X



【アメリカ】トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、アメ車を輸入しない」などと主張 ★5 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2018/11/08(木) 22:15:10.24ID:CAP_USER9
 トランプ米大統領は7日、ホワイトハウスでの記者会見で、「日本は貿易で米国を極めて不公平に扱ってきた」と述べ、自動車分野などの対日貿易赤字に改めて不満を表明した。
日米両政府が来年1月にも始める「物品貿易協定(TAG)」交渉で、米国が厳しい姿勢で臨む可能性をにじませた。

 トランプ氏は「日本は数百万台の自動車を輸出している一方で、米国車を輸入しない」と主張。
米国と不公平な貿易をしているのは「日本だけではない」としながらも、自動車分野の非関税貿易障壁などを問題視していることを示唆した。
 6日行われた中間選挙では与党共和党が下院で敗北し、トランプ氏が目指す政策に急ブレーキがかかるとの見方も出ている。
同氏は、制裁関税をちらつかせ、不公平貿易の是正を迫るこれまでの姿勢に変わりがないと強調した格好だ。


対日貿易「とても不公平」=米大統領、不満を表明
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110800249&;g=use

★1: 2018/11/08(木) 17:04:13.89
※前スレ
【アメリカ】トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、アメ車を輸入しない」などと主張 ★4 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541676135/
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:51:09.11ID:x1maLbCo0
>>170
貿易摩擦の話題なんだから問題になるのは生産国
アメリカブランドが売れればいいだけなら、トヨタやホンダのクルマに
フォードやGMのバッヂを付けて販売すればいいだけの話だ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:52:18.90ID:wLMQYSgz0
>>186
本社はオランダだかに登記してなかったけ?
主導権握ってるのは、イタリアだろうけどね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:52:20.77ID:0Z6KD86D0
ハマーとかエクスプローラーはカッコイイよ
憧れるよ
でも日本人はジムニーだよな(´・ω・`)
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:52:31.02ID:jPR/WKWC0
ちなみにトランプの私用車は全てアメ車なんだろうな?
日本とかドイツの車使ってないだろうな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:52:41.97ID:6PABjswU0
買ってほしかったら日本向けの車作れや
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:52:56.33ID:TYfMGvWc0
そもそも何で、よりによってアメリカが一番不得意な自動車を売り付けようとするのか。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:52:59.86ID:qoc8ADzS0
>「日本は数百万台の自動車を輸出している一方で、米国車を輸入しない」

いや、売れる車作れないからだろ。
むしろ、GAFAとかはどう説明するんだよ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:53:35.58ID:kziGQE3w0
5ナンバーのワゴンもってこい
四駆で静かな奴な
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:53:48.85ID:NIls5Y6I0
せめて右ハンドル作れよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:54:13.31ID:pg1gwkU90
記者会見で日本人の記者が、トランプ大統領に言われてた
>Trump:Say hello to Shinzo. He probably enjoys the threat of tariffs on his cars.
>(晋三にヨロシク言っといてくれ、日本への自動車関税の恐れを楽しんでるかい?ってね)

あの記者会見で安倍総理と日本人はトランプ大統領にバカにされてたが
これを問題視する人はいないのか?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:54:17.31ID:7cR+T8NT0
>>195
日本人はジムニーなんて変態は選ばない
買うならレンジローバーかベンツのGクラスかなんか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:54:33.26ID:zmWa71mr0
売れないの解ってて言ってるんだよ
俺が大統領でも同じこと言うよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:54:42.12ID:RlLVPggb0
アメリカさんの力で 
日本の車検制度を潰してくれ〜
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:55:00.28ID:AsV+plYf0
V8とかどこで乗ればいいのさトランプちゃん…
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:55:27.57ID:RwabGRtQ0
>>181
自衛隊将校と警察関連の刑事部門には
いまでも人気だけどな
拳銃。

M14とか狙撃用として警察や自衛隊からも注目されてるし
米海兵隊もM14復刻させてる。

北海道の自治体警察にヒグマ対策で、スプリングフィールド弾仕様の
BARを復刻させればバカ売れだと思うわw

いくらクマさんでもBARとキャリバー50の乱射には
かなわないしな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:55:33.83ID:x1maLbCo0
>>204
そういうことだな
沖縄県知事が基地反対を主張するのと構造的には同じこと
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:55:37.94ID:azfyMkNA0
マクドとディズニーと映画にコーラ、グーグルにアイフォン、インテル

一杯輸入してるけどなあ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:55:41.64ID:l6b/1HqI0
>>115
ただ、そのクラス乗るならそのままクラウンやらカローラで良いかならあ。
国産車より、だいぶ高くて燃費悪くて壊れるじゃあな。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:56:00.86ID:ZC03MeUS0
関税かけてねーんだよ
売れる車もってきて販路整備してきちんとやれや
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:56:07.46ID:ZYymXfyW0
>>183
売りたい車と売れる車の話だよ。
バカはお前だwww
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:56:10.95ID:jM6VkiVR0
お前らは日本製の携帯、パソコン買わない
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:56:26.79ID:RlLVPggb0
>>192
ガソリン税と消費税の二重取りも追加で
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:56:43.60ID:7cR+T8NT0
>>198
労働者=票が多くぶら下がってるのが自動車なんだろう
航空機なんて売り放題だけど、金額に比べて人がそんなに関わってないから票につながらんのだろう
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:56:48.14ID:ECS+wWTd0
>>202
いつもの報道統制でしょ
日本のメディアは捏造こそしないものの、安倍自民に都合の悪いことは報じない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:57:11.06ID:JvYynHQN0
>>22
そんなこと言ってると
日本も右側通行にされるぞ
トランプならやりかねんから
それには触れるな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:57:21.06ID:sHH0gpWx0
燃費悪いわ故障頻度高いは部品は簡単に手に入らない
大きすぎて走れない道が多いわ
車売るよりバイクでも売った方が良いだろ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:58:00.30ID:wLMQYSgz0
>>209
どちらかというと西海岸系の産業だね、コカ・コーラはジョージア州だから南海岸か
問題になってるのは、五大湖沿岸系の産業なんじゃないかな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:58:01.08ID:DlNGs/QQ0
アメ車をイタ車にして売ってみればー?(イタリア製の車とは言ってない)
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:58:35.82ID:TtGwqQj/0
>>174
軽枠で安全基準満たす車をアメリカメーカーは作れん
コンパクトのノウハウある欧州メーカーですら無理と言ったレベル
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:58:41.70ID:6zKbXk/w0
>>1
だから外見アメ車、中身日本車にすれば売れるって
壊れるイメージのまま売っても売れるはずがない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:58:46.21ID:WoXoK7ST0
アメリカへの要望

・日本の道路整備をお願い
・その際に、日本も左ハンドル社会にして下さい
・日本国内の車もアメリカの規制・法と同じに

そうすれば…
日本メーカーが、国内で販売しない車種も国内で売ってくれるようになるのに…
日本市場が縮小し過ぎて、日本の規制に合わせても採算が取れないからと、
国内で売らない車があって残念なので。

あれっ?
結果として、日本車が売れちゃうかw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:59:08.94ID:aoiig1EJ0
>>167
パチンコ客がクソばかりなのは同意だが軽自動車自体は別に悪くはない
むしろ無駄に馬力高い車乗る連中がクソ
何より君みたいに車をその人のステータスみたいに思ってる前時代的な考えがダサい
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:59:17.03ID:m7ImJT2q0
>>113
うん、知ってる
そこらじゅうで見かけたもんね
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:59:17.84ID:ZjwYidLL0
排気量と車重で税金が上がるせい。
ガソリン税が高いせい。
これがなければみんなアメ車を買うのに。

と誰かトランプに吹き込んでくれ。
トランプの圧力で税金が安くなるぞ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:59:18.97ID:NXwXTRas0
ジャップみたいな汚い街で宗主国様の車走らしても恥ずかしいし虚しいじゃん
それにド貧民多くなったし買う余裕無し
それだけ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:59:30.81ID:x1maLbCo0
>>210
燃費や故障率はそんなに大きな差はない
問題は非課税にも関わらず販売価格と部品がべらぼうに高いこと
アメリカのカーショップなら10ドルで変えるパーツが
日本のディーラーでは1万円以上になるんだから
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:59:37.42ID:m4fbGYYm0
だってアメ車は日本には合わないんだもんよ
市場に合わせた商品作りなよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:59:42.28ID:7cR+T8NT0
あーセグウェイ公道走行可にして、GMかなんかのシール貼って売れ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:00:00.39ID:H9xDlRQR0
車の代わりにアメリカ軍輸入してんじゃん
それに兵器もさ
後、吉野家の牛肉も確かアメリカ産
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:00:14.86ID:/LmLdWG30
需要がないってだけ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:00:21.45ID:SxdwfeWI0
もう安倍ちゃんは我慢しないで言っちゃえ!
You are fired !!
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:00:39.22ID:RwabGRtQ0
>>213
そうだね。
ソマホはiphoneだし
PCは、やっぱりDELLが手堅い
日本製が高くて性能悪いし(マジで)

あとOSは結局winだし
officeは2016だし

よく考えたら、米国製品って日本人好きだぞ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:00:46.09ID:7cR+T8NT0
>>230
お主も悪よのぉ
税金は安くなるがアメ車は売れないまま、という未来が見えるぞw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:01:07.39ID:TtGwqQj/0
>>220
懐かしいなおいw
知り合いが昔タイフーン乗ってたな
思えば15年ほど前は今よりアメ車人気あったな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:01:11.65ID:pqs9do4i0
日本の駐車場じゃ2台分使うようなピックアップトラックなんて誰も買わないぞ?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:01:23.68ID:wLMQYSgz0
高速道路にしても、やっぱりドイツ車に一日の長があって、日本車やフランス車が続く感じ
アメリカ車は相手にされてないよねえ・・・
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:01:34.67ID:ZdL3VrWj0
本当は俺だってGMCとかラムトラックとかイキりながらのりてーわ
日本の交通事情と税率がそれをゆるしてくれんだよ虎ちゃん
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:01:47.27ID:zUabwKUU0
トラちゃんさぁ
アメ車売りたきゃもっと日本人好みの仕様にしなきゃね
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:02:01.60ID:jUiW1dq40
アメ単車、ハーレーは好調だけどな。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:02:15.60ID:SrJtLEpZ0
アメ車のメーカーがディーラー店を展開しないんだもん
そもそもメーカーが日本市場捨ててるじゃん。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:02:23.84ID:Q5roDkDG0
クソみたいに燃費が悪いターボ付き軽自動車が庶民の憧れなんだから
燃費なんて関係ないだろ
自動車税が高すぎるだけ
安くすりゃハイパワーのアメ車が売れる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:02:48.68ID:sHH0gpWx0
トヨタよりも丈夫な車作れば売れるだろ
中東のゲリラが戦場で使う位丈夫な車つくれば売れるよ
同じ分野で争うのは物凄い大変で無駄だと思うけど
強みの有るところで勝負した方がいいんじゃないか
兵器とか重機とか飛行機とか
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:03:23.17ID:z2z8PefR0
>>5
申し訳ないが乗りたくはないなw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:03:31.20ID:gbTQElTB0
アメ車なんて一部のガキしか乗ってないなぁ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:03:37.41ID:IV11m8kJ0
アメリカ人でさえアメ車の評価低く見てるだろ
その現実を見ろよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:03:37.86ID:A4UDwy2I0
トヨタの年間営業利益2兆3千億だっけ
どんだけ儲けてんのや
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:03:39.61ID:WoXoK7ST0
>>242
日本メーカーのアメリカ向けの車を仕事の関係で乗ったけど、
駐車場枠のある所は無理だったw

やっとの思いで駐車したら、ドアが開けられないw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:03:46.50ID:EMGOOOOZ0
キャバリエの悪夢ふたたび
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:03:53.87ID:rtoQsvM60
売れる見込みのない商材を並べる商人はおらん
まずはなぜ売れないのか考えてみ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:03:54.45ID:WlLxXDe/0
売れないからねぇ
アメ車とチョン車はw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:04:34.20ID:4fvPwlmY0
未だ言ってんのか、このヅラ大統領は
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:04:42.96ID:Q98MGwJI0
車なんかよりアメリカからジャンボジェット買ってるじゃん
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:04:44.58ID:ri1VC6na0
スマホが常識のところに電卓やザウルスみたいなのを売り込んで売れるとでも思って



るんだろうな (´・ω・`)
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:05:04.42ID:q45VC4UX0
大統領自ら敗北宣言かよw
日本に合いそうなアメリカ車がない。撤退したけどフォードフォーカス一台じゃ寂しすぎるわなぁw
そもそも親しいはずのイギリスですら馬鹿にされてるのがアメ車
まず右ハンドル車を作ってイギリスでも売らなきゃ、日本で売ることなど不可能
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:05:05.54ID:wLMQYSgz0
アメリカ製の乗り物って、昔は何でも造れたけど
今は苦手分野多いねえ
車ダメになった、船ダメになった、鉄道車体ダメになった
利幅が大きくて、世界的に寡占できる飛行機だけは売れ筋かなぁ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:05:06.38ID:ryWA3VD00
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」

  
「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240977/


ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓

・「技能実習」制度の概要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png

・新しい在留資格「特定技能」。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC.png

・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8A%80%E8%83%BD1%E5%8F%B7%E3%81%A7%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B14%E6%A5%AD%E7%A8%AE.png


・在留資格の一覧。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7.png

・日本の移民政策の年表。↓  ( pastportは重いので、画像にしてみました。 )
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A7%BB%E6%B0%91%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8.png


・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%B5%81%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%81%AF%E6%99%82%E7%B5%A6%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AF%E3%81%9A.png

・給料が上がりにくい原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png

・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png

・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%9D%90%E3%81%A8%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%82%84%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85.png
 
詳しい説明は、こちらの記事に書いておきました。↓
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html
  
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:05:26.36ID:/hzFLoEf0
輸入しないって誰が?
日本車だって米国政府が輸入してるわけじゃないだろう
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:05:28.09ID:JItEASRr0
取り回しと速度を求めたらリッターバイクになるし、保管とか考えたらちょっとな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:05:33.34ID:PhIXGzHz0
アメリカが日本に支社作って輸出して頑張って販路作れよw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:05:35.01ID:WoXoK7ST0
>>261
ご高齢なので、上書き機能が時効を迎えました。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:05:39.33ID:7bekq0Ey0
>>248
逆だよな。日本人の半分が求めているのは、過度に末端価格を吊り上げる
ディーラー制だよ。アメリカが参入するとすれば、アマゾンじゃないけれども
欧米車をモータープール制で安く売る、非ディーラー型商法。

軽自動車の価格でBMWのミニやフォードのフォーカスが手に入る。
そういうモータープールが日本には中古屋しかないんだよ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:05:42.31ID:RwabGRtQ0
オマエらそうは言うけど

友人がフォードマスタングを新車で乗り付けてきてみ?
(ドドドドドドドドッボボボボボボとか言わせながら)

オマエらは「おおおおおおおおすげーーーーーー」
友人の女の子たちは「わー、すごーいwwwかっこいいーのせてー」

ってなるよ?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:05:44.09ID:H8oGmii30
車の関税あげさせとけばいいだろ
こっちもiPhone関税上げまくればいい
中国みたいに戦えばいいだろ
筋の通らないことを言ってるのはどう考えてもアメ側なんだから
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:05:52.44ID:iN/LDF290
こんなやつが大統領でアメリカはかわいそうだな
自分らで選んでるんだから仕方ないけど
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:06:48.25ID:/hzFLoEf0
ドイツ車はあんだけ売ってるのにね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:07:27.78ID:n5vQ8vpR0
>>88

(‘人’)

GHQ様が敗戦国に100b道路は相応しく無いからと戦後の計画がポシャったのよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:07:31.40ID:NXwXTRas0
>>253
極たまにDQNがローライダー仕様で走行してるのを見る
だが日本の公道で合ってねーと思ったわ
やっぱアメ車は日本には向いてない
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:07:33.24ID:zSlqsX/H0
米国を軽自動車で走るのはそう自殺行為つか軽自動車おらんやろ♪おんのかい♪おらんやろ♪おんのか〜〜い♪
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:07:51.11ID:bS7SBcPq0
アメリカはに今でも日本車に関税掛けてるんだぞ
まったくステレオタイプなおバカ発言

むしろ公平にするために日本に工場作れよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:07:57.95ID:GhjmjNNm0
アクセルふかしてるねトランプ
選挙が事実上勝ちと言えるから、これからもっと本来の性格あらわれると思う。
対中国も、中国を助けちゃった日本にも
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:08:01.11ID:1JRpq1yV0
とりあえずアメ車にトランプ乗せて日本の小道を走らせてみよう
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:08:05.06ID:qiVeCV+K0
分かってて言ってるんだろう
のらりくらりとかわしてほしい
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:08:09.69ID:HhREuT7M0
ガソリン代をアメリカ並みに安くしろよ
そうすりゃ売れるかもしれないぞ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:08:28.35ID:JLu1BA/c0
売れないから輸入出来ないんだよ
リッター25は無いと!
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:08:31.50ID:z2z8PefR0
この大統領顔も声も獣みたいだよね。こう言っちゃ失礼だが
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:08:32.40ID:qGnB1LQO0
>>264
シボレー・コルベット
フォード・マスタング
シボレー・カマロ
キャデラックのセダン
これ、みんな良さそうなんだが、左ハンドルばかりだからなあ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:08:52.70ID:wLMQYSgz0
最近、BMW増えたなぁと思ったけど
やっぱりいろいろと販売側で改善努力してるのね・・・
ベンツの日本総代理店の社長は上野さんという名物社長だし
それと比べてアメリカ勢はどうなんだよ?と・・・
かろうじてJEEPだが、あれもフィアットやアルファロメオ売ってきた人たちの
知恵を入れてもらってるからだよなあ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:08:55.20ID:IIJbVGPp0
>>154
そんなことはたぶんトランプ自身も百も承知のはず。
米国内の無学な底辺層に向けて「アメリカを救うために戦う頼もしい俺」を
アピールするために、あえて無視しているんだろう。
トランプを批判しても、底辺の支持層は「おらがプレジデントが叩かれてっど」となるだけ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:09:04.44ID:Anckhq0Y0
>>248
以前は、メーカー系ディーラーの存在が問題だという抗議だったんだよな。
ヨーロッパのメーカーが直営ディーラー置き始めて、流石に言わなくなったけど。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:09:11.63ID:4fvPwlmY0
ハマーを軽自動車並みの価格で売ってくれるなら、考えもいいかな?

あ、品質はそれ以上落とすんじゃないぞ!
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:09:17.04ID:7bekq0Ey0
>>279
BMWのミニやアバルト500シリーズじゃないけれども
アメ車にも日本にあってる車ってあるはずなんだよなぁ。
フォードのフォーカスみたいなの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況