X



【トランプ大統領】日本人記者の英語に「何を言っているかわからない」 記者の質問をさえぎり「シンゾーによろしく」→差別だ★5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/08(木) 20:32:32.55ID:CAP_USER9
トランプ大統領、日本の記者の英語に「何を言っているかわからない」 どんなやり取りだった?記者の質問をさえぎり「出身どこ?」「シンゾーによろしく」

アメリカのトランプ大統領は11月7日の中間選挙後の記者会見で、アクセントのある英語を話す日本の記者に「何を言っているのか分からない」と述べた。トランプ氏はこの日の会見で、アクセントのある英語を話す記者を差別するような発言を繰り返し、非難の声がでている。

■どんなやり取りだった?

トランプ氏は、日本の記者から経済について問われている際、質問を遮って「あなたはどこから来たのか?」と逆質問。記者が「日本から」と答えると、「シンゾーによろしく」などと返答した。

記者が続けて、「日本との貿易や経済問題についてどのように考えているのか」などと聞くと、記者の方に身を乗り出しながら聞いていたトランプ氏は、「私は本当に、あなたが何を言っているのかわからない」などと述べた。

具体的には、次のようなやりとりだった。

ーーーーーーーー

記者:経済について、どう考えているか教えて...

トランプ氏:あなたは、どちらの出身ですか?

記者:日本です。首相は安倍...

トランプ氏:なるほど、シンゾーによろしくと伝えて下さい。

記者:わかりました。

トランプ氏:私は、日本の関税について彼は喜んでいると確信しています。続けて。

記者:はい。では質問です。日本との貿易や経済問題について、どのように考えていますか? 日本にもっと要求するつもりですか? あなたが論調を変えますか?

トランプ氏:私は、私は本当に、あなたが何を言っているかわからない。

記者:日本との貿易や経済問題について...

トランプ氏:日本との貿易?

記者:そうです。

トランプ氏:そうですね。私たちは現在、日本と取引しています。日本は...それはすばらしい国です。日本には選挙で大成功を収めた偉大な首相がいます。彼は私のとても良い友達です。彼は私の親しい人の一人です。

そうではありますが、私は、日本が貿易で、アメリカを公正に扱っていないと常に指摘しています。彼らは非常に低い税金で、何百万という車を送ってきます。彼らは私たちの車を輸入しません。彼らがそうするなら、彼らには、彼らの車に巨額の税金を払ってもらうことになる。

日本...私は日本を責めません。私はそうした状況を許したアメリカの担当者を非難します。

ご存知の通り、我々の日本との貿易赤字は、1000億ドルに近い。日本は私たちを非常に不公平に扱いました。

しかし、あなたは孤独だと思わないでください。しかし、孤立していると思わないでください。あなた(日本)だけではありませんので。

ーーーーーーーー
トランプ氏はこの日の会見で、他の2人の記者にも、「何を言っているかわからない」と述べた。

「私はブルックリン出身ですから、あなたは私の言うことがわかるでしょう」などと述べたうえで質問する場面もあり、これに対してトランプ氏は、「よかった。私はあなたの言うことがよくわかります」などと答えていた。

これらのトランプ氏の発言に対し、「アクセントのある英語の記者への差別だ」「もう少し尊敬できる大統領だといいのに」などとの声が出ている。

2018年11月08日 11時37分 JST
ハフポスト日本
https://www.huffingtonpost.jp/2018/11/07/trump-english_a_23583182/

【動画】https://twitter.com/girlsreallyrule/status/1060237517964959744

https://twitter.com/girlsreallyrule/status/1060237517964959744
Amee Vanderpool@girlsreallyrule
Trump tells a Japanese reporter "say hello to Shinzo," then continues the snarks with: "I'm sure he's happy about tariffs on his cars." He then tells the reporter, who has an accent, "I can't understand you."
I had to close my eyes for 10 seconds with a deep sigh on this one.

★1が立った時間 2018/11/08(木) 14:13:08.97
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541667032/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:30:51.75ID:tn8E4dAd0
デイブスペクターが話す日本訛りの英語はヒヤリングしやすいよね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:31:10.67ID:iVgPttrd0
最初に世界一英語が下手なジャップだとわかったから
トランプにしては頑張って理解しようとしたんだろうなぁ
大統領に向かわせる記者は現地滞在してるやつにしろよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:31:15.17ID:IyP4XBAW0
マスコミのレベルヤバイなと思われるな。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:31:19.61ID:/0UNwS710
>>495
日本の英語公教育がゴミカス以下だからって
今更気づいたの?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:31:28.59ID:xULJQ5Cr0
>>838
どんな記者会見でも、所属を言ってから質問に入るのがルールだと思うが
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:31:47.43ID:rHVu0Qfa0
>>814
野党が反対しないのは自由だけど移民政策に野党が賛成ってなったら批判するよね
俺は移民反対なんで
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:31:50.07ID:04qSULcz0
>>841
俺は安倍首相みたいな喋り方をする英語ネイティブに
「いいか?俺は日本人だ。ゆっくりとシンプルに話せ」って、よく言ってるw

だいたいは、これで問題ないけどな。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:31:57.27ID:ONMb02pm0
>>847
だってあんたチョンの言うこと理解できる?慰安婦はじめ歴史問題、、、
誰が聞いても意味不明でしょ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:32:04.11ID:d3AUDemy0
>>580
在日韓国人の方だよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:32:11.85ID:aVIZDo1S0
>>790
日本で生きていく上で必要ないからしゃべれないだけ

言語なんてもんは所詮ツール
使わなければ学ぶ必要ない
そんなことより日本で英語が通じるようになれば外国人が押し寄せることの方が懸念材料だ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:32:20.97ID:Jf3ji8x40
アメリカ英語と
英国が違うように
地域ごとに訛りはあるだろ
スラングとかになったらローカル以外判らないとかもあるだろうしね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:32:22.70ID:YTUxgDZc0
>>1
これが差別だとか、誰も思ってないからどうでもいい

むしろ、トランプの友達連呼が 
タカり友達だからこそ聞いて呆れるんだよwww
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:32:27.20ID:f56nk+Yz0
>>857
じゃあおまえが今書いたこと英語で書けよw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:32:30.74ID:/mnkCtpx0
>>749
それ!w
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:32:41.04ID:04qSULcz0
>>863
含まない。何も理解できてないなら、口を挟むのはやめとけ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:32:45.38ID:/0UNwS710
>>513
でも三年もいるんだからさあ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:32:45.78ID:mIu065tQ0
>>837
その文章、英語を使ってネットで書いたら袋だたきだろな。
英語圏の人 「one more plz」
英語圏の人 「?」
英語圏の人 「dont touch it. danger」
英語圏の人 「are you FM?(:」
英語圏の人 「back to your cty」
とか
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:32:56.80ID:q8AhLb910
安倍がアメ議会で英語演説した時のこいつ何言ってるかわからんけど拍手しとこ感は凄かった
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:33:01.25ID:j61ffbqu0
よくあんな低レベルな糞記者を大統領の会見によこすわ
相手に失礼にも程がある
普段現地で取材してないのがモロバレ 何やってんの?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:33:02.82ID:AWIeA+pT0
>>677
> で、どこの記者だって

日テレです。>>236
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:33:24.03ID:DDAb6CdN0
これじゃ、「正直あなたが何を言ってるのかわからない。」って言われるのは
本当に、そのまんまでそれ以上でもそれ以下でもないよな。

酷えなマスコミ、どんだけ、18歳で勉強止まっちゃってるんだよ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:33:30.83ID:04qSULcz0
>>870
当たり前の話だ。記者が無礼なだけだ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:33:47.08ID:TiWfUnqo0
うわー恥ずかしい
日本の恥を晒すな馬鹿記者
英語できないなら日本から出るな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:33:51.54ID:/0UNwS710
>>568
野党は移民に選挙権まで与えたい
自民党案よりもっと規制緩和しろ派だぞ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:34:35.80ID:N/nBODdi0
>>887
単なる人種差別だよ、おばかちゃんw
私はアメリカ生まれ育ちでアジア人の顔をした日本人だけど、
これ言われるのよw
完璧なアメリカ英語を話してるのにさ。

意味わかる?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:34:36.60ID:OXf/2H0C0
>>865
デーブ・スペクター「ゴイム ゴイム!」のタルムード信奉者がですかw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:34:42.21ID:xyWHtHWC0
重箱の隅をつつくようで、申し訳ないが、
「それ以上でもそれ以下でもない」という表現は、全否定になるのだろうか
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:34:50.43ID:/0UNwS710
>>822
ただトランプをレイシスト認定したいだけのアメリカ極左が印象操作してるだけだもんな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:35:32.08ID:VHX1loGm0
差別だなwそして佐川は忖度だw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:35:32.39ID:/0UNwS710
>>891
安倍をピンポイントで叩くのなら
野党も応援するのに
どうでもいいところばかり粘着して叩いて
肝心なところに言及しないから
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:35:37.83ID:NxI+JSIZ0
普段はスマホ翻訳機能を駆使してそうw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:35:43.52ID:OW5+v6Tw0
>>881
大人になってからどうこうしようとしても無理だよ
子どもの頃に英語に取り囲まれた環境にいないと。
そういう奴を雇えば良いだけ。米国人を雇っても良いが。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:35:45.64ID:tZSRTjeN0
入国審査パスできてないのに取材したとか凄いよね
日本語英語がわかるアメリカ人はいない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:36:02.21ID:SxdwfeWI0
>>884
君は英語で外国人と会話すらしないレベルだな

でも安心したまえ
そういう人が多いから日本人は閉じこもるんだ
君は日本猿のマジョリティだよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:36:08.22ID:IiYQ+yc50
夜露死苦
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:36:12.05ID:ONMb02pm0
>>892
シナかチョンか分からないからね
見た目では
トランプも緊張したんだろう
日本と安倍さんの名を出した直後のトランプの表情と目がまるで違う
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:36:26.65ID:N/nBODdi0
>>902
佐川って安倍ちゃんに尽くして大出世したんだっけw?
そりゃ忖度だなw
そしてこれは明確なサベツ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:36:44.41ID:04qSULcz0
>>901
笑わせるなw 地元で暮らしてて、地元の言葉が出来ない奴は居ない。
お前はものを知らなすぎる。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:37:03.06ID:rHVu0Qfa0
>>891
だから移民政策については安倍に反対してるんだよ
ここで野党が移民反対してくれれば野党に入れようかなって気にもなるのになぁということ
民主主義って政治家の政策を見て投票先を決めるということだろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:37:14.08ID:VHX1loGm0
ひたすらテンプレ言い回し丸暗記をつづけていたらある程度は身につくだろうw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:37:15.56ID:mIu065tQ0
>>859
Howって定型句以外で使うのは簡単だけど、
応用形で使うのは、自分の見識や知識を要求されるように思う。

結局、Howの次につなげる単語が自分の見解や理解を試されるから。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:37:18.63ID:sR2Ehmsh0
>>864
多くの米国人はトランプの方を批判しとる。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:37:20.23ID:TXNtGX4N0
>>894
??

この記者のFocusをHocusu、TradeをToladeじゃ、ぜったいに通じないよ。エイカイワ センセイは
聞き取ってくれるけどね。あなた、ほんとうにアメリカ人??
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:37:30.19ID:YiPw6Jfh0
>>837
朝日みたいなことしてんな
トラ「あなたはどこの出身ですか?」
記者「日本です、首相は安倍」
トラ「シンゾーによろしく」
記者「日本との貿易や経済問題について、どのように考えていますか?」
トラ「貴方が何を言っているか解らない」
記者「日本との貿易や経済問題について、どのように考えていますか?」
トラ「日本との貿易?」

って順番じゃん
首相は安倍って言うから、シンゾー(安倍)によろしくと答えた
記者の下手な英語を聞き取れないから聞き取れないと言った
繰り返しの記者の言葉に耳を傾け、辛うじて聞き取れた貿易から日本との貿易のことを聞いていると判断して答えた

……普通じゃねえか
むしろ辛抱強く繰り返しに付き合ってくれてる辺り良心的じゃねえか?
変に順番入れ替えて印象操作すんなよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:37:32.00ID:QKUoixau0
頭が悪くて品の無い大統領なんだから仕方ない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:37:47.57ID:mIu065tQ0
>>916
× 定型句以外で
○ 定型句で
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:38:05.57ID:ONMb02pm0
>>918
それが不法移民やシナチョンでない証拠ある?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:38:09.99ID:ZdL3VrWj0
英語でoraljobとrimjobの違いを述べよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:38:25.91ID:sX0tyuSE0
こんなレベルの英語しか話せないのに良く手を挙げたものだ。
頭弱いだろう。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:38:33.74ID:KgaLnB4p0
>>1
動画ちょっと見てみたけど、確かに思いっきり日本語なまりの英語だから仕方ない面もあるな。
確かにトランプの態度も良くないけど、一概に差別とも言いきれないな。
このレベルの記者を大統領の前に派遣する側にも問題がある。

でも日本人でも、思いっきり中国訛りとかドイツ訛りとかの英語で話しかけられて、ハア?何言ってるか全然わかんねえよってイライラすることあるじゃん。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:38:36.03ID:0SDI9AhX0
JAPが基本的に嫌いなのがよく見えるよなこの大統領
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:38:38.26ID:yx3pn2Bm0
トランプのおどけた笑い顔ってまさにブサイク秋田犬そのものなんだよな。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:38:48.88ID:N/nBODdi0
>>919
まあ、君には国際感覚がないからわからんだろうが、
これはアメリカでもレベルが低い人間の間ではポピュラーな
人種差別いじめ。

驚いたのはそれを大統領がやったことだなw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:39:15.56ID:Pz0/Nz3z0
>>845
小池のアラビア語もポンコツだということがバレてるんだぜ?
でもアラビア語人材は僅少で、ポンコツでも日本では超一流扱いになってしまうというだけだけどw

なお、松浪健四郎元議員のパシュトゥー語(アフガンの言語)スキルはガチw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:39:29.99ID:qYy/a3310
>>867
決められた質問と応答くらいなら、記者の身分ですらなくていいと
思うなあ。もしくは正式なプレスじゃないと参加できないとかなら、
場の参加資格とごく普通に通じる程度の英語を喋れる、他の誰でも
いいと思うが。

応答の内容に対しての次の質問も、最悪イヤホン通して誰か指示すりゃいい。
要は通訳としての人員用意すりゃいいだけの話じゃないんかねえ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:39:41.39ID:N/nBODdi0
>>930
わかってないなあw
これ人種差別いじめだからw
あの英語が聞き取れないネイティブはいないw

てか私の英語は完璧だが、それでもこれをやるアホがいるw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:39:54.43ID:f56nk+Yz0
>>859
あほはしね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:39:56.94ID:y0xN9UX60
虎は御乱心だったな
ゆっくり睡眠とろう疲れてるんだろが、相変わらず品がないね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:40:27.69ID:04qSULcz0
>>934
やめとけ。トランプはけっこう真面目に訊き直したうえで馬鹿にしているw
これは発音の問題じゃない。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:40:39.09ID:OW5+v6Tw0
I dont understand you なんて言い回しは失礼。普通はしないという指摘もあるが
そこはトランプだからw 石原慎太郎が「ちょっとあんたが言っている事わからない」って言うようなものだろう。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:40:56.19ID:f56nk+Yz0
>>940
ないない
ねちぶさんの気持ちなんでお前に分かるの?
アレは聞き取れなくても疑問に思わんが
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:41:00.57ID:IyP4XBAW0
英語力を身につけるために日米同盟強化の方向へ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:41:13.77ID:seMkkKKI0
安倍ちゃんから朝日の事を聞いてたんだろwww
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:41:17.97ID:03m7to1S0
日本人は英語力で韓国に負けてる
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:41:32.80ID:F+mUbzVV0
どうころんでも二期目はなさそうだしもうどうでもいいよ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:41:44.09ID:ZdL3VrWj0
日本のAVは世界でJAVとして人気なんで
日本語でエロ会話用語使える外国人は多い
エロで英語覚えろ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:41:48.11ID:sR2Ehmsh0
>>895
学校の授業だけで話せるようになるわけないでしょ。どんなにいい授業でもね。
個人単位で膨大な時間を費やさないと使えるようにはならないよ。残念ながら。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:41:56.62ID:WQ7HpjYX0
>>725
確かポンペイオは違ったと思うよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:42:12.86ID:TXNtGX4N0
>>940
あれはネイティブは聞き取れないよ。あなた、英語本当にできるの??
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:42:13.31ID:f56nk+Yz0
>>947
時間は有限だから
英語ごときそんだけ時間費やすのもアホらしいよね
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:42:18.87ID:HS+NJF3V0
はじめ、このニュースを聞いたとき
トランプの人種差別かと思ったが

映像のやり取りを見たら
日本人の英語の貧弱さに尽きる

あまりに情けない

ホワイトハウスで大統領に質問する
日本のマスゴミの英語レベルが
あの程度のものとは…

国辱ものだな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:42:25.91ID:mffV2nIV0
>>8
ココ電逝ったあああああああああああああ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。