※たまたまスレです

講演する立憲民主党の山尾志桜里衆院議員=2018年11月5日午後6時半、名古屋市中区、堀川勝元撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181105004858_comm.jpg

■立憲民主党・山尾志桜里衆院議員(発言録)

 この間、(自民党元幹事長の)石破茂さんのブログで(山尾氏が編著の)「立憲的改憲」を紹介頂いた。びっくりした。山尾さんとは全く政策は異なるが、いい本だと書いて下さった。

 私も石破さんの改憲案と違う。ただし、石破さんの(9条の)改憲案は正直な改憲案だ。憲法では自衛隊の実態的な歯止めは外す、それは法律に委ねると。ただし、どういう手続きで自衛隊が出動するのかはしっかり憲法に書き込みましょうというのが石破さんの提案だ。これは一つの国際社会のスタンダードだ。

 私は日本が唯一の被爆敗戦国として、いつ自衛隊が出動するのかというところをきちんと国民の意思で縛りをかけたほうがずっといいと思っているが、石破さんの改憲案は正直な改憲案だ。

 安倍総理は憲法で実態的な歯止めは外すけれども、「歯止めは外さない」「何も変わらない」「自衛隊を書くだけ」「ありがとう自衛官の皆さん」と。情に訴えて、理屈をごまかすやり方だ。(名古屋市での出版記念パーティーで)

2018年11月5日20時50分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLC56GVMLC5OIPE031.html