X



【交通】信号のない横断歩道を歩行者が渡ろうとしていても停まらない車が92%。JAF調査。警察は取締りを強化へ。秋田県★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/08(木) 08:26:38.51ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20181107/6010002358.html

信号機のない横断歩道で車が歩行者を優先した運転をしているかJAF=日本自動車連盟が調べたところ、
県内で対象となった2か所の横断歩道では、およそ92%の車が歩行者が道路を渡ろうとした際に
一時停止せずに通過したことがわかりました。

JAFはことし8月から1か月間、信号機のない横断歩道で車が歩行者を優先した運転をしているか、
全国94か所で調査を行い、県内では2か所が対象になりました。
その結果、これらの横断歩道では、92.4%の車が歩行者が道路を渡ろうとした際に一時停止せずに通過したということです。
これは全国平均を1%上回っていて、最も一時停止する割合が高かった長野県を51%上回っています。

道路交通法では、歩行者が信号機のない横断歩道を渡ろうとしているときは、車は停止して歩行者の横断を
妨げてはならないと定められていて、警察は、交通違反の取り締まりを強化していくことにしています。


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541581316/
1が建った時刻:2018/11/07(水) 12:35:32.24
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:27:25.49ID:0XHkj5U/0
どんな吉澤ひとみやねn
0005名無しさん@1周年 荒らすなら『嫌儲』
垢版 |
2018/11/08(木) 08:27:56.67ID:CvX42mVL0
公道を通行する際は安全のため必ず自動車等に乗りましょう
健康のための運動は公園・遊歩道等で行いましょう
マナーを守って円滑な交通を!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:28:01.29ID:pSHGEI5j0
停まらない(気を付けはする、轢きたくないし)
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:29:00.27ID:vBCT5psp0
とりあえず手を挙げてたらとかにはして欲しいよね

渡るのか渡らんのかわからん歩行者が多すぎる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:29:10.07ID:dOd7iyy60
渡ろうとしていても

スマフォ眺めながら?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:30:35.52ID:QcStFmcL0
横断歩道の付近で歩行者が渡りたいですって感じならいいけど
わたる気配がなく立ってるだけってパターンもあるからな
車道のほうに目を向けずに雑談に夢中になってる奴らとか
全く車を見ようともしない、ああいうのは判断しかねる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:31:10.80ID:wdqmFATY0
車は、黄色は止まれだが、
赤信号でも なったばかりの赤は数秒はセーフと車カスは思っているらしい

赤になっても交差点に進入し、信号無視が当たり前のように行われている交差点例

信号が黄色で数台通過、赤でも7秒間数台通過。
歩行者は、横断中。それを無視して、赤で走行の車カス。
http://i.imgur.com/UZxHyOD.jpg

この場所、違反常習地帯、同じ場所別の日、2台、信号無視した車カス
http://i.imgur.com/5m00eDL.jpg
赤でも数秒間、信号無視し続けた車カス。横断歩道通行中にも走行。

ここは、信号が赤になっても数台、通過する信号無視の常習地帯。
ほぼ100%近い、信号無視地帯。
数秒間は、赤でもOKの感覚の車カス。
http://i.imgur.com/bMHUCKl.jpg

赤信号みんなで渡れば怖くない 感覚なのか。車カス。この時は4台信号無視
http://i.imgur.com/hrgj0wf.jpg

別の日の同じ道、信号無視常習地帯。
http://i.imgur.com/w7nmai5.jpg


同じ道を青信号横断中、信号無視をした車カスが突っ込んで来た
http://i.imgur.com/6izGzol.jpg


信号がある横断歩道を青信号で横断中、
青い車が信号無視。
https://i.imgur.com/70EKh5j.jpg


---------------------------------------------------
信号の無い横断歩道は、人がいたら停止、人がいなくても徐行。(道路交通法第38条)
信号のある横断歩道でも守らないのだから、
ほとんどの車カスは信号の無い横断歩道で人がいて渡ろうとしても、徐行しない、止まらない
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482016224/


11 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 08:14:40.77 ID:lk6n/5060
自動車乗りは自転車のマナーとか色々言うけど、一番ルールとか守って無いのが自動車なんだよな
一番危険な乗り物扱っているくせに http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482016224/11
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:31:27.62ID:YNCpWtZf0
警官「パトカーに乗ってる時は止まる。」
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:32:06.77ID:w6kEkkgq0
うちもこれすごいこわいわ
大学の近く信号ないとこあるし、車多いからすごいこわい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:32:24.45ID:wdqmFATY0
車道を横断したい。横断歩道を渡るために、横断歩道の所に行く。
9割以上の車カスは止まらない。横断歩道の所に行っても無駄だった。疲れた。
この車カスの違反、悪い慣習が、横断歩道に行かないようになる訳。つまり、基本中の基本である
「信号のない横断歩道に人がいたら停止」を守れない 9割以上の車カスが多くの事故の発端。 -------------------------------------------------------------------------

<自転車右走行がいたとしたら、それは当然、車が横断歩道で止まらないせい>

信号の無い横断歩道を通ろうとしても、車は止まらない。
徐行する気さえない。だから、渡れない。

原因は「車カスが横断歩道で止まらない」が発端。
全ての発端、9割の違反、車カスを取り締まれ。

A地点                 B地点 
-------------------------------------------------
| |                    | |
----                  ---
| |                    | |
----                  ----
| |                    | |
------------------------------------------------
C地点                 D地点

信号のない横断歩道(自転車横断帯) A-C と D-Bがあるとする。C地点からB地点に
自転車で行く時、自転車は左側通行だからC→A→Bに行くのが交通ルールだが、
横断歩道は実質絵に描いた餅状態。
C→Aを渡る時、横断歩道で歩行者として自転車を押して渡ろうとしても、
大半の車は止まらない。
車カス側の道交法第38条違反。(横断歩行者等妨害等違反)

止む無く、C地点からD地点に行き、そこからB地点に行くと、
右側通行だから違反とののしるのが車カス。👈(自分の違反は棚に上げて )
(そうしなければならなかったのは車カス側の違反から生じているという事さえ、
違反常習、大半の車カスは気付かず)


もし、右走行自転車がいたとしたら、
その原因は「車カスが横断歩道で止まらない」が発端。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:33:04.37ID:wdqmFATY0
横断歩道停止を守らぬ自分勝手な車カス。横断歩道に人→車9割停止せず。
基本中の基本を無視、違反する こいつら全員生涯免許剥奪しろ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482016224/


-----------------------------------------------------------------
【道交法・第38条】
車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、
当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする
歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、
当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。
以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。
この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、
当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。

2 車両等は、横断歩道等(略)又はその手前の直前で停止している車両等がある場合において、
当該停止している車両等の側方を通過してその前方に出ようとするときは、
その前方に出る前に一時停止しなければならない。

・進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車がないことが明らかな場合
→そのまま通過できる

・進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車がないことが明らかでない場合
→横断歩道等の直前、もしくは停止線の直前で停止することができるような速度で進行

・横断歩道等により進路の前方を横断、又は横断しようとする歩行者又は自転車がある場合
→横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない

・横断歩道等又はその手前の直前で停止している車両等がある場合
→停止車両等の側方を通過するときは前方に出る前に一時停止しなければならない

http://enter101.hatenablog.com/entry/2016/06/02/191316
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:33:28.04ID:30vBjlKK0
ハワイとかだと、みんな止まる
日本は信号は守るけど、信号のないところだと止まらないことが多いね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:33:44.61ID:wdqmFATY0
信号のない横断歩道横断中
ヨコハマタイヤの車カス
停止、徐行することなく、すっ飛ばして走っていった。
ヨコハマタイヤ=横断歩道でのタイヤのテスト中ですか?
(実際は動画撮影だから、止まっていない事が判る)
https://i.imgur.com/bD89qS4.jpg
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:34:25.88ID:wdqmFATY0
道路交通法守る気無いなら死ねよ車カスども
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1466283443/



自転車通行帯を塞いで路駐 駐車違反罰金12000円
ttp://i.imgur.com/0keoPlx.jpg
停止線を超えても止まらない
ttp://i.imgur.com/PGKFIRl.jpg
信号待ちでイライラしてゴミを撒き散らす車カス
ttp://i.imgur.com/NhWJX6i.jpg
事故ってバラまいた部品拾えよ車カス。
ttp://i.imgur.com/FsNF2X3.jpg
小便ペットボトルを路上に投げ捨て。車カスはトイレすら行けない知的障害者か?
ttp://i.imgur.com/dHfektz.jpg
車カスがダイレクト入店、店はとんだとばっちり
ttp://i.imgur.com/O3WeKyE.jpg
貴重な野生生物を轢き殺す。
ttp://i.imgur.com/pRKIUsG.jpg
成人式の駐車場でドリフト走行、息子の晴れ姿を見に来た夫婦を跳ねて意識不明の重体
ttp://i.imgur.com/fXCttft.jpg
車カスが自転車を左折巻込み。被害者は緊急搬送
ttp://i.imgur.com/fUjA9yX.jpg
車カスのプリウスが暴走 歩行者を次々と跳ね飛ばす
ttp://i.imgur.com/9HCTL55.jpg
信号待ちの自転車を後ろからひく
ttp://i.imgur.com/lW5IpDZ.jpg
小学生を横断歩道でひき死なせる
ttp://i.imgur.com/fJGYF5J.png
車カスによって奪われた尊い命
ttp://i.imgur.com/YKfmvfr.jpg
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:34:55.34ID:HvN2bguf0
信号のない横断歩道で止まられてもホントに大丈夫なのか、正直、不安で渡りにくい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:35:02.20ID:wdqmFATY0
【調査】信号機のない横断歩道、止まらぬ車 運転者の意見は?「かえって危険」「マナーではなくルール」★3

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514079743/


兵庫】アイスクリームを買いに行く途中、横断歩道で5歳男児はねられ死亡(1月) 守られない歩行者優先ルール


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520510917/
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:35:13.20ID:l2Qd/RY40
明らかに止まれる速度なのにブレーキ踏む気配すらない車の多いこと
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:35:34.89ID:95a2hq5G0
おそらく自動運転になっても、これは上手く対応できないだろう。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:36:09.00ID:wdqmFATY0
日本の自動車カスどもはモラルが劣悪だから、車道とレーンの間に物理的な
障害物を置いて自動車侵入を防がないと各国の自転車レーンみたいに機能しないんだよね。
http://blog.livedoor.jp/ashitanoplatform/archives/15187456.html

車カス=クルマキチガイカスのほぼ100%は交通犯罪常習者であり
交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転手。

自動車運転手並びに同乗者の死者数は年間約1300人!自転車より遥かに多い
http://oshiemuscle-jidoshahkn.com/244/
うち速度超過 205万2719件
うち携帯電話使用等 121万4738件https://i.imgur.com/w6m40CZ.jpg
うち一時停止違反 116万3453件
うち通行禁止違反 78万5250件
うち信号無視 72万1898件
うち駐停車違反 31万1030件
うち追い越し・通行区分違反 26万8049件
うち踏切不停止等 10万5975件
うち免許証不携帯 7万7619件
うち整備不良 4万2582件
うち酒気帯び・酒酔い 2万8869件
うち無免許 2万5746件
うち積載違反 1万3455件
総数 708万1632件

自動車交通犯罪 横断歩道、93%の無関心  そのほとんどは速度超過も併せて犯しているという惨状。
http://pon-s.tea-nifty.com/blog/2006/08/zebra_crossing.html
無信号の横断歩道で自動車の9割が減速すらしない無法者だらけな惨状:
http://heritage.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/yomiuri-online-.html
87%が違法運転、という自動車社会の惨状
http://blogs.yahoo.co.jp/nmiaitjhuaabghna/8409954.html
歩行者がいる横断歩道で一時停止しない自動車ドライバーは運転免許返納すればいい
http://enter101.hatenablog.com/entry/2016/06/02/191316
【騒音害】クラクション鳴らす馬鹿自動車死ね[犯罪]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470759669/

日本の恥部、病巣な危険運転交通犯罪自動車ドライバーらが犯している交通犯罪一覧

・速度超過(制限速度を1kmでも超えれば速度超過の危険犯罪運転に該当。事故を起こせば危険運転の罪に問われ交通刑務所服役等厳罰もある。)移動式オービス配備で違反撲滅が期待される。
・車間距離保持義務違反(十分な車間距離を取ることの必要性が理解できていない危険な交通犯罪運転。
 特に自転車や歩行者に対して側方安全間隔1.5m以上を取らない危険な追い抜き含め、万が一の安全が確保できない危険運転が蔓延している)
 また、歩行者や自転車への強引な追い抜き及び幅寄せは、暴行罪(懲役二年以下)の厳罰となる。
・横断歩行者等妨害等(横断歩道で歩行者や自転車の為に停止しないのは道交法38条違反の、れっきとした"犯罪行為" ・合図不履行(右左折、車線変更より3秒以上前に出さないと交通犯罪に該当) 
・歩行者側方安全間隔不保持等(いわゆる強引なスレスレ追い抜き 対自転車に対しても蔓延) ・追越し違反
・指定場所一時不停止等(歩道進入前一時停止無視の飛び出し暴走交通犯罪により大勢の歩行者が死傷している) ・踏切不停止等 ・通行帯違反 ・警音器使用制限違反(クラクションの違法使用)
・駐車違反(自転車往来妨害、重大事故を誘引し三千万円以上の賠償命令も) 
・路線バス等優先通行帯違反 ・割込み等 ・無灯火 ・携帯電話使用等  ・進路変更禁止違反 ・通行区分違反 ・飲酒運転(基本的に実名が報道され、刑務所懲役率も高い)
他多数 http://greentoptube.hatenablog.com/

自動車による煽り運転(あおり運転)は刑務所懲役9年の前例もある凶悪犯罪 歩行者や自転車への幅寄せは暴行罪として懲役二年以下の刑罰及び、悪質な場合は殺人未遂罪適用で死刑もある。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1465833478/
「自動車に乗る(運転する)のは終わりにしよう」  /毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160726/ddl/k02/040/014000c
フランス、イタリア、アメリカ、イギリス、オランダ、ノルウェー等、多くの都市で渋滞や重大事故、公害の元凶として規制や排除が進む自動車。自転車インフラ整備で活用が進み続ける自転車、そして公共交通の充実。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1461543122/
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:36:22.07ID:vy4sWcOR0
>>13
アメリカで横断歩道脇に立ってると車が止まってくれるので逆にびびる
日本だと信号無い横断歩道で止まると下手すると後ろの車に追い越しされる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:36:40.77ID:QcStFmcL0
まあ自分も歩行者サイドだと、
横断歩道で車を止めさせて歩くというのは好きじゃない。
ドライバーに不機嫌そうに睨まれるし
わざわざ恩を買うのが嫌ってのもある。
よって車が走り去った後に横断歩道で渡る。
町の繁華街で渋滞して反対側に渡れるチャンスが
あるときで利用するぐらい。
だから走行中の車を止めさせてまで渡ろうとする人間って
結構エゴが強くて自己中心的だなって思ってしまうかな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:37:21.81ID:qc68kL9N0
警官が横断歩道の側に立って取り締まりしてたら車動けねえじゃんw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:38:09.83ID:cIJtxqhA0
これはルールを知らないことはもちろん、止まるのがめんどくさいから。
何で面倒くさいから止まらないかというと、人間に運転させているからだ
それも免許される資格が本来であれば無い人間に任せているから。
根本的に制度も運用も間違っているんだよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:38:10.67ID:MEFIrrM60
歩行者が気を付ければいいじゃん。
車の方が高い税金払ってんのに遠慮する必要ないから。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:38:22.29ID:cuxC4aqn0
普段からおまわりが歩道で手上げて渡れば根付くさw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:38:43.44ID:4D0MJf4B0
歩行者が渡ろうとしてるのか見送ろうとしてるのかが曖昧過ぎるんだよ

信号代りに渡りたい時用のランプとか配布して意思表示して欲しい

車のウインカーと同じような感じで使えば割りとスムーズになると思う
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:39:27.83ID:ljiSBn2a0
こういう横断歩道近所にあるわ
いっつも白バイが張ってて
釣り堀入れ食い状態w
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 08:39:40.54ID:QMeBi1WE0
>>1
走る凶器、自転車も同様に取り締まってね

やつら、自動車だけが取り締まられてると勘違いするから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況