X



【自動車】日本カー・オブ・ザ・イヤー2018年 ベスト10が決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/11/08(木) 08:29:49.85ID:CAP_USER9
2018年11月7日(水)、「2018-2019 日本カー・オブ・ザ・イヤー」のエントリー車27台の中から、最終選考に進む上位10台(10ベストカー)が決定した。

今回選出された10台の中から、自動車評論家、ジャーナリスト、有識者60名からなる選考委員が投票を行い、「2018-2019 日本カー・オブ・ザ・イヤー」のイヤーカーが決定する。

昨年の第38回 日本カー・オブ・ザ・イヤーは、史上初、輸入車モデルの中からボルボ XC60が受賞。

今年は、昨今のSUVブームを反映しているかの如く、なんと上位10台中6台ものSUV・クロスオーバーモデルがラインアップ。果たして、栄えある“今年のクルマ”はどのモデルになるのか!? 2年連続で輸入車から選出されるのか?それとも、国産モデルが返り咲くのか??

最終選考会・表彰式は12月7日(金)開催予定。

2018-2019 日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカーは以下の通り。(掲載はノミネート順)

スバル フォレスター
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201806/28102405443_0fd7_o.JPG

トヨタ カローラ スポーツ
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201810/23145739218_bf81_o.jpg

トヨタ クラウン
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201808/08134503505_3f2c_o.jpg

ホンダ CLARITY PHEV
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201808/13173708640_3ad9_o.JPG

マツダ CX-8
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201810/23122604949_728c_o.jpg

三菱 エクリプス クロス
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201810/30131658814_2ebb_o.jpg

アルファロメオ ステルヴィオ
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201807/23143340744_b8af_o.jpg

BMW X2
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201807/24170719521_8158_o.jpg

ボルボ XC40
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201810/05122813975_de45_o.jpg

フォルクスワーゲン ポロ
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201809/26222339712_a201_o.jpg

※一部引用しました。全文はソースでどうぞ
https://autoc-one.jp/news/5003130/
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 10:54:18.90ID:Rbzjam2w0
ポロならエビカニ

それでも日本でVW買うのは負け組
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 10:58:03.27ID:BZKKSb1o0
新型フォレスターってボロクソに言われてるよね
スバルがスバルらしさを全て棄てて、普通以下になっちゃったって
元日産の水野にも同じような事言われてた
「この車が持ってた売りがなくなった」って
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:00:43.54ID:rtbmQelg0
ボルボXC40のプラグインハイブリッドが出たら欲しい
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:07:15.44ID:P/QNUBFj0
スズキは不正でカーオブザイヤー辞退したのにスバルはしないのか
厚顔無恥とはこのこと
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:07:19.55ID:PQErH62l0
>>124
だね。素直なデザインしろよっていうか。miniとかゴルフみたいに。
みんな威嚇するような怒り顔ばかり。
ホンダもストリームとかのあたりまでだったな。美しいデザインだと思ったのは。
ああいう、「やあ元気?」みたいな爽やかな表情のが無いよねえ。
ハスラー、ジムニーその他の軽しか無いよね。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:10:16.51ID:LY8RGEZD0
>>1
ほとんどハッチバックじゃん・・・
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:14:46.07ID:sNWzAdii0
まだやってたのか
何の影響力も無いGマーク・・・

みたいな


審査員特別賞で大久保先生

N−VAN!に決まりました
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:21:22.55ID:jFMylfez0
BMW以外全部朝鮮人みたいな顔だな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:23:34.71ID:9W30w1DJ0
必ずトヨタがノミネートって
日本カー·オブ·ザ·忖度イヤー
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:24:58.21ID:9W30w1DJ0
>>136
ミニのパクりやんけ…
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:25:39.81ID:Ph8tI9EB0
>>139
忖度というか、もともと商業イベントで、
メーカーから金が出てるんだから当たり前やろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:32:57.75ID:Z3GGysoY0
来年出るAクラスしか興味ない
A35 AMGのあとに出る可能性があるA45 AMG待ち
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:35:07.84ID:quNXLrmK0
クラリティほしいが、米国と同じ400万円にしてもらわないと買わん。

なんで日本だけプレミアつけてぼったくるんだよ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:35:32.57ID:CYRQwGV/0
該当車なし
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:38:02.44ID:dVvKZOZq0
>>4
他人の趣味にケチつける奴は低所得の変わり者
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:48:09.82ID:o32y9xO40
軽自動車に白ナンバー付けてるのが、みっともない!
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:49:54.64ID:kxHiQuHt0
>>139
だいたいどこも一社一車種だから不祥事辞退もある中でトヨタが入らない訳がない
今年上位に2車種入ってるってことは1車種に集中してそれに獲らせようとしてないんでむしろやる気がない
今年のクソ面子ならいっそセンチュリーで狙えばよかったのにな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:54:38.52ID:HgLR4FR90
買えない奴らがグダグダ言うスレ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:01:13.84ID:W2KkD1a00
>>145
Aクラスで見栄張って何がたのしいの?400馬力の4MATICでドリフト出来る腕があるならまだしも
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:01:37.16ID:+TJh19Xc0
フォレスターは意外。
変わり映えしない車というイメージが強いからね。
それならマイチェンしたエクストレイルの方が良さそうだけどな。
アルファSUVなんて恥ずかしくて乗れないわ。
SUV以外で言うならポロはポロっぽさが無くなっちゃって残念。
違う名前のが似合うくらい。
カローラスポーツなんて失笑ものだわ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:17:19.53ID:R7avQ8iY0
>>90
ピストンは草レース
松任谷はクルマオタ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:19:41.51ID:KB3wfzjM0
市販車でも280km/hで走れることが証明されている名車が何故入っていない?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:21:20.22ID:ZlO4Ui7l0
燃費不正(むしろカタログ燃費よりよかった)スズキが辞退で、スバル(不正発覚後もシレッと不正継続)が辞退してないのはなんでなん?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:22:33.48ID:MYmeg1m50
なんで売り上げナンバーワンのNBOXが一位じゃないの?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:22:58.93ID:R7avQ8iY0
>>163
じゃポロだな 評論家先生が好きなドイツ車だし
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:24:23.48ID:rDTtb5wM0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
kri
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:27:29.02ID:iprNLs5a0
軽を正当に評価しろよクソども
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:27:30.06ID:9Nly9PkY0
震災で活躍したって話を偶に聞くし、三菱 エクリプス クロスじゃないの
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:33:10.09ID:0uyswwiz0
こうして見較べると、フロント周りにダサいメッキを多用するのは国産だけだな。
ガンダム成分にメッキは欠かせないってとこかね。

デザインそのもので比べりゃ国産も外車もどっこいどっこい、総じて惹かれるスタイルの車って少なくなったなって思うわ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:35:27.32ID:stMytm0m0
レコ大みたいな何の権威もない業界の内輪の賞だよな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:36:04.44ID:ZweV08wi0
何か同じような自動車ばっかりやな・・・
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:36:39.90ID:Ej3xpjp60
>>172
ガンダム濃度ならカウンタックが最強だと思うんだが
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:37:15.17ID:wk8Ewk340
>>24
お前の考える時代に乗った車って何?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:40:34.04ID:cfDAHuI60
俺の愛車ハイゼットが入ってない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:42:24.05ID:XYwUS8zu0
スズキは検品不正で辞退したか…ジムニーもったいないな


一方スバルは?
0180!omikuji !dama
垢版 |
2018/11/08(木) 12:43:23.17ID:PXxztFhE0
今カローラってあるん?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:48:32.52ID:Oo+/hbau0
>>181
辞退したらしい
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 13:00:21.35ID:zbfloRsy0
マツダスズキスバル
2ちゃんで持ちあげられる車ほど売れない法則
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 13:22:56.05ID:lN4NhvSd0
>>158
見栄張ってるかどうかはしらんが、国産で相当するコンパクトないからな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 14:17:24.70ID:d2Lr+Ava0
>>11
え、金払ったらやってくれるんか!
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 14:52:54.61ID:A89+x86u0
カロスポはオーリスと名乗ってればすんなり受け入れたんだけどね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 15:13:27.12ID:VsnpbaCU0
カローラスポーツ買うならハイブリッドならプリウス
ターボならスイスポ買うだろ
どこに需要があんだよこんなの
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 15:15:27.09ID:tp/POfSS0
でもカローラスポーツそこそこ売れてんだよな
誰が買ってるのかしらないけど
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 15:52:16.23ID:R7avQ8iY0
>>179
アルファロメオ ステルビオもSUV
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 15:59:02.12ID:KDx73Esi0
リコールばかり
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:14:13.60ID:wAJKE/eO0
今年は該当なしでいいだろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:16:17.37ID:7wBb9/Ws0
>>195
安心安定のトヨタハイブリッド。
ガソリン価格も上がっているし、無難。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:17:32.09ID:QmlcJ0Zr0
元TBSの安東アナも選考委員なんだっけ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:21:12.53ID:zvIFAO7aO
リコールだらけなのにこんなの意味ある?
外見が良くても突然止まったりするポンコツばっか作ってるのに
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:22:10.05ID:yGZFy+za0
俺の人生の中では、ロータスエリーゼフェイズ1が最高。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:24:12.04ID:Vwf5YBDf0
そんなに良い車とは思わないけどCX-8が選ばれそう
良い車なのはポロなんだろうけど多分選ばれない
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:25:18.52ID:dNEpZFuf0
SUBARU乗りだがSUBARUはアカンでしょ
メーカーも辞退すべき(´・ω・`)b
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:25:58.25ID:sqXq06xx0
CX8だな これは素直に言い車だった
クラウンは旧マジェスタより狭くなってパッケージングは退化してる 受賞に値せず
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:27:14.74ID:ofvv1nQL0
結果的には一番売れているものが正義だよな…
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:35:15.97ID:MisHCbPx0
くだらない車ばっかだな
いつから外車も含むようになったんだか
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:39:02.22ID:MisHCbPx0
実際はクラウンで確定してる
トヨタがジャーナリストに便宜図ってるからな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:58:40.13ID:GdJVGyBS0
ボルボもいまや中華だからなあ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:08:17.21ID:qGnB1LQO0
昔ほど注目されなくなった気がするのは、気のせいか?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:03:53.99ID:YFPteYSW0
>>216
金の出所が中華であって、品質などには問題ないからな
微妙ではあるが
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:38:15.50ID:R7avQ8iY0
>>218
昔から注目されてないでしょ
カーオブザイヤー取ったから買うってもんでもないし
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:39:59.77ID:qGnB1LQO0
>>221
そこなんだよね。
むしそ、売れないクルマばかりがカーオブザイヤーに選ばれてきた感じ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:41:58.51ID:6sm00Ol+0
今年の接待おぶざいやーも
チャイナマネーでボルボじゃねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況