X



【徳島】高速バス運転手、ギアを上げるよう指示した指導員に逆上し運転拒否・運行中止 淡路で乗客放置 海部観光 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/06(火) 12:21:20.13ID:CAP_USER9
 海部観光(徳島県美波町)の阿南発大阪行き高速バスで6月12日、50代の男性運転手が同乗する指導員の指示に逆上して運転を途中でやめ、淡路島南パーキングエリア(PA)に停車したまま乗客17人が約1時間待たされていたことが分かった。四国運輸局は5日、同社と、運行を担っていた関連会社に10月24日付で文書警告の行政処分を行ったと発表した。

 同社や運輸局によると、運転手は入社したばかりで、高速道路を走行中に低めのギアで走っていたため50代の男性指導員がギアを上げるよう指示した。しかし従わず、同PAに入った後、運転を拒否した。指導員は運転する際に必要な健康状態などのチェックを受けていなかったため代わりに運転をせず、乗客は約1時間後に同PAに到着した大阪行きの後続便に乗り換えた。

 運転手は県内外のバス会社で運転歴があった。問題のあった2日後に退職した。

 運輸局は乗客からの苦情を受けて監査を実施し、安全などに関する講習を運転手全員に受けさせていなかったとして、処分を決めた。海部観光の打山昇会長は「二度とこのようなことが起こらないよう注意し、信頼回復に努めたい」と話した。

11/6(火) 11:54
徳島新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-03121789-tokushimav-l36
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:01:53.78ID:CE5qpDOO0
>>417
その状況観て笑ってる乗客の顔もミラーで見えるだろうしな w
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:02:03.29ID:I0I0RGaZ0
高速バスってマニュアルなの?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:02:11.81ID:XbdUhuzv0
>>413
だから指導員が直結ギアじゃなくてオーバードライブギアに入れろという状況だろ
おまえは馬鹿なのか?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:02:33.33ID:Qk8lJECn0
ブチギレる寸前に運転やめただけマシ
安全運転は精神状態が大事
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:02:34.28ID:iCGfiDpE0
暴言吐いたんだろ
辞めて正解だよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:02:54.17ID:4yUpSWrT0
言う事をろくに聞かないマジ使えない系か…何の才能もないのに素直さすらないなんてゴミ以下だろ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:03:04.03ID:0wRQwX5w0
>>8
鳴門は渡ったけど、明石がまだあったからな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:03:33.48ID:ZWfES0Cn0
キレる運転手が悪いし、こんな事でキレるようでは将来大事故起こしかねない。
今後のこと考えたらやめてもらって大歓迎だろうな。
これは会社としては仕方ないだろう。
強いて言えば指導員が何時でも予備になれる体制ができていなかった事だが
指導員専門で仕事受けてた人かもしれないし条件があるわな。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:03:35.21ID:YY4zrnHA0
経歴があるから運転に自信があったのかね?
ここでギア上げろだ?
お前そんなんで良く教官してんな!
こっちもやってられねなあ
辺りか
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:03:34.86ID:gDHjck9D0
ギアを上げろとか、とんでもねえパワハラだな
まさにブラック企業
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:03:36.84ID:blf4cvAE0
「ワァーーー!、、、もう辞めるぞ!」
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:03:37.38ID:BZKP86lh0
MT乗りにわからないこと聞くけど
たとえ定時の速度で走れるのが4.5シフトであってもこのときがギアチェンジのとき
クラッチつなぐのに手間取るのって当たり前なのかな
upで高速にエンジン回転してからクラッチつなぐのにすんなりいかないんだよな
数秒はかかる
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:03:38.22ID:Ldkco3kg0
>>1
ここの会社って客の乗り心地を重視して靴を脱いで運転する運転手が多い会社?
四国にあったはずだけど
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:03:48.39ID:JuoPlsyUO
お客「トイレ行きたくなったら地獄だな」「くるなよくるなよ」
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:03:52.28ID:MJz1VgoH0
>>426
でも人手不足だから、免許持ってれば誰でもなれちゃうんだな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:03:52.85ID:lgpvSQbY0
他人に指示されることを異様に嫌がるキチガイが世の中にはいるんよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:03:56.08ID:CE5qpDOO0
>>415
>50代の男性指導員がギアを上げるよう指示した。

よく読んでから、ほざけ!
おっちょこちょい w
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:03:57.15ID:jAFuO9tT0
指導員「なんでトップギアにせんの?」
ウテシ「この先登りすよ」
指導員「いいから、速度下ってくるまでトップギアで行っとけ!」

こんな状況なら俺も言う事聞きたくない
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:04:08.32ID:/ohrFnbu0
指導員もう運転できる体制で乗務しろよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:04:10.81ID:VAm614eb0
渋々運転手始めたからごちゃごちゃ言われて嫌になった感じか
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:04:12.55ID:nKb3V6KF0
オートマ車ならこんなことはなかったのにな
事務所みたら掘っ建て小屋に看板つけた地方の弱小バス会社。はいそーですかと買えないわな

あんなの見るとここのバス大丈夫?って心配しかないわ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:04:25.59ID:e9h84CyY0
>>41
高速道路で低速ギア。
それが適切な状況て考え難いよな。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:04:31.99ID:dKs3wASV0
>>406
職務放棄とストレスで自分が崩壊する2択を迫られるレベルの糞上司に遭遇した身としては
一概にこの運転手が悪いとは言えないんだよなあ。

キレた状態で客乗せたままヤケクソで運転しなかっただけマシだとすら思う。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:04:51.31ID:tyB6qypX0
>>25
やる気とか評価の基準が適当過ぎるからな
人によって言う事が全く違う
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:04:57.11ID:FQGNJcnF0
>>439
事故る前に停めて良かったかもね。
高速の運転中にブチ切れて乗客乗員全員巻き添えとか悲劇だから。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:04:59.24ID:LBhv8YYG0
トップギア入れずに高速なんて走ってたらオーバーヒートしかねない
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:05:06.14ID:wuNz+PQN0
まあキレて運転やめたのは正解だわな
そんな状態で運転されたら危険極まりない
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:05:10.60ID:ALPzaDRm0
ちょんくさい
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:05:20.45ID:Qk8lJECn0
>>469
安全第一
精神状態が乱れたら危ない
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:05:29.92ID:owOlDeke0
安全に関わることじゃないならパーキングエリアに着いてから指導するだろ普通
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:05:35.09ID:tbnXZMEf0
こういう場合、最後まで運転して目的地に着いてから
次の日、辞表を出せよ
それが男だろ
マツコ・デラックスかよ?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:05:41.25ID:QjeecKBdO
>>23
>>419

どっちも不正解

正解は
飛ばせロー スピンを決めて
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:05:45.91ID:tyB6qypX0
>>30
50代で雇われたって事はかなり給料低そう
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:06:02.30ID:cbE27ib40
ガソリンエンジンとは違うのだよ ガソリンエンジンとは
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:06:13.85ID:DmIQTqmI0
>>運転手は入社したばかりで、高速道路を走行中に低めのギアで走っていたため50代の男性指導員がギアを上げるよう指示した

ただのドヘタだからな
指導員が正しい
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:06:16.28ID:/eXs3Gnl0
運転中に注意するんじゃなくて
帰ってからチェック項目確認すれば良かったのにな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:06:26.24ID:MHzmMW1x0
言い方の様な気がするけどな
普通にギア上げてで怒って運転拒否する奴なんていねーし
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:06:27.45ID:mF5AT+pB0
>>4
ゆとりの親世代だろ。
ゆとりはもっと上いく。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:06:37.94ID:Atz0XQCF0
同じ仕事を転々としてる奴は、変なプライドがあるからな。
注意されて、不貞腐れて低速ギアで走ってたんだろ。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:06:48.14ID:QCGlSXIn0
>>450
いて欲しくはないが理不尽なクレームつける客もいるからなあ
その度にキレて運転に支障をきたしてたらまずい
結果としてここで不適性を炙り出して退職に至ったのは
本人にもバス会社にも乗客にも良かったかも知れない
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:06:50.05ID:XXUqmmJf0
この年代ヤバい奴多すぎだろ
家電量販店でも店員に因縁つけてるのもみんなこの年代
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:06:56.23ID:dqMU/9Ml0
ブリッピングシフトダウン!
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:07:04.94ID:Qk8lJECn0
時間に間に合わない
台湾電車 脱線 多数死亡

バスを止めろ
橋から転落

ギアを上げろ
運転拒否
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:07:10.30ID:m+Uuuu6l0
地方の県庁所在地で路線バス利用したとき新人ドライバーと指導員のバスに初めて乗った
大型免許もない自分が客観的にみたわけだが路線バスはギアチェン、停留所停車、発車、ドア明け閉めなど新人と普段のベテランと違うなと思たw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:07:18.63ID:mJSoh7HW0
貴乃花みてえな運転手だな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:07:23.12ID:juCvZ8ib0
内容はともかくとしてソースが阿波踊り騒動で
悪評の高い徳島新聞(幸福科学系)というのが
何気に草
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:07:25.64ID:NB8Nh1Bj0
2種免で転職するには
ワケがある
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:07:30.65ID:r38CKSAb0
バブル親父は苦労してないからか、子供みたいなやつが多いな。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:07:32.82ID:w/gnb3j40
低回転でトルクスカスカな状態でスピード出してて
コーナーとか曲がれるんか?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:07:49.29ID:0dnAfM6U0
ATじゃーないのかよ
マニュアルなのかよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:07:53.49ID:TTOrorNq0
二種持っているってことは車の運転は普通の人より上手いということだろうけど
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:08:27.62ID:mqW6JC3g0
,
心と脳ミソ、意志と肉体のアンバランス

運転を止めてくれてよかった、少なくとも

交通事故は免れた、命拾いしたよ

0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:08:37.32ID:eZ/FOm3z0
昔学生の頃免許を取ったあと、休みなど中型配送車のアルバイトをした事があるけど
車の運転を一応教えるヤンキー上がりの雲ちゃんに約一名問題性格のやつが居て
ガミガミ文句ばかり言ってばかりで煩かったな。途中運転替って自動車専用道路みたいな
とこを走って事務所に帰る際、文句あるならここで降りろヨウとか言っていた
こんな危ないとこで降りられ無いでしょ、歩いて高速道路帰れないよあんたも警察に捕まるぞ
って言ったら、ぶつくさ言いながら漫画を読み始めたw 

 元気にしてるかな、あの前歯も欠けた肥満体のチヨン先任運転手。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:08:41.20ID:LWQT92ot0
>>466
最近はベテラン?年齢でもギアチェンジするたびに前後にブンブン揺られるような運転ばかりで、オートマの方がマシってレベルだわ…
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:08:44.96ID:f8Zkv6xt0
まあ根本原因は、普段の態度というか人間関係ってところだろうな
会社の管理責任を問うのは当然だろう
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:09:03.97ID:qtp0uy/A0
>>218
果たして年齢の問題だろうか
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:09:30.66ID:hTMssaSu0
>>395
今は少子化かつ免許取らない人も増えてめっちゃ生徒は減ってお客様になってるな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:09:43.45ID:UYRIrqbr0
>指導員は運転する際に必要な健康状態などのチェックを受けていなかったため代わりに運転をせず

駄目判定出しても替われないとか指導員いる意味ねえな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:09:43.58ID:YcyOR1Ls0
高速なら普通は一番高いギアかオーバードライブで巡航だろ
最初から適正が無かったんだろうな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:09:59.75ID:mqW6JC3g0
,
心と脳ミソ、意志と肉体のアンバランス

運転を止めてくれてよかった、少なくとも

交通事故は免れた、命拾いしたよ

短気は損気、バカにつける薬はなし
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:10:00.35ID:2COnjXaZ0
あぶれた団塊ジュニア世代を雇った結果だろ

まぁ、この世代に限らず、人間50歳代になると人から指図されるのを極端に嫌うよね
これを笑ってる、ロスジェネ世代ゆとり世代も50歳になれば同じような事件を起こしそう
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:10:01.04ID:Q07sbRAG0
ブライトさんの指示を無視してガンタンクで出撃してガンダムを下ろされそうになって脱走したアムロみたいな(´・ω・`)
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:10:15.63ID:sJM+Noyu0
高速の側壁突き破って落ちなくて良かったね
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:10:19.09ID:lgpvSQbY0
>>455
低速時のギアチェンジより
高速時のギアチェンジの方がスムーズだよ

ロー→セカンドだとゆっくりクラッチを戻す必要あるけど
サード→トップだとそうでもない
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:10:22.04ID:gnUbKOOP0
無理に運転して事故起こすより
拒否して無事故の方が良い
よって俺的に無罪だな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:10:28.34ID:mqW6JC3g0
,
心と脳ミソ、意志と肉体のアンバランス

運転を止めてくれてよかった、少なくとも

交通事故は免れた、命拾いしたよ

短気は損気、バカにつける薬はなし
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:10:35.95ID:Q0uT71Uk0
>>514
50台はバブル世代
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:10:36.18ID:qtp0uy/A0
>>509
荒い人はスゲー揺れるよね
逆に滅茶苦茶気を遣う人はそこまでやらなくてもって感じでイライラしたり
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:10:42.95ID:7YxxPipH0
入社したてってことは、さっさと「俺には合わんわ」って思ったってことだろうな
研修3日目で合わないので辞めます電話してくるバイトくんみたいな
その場じゃイラっとくるけど、結果的にお互いミスマッチでのちのち大きなトラブルなるよかマシだわね
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:10:52.67ID:sdkJDKICO
>>474
指導員が年下のくせに指示して来て生意気だとキレたパイロットが居たなあ
飛行中に殴りかかったんだよな
キレて即暴れてないから日本人だろ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:10:59.18ID:e9h84CyY0
大手だとデジタルタコグラフとか付いてて、
何回転以内のとかの縛り運転を求められるよな。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:11:16.71ID:0eBet+nQ0
 乗客だったら、ブチギレるなあ。後続バス来るまで待たされたんだろ?
タダでもいやだわ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:11:19.22ID:qY5qGn/g0
>>2
中国人なら運転しながら殴り合いになって大事故間違いなし
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:11:25.86ID:mqW6JC3g0
,
心と脳ミソ、意志と肉体のアンバランス

運転を止めてくれてよかった、少なくとも

交通事故は免れた、命拾いしたよ

短気は損気、バカにつける薬はなし
、、
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 13:11:39.96ID:FQlkbbTa0
>>488
たかが言い方でそんなんなるのはおかしいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況