X



【投信】投資信託、顧客の4割が損失 金融庁が成績公表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/07(水) 23:45:57.85ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181107-00000610-san-000-view.jpg

金融庁は7日、投資信託を購入した顧客の何割が利益を得たのかなどを明らかにするために金融機関向けに定めた「比較可能な共通指標(KPI)」について分析結果を公表した。投信を販売し、運用損益別の顧客の割合を開示した36金融機関では、単純平均で4割の顧客の運用損益がマイナスだった。含み益のある顧客が9割を超える金融機関がある一方で、3割台にとどまる金融機関もあり、格差が浮き彫りになった。

共通KPIは金融機関の成績表で、運用損益別の顧客の割合のほか、預かり残高上位20銘柄を購入するためにかかる手数料や投資収益の変動率などの指標がある。金融庁が毎年3月を基準日に統一の算出方法に基づいて開示を求めている。

含み益のある顧客の割合はトップのコモンズ投信が98%で、ひふみ投信などを運用するレオス・キャピタルワークスが91%、セゾン投信が85%と続いた。上位3社は大手金融機関系列に属さない独立系で、毎月決まった額の投信を買ってもらう積み立て投資に注力する共通点がある。一方、あおぞら銀行や三菱UFJモルガン・スタンレーPB証券は含み益のある顧客の割合が4割を割り込んだ。

金融庁は昨年3月、銀行や証券会社に顧客本位の業務運営を促す原則を策定し、取り組みを示す指標の公表を求めた。だが、各社が独自に示す指標は算出方法がばらばらだったため、顧客が金融機関の状況を比較しやすくなるよう今年6月に共通指標を設定した。

11/7(水) 20:38
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000610-san-bus_all

関連スレ
【投信】投資信託、運用資産残高 6兆円減 リーマン危機以来の大きさ 10月
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541337230/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:46:20.40ID:ThPlopHT0
 
>>1-10

【同和部落】大阪民国

『平成5年度同和地区実態把握等調査―地区概況調査報告書―』

兵庫県 341地区 206105人
京都府 142地区 61140人
和歌山 104地区 67554人
奈良県 82地区  58059人
滋賀県 64地区 40493人 
大阪府 48地区 100092人

ー総務庁地域改善対策室ー(1995年刊。1993年調査)
 

【全国 部落地名総鑑】 

https://justpaste.it/tdxm

https://xn--dkrxs6lh1g.com

          
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:46:41.47ID:Lloijdrs0
トランプが大統領選に勝利する前の水準
日経平均 17,000円
ダウ 18,000ドル
ドル円 104円台

まだまだ余裕だろw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:46:49.82ID:Zk8pB5zC0
個人投資家なんて養分に過ぎない
0006 
垢版 |
2018/11/07(水) 23:48:18.06ID:QeZ0PhEG0
98%てすごいな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:49:23.43ID:RER5oH6q0
過半数ではないのな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:49:36.17ID:ASJkdJRT0
プロが損出して恥ずかしくないのかな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:49:49.34ID:KPsXsHY20
六割が利益出してるって事だろ
しかも、信託報酬の高い上に手数料目当ての回転売買させられるところも含めても半分以上が利益出してる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:50:38.09ID:WskQI5nz0
手数料が高すぎるから利益を出すのは難しいよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:52:24.76ID:g3YTzRBm0
>>9
勘違いしてるようだけど
金利相当の利益出して初めてトントンだからな?
利益出しても利回りが市場金利を下回ったら負けだぞ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:52:37.13ID:In/mSg300
儲け話に旨みはない
儲るなら営業マンが先に買ってる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:52:37.45ID:YE9vbmyQ0
3月時点??
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:54:39.58ID:/rrgz6Kt0
空売りで一日8000万の利益
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:54:45.75ID:MeBHgwQQ0
政府「みんな、こんなに個人投資してるんだよー」
32兆円分は個人でなくゆうちょでしたー
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:54:53.16ID:Ag8xtQHs0
三菱は本当に重機だけのグループだな。軍事産業なかったらとっくに消えてる派閥だわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:55:12.19ID:YE9vbmyQ0
トータルで見たらプラスだろうけど、開始した時点によって違うだろう

レオスだって今年は年初と比べるとかなりマイナス
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:55:32.10ID:KPsXsHY20
>>14
お前みたいなアホってもしかして投信をゼロサムゲームだと思ってるの?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:56:03.55ID:qqc5lQQA0
>>1
今は株が上がっている時期だろう?
これで4割が損失を出すのだからなww
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:56:33.79ID:g3YTzRBm0
>>20
もしかして預金金利の話してる?
馬鹿なの?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:59:06.02ID:7fl6oc1g0
マジかよ
更に手数料も取られるんだろ
バカじゃん
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:59:08.63ID:ua8vNl8N0
野村は生かさず殺さず搾り取ってると思ってたら意外と真面目だった
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:59:53.21ID:Nd7vxgzQ0
銀行で投資信託を勧められたけど断ったわ
こんな恐ろしい物をよく他人に勧められるな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:00:45.12ID:jdXVWIsb0
銀行の窓口で買う投資信託はまず損をするというのがようやく
マジョリティの老人たちの間でも常識になりつつある 長い道のりだった・・・
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:02:22.27ID:QZf5mz4N0
窓口の営業も大変だろうけど、
人の口座金額みてすすめてくるなんて
やり過ぎだと思ったな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:07:07.30ID:EUy/W2oy0
>>24
投信は長期運用が前提なんだから同等の運用期間の10年もの国債の金利と比べてるが?
お前こそ投信やったこと無いだろw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:07:23.95ID:1YPotWwQ0
>>16
野村は酷いよな...
リスクヘッジし過ぎて勝てない様になってるとしか思えない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:09:17.75ID:cVPPf3BN0
>信託
信じて託す

誰を・・・・え?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:10:53.77ID:66cSsM+b0
儲け話は他人に教えない法則
投資信託が本当に儲かるなら金融機関が自分の金で買ってる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:15:21.29ID:xHduwk4B0
>>38
ゼロサムなんて良心的なもんでもないぞ
ほとんど全員が負けなのに勝ちの顧客が居ないってのもありえる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:16:56.06ID:EUy/W2oy0
>>40
それを言ったらインデックスなんてチャートに連動してるんだから全員勝ち有り得るだろうが
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:18:32.99ID:RIbharkg0
冷めた心で株を見ろ
利益残して笑いなよ
熱い株じゃん買い増し
売りの番だな逃げるよ

雨の中で抱きしめるぜそっと。。。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:33:54.61ID:TAxkpr3V0
ロボアドバイザーの出番か
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:38:01.50ID:iOjw01Ew0
>>12
低コストインデックスファンドはまだまだ主流じゃないよ、金を持ってるジジババは証券マンや銀行員おススメのお高いアクティブ投信を飼ってるから。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:39:43.28ID:/7H6M0m+0
投資推奨したら大量の投資失敗組が出てきたんだな
リオ五輪の前にブラジル債券すすめられたが買わなくてよかったわ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:43:18.17ID:m6nQD1RP0
まあ利益出てる人がいるんだから
損失になる人もいるんだろう?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:47:28.79ID:IHKQNto60
上と下の差がありすぎ
やっぱ積み立て投資が最強やな
1位~3位がそれの証明
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:49:43.95ID:EmGI66Aw0
>>32
????
それは君が個人的に比べてるだけだよね?
>>1の6割が利益出してるって数字は金利を考慮してないでしょう?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:50:43.53ID:9FAFsr1Z0
>>49
損する人は後から出てくるんだけどな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:55:50.64ID:N4Ht+GL80
野村が上位に来てるのが意外すぎw
一兆円ファンドもプラ転したらしいし株は積み立て&長期保有だな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:03:49.62ID:EmGI66Aw0
>>55
市場金利を考慮してるとはどこにも書いてないね。
>同等の運用期間の10年もの国債の金利と比べてるが?
というのは誰も興味がない自分語りだった、と。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:09:34.33ID:OdMUZu3v0
低コストインデックスファンド買っとけばいい
みたいな最近の風潮に物申してくれ、誰か
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:13:20.32ID:EUy/W2oy0
>>56
考慮する必要もないくらいの誤差だからな市場金利程度の値なんて
それなのに投信の素人のID:g3YTzRBm0に付き合ってやっただけだが?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:15:30.88ID:EmGI66Aw0
>>59
あ、そ。
やたら擁護すると思ったら君は玄人なんだ?
こんな時間に商売の宣伝ごくろうさま。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:18:58.11ID:NShYu80r0
日本がおかしいだけで株の配当って6%くらいだっけ? 海外は。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:26:12.09ID:EmGI66Aw0
>>61
え?業者じゃないの?
まさか単なる客が玄人気取りなの?
コンビニで買い物したらコンビニの玄人になって他人を素人呼ばわりしちゃうの?
いくらなんでもそんなに馬鹿じゃないよね?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:26:22.60ID:M6D9fXOJ0
日本も配当に注力してる所は5%程度ある
ドコモとか先日の暴落時は美味かった
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:31:10.56ID:rQJicFFn0
ひふみプラスのような分配金出さない投信は
基準価格下がったら普通預金より目が当てられない。

個別株なら配当利回りで喰っていける。
自分は個別株の配当月10万手取。
含み損10%。

ひふみ投信は保有してるだけで信託報酬でカネ取られるので、
お勧めしない。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:32:28.80ID:EUy/W2oy0
>>64
投資知識皆無のアホを論破したら玄人って発想が痛々しすぎるわw
0か1の1ビット脳ですかーw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:34:42.84ID:dQ9+GUvY0
>>1
ってことは顧客の6割は儲かってるってことじゃん
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:37:06.09ID:ojlwGfkb0
>>58
低コストのインデックスファンドを選びなさい。そうすれば9割の投資家よりも上手くやれるでしょう。

ウォーレン・バフェット

(※尚、投資判断は自己責任でお願いいたします)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:37:35.53ID:TiWfUnqo0
>>13
日経やS&P500のリターン、あるいはインフレ率と比較するなら分かるが
0.2%もない市場金利と比較する意味が分からん
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:38:06.82ID:6BRpzQYQ0
>>67
含み損10%で何故そんなに誇らしげなのか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:38:23.50ID:BklT4ev40
投信は元本保証はない
手数料はしっかり取られる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:40:38.10ID:dQ9+GUvY0
>>67
経済合理性から考えると
毎月分配金出す投資信託って「買ってはいけない金融商品」なんだけど…
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:40:46.24ID:bAWBtiFE0
>>72
インフレ率はともかく損益のプラマイ判断の比較対象を市場平均にするのはおかしいだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:41:56.82ID:/ZcjEsND0
払ったら大損の年金に比べればぜんぜん
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:42:20.20ID:c2zRwPqZ0
>>67
その書き方だと分配金出す投信はマシみたいな印象もたせるけど
分配金出す投信はクソ以下のゴミだからな

分配金出した時点でその分基準価額が下がるから、自分で定期的に売却するのと結果は変わらない
分配金無しなら売る・売らないを投資家の判断で決められるのに、分配金有りだと投資家が損しようがどうなろうが自動的に定期売却させられる

定期的に現金化されることで喜びを感じる低能とか池沼なら分配金有りの投信を買ってもいいけどね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:44:47.82ID:Vug8FaFq0
投信ってどうやったら、儲かるの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:47:39.14ID:EUy/W2oy0
>>81
信託報酬安い先進国か全米のインデックス買って10年寝かしてたら勝手に増えてるよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:53:05.83ID:bAWBtiFE0
>>58
インデックス投信が最適解であれば、
世界の殆どの投資資金はインデックス投信に集まる
しかしパッシブ運用は自分では市況判断をしない

その状態で市況を動かすのは残された極少数のアクティブ運用者であり
極少数故に極端な過ちをおかしうる
しかしパッシブは後からそれを追いかけて市況の動きを増幅しかねない

また、パッシブの運用ルールは大まかには公然かつ後追いなので
銘柄入れ替え時などにアクティブに食われる事がある

また、そもそも「インデックス投信積立が正解」という説明が広まるにつれ
経済状況無視でひたすらインデックス投信経由で株式市場に資金流入する事も考えられる
この場合「みんなで失敗!」になる

インデックス推し論拠の一つに米株式指数が長期的にはずっと上がり続けてきた事があるが
過去の実績から未来を判断しようとする話であり「過去の株価分析で未来を予想するのは困難」というインデックス推しの一方の論理に反する

低コストインデックス投信の殆どは時価総額過重平均だが
浮動株が少ない銘柄や小型株が押し上げられ過ぎる欠点がありファンドは歪んだ価格で株式を取得している可能性がある
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 02:11:19.33ID:c4/2if1V0
>>51
>それは君が個人的に比べてるだけだよね?
10年もの国債はリスク・フリー・レートといって一般的な投資の基準。
少しでもファイナンスの勉強をしたことがある人にとっては共通認識。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 02:16:39.55ID:bAWBtiFE0
日本人とスイス人にと、
その他多くの国の国民とでは
米国株投信のリスクは性質が異なる

米ドルは多くの通貨と比べてリスクに強い
何かしらの危機発生時、通常の国からの米国株式投信であれば、
米国株が下落しても自国通貨に対して米ドルが増価する事で損失が軽減される
株価変動リスクを為替変動リスクでヘッジする方向になる

日本円とスイスフランは危機時に米ドルより強くなりやすい
よって米国株下落に円高が被さり、二重の損失を受ける
これは株価変動リスクと為替変動リスクを同時に同じ方向で取っている為であり、
レバレッジを掛けた取引と似たようなものになる

※当然、日本円のみに資産を集中させるのはそれはそれでリスクが高いので注意
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 02:21:12.77ID:c4/2if1V0
>>83
>インデックス推し論拠の一つに米株式指数が長期的にはずっと上がり続けてきた事があるが
>過去の実績から未来を判断しようとする話であり「過去の株価分析で未来を予想するのは困難」というインデックス推しの一方の論理に反する

インデックス推し論拠は「資本主義による効率化」じゃないか。
それ以外については全て可能性としてはあり得る。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 02:23:27.46ID:bAWBtiFE0
>>84
まー難しい所だよね
今の10年国債の金利が市場で決まってれば教科書通りのリスクフリーレートとして考慮できるけど
日銀買い上げ前提の官製金利だからなあ

ぶっちゃけ日銀が買い上げないなら
この金利で入札する金融機関ないよね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 02:31:40.94ID:bAWBtiFE0
>>86
もちろんそういうのもあるよ
あくまで指数の長期的上昇は
「論拠のひとつ」さ

よく見かけるんだよね
米株を指数で買ってたら(仮想だけど)
50年、または100年でどれほど上がったか
もしくは長期でみたら「米株指数は一貫して上昇してる」(バブル崩壊前の土地神話みたいな説明だけど)

だから指数かっとけ、みたいな説明
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 02:51:59.74ID:bAWBtiFE0
あとまああれだな
時価総額加重平均インデックスファンドは、
ここから下げられるコストの幅は限られている

そして収益を向上させるのはパッシブだから基本的に考えない
要するに既にほぼ完成された状態といえる

一方、アクティブは技術の進展でより多くの情報を使って今より効率的に分析する事が出来るようになる
コストもまだまだ下げられる余地がある
アクティブは発展余地を残している

現時点ではアクティブはパッシブに惨敗状態だがずっとそれが続くという保証は特に無い
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 02:55:24.37ID:c4/2if1V0
1位のコモンズ投信は98%の客に含み益。
36位のあおぞら銀行は32%の客に含み益。

もし、あおぞら銀行はハイリスクハイリターンの商品が中心で、
リターンがコモンズ投信の3倍あればどちらも同等ということになるけどな。
リスクが書いてあるだけでリターンが書いてない記事。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 03:06:26.33ID:c4/2if1V0
>>89
あなたの文章は「将来は不確実」という考えが前提になっているようで、読んでいて気持ちがいいな。
Discount RateとかNPVとかの概念なしに話す奴らとは大違いだ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 03:13:08.09ID:Dc7LMHKJ0
投信なんて、誰が買うんだよ
現物オンリーでいけよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 03:53:26.10ID:HvN2bguf0
バフェット「投信買うヤツはバカ」
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 04:53:31.42ID:BklT4ev40
投信なんて手数料稼ぐために金融機関が編み出した金融商品
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 06:10:45.04ID:EUy/W2oy0
>>93
低コストのインデックスファンドを選びなさい。そうすれば9割の投資家よりも上手くやれるでしょう。
ウォーレン・バフェット
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 07:08:03.30ID:weJG+kB/0
普通に働いて給料もらうのが一番確実だろうて
元手も要らんし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 07:20:42.33ID:M6D9fXOJ0
日本ではインデックスファンドでも1%前後報酬取られるからな
そもそも低コストなんて無いのかも知れない
あれは機関の遊び場
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 07:25:16.19ID:HvN2bguf0
>>95
バフェットは例外としてそう付け加えただけだ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 07:30:31.25ID:J2hn3va90
今年の相場で負けるプロがいるのなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況