X



【トランプ大統領】日本人記者の英語に「何を言っているかわからない」 記者の質問をさえぎり「シンゾーによろしく」→差別だ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/08(木) 16:26:05.43ID:CAP_USER9
トランプ大統領、日本の記者の英語に「何を言っているかわからない」 どんなやり取りだった?記者の質問をさえぎり「出身どこ?」「シンゾーによろしく」

アメリカのトランプ大統領は11月7日の中間選挙後の記者会見で、アクセントのある英語を話す日本の記者に「何を言っているのか分からない」と述べた。トランプ氏はこの日の会見で、アクセントのある英語を話す記者を差別するような発言を繰り返し、非難の声がでている。

■どんなやり取りだった?

トランプ氏は、日本の記者から経済について問われている際、質問を遮って「あなたはどこから来たのか?」と逆質問。記者が「日本から」と答えると、「シンゾーによろしく」などと返答した。

記者が続けて、「日本との貿易や経済問題についてどのように考えているのか」などと聞くと、記者の方に身を乗り出しながら聞いていたトランプ氏は、「私は本当に、あなたが何を言っているのかわからない」などと述べた。

具体的には、次のようなやりとりだった。

ーーーーーーーー

記者:経済について、どう考えているか教えて...

トランプ氏:あなたは、どちらの出身ですか?

記者:日本です。首相は安倍...

トランプ氏:なるほど、シンゾーによろしくと伝えて下さい。

記者:わかりました。

トランプ氏:私は、日本の関税について彼は喜んでいると確信しています。続けて。

記者:はい。では質問です。日本との貿易や経済問題について、どのように考えていますか? 日本にもっと要求するつもりですか? あなたが論調を変えますか?

トランプ氏:私は、私は本当に、あなたが何を言っているかわからない。

記者:日本との貿易や経済問題について...

トランプ氏:日本との貿易?

記者:そうです。

トランプ氏:そうですね。私たちは現在、日本と取引しています。日本は...それはすばらしい国です。日本には選挙で大成功を収めた偉大な首相がいます。彼は私のとても良い友達です。彼は私の親しい人の一人です。

そうではありますが、私は、日本が貿易で、アメリカを公正に扱っていないと常に指摘しています。彼らは非常に低い税金で、何百万という車を送ってきます。彼らは私たちの車を輸入しません。彼らがそうするなら、彼らには、彼らの車に巨額の税金を払ってもらうことになる。

日本...私は日本を責めません。私はそうした状況を許したアメリカの担当者を非難します。

ご存知の通り、我々の日本との貿易赤字は、1000億ドルに近い。日本は私たちを非常に不公平に扱いました。

しかし、あなたは孤独だと思わないでください。しかし、孤立していると思わないでください。あなた(日本)だけではありませんので。

ーーーーーーーー
トランプ氏はこの日の会見で、他の2人の記者にも、「何を言っているかわからない」と述べた。

「私はブルックリン出身ですから、あなたは私の言うことがわかるでしょう」などと述べたうえで質問する場面もあり、これに対してトランプ氏は、「よかった。私はあなたの言うことがよくわかります」などと答えていた。

これらのトランプ氏の発言に対し、「アクセントのある英語の記者への差別だ」「もう少し尊敬できる大統領だといいのに」などとの声が出ている。

2018年11月08日 11時37分 JST
ハフポスト日本
https://www.huffingtonpost.jp/2018/11/07/trump-english_a_23583182/

★1が立った時間 2018/11/08(木) 14:13:08.97
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541657308/
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:53:25.25ID:pKypUBBg0
「聞こえない聞こえない何言っているかワカリマセン」日本で警察に逮捕された
麻薬などの外人犯罪者も、よくこの手を使う。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:53:26.30ID:rDTtb5wM0
インタビュー中でもイランを叩いて北朝鮮を持ち上げる応答だったから
これからの外交方針も懸念材料ではある
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:53:27.17ID:rdPgU/ow0
シンガポール人とか凄いけどね。
聞き取り100点 発音0点、文法0点みたいな奴がゴロゴロしてるけどね。
テレビとか見てても、年俸数億円で働いてる様なシンガポール政府高官が、
メロメロの発音と文法でインタビューに答えてたりする。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:53:55.46ID:LFEm6Z8U0
>>259,274
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:53:56.13ID:19G+s0Ye0
ネトウヨ「外交の安倍とはなんだったのか?・・・友情・・・」
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:54:16.02ID:Lfd4+QXg0
何このスレタイ会話してるじゃねぇーかwwww
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:54:31.87ID:xGRYqL510
>>243
安心してくれ
アイダホの英語が聞き取れんっていうアメリカ人が居るからな
イギリス人とアメリカ人どころか
アメリカ人同士で聞き取れん
日本人でも江戸人がウチナンチュの言葉を理解できんかったり
関西弁が理解できんかったり
会津弁がわからんかったり
薩摩弁がわからんかったり
名古屋弁がわからんかったり
広島弁がわからんかったり

そんな感じ

ぶっちゃけ英語の場合は普通に単語の問題だから同じ様な発音で別の意味だって言うなら
脳内補完でどうにでもできるけどバカにしたいからしてるだけの話だったりするだろうけどな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:54:34.88ID:04qSULcz0
>>308
一言もってことはなかろ。1分くらい聴いてたら「あ、英語なのか!」って気付くだろw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:54:36.53ID:rq9XLDP30
マスコミ、英語くらい喋れよ…
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:54:41.22ID:vMUlAVAO0
>>294
そういうのあるかもしれませんね
遠回しな抽象的な質問で発言者自らにペラペラしゃべらせるテクニックの1つかもしれませんが
トランプ大統領は具体的に何がききたいんだ?
って質問をかえしたというのもあるのかもですね
0322チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/11/08(木) 16:54:45.60ID:TsFSzIOI0
トランプ「おまえは黄色いサルだ」

麻生太郎「あんたは朝日新聞の読み過ぎじゃないの」
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:54:55.49ID:mfpitsZ00
>日本にもっと要求するつもりですか? あなたが論調を変えますか?
まあ、これじゃー「何を言ってるかわからない」になるわなー
英語の基本文型からやり直しじゃないですかねえ

英語ができる人が記者になってほしいつっても、英語ができる人ほどこういう仕事やりたがらないんだよねえ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:54:56.04ID:1vTJAHfX0
>>306
英語なんてその程度だから。 
アメリカでは馬鹿でも英語を喋ってるから。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:55:02.36ID:j7HkpXxL0
ぶっ壊れたラジオのような英語だとよく批判はされるな。
みんな文科省の狂死英語のせい。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:55:12.60ID:5J0hucRi0
これ結構傷つくよなw
頑張って英語話したのに、「何いってるかわからない」
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:55:15.75ID:Gb6iPxMp0
>>303
何処がだよw都合悪くなったら直ぐに逃げ出す爺さんだぜw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:55:33.01ID:Uy9IC2TR0
>トランプ氏:私は、日本の関税について彼は喜んでいると確信しています。続けて。

完全にナメられてるやん
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:55:33.13ID:/tdiSp7X0
ネイティヴイングリッシュも喋れないネトウヨがトランプ支持w
向こうでは人間扱いされないぞw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:55:38.86ID:sQE7eDcd0
>>299
バーミンガムつってるから違う意味で言ってるかもだが、「イギリス」北部だとそら違う言葉に聞こえて当然よ
スコットランドは元々言語的に異なるケルト系の国だから
今でもそっち由来の独特の単語とか使ってるし
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:55:44.88ID:uHqFvTXE0
>>306
そういう人たちにぜひI Knowをすすめてあげてください
単語力がすごくつきます
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:55:52.42ID:xULJQ5Cr0
中間選挙の結果を受けての記者会見だから、トランプはちゃんと応えてた方だと思うけど
国内支持者向けのトークになるのは当たり前だわな。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:55:52.99ID:Gb6iPxMp0
>>327
日本の殆どの記者は恥とか感情無いサイコパス多いから傷ついてないと思うよ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:55:55.95ID:7vr4yBPi0
マトモに喋れないのになぜ質問したのか
この記者は日本の恥だわ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:56:00.24ID:VOhSr+ao0
日本人の英語の出来なさは異常だからな
イッテQの出川の英語企画なんかでどんだけ恥晒してるんだ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:56:19.31ID:7vyeJP+U0
>>13
日本の反日電波利権クソメディアは
年収200万円も貰いながら
英語もろくに話せない
電波利権に守られたクソ業界だから質の悪さがひどい
日本の恥
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:56:19.70ID:QOsap3Pq0
>>305
リプ欄のNatalieさんとこ見るとfocus onでもいいみたいよ、やっぱ発音かな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:56:20.85ID:/tsVlA4B0
日テレの記者なの?
TOEICが600点ぐらいでアメリカに来て
句動詞の多さに面食らって困っている人ぽい
日テレにはもう少し英語が出来る人はいないの?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:56:21.15ID:YhRSB8ti0
>>311
発音w
文法w
アクセントだよw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:56:23.47ID:WKpqYYDY0
>>226
もっとある、たしか六種類(舌の位置や唇のかまえが違う)
方言まで入れたらさらに増えるかも
「ん」の1文字で表すし母国語だからいちいち発音を考えないので、一般の人はあまり気づかないね

「〜です」の「す」も共通語は子音化しているが、関西方言では母音つきで発音するので、違う
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:56:24.46ID:6EGxpzvi0
それより
安部に移民はダメだと叱ってやってくれ
あんたの友達とやらは狂ってるよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:56:26.77ID:rq9XLDP30
>>332
マスコミとネトウヨが同レベルってことだね
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:56:39.02ID:rdPgU/ow0
>>306
オージー訛りもヤバイけどなぁw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:56:49.96ID:Gb6iPxMp0
>>339
むしろあの恥晒しを売りにしてるよな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:56:53.35ID:ukjunTnA0
>>1
トランプさん相変わらずお元気そうでなによりだ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:57:10.37ID:Gb6iPxMp0
>>346
親友だよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:57:10.51ID:Awm/LFf80
>>308
ロンドンはまだマシだよ
英北部は英語に聞こえないもの
everydayがイベダだよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:57:18.42ID:0j89ahwe0
差別じゃないよ
能力の問題。

差別というのは、日本人記者が「発声ができない障害」で、紙に英語書いて質問したのに答えない場合。

トランプ「字が汚いし、文法意味不明、単語はそれで本当にあってるのか?」
こう返されても、能力の問題
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:57:20.54ID:ChisFN7I0
>>99
海外での犯罪時に有利になるニダ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:57:24.05ID:mikDNIdt0
>>248
要するに「お前はどこ会社の記者だ」って聞いてるのに「日本」って答えてるわけで
現場の記者も記事書いてる奴も理解できてない 
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:57:41.74ID:Gb6iPxMp0
>>353
いや、差別だろw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:57:49.11ID:T2eBnki20
>>99
ロンドンに長期滞在してたけど、日本食を営んでいる非日系なら多く見た
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:57:51.69ID:N/nBODdi0
日本人ってほんとサベツされるの好きだよねw
ネトウヨの皆さんはサベツされてると安心するんだろうな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:58:09.85ID:O+U94Peg0
そら要求呑んでくれるアメポチ安倍チョンはとてもいい友達だろw
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:58:16.73ID:ZOltjHCy0
 
>彼らは非常に低い税金で、何百万という車を送ってきます。
>彼らは私たちの車を輸入しません。

その通り!
トランプよ、なぜそれをシンゾーに言わない?
 
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:58:19.58ID:8i6l3dwl0
俺の英語の発音の方が通じたら受けるなw
俺はカナダ人やアメリカ人に聞きなおされたことはあまりないからなw

まああまりきれいな発音じゃないが、ちゃんとした英語学校で発音から教わったからw

そりゃ、BGIという世界最大の資産運用企業でRichard Odoi氏という人物と
英語で面接してオファーがもらえるんですから、それくらい当たり前なんだけどねw

その英語力も、クソみたいななりすましの朝鮮人犯罪者たちのせいで落ちてるからリハビリしないとね。
とにかく私はこれからさっさと人生の回復ですね。

私はアメリカ人になったらもちろんアメリカの勝利とアメリカのインテリジェンスの維持が第一目標ですからね。
というか、今の時点でそうなってますがね。

それは覚悟してもらわないと。それも私は何百回も警告した。
そして、アメリカのインテリジェンスで日本文化も回復しないとね。
日本は芯から腐りかけてるからね。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:58:23.40ID:ezZP8UoD0
日本の英語学習雑誌のインタビュアーにも何言ってるか分からない男性がいる  
インタビュー対象の英語は何処出身でもだいたい分かるのにのひとの英語だけ聞き取れなくてイライラする
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:58:24.72ID:j7HkpXxL0
>>311
チーバイチーバイ、千コぺって言ってみ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:58:35.12ID:Gb6iPxMp0
>>358
え?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:58:35.55ID:rDTtb5wM0
雑な大統領だなww
インタビューするほうも雑だけどwww
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:58:36.99ID:VHuvChzU0
トランプ嫌いだけど発音は流石に聞き取りやすい
一方の日本人記者は何回か聞いたけどわかりにくい
舞い上がってたのかもなw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:58:42.32ID:tp/POfSS0
>>305
まあそうだけどね。しかもそれ単なる前振りで
最も聞きたかったのは質問はWoud you askJapan to 〜 で始まる
あなたは今後も日本に対して要請を続けるつもりですかの方だったのに
トランプに聞き返されて、また最初から言い直してるもんだから、おちょくられたんでしょ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:58:45.26ID:rq9XLDP30
いまどき小学生でも少しは喋れるぞ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:58:45.62ID:/Vh36fQ+0
>>283
日本の記者会見みてるとこんな感じの中身のない質問多いよなって思うけど
海外の質問はもっとちゃんとしてるのが多いのかね?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:58:50.93ID:QEr8u8pA0
記者「アイム ザパニーズ ニダ」

トランプ「何言ってるかワカンネ」

記者「アイゴー シャベツニダ!」
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:59:02.70ID:pKypUBBg0
トランプは都合の悪いことを聞かれると黙秘したり、何言ってるかワカリマセンと言う。
警察で取り調べを受ける外人の麻薬密売人と同じだな。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:59:05.14ID:KDyACSy80
>>67
一理ある
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:59:07.25ID:1vTJAHfX0
この記者はかなり英語の出来る記者のはず。
そうでなければそもそもあのような場所にいないし。
トランプは日本語訛りの英語を差別しただけ。
聞き取れているのに分からないと嘘を言って差別しただけ。
アメリカ大統領が公でこんなことするなんてね。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:59:16.85ID:G54B3s0m0
>>1
英語の会話力云々以前になにを聞きたいのかがわからないってことだろ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:59:25.75ID:xGRYqL510
>>299
なんだおみゃは
世界の首都名古屋の言葉を聞き返すとはどえりゃぁもんだにゃぁ
古くからある国にはそれぞれに特色ってもんが出来てくる
それの一つが古い言葉が変化していった方言なのだ
許せんとか許さんって話じゃねーの全部理解しろ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:59:34.19ID:ilkn9Zfk0



ハフィントンポスト=朝日新聞デジタル



これが答えだw

0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:59:36.20ID:/0UNwS710
日本のマスメディアはレベル低いからね
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:59:47.25ID:rdPgU/ow0
>>344
年俸数億円で働くシンガポール政府高官が、
文末にlah?(了)←中国語の完了符を付けて、
付加疑問文にするんやで。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:59:53.54ID:rDTtb5wM0
>>366 そうそう。高校生がいきなり指名されたみたいなしゃべりかたで
何いってんのかわかんない。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:00:00.86ID:N/nBODdi0
>>375
普通はそう考えるが、サベツされていたい人っているんだよねw
なぜかサベツされるのが心地良いから、サベツに抵抗しないどころか
歓迎する
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:00:03.92ID:aUrNb/cY0
本文見たらちゃんと受け答えしてるじゃん
脊髄反射のバカが釣られてそう
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:00:03.81ID:XRDt7XIK0
>>375
実際に記者の英語聞いて言ってるのかw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:00:07.02ID:Bp2L40af0
トランプ節いいね〜
あれ位過激でいいんだよ
橋下が叩かれてたのが理解できないわ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:00:15.83ID:j7HkpXxL0
>>363
アイリッシュの英語聴くとアメリカ人は
東京人が津軽弁聴いているような感じだ。気が狂うよな。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:00:27.64ID:04qSULcz0
>>358
選挙の後のインタビューで「日本との貿易はどうすんの?」とか
「あんた、どこの記者?」って訊かれてるのに「日本です」って・・・「帰れや!」って言いたくなるだろw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:00:33.49ID:NWA7bk/D0
ガチでバカにされてるな 
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:00:41.73ID:7rb+2w6B0
>>324
その馬鹿でも喋れる英語を6年勉強しても喋れない馬鹿以下がこの国には沢山いるよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:00:45.04ID:Gb6iPxMp0
次トランプが来日した時はアメリカの記者に同じことをやってやれ!頼んだよ安倍ちゃん!
0396タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev
垢版 |
2018/11/08(木) 17:00:54.86ID:y3/HMOoW0
まぁ、東北弁とかだっぺ、かっぺ、だぎゃーとか
んだとか田舎訛りのある言葉で質問されても本当に分らないからな

ある意味、トランプは指摘しているから優しいと言えば優しい
その後も質問に答えているし問題はないだろう
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:00:56.49ID:IRFI9DqY0
ビデオ見たけど、本当にへたくそだから分からなかったんだろう
分からないんだから仕方がない。差別でも何でもない
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:00:58.67ID:64hpHR5x0
というか日本の記者がわざわざ日本とアメリカの関係を悪くするようなこと聞いてどうするよ
そりゃ安倍によろしくと返すのが気が利いてるわ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:01:05.54ID:3g5HnzQI0
>>1
言語の壁こそ最高の反グローバリズム
日本に来たら日本語喋れよww
トランプさん
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:01:08.87ID:gZu/Jpmo0
>>243
一言で「イギリス訛り」と言ってもいろいろあるぞ
特にコックニーなんかはイギリス人同士でもわからないような訛り方らしい
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:01:12.89ID:SxdwfeWI0
>>387
ロンドン訛りやね
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:01:14.22ID:ohQooc/f0
他の外国人記者を代弁したトランプ氏は
立派な指導者だと思うよ
彼を批判しているのはどうせ
日本人記者だけだろう
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:01:15.28ID:XRDt7XIK0
>>390
その後の首相は安倍ちゃんですってのも笑えるw
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:01:18.15ID:42wS+sVm0
別にトランプとしては,記者の質問に誠実に答える義務はないんだよ。

日本から来た記者に言うべきことは,ただひとつ。
「シンゾー,覚悟しておけ!」
これだけ伝われば,トランプの立場では,それでOK。

で,その意思は,正確に我々に伝わっただろう。

これから,タフでハードな通商交渉が始まる,と言うこと。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:01:25.60ID:BHSHS33k0
どうせ、ウマル記者だろ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:01:27.85ID:nXuAlF1R0
>>365
その人は朝鮮人だから見ちゃダメよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:01:32.62ID:kmKqbi+F0
永野修身の英語は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況