X



【外食】CoCo壱番屋滋賀県 琵琶湖の淡水魚ニゴイがカレーに フライで新メニュー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/04(日) 16:48:52.64ID:CAP_USER9
「ココイチ」の愛称で知られるカレーチェーン店「CoCo壱番屋」を滋賀県内でフランチャイズ展開するアドバンス(同県長浜市)は、琵琶湖で多く漁獲されながらも
一般に流通していない淡水魚「ニゴイ」のフライを使った新たな“ご当地”メニュー「びわ湖のマジカフライカレー」の販売を始めた。

ニゴイはコイ科の淡水魚で、同県内では「マジカ」とも呼ばれる。
コイに似た外見をしているが、小骨が多いうえ、鮮度が落ちるのが早いため、一般には流通せず、漁師の網にかかってもそのまま放されてきた。

多いときは1日に200キロ以上も網にかかることがあるといい、県漁業協同組合連合青年会の若手漁業者らが
「何とか商品化できないか」と、鮮度管理や加工の方法を確立するための試行錯誤を繰り返してきた。

同青年会の中村清作会長(33)が、立ち寄った居酒屋でニゴイの話をしたところ、
店主からハモのように骨切りをすることで小骨を気にせずに食べることを教わったのが新メニュー開発のきっかけとなった。

鮮度管理についても、中村会長らが全国各地を2年間かけて視察。
獲れたての新鮮なニゴイを血抜きし、神経締めすることで鮮度を保つよう工夫した。

中村会長は「これまでは獲れても逃すしかなかったニゴイが一般に流通するようになれば、琵琶湖の漁師の収入の底上げにつながるだろう」と期待を寄せる。

ニゴイフライカレーを販売するアドバンスの担当者は「マジカのフライはふっくらとした、くせのない仕上がりで、フィッシュフライに劣らないおいしさ。
食べれば『マジか』と驚くはず」とアピールしている。

価格はライスの量が300グラムの通常サイズで800円(税込み)。長浜8号バイパス店▽彦根中薮店▽近江八幡サウスモール店▽大津におの浜店−の4店舗で販売している。

http://news.livedoor.com/article/detail/15545958/
2018年11月4日 15時7分 産経新聞

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/d/2dbc5_368_478a7e944f89da7977410d82472b2b1a.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/4/04650_368_8353db22757c6504a6cb66d5f9fb2dd1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqLs9dLUUAAVVeU.jpg
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:01:37.02ID:LN/XDrKBO
ゴーゴーカレーって皿が金属で朝鮮みたいだから行かないわ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:04:01.25ID:F4mOlMJr0
>>96
金沢カレーはもっと汚ねーわ
CoCo壱も汚くなってきた。前は全国どこでも清潔だったのに残念
サービスも悪くなった

金沢カレーはサービスは最低ランク
テーブルもイスも汚い
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:05:13.82ID:K94VLfQh0
>>3
まあそうなるよな
ブラックバスやブルーギルって食べられるんだろ
食えよって思うわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:05:19.27ID:Rfszi9Js0
>>74
田舎なので親父は日の出から日の入りまで竿出して
3桁釣ってきた事もあったよ。
今ではせいぜい20〜30匹だが正直食い飽きた。
たまに食うと美味いけど。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:08:36.49ID:/NKezRig0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
jiw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:11:54.94ID:0H3Kqap+0
まじかー!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:13:42.01ID:7k8gvgKJ0
にごいってうまいのか
初めて知った
ルアーでよくかかってくるけど
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:15:04.72ID:MbJ7fAR40
ブラックバスよりうまいんか?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:15:17.77ID:0H3Kqap+0
真鹿
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:16:51.85ID:+Y4TlOe90
生臭いよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:16:56.10ID:kx3rEToI0
ググったらニゴイも食えるんだな
外道なのにとぼけた顔してる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:17:41.91ID:zO4xXFUY0
>>107
分類は一応鯉の仲間だけど口の形が全然違うんだよー
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:19:48.92ID:VvtH1Ydn0
>>120
何の曲か知らんけど80年代の臭いがぷんぷんする
もう腐っているだろうな歌手は

>>121
なるほど
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:20:52.36ID:C3iUn2Lb0
まあカレーぶっかけときゃ味もぼやけるからなんとかなるだろw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:21:59.77ID:qivvOgg20
>>68
え? 鼻セレブがなんだって?

あ、そうだ 小骨が多いなら、ねり天みたいにするとかは?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:24:44.24ID:T1+1YCK00
1の写真見るとなんかフナみたいで食欲が失せるのだが…
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:30:23.48ID:qIWMmRuT0
現代で食されてないものは先代が試行錯誤したけどこいつは食えないわって諦めたやつなんだから察しろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:34:20.75ID:6kNi8YaP0
鹿カレーは評価するがこれはいらない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:38:40.63ID:NmZZUSbx0
800円は高すぎだろw
カレーは甘口しか食わん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:41:41.53ID:Mub0Td++0
カレー粉で臭い消えるから問題ないな(´・ω・`)
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:45:11.13ID:fN1JN1P90
相変わらず具の入ってない貧しいカレーだな

どうしてそんなものが商品になるのか不思議だ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:46:27.96ID:rskPRgwh0
鯉はパスだ。っていうかカレーに魚入れたいなど微塵も思わない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:46:54.89ID:CSIi82Py0
>>135
アジフライはいいと思う
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:50:24.83ID:8wGXyMbV0
>びわ湖のマジカフライカレー
ドンキと提携したのステマ?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:52:51.69ID:RPA24g5o0
>>83
たしかに鯰はうまい
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:52:59.10ID:7dgVH0+u0
淡水魚は臭い
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:53:17.57ID:o7s9IF280
>>136
普通にソースかけて食いたい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:53:47.43ID:By3/bHpr0
ニゴリカレー、ニコゴリカレー。いや何でもない。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:55:08.98ID:wq9vAtOi0
ニゴイはボラみたいなもんで単体じゃ食えたもんじゃないぞ
カレーに入れれば問題ないのかもしれんが、たぶんブラックバスの方がはるかに美味いはず
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:00:07.34ID:+ErZqKHj0
>>59

> ニゴイは不味い魚じゃないんだがまあ低知能のゴミは何も知らないくせに
> 気持ち悪いだの不味そうだの平気で言うわな(笑)

あ、コイツコイツまたデテキタ
またお前か?wwwwwww
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:07:54.67ID:cZd5wds+0
原価ゼロ円のトッピングで800円も取るのか
ボッタクリカレー屋の錬金術がすごいな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:08:30.51ID:fsVxwM8A0
ご当地トッピングだな
うちはソースカツと山賊焼きがご当地トッピングだ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:09:26.30ID:gGev2moT0
イタイイタイ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:09:36.74ID:bYsoJ+u80
>>1
ブラックバスとかブルーギルも使えよ、
ウチダザリガニも。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:14:17.16ID:yzJVO9nv0
カレーがおいしかったら、梨沙子ちゃんに告白するんだ!(*^O^*)
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:15:59.38ID:M8ya1zUN0
ついにきた、最低の外道。
ナマズの方がマシ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:17:49.20ID:PhSNnGFY0
こんなクズ魚なのに、
相変わらず値段高過ぎだな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:20:38.50ID:aSyzfKpK0
SKEの投票にしてから行ってない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:21:26.60ID:YT0J2pNw0
小さいニゴイは子供たち〜
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:22:31.81ID:LjQyXvAY0
【画像あり】これはアウトwww渋谷ハロウィンのド真ん中でおっぱい露出、ほぼ全裸の仮装JK画像!
http://9ch.net/%53%50
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:29:16.35ID:NM9+hVPn0
具がでけぇよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:30:46.95ID:Lzj4GU8v0
同じ値段でいくらでも食うトッピングあるのに、コレはチョイスしないなあw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:31:59.01ID:U5syCLaJ0
これは人権侵害!
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:37:57.66ID:gBPEUpk10
食欲落ちてるときでもカレーは食える、
いつもと同じもの頼めばハズレはなく安定してる、
駐車場がある、
牛丼屋みたいな底辺感がない、
ココイチに行く理由はこんなところだ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:38:30.91ID:fWVswDTM0
>>152
可哀想に…
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:42:43.72ID:upConIdC0
>>145
さてはお主、ボラの旨さを知らないな?
刺身なんか真鯛と間違えるくらい美味いぞ?


俺は食った事ないが
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:46:46.12ID:L0Fm4Tf30
本当に美味しければ、普通の定食屋等でも、
ニゴイ定食が出るのではないか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:53:40.62ID:gBPEUpk10
まったく流通ルートに乗ってない魚をココイチだけのために納入するとか、
これは漁師さんも迷惑な話なんじゃないか
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:53:46.74ID:VSIVxCuR0
マジか  これ言いたかっただけやろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:54:11.46ID:AyjQAqQQ0
ニゴイを食べるなんて可哀想
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:19:24.56ID:knJozQiw0
血抜きしたら活け〆ちゃうやん
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:19:46.02ID:gb3XVIYA0
んなのより、フィッシュフライを昔の四角いやつに戻してほしいの
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:26:20.63ID:o+yhdfmo0
とび辛スパイス買ったんだがカレーにかける以外に使い道ない?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:40:44.77ID:n3KIVD/w0
,滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:52:29.00ID:xq+1U5Ed0
カレーに合わない食材などない
100歩譲って生臭い食材でもスパイスの固まりであるカレーに入れれば問題ない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 21:15:47.24ID:8wGXyMbV0
>>149
ファミマの御当地弁当シリーズで山賊焼き食べたが揚げてるじゃんw
詐欺的なネーミングの御当地メニューだなw

なんで焼きなんだろ…
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 21:34:21.24ID:Imafk9BE0
>店主からハモのように骨切りをすることで小骨を気にせずに食べることを教わったのが新メニュー開発のきっかけとなった。

口の中でジャリジャリしそうだな。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 21:35:46.34ID:fD3IlGFR0
まあフライにすればたいていのものは食えるからな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 21:35:59.65ID:HjdgZcwI0
ブラックバスの始末しておくれよ、ココ壱にバスもって行くと100円でカレーにトッピングしてくれるとか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 21:36:18.95ID:0ogSFG4H0
ボラみたいなゴミを食う雑種?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 21:44:03.19ID:VriF03/p0
まじか
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 21:47:42.80ID:3ZGa+mss0
ニゴイ喰うって初めて聞いた
不味くて食えないって言うじゃない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 21:50:18.59ID:2mzZkRAv0
苦くないの
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 22:23:39.92ID:2mzZkRAv0
♪小さいニゴイはこども〜た〜ち〜
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 23:32:22.52ID:6dPgdSse0
ゲロ吐きそう
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 23:35:40.24ID:11/r1h7G0
これは新しいイジメだな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 23:36:56.32ID:/bdkunJ20
>>184
ブラックバスだな。
どこかが調理法確立してくれれば
一気に減るのだが。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 23:37:18.40ID:sZmxw4tB0
手間とコストがかかるのは長続きしない
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 23:39:50.58ID:cHkqkk5x0
ブラックバスも食ったら良いのに。
腹回りの脂さえ取れば白身魚として十分食える。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 23:45:54.60ID:0dVdFzXZO
ニゴイカレーか美味そうじゃないな
ニゴイ自体は比較的綺麗な水域に住むらしいけどな。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 00:38:44.58ID:eftlOvno0
800円とかボリすぎだよ
誰が食うんだこんなカレー
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 02:14:39.60ID:SH3rgOjA0
ココイチに行くことすらあーまじかぁココイチでいいやってレベルなのに
その上ドブ川で捕れたような魚のフライを食えって?
冗談じゃない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 06:02:23.12ID:b7ppUiQT0
想像だけで吐きそう
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 06:13:54.06ID:eL+1kokDO
技術的には、課題だった骨切りが今は機械でも精度良く出来るみたいだから、
この機械を導入すれば大量生産が可能になったってことなのかな
あと釣った直後の処理は大事だよね、これはジビエにも言えるが
質の良い素材なら食べられるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況