hm4aJFRL0
>>644
全然口挟んでないじゃん
5chでポチポチやってるだけで口挟んでるとか何言ってるのか理解に苦しむ
5chてニュース見てあーだこーだするとこじゃないのかよ(笑)
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:47:35.99ID:4apQHMF50
>>649
まあそんな時代だったけど、生徒側も、盗んだバイクで走りだし夜の校舎ガラス割って回ったしな。
どっちもどっちだった。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:47:54.09ID:NyK9W3ETO
>>645
どっちが罪が重いか、なんて何で君の中で問題になるの?
イカレてるわね
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:47:58.41ID:AyiYhPsc0
>>649
昭和時代はそうだねw

今やったら校長、担任とかが居なくなるな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:48:23.09ID:Cdek/VRp0
>>635
守を理解してはじめて、守るべき美意識を崩す道理を導き出せるんだ。

その上で公立の上位校は服装が自由な学校が多い。下の学校は、まだ守る延長線上にある。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:48:34.68ID:/ognOJSJ0
イスラムの服装規定なんてもっとひどいからな。
イスラムが入ってきたら悪化するぞ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:48:48.58ID:+PcWIhDd0
>>650
うちも高校の時だけど生徒が集会起こして生徒会から校則変えたよ。懐かしいな〜
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:50:13.02ID:NyK9W3ETO
>>653
問題視して学校批判に繋げてるじゃん
それ間接的な悪口だからね 遠くから石投げて攻撃してるからね
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:50:46.00ID:J4mqoDGm0
黒いタンクトップはブラが透けないからセーラー夏、間服の時は必須だった
何が悪いんだよ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:50:51.91ID:4apQHMF50
俺の校則だと、胸は85p未満、尻は丸型とするってことになるな。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:51:37.60ID:LmhYRyKl0
> 、シャツの下に何も身につけていない男子生徒の計2人が「このままでは参加できない」などと担任らから指導を受けた。

ちゃんとブラしてないとな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:51:38.75ID:mgcfWvtL0
>>367
それを悦ぶ変態が教師を目指すんだろ
今も昔も変態教師だらけだもんなぁ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:51:53.92ID:ckPK5B9Z0
田舎は野蛮だな
絶対に住みたくない
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:52:17.17ID:4apQHMF50
どうしても黒髪がいいなら、染めないでって泣いて頼めばいいんだよ。
俺みたいに。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:52:39.00ID:TxewxCUm0
この学校は気持ち悪いなもし子供がいてもこんな学校には
行かせたくねえな私立行かせるわ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:52:46.57ID:o+258oLw0
前の席の女子の透けブラをガン見してましたごめんなさい
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:52:53.89ID:Hm4aJFRL0
>>655
意味不
お前がルールには従えって言ってるんだよ?
そもそも学校側が憲法に従ってないと言ってるだけなのに何故私の中の問題になるのかね?
学校がルールに従ってないのに生徒にだけ強要する意味が分からん
生徒を教育したいなら学校がちゃんとしろ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:53:14.49ID:DsbSr0/Z0
>>649
昭和に中高生の世代だけど、私服校で特に服装髪型の校則はなかったよ
下駄はうるさいから履いてくるなくらいかな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:53:39.43ID:gli0iadm0

0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:53:46.01ID:4apQHMF50
>>669
前の女子は気づいてて見せるブラを着けてきてると思う。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:54:20.14ID:mCCBz7y50
>>649
まあ平成だけど、高校の時、茶髪禁止の校則が廃止されたな
生徒会と教員でかなり揉めたらしいけど、他の生徒は興味なくて廃止後も茶髪になる奴はほとんどいなかったけど
ちなみにこの地方では有名な進学校だったけど、底辺校だと生徒会が機能してなくて、そういうことは出来ないとは聞くが
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:55:53.44ID:Hm4aJFRL0
>>660
そら学校がおかしいと思ったらそう書くだろ
お前は学校が正しいと思ったのに学校がおかしいと書くのか?
学校側が正しいと思ったら学校側擁護に見えるレスするんじゃないのか?
意味不明なことばかり書くな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:56:29.19ID:M4quAkSH0
というか他人やルールに合わせる事が出来ない子供がいっぱいできるでこのままじゃ
社会に出て苦労すんのはむしろこの数名のガキなんだけどなあ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:57:04.27ID:4apQHMF50
最近の若者は清楚ないでたちで良いと思います。
昔はガングロとかあって全然可愛くなかった。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:58:09.85ID:NyK9W3ETO
>>670
ルールってのは強制されるものではなく、自分たちで使っていくものだからだよ
あなたの理屈が間違ってると言ってるわけじゃない
仮に正しくとも、当人たちが納得していればそれは合法なんだ。という話
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 02:58:45.97ID:Cdek/VRp0
>>665
それで問題ない。

嫌でも親の美意識を引き摺る子供が公の教育下には、多く、否応なしに大人に成れば、自身の美意識を体現していかなきゃ行けなくなるんだわ。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:00:29.17ID:Br90zaCh0
>>19
鹿児島といえばクソ保守
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:00:50.65ID:zeNsxehk0
小学校から男子校だった俺は、初恋話同様
透けブラとかの、こういう話自体が腹立つ
俺の存在しなかった思春期を返せ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:01:43.95ID:Cdek/VRp0
>>680
そう言うことは、私立の選別された学校でやるべきで。

頭の良い生徒会の改革派は、各生徒の家庭環境まで理解できるほど頭が良くないんだから。欧州の現実を知らないリベラルと同じ。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:02:16.88ID:4apQHMF50
>>684
小学生は男子と女子の対立とかあってしかも女子のほうが強いからお前の思ってるような感じじゃないだろ。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:02:27.03ID:Hm4aJFRL0
>>680
ではこの学校は憲法に納得してないというこったね
下着の色が黒いからって行事に参加させないとか今どき無いぞ
学校側は生徒にちゃんと謝罪して欲しいね
憲法を破って申し訳ありませんでしたって
我々は日本国憲法の下納得して暮らしてんだからさ
いきなり人権踏みにじられた生徒が可哀想だわ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:03:55.01ID:Unt5Sp070
> シャツの下に何も身につけていない男子生徒
ブラしてなかったから怒られたのか
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:04:16.88ID:Hm4aJFRL0
>>682
お前も無関係じゃん?
無関係同士なのに片方が無関係と念押す意味あるんか?
お前も無関係だけどそれがなんの意味があるか本当意味不
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:04:39.74ID:lUe2NFCa0
かごんまで生活すっとは、バイリンガルやっど
東京あたりの常識とかごんまの常識、両方必要やっでな
ときには東京んしをバカやらいね〜ち思こんもあったっど
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:04:48.71ID:4apQHMF50
>>691
乳首が透けてると気持ち悪いからな。
俺でも怒るわ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:05:07.58ID:NyK9W3ETO
>>689
校内ならともかく、校外では社会にまで迷惑をかけてしまうから厳しくいくのはむしろ思いやりだよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:05:56.99ID:TxewxCUm0
300人で2人って少ないな統計的にもう少しいそうなのに
よほど徹底して下着チェックしてんだろうな制裁もキツイし
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:06:56.30ID:Cdek/VRp0
>>688
嫌でも鳥籠から出される。

そもそも悪習の排除も鳥籠が有るから、
出来るんだ。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:07:11.83ID:4apQHMF50
>>697
合法ブラの下に違法ブラとかあるかもしれんしな。
全部脱がせないと確認できないよな。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:07:25.10ID:Hm4aJFRL0
>>696
憲法は校内外関係ないからね
憲法破りとか全国に顔向けできんだろう?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:07:41.34ID:NBJkXTFC0
>>604
その論理だと公立小学校も制服導入すべきと同義語だわな。

>公教育の退廃が今の日本の象徴。

そもそも日本の衰退の原因は少子化であるのは議論の余地すらないはずだけど
デモシカ先生時代よりは今の教育の方が断然まともに思えるんだけどねえ。

少子化がなぜ起こってるか?
A,未曾のハイパーデフレを公的機関が認めないことが一番の原因に思う。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:08:04.06ID:poF4syni0
宝塚なら納得
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:08:20.87ID:NyK9W3ETO
>>698
相手の言わんとすることを理解せず自分の好きなことを一方的につきつけるのはオナニーだよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:08:33.64ID:4apQHMF50
>>701
鹿児島は強い日差しを避けるため白以外無理なんだよ。
暑いから生地も薄くないといけないし。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:08:44.16ID:lcxcSaEk0
これのナニがダメなの?ッていってる人の年齢とオメーどこ中だぁ?って聞きたい

昔からある校則だと思ってたけどなかったとこあるのか?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:09:57.50ID:4apQHMF50
下着の色まで決めるとかお前は共産主義者かっての。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:10:00.01ID:lXq3iBn20
>>118
今回の女子生徒に関してはそのブラの上のタンクトップが黒だったということだよな
ブラの上にタンクトップ着用、または無地で装飾なしのカップ付きインナー(ブラトップ等)のみ可にすればいいと思う
無地なら色は白、ベージュ、ベージュピンク(オバチャン下着色)、グレー、黒くらいは幅を持たせてもいいと思うけどなあ
色がバラバラのパックで安売りみたいなこともある
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 03:10:13.20ID:Hm4aJFRL0
>>699
意味不
学校を批判するのは石を投げることになって生徒を批判することは正しい教育なんだ?
バイアスごいす
これは自分が生徒に石を投げている意識はないね
やれやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況