X



【アメリカ】トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、アメ車を輸入しない」などと主張 ★4 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2018/11/08(木) 20:22:15.50ID:CAP_USER9
 トランプ米大統領は7日、ホワイトハウスでの記者会見で、「日本は貿易で米国を極めて不公平に扱ってきた」と述べ、自動車分野などの対日貿易赤字に改めて不満を表明した。
日米両政府が来年1月にも始める「物品貿易協定(TAG)」交渉で、米国が厳しい姿勢で臨む可能性をにじませた。

 トランプ氏は「日本は数百万台の自動車を輸出している一方で、米国車を輸入しない」と主張。
米国と不公平な貿易をしているのは「日本だけではない」としながらも、自動車分野の非関税貿易障壁などを問題視していることを示唆した。
 6日行われた中間選挙では与党共和党が下院で敗北し、トランプ氏が目指す政策に急ブレーキがかかるとの見方も出ている。
同氏は、制裁関税をちらつかせ、不公平貿易の是正を迫るこれまでの姿勢に変わりがないと強調した格好だ。


対日貿易「とても不公平」=米大統領、不満を表明
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110800249&;g=use

★1: 2018/11/08(木) 17:04:13.89
※前スレ
【アメリカ】トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、アメ車を輸入しない」と意味不明な発言 ★3 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541671543/
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:56:56.73ID:PAvXSwl80
アメ車のデカいの買うならタンドラ買う
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:57:26.15ID:WOkAH5Al0
ガチジャイアンじゃん
アメリカ様パネェっす
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:57:35.96ID:eJ14sFdG0
>>889
どいつぶっ潰したいだけ、トランプはそれだけ、単純バカ
しわよせがが日本に来てるだけ、ドイツつぶれたらもとにもどるから
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:57:37.35ID:f9sUNOhl0
イギリスのアイロニーみたいだ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:57:37.45ID:Nzfhb4hO0
EVのテスラのモデル3とか売れるだろうに
日産のリーフなんかより性能もデザインもはるかにいい
でも生産が全然うまく行ってないみたいだからな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:57:46.14ID:tXF+J2ke0
左ハンドルは別にしても
ボルトはインチで別工具が要るため整備できるところがわずか
スピードはマイル/時
ガソリンはガロン
エンジン排気量は立方インチ

まずメートル法を使え>米車業界
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:57:48.86ID:/5X9msB/0
>>864
フィエスタは一応最上級モデルだからな、コンパクトカーで200ps仕様だからそんな高いとは思わんが
フォーカス標準は高いかな、でも赤いキャリパーはブレンボ標準装備だからそんなコケにするほどでも無い
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:57:59.64ID:mS5S+yd70
>>896
軽に白ナンバーが流行ってるじゃん
あれ、なんなの?見栄?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:58:37.60ID:WL1IX0KP0
>>871
日本は持っていないことを公表するべきだな
アメリカ国債はアメリカにある
他国の人間が持てる代物ではないよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:58:38.25ID:vdi37PyB0
日本車の品質は従業員まで一丸となって品質向上・生産性向上に長年に渡って邁進してきた結果
そういう仕組みを米の自動車会社が取り入れるのは難しいと思う
米の得意分野で勝負したほうがいいと思う
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:58:39.46ID:+uErCBY20
>>3
大半のアメリカ人は理解しないんだよ、特にトランプ支持するような連中は。
何でもアメリカが一番だと思ってるんだから
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:58:44.79ID:3B3ayPbo0
右ハンドル車を作る気無いんだろ
話にならんわw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:58:46.13ID:bAWBtiFE0
>>868
別に必ずしも排気量でかいから高級車って訳じゃないだろ
贅沢だからってんなら取得時の価格に一定税率掛ければよい
環境対策も今時排気量じゃなくて排気のクリーンさや
燃費、ライフサイクル全体での環境適合性を見るべきだろ?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:59:00.16ID:8l8Kwslc0
>>893
ゴツイ感じのかっこよさはあるよね。
以前、アメ車乗ってた人間、さまになってた。
詳しくないから車種何だったかは知らんけども。
車って利便性だけじゃないからねえ。
その人間は不便すぎて買い替えてたけども。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:59:03.72ID:Docnr9EH0
売れない物を輸入するメリットなくね?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:59:07.16ID:PAvXSwl80
>>911
高くて買わないんじゃない?
今、世界一の米でしょ。安いのもあるけど。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:59:11.11ID:OwLeHS9L0
アメリカでガソリン満タンにして輸入すれば
日本のガソリン安くなるかもっw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:59:17.93ID:jZ8vHl9U0
>>863
異常な高額税制の見直しは必要だよね
米国並みにしてみよう 複数台持ち増えるだろうな
外圧ないとできないけど
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:59:25.93ID:gvKJizut0
そもそもアメリカの車はいろんな意味で日本に合わないw
それを理解していただけませんか?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:59:49.14ID:ECS+wWTd0
日本はアメ車だけじゃなくてドイツ車でさえもロクに売れてない市場だよ
原因はガラパゴス規格の軽自動車だけを保護する税制のせい
この件に関してはトランプの方が遥かに正論
日本国民の財布と人命を犠牲にしてまで日本メーカーを守る時代じゃない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:59:54.22ID:DGkE/XIk0
よおし
アメ車だけ車検なし重量税なしの完全無税にしよう!
とかでも売れないだろうな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:00:09.78ID:byP4a2CY0
日本の道路と駐車場の広さを考えてよ…(´・ω・`)
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:00:20.75ID:wJKyx1BJ0
軽自動車をアメリカメーカーが作れ
あとサービスセンター
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:00:31.06ID:TtGwqQj/0
>>816
右ハンドルならな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:00:36.19ID:SB6ZE/140
まず 右ハンドルからwwww
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:00:44.26ID:tp/POfSS0
>>902
まあ目立つよな。日本で乗ってたら
トランプからすればトヨタ車でもアメリカで作ってるからオッケーじゃないか
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:00:53.71ID:ECS+wWTd0
>>910
じゃないの
あと単純に黄色に黒は車体と色を合わせるのが難しいとかじゃね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:01:13.47ID:I33wcUdl0
タイムマシン付きのデロリアンなら絶対売れますよ、持ってきてください大統領
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:01:22.37ID:8l8Kwslc0
>>925
そこから行くなら環境汚染(二酸化炭素排出量規定なども含めた)
対策のとこからになるなw

軽は燃費も少なく、環境に優しいって部分もあるからっしょ?
ハイブリッド車とかの優遇ってなくなったんだっけ?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:01:38.65ID:b8G97nNz0
日本の市場に合った商品ならそれなりに売れる、ヨーロッパ車はそれなりに売れる
アメリカの自動車会社は日本で売る気が無いととしか思えん
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:01:42.57ID:eUTndUro0
一つ
アメ車は日本では社有車にはなりにくい
あんまり取り入れられてないせいもあるけど、やっぱイメージ的にワルっぽい感じがあるのではないかと
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:01:46.53ID:aGiK4ywS0
アメリカ車は、ガソリン税無料とかにしないと売れない。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:01:53.30ID:T3xCWjLg0
>>936
そんな事思って変えてる奴はいないだろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:02:07.52ID:RybIWNYz0
右ハンドルにしろや
日本道路事情にあったサイズにしろや
サービス拠点沢山作れや
燃費良くしろや
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:02:15.84ID:aer2NgAR0
アメ車メーカーはアメ車が売れない理由を知ってるから
直接日本には言ってこないのに…トランプだけ熱くなってる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:02:35.87ID:/m2r2Q3p0
>>1
アメリカは輸出する気がないのに、
買えと言われてもなぁ。

関税が〜〜と言ってるけど、
アメ車は10%の補助金を付けても
きっと売れないぞ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:02:40.35ID:gangJUlw0
アメリカ国内だけでもアメ車が売れてることを喜ぶべきだ。
熱烈な愛国者の数がそれだけいるということ。
外国人にそれを求めるのは筋違い。米国以外では車の魅力で売るしかない。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:03:13.14ID:madnYrJf0
別に禁止してるわけじゃないだろ
邪魔だから売れないだけ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:03:14.61ID:HsiSvniA0
ハイラックスで十分だしなあ(´・ω・`)
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:03:25.12ID:tp/POfSS0
>>948
そのあたりはトランプも知ってると思うぜ
ただ日本の不公平さを有権者に訴えるために
日本はアメ車を買わないと言い続けてる
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:03:27.32ID:8l8Kwslc0
>>947
具体的にどうするべきかどうぞw
さっきからそればっか言ってるけど
まず世界的な二酸化炭素排出量枠決定に対しての
批判とか、そっからだねw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:03:29.38ID:Sjbi3lX10
日本向けに日本人が購入する気になる
自動車を開発しても日本の市場規模では採算が合わない
なので日本人が購入したくなる車など開発する気は毛頭ないはず
だから政治的圧力で販売するしかない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:03:39.67ID:cJD4qFaO0
其の国の道路交通法や自然環境等のニーズに合わせて作って販売さへ出来てさへいれば日本の消費者は、アメ車でもそれなりの販売シェアを維持できていたはずだよ?
そこを理解していない、押しつけがましいアメ車を誰が好き好んで買うんだよ?
消費者の気配りが出来たヨーロッパのけーかーは日本でも売れてるんだから…。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:03:44.28ID:fNXKfAlL0
前に部品はアメリカから買ってるって言ってなかったっけ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:03:51.42ID:madnYrJf0
車はいいから最新兵器売ってくれよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:03:57.37ID:gtV+7eF10
>>1
だーかーら、コンパクトで燃費が良いという日本好みの車作って売れよ。
日本でも欧州車は普通に売れているんだから。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:04:17.57ID:z8SaykNM0
相変わらずだな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:04:42.12ID:/m2r2Q3p0
>>929
日本メーカーがアメリカで軽自動車を生産して
日本へ輸出するとかな。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:04:46.53ID:eJ14sFdG0
>>956
販売する気もないよ、リコールが怖いから
トランプはあくまで自国向けのセールストーク
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:05:40.38ID:eiffLvtb0
>>850
世田谷区って意外と道狭いのな
路線バスもマイクロで運用してたと思った
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:05:51.41ID:knAl3NQ50
まあ、昔アメ車が流行ってる時にはシボレーのカマロやブレイザー乗ったんだけどなぁ
今の若い子って車興味ないし
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:06:00.48ID:Anckhq0Y0
>>947
アメ車がガンガン売れない限り、何やっても批判はそのままだと思う。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:06:00.64ID:QTpKUE8m0
狭い駐車場、狭い道路、鋭角の交差点、こういう事情を米国は知って言ってるのだろうか。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:06:30.36ID:ECS+wWTd0
>>938
軽はエンジンが小さすぎて安全性やらを犠牲にするしか無い不合理な規格だよ
環境やらも普通のコンパクトカーの方が制約無しでマトモなものが作れる
税金が安いことだけが軽規格のメリットで、工業製品的には良いとこ無し
そんなもんを誂えてまで外資を締め出すような時代じゃないってこと
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:06:32.10ID:44Y2x88r0
米国の自動車会社の経営陣を全員解雇して有能な日本人にすれば日本で通用する車が創れるんじゃないか
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:06:56.25ID:TtGwqQj/0
>>925
バカ乙
軽自動車枠がなくなったとしてもリッターコンパクトに移行するだけで輸入車が売れるようにはならん
むしろコンパクトHVが売れるようになるだけ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:06:57.50ID:bAWBtiFE0
>>955
は?
いきなり話がズレてるんだが
軽自動車優遇やめるのはそれだけで既に具体的

二酸化炭素については別に軽自動車なんてガラパゴス規格作って優遇せずとも
純粋に二酸化炭素排出量比較で優遇すればよい
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:07:52.85ID:TOkNNVb80
つうか、自動車産業ってもうとっくの昔に終わってるよな。
終ってるからトヨタみたいなカイゼンマニアが残って作ってんだよ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:08:25.86ID:TtGwqQj/0
>>970
日本の軽の衝突安全性能は欧州車のAセグより良いんだが
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:08:26.95ID:NbKG3p6B0
日本の道を走ってから言えよ
基本的に赤信号、横断歩道で止まりまくって
走ってる時間と止まってる時間が変わらないぐらいの道だぞ
0983◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2018/11/08(木) 22:08:31.07ID:MdNoJaqw0
トランプは任天堂
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:08:41.68ID:7bekq0Ey0
>>975
そこはホンダでw
フィットDCT開発で日本人を人体実験してたホンダを日本人は許してはならない。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:08:49.36ID:Hx5/QBnx0
トランプのファンだが、まずは壊れない車作ってから言ってみ。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:08:49.43ID:PAvXSwl80
6000ccとかなると自動車税だけで年間11万。高いよ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:09:16.98ID:ECS+wWTd0
>>973
リッターコンパクトならアメ車にもあるから、それでやっと対等な競争が出来るようになるってことだよ
それで売れなきゃ制度じゃなくて競争力の問題になるけどな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:09:28.90ID:lgTYHrG10
どんなに吠えても
中国と同じで,貿易黒字の日本は一方的に弱い
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:09:34.38ID:EfhIp6Ar0
【日本】俺氏「アメリカは一千万台のiPhoneを輸出しているのに、エクスペリアを輸入しない」などと主張
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:09:44.92ID:1o5/XsCg0
>>100
日本車だってアメリカで売るために左ハンドル作ってるだろうに
努力が0なんだよ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:09:50.71ID:8l8Kwslc0
>>974
外資締め出しってだから何?
別に輸入禁止措置なんてとられてないし
需要があれば売れるけど、何を言ってんのかw

ただ軽に需要があれい、環境対策とかみ合う、
ただそんだけのことだろう?
外資締め出しって中国や韓国車なんて売れないよ?w
おれは中韓車ならアメ車のほうが全然いいけどw
一番はやっぱ国産だけどもw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:09:55.03ID:7bekq0Ey0
>>981
衝突安全テストも色々あるので、軽量が有利なテストだけ言われてもねw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:10:03.73ID:yHBedW420
>>1
そらそうよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:10:17.80ID:PAvXSwl80
>>981
衝突安全性って同質量との衝突を想定してない?今は変わったの?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:10:22.67ID:TtGwqQj/0
>>993
ちゃんと調べてみろ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:10:47.87ID:TtGwqQj/0
>>996
衝突安全性の問題で輸出できないわけじゃない
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:10:55.82ID:KRRjEDQo0
さすが理解力が小学生レベルですね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 48分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況