X



【ギャンブル】競馬や競輪の高額払戻金、8割が未申告。会計検査院「国税庁は適正な申告を促す取り組みを進めるべき」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/11/09(金) 14:45:41.28ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110900610&;g=soc

競馬や競輪などの公営ギャンブルで、1050万円以上の高額払戻金を得た人の大半が税務申告せず、
2015年は払戻金の約8割に当たる100億円程度が未申告だった可能性があることが9日、会計検査院の調べで分かった。
 
払い戻しの際、窓口などでの本人確認がないことが背景にあり、検査院は「国税庁は、納税者に適正な申告を促す
取り組みを進めるべきだ」などと指摘している。
 
公営ギャンブルで得た一定以上の所得は、一時所得や雑所得として申告する義務があり、一時所得は50万円の特別控除がある。
近年、払戻金が高額になる投票法が普及しているが、支払いは所得税法上、源泉徴収などの対象外で自主申告頼みという。
 
検査院によると、2015年に1回当たり1050万円以上の払戻金があったのは計531口で、計約127億4000万円が払い戻された。
 
一方、15年分の確定申告で1000万円以上の一時所得や雑所得を税務申告したのは、全国で延べ1万8212件。
この中で、1050万円以上の払戻金を受けた人の申告と思われるケースは54件、計約23億4000万円にとどまり、
100億円程度が未申告とみられるという。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 14:46:40.95ID:y8khsiJg0
だから消費税増税なるんだよw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 14:48:10.41ID:MpaXctOH0
住基カード使えよ(笑)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 14:49:43.79ID:MpaXctOH0
公営ギャンブル、パチンコ、カジノ
全部住基カードで出入を管理しろよ。
財務省の役人はアホの集まりか…
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 14:51:24.54ID:K+NfUATY0
不正がはびこってるギャンブルとかけしからん
ガyンブルとかみんな廃止すればいいだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 14:51:47.69ID:IpB+93pn0
何十%か控除されてるのにそこから税金?
国民を舐めるのもいい加減にしてほしい
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 14:52:17.94ID:OPvme3sY0
胴元がそれなりにとってんだから高率納税済だろ
むしろ負けた分を還付しろよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 14:52:23.98ID:jBtgDGPQ0
宝くじと違って公営ギャンブルは税品はらわなあかんのか
普通に知らない人も多いんだろうな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 14:55:13.50ID:sKpRE7nF0
ギャンブルの賞金に課税ねえ
で、逆にすっちまったら還付されるんだよな?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 14:56:04.64ID:wNJ35Jq30
なんのためのマイナンバーカード?
所得全部把握するんじゃなかったの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 14:56:18.50ID:FUv3FF550
払い戻しの時に税金を引けばいいだけの話だろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 14:56:44.03ID:r+9235Z20
むかし大勝ちした時にPAT購入だから真面目に申告したんだが、あのときはウインズで買えばよかったなぁって後悔したな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 14:57:01.48ID:G8iCUUeE0
>>22
所得によって取られる変わるからそれは無理
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 14:57:01.47ID:KoEAKG230
競馬・・・農水省
競艇・・・国交省
競輪、オート・・・経産省
宝くじ・・・総務省
サッカーくじ・・・文科省
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 14:57:11.96ID:ByJs9+Dn0
>>1
余計な事言うなや!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:00:13.66ID:BXsboViB0
胴元から徴収すればいい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:00:22.38ID:lshem6Th0
申告する人おかしくない、ギャンブル好きの私には天才に映る。申告を強制するならギャンブル好きの私には還付を。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:00:59.88ID:FUv3FF550
>>24
所得税と切り離せばええやん
株式の配当を分離課税にするのと同じようにすりゃいい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:01:41.08ID:MUtlc5eL0
昔競馬板でPATだと申告しないとまずいよねって書いたら、何で税金がかかるんだよと言われて申告しなかったけど危なかったんだな…
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:02:52.91ID:kHIDbtWk0
負けた分を所得控除して欲しいなー
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:03:48.64ID:cAzqAtAS0
国税庁「実はそんな大勝したひと現実には居ねえんスよ!」
会計検査院「ちょw待てよwwマジかよw(棒読み」
宝くじ協会「わ〜たぁしぃ〜は、やってない!潔白だ!」
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:04:16.54ID:Ft0/scEs0
競輪の高額配当なんてほとんど取る奴いねぇだろwwwwwwwwww

じじい心臓まひ起こすぞww
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:05:05.22ID:VnmHv7eK0
会計検査院
「国税庁は適正な申告を促す取り組みを進めるべき」

ネット購入は!ガラス張りだからーーーーーーーーーーーーすぐ!徴収できるだろう!!

場外!場内は!法改正をしてーーーーーーーーーーーーー50万だったか!課税されるのは!!

払い戻しの時!マイナンバーカード持参とーーーーーーーー義務つければ良いだろうが!!
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:05:08.47ID:G8iCUUeE0
WIN5は5人でまとめ買いとかしてるやつの税金はどうしますか?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:05:27.74ID:dbmECJW/0
公営ギャンブルの寺銭はたったの25%
宝くじのように55%取って無税にしとけ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:06:43.07ID:z3S2UW3y0
負けたときに合算してくれるならいいけど勝ったときだけ取られるしな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:06:46.47ID:kmm6zMU50
支払い時に源泉徴収した額を支払ったらいいだけじゃん


なんでこれができない?
これをしたら税収アップだぜ?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:07:03.14ID:NdUgqFpR0
ネットでやってる奴だけだと思う。
25パー跳ねていてその上課税ってヤクザより酷い。
ヤクザは五分引きだし寿司が付くとこが多い、って聞いた
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:07:52.39ID:mgcSD4rr0
こんなもの、源泉徴収するしかないじゃん。
申告するともどるやつ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:08:05.24ID:ghwBsyyU0
もう税金引いた分を支払えばいいじゃん
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:08:05.63ID:QLRk0h630
1049万の配当を100円1口買っただけセーフだけど
105万の配当を1000円分を1口で買えばアウト?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:10:26.22ID:/3MQc1r70
利益に税金じゃなく配当に税金だからな
500万使って300万の払い戻しだと 損してるんだから申告する人 いないだろな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:13:05.23ID:dyXD8+Pr0
税務署側もあんまり厳密な運用はしたくないんだと思う。
普段の負けは全く考慮されないからな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:13:05.33ID:W7Yb3Lfb0
>>3
正直者なのか愛国者なのか分からんが法律を守るのは良いことだ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:13:17.56ID:asabR8hV0
ほとんどの人はトータルマイナスだぞ?
なのに勝ち額にだけ課税とかやったら窓口にガソリンで火つける基地外とか出てくるぞ
パチンコではあったやろ 
嫌ならやめればいいじゃんなんて理屈通る連中じゃないからな
個人認証するならトータルの勝ち額がプラスの場合のみ課税にせんと通らんだろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:14:01.41ID:7LQc7T8U0
そのうち配当金の支払い時に税金分差っ引いてから支払い

となるぞ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:14:17.18ID:g9p5nUDc0
事件事故犯罪の温床の
パチカス
金銭換金
脱税の温床
パチンコギャンブル
宜しく
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:15:48.31ID:VnmHv7eK0
>>3

まだ!日本人の律儀はーーーーーーーーーーーーーー失われていないようで!!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:17:12.33ID:asabR8hV0
>>55
それだろなあ
現在の還元率が公営だろ75%だっけ?
それをじわじわ下げて70%にするとかそのうちやるんだろう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:18:56.67ID:oUOcwJ1p0
アベ政治になってから

ケツ毛をむしり取るように

税金搾取するな

どーせ搾取しても公務員の給料にしかならん
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:20:07.03ID:xAU93abR0
テラ銭取った上で勝ったら税金納めなきゃならんのかよ面倒くさそう
宝くじみたいに税込みにしろよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:20:22.28ID:g9p5nUDc0
公営ギャンブル
2割5分ボッタクリ

国市町村に既に引かれてる
パチンコギャンブル
へへへへ
3点方式なんてインチキで
ガッポリ稼がせて貰ってる
アリガトさんよ
ジャップ共

ギャンブル場より
アクドイ
遊技場だぞ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:22:08.19ID:M8FlrioV0
>>1
外れは損金なんだろな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:22:13.13ID:hCJCJ5Eh0
まずは税率がおかしい
つぎに計算方法もおかしい
仮りに外れ馬券拾い集めてもゼロサムだから問題ないはず
ゼニゲバのワケわからん理屈で徴収することしか考えてないのに申告なんかするかよw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:23:34.95ID:+4wOYDqX0
競馬は買った時点で4割が国庫に入ってるのにさらに税金とな?!
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:28:17.07ID:hxmNZEUS0
>>67
当たり馬券の購入代金は経費になるね。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:31:23.51ID:9Oxc4v290
間を取って、 全ての当たり馬券に10%の源泉徴収
確定申告で最高50万円まで還付
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:37:51.57ID:1ZK+GuQiO
>>55
そーなると 公営ギャンブルの魅力は亡くなるなぁ…

3Kオートのどれか
亡くなるんじゃないの
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:38:21.53ID:sRxLtzQO0
>>56
二重課税じゃないのか? まさしくこれ、話は終わってるんだよな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:39:25.30ID:z62gzPot0
いや、ギャンブルはやめるべき、存在する意味が分からないわ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:46:00.98ID:yIMrzRvN0
これだけたくさんのギャンブル場がある国も珍しいな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:56:54.43ID:BVi7Kijv0
>>1

南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家

あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す。


南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。

日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。

戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売ってきた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。

朝鮮人はみんな同じ整形ハンコ顔だけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張りツリ目の朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくら整形しまくったところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい


南北朝鮮は、国際社会の汚物
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:58:23.72ID:tf5pdzvg0
高額払い戻しの場合、窓口で源泉徴収して源泉徴収票発行したら?w
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:59:42.53ID:gShQcdP/0
二重課税してんだろバカ
それでも毟り取りたかったら外れ馬券分経費にしろゴミクズが
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:02:24.67ID:a7N6Dg8D0
テラ銭とってこれだからな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:05:18.94ID:89jYQTop0
>>85
国によってはそういうの本当にやってなかったっけ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:06:10.49ID:wOaSb2jQ0
>>3
何も高配当だけじゃないからな
低配当でも高額買って当たれば引っかかるから馬主とかはさすがに申告するだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:12:59.47ID:niB726IN0
ハズレ馬券は損金かもしれないなが、競馬新聞代や情報サイトへのアクセスの通信費や馬券を買いに行く交通費等は経費になるのか?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:16:01.80ID:f7+4Bk4+0
課税したらほんとに誰もやらなくなるよ

配当が一定額越えたら買ってようが負けてようが申告
しなきゃ脱税
こんなバカなこと誰がやんだ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:19:58.08ID:v8R5sMZe0
カジノ出来て既存の賭博が邪魔になるから、課税にして売れなくさして潰す方向に向かってる?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:37:42.79ID:dTBtLeI70
>>56
>>76
なにが二重課税なんだよ(笑)
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:40:13.70ID:dTBtLeI70
>>80
負けたときはそもそも払い戻し金という一時所得が発生しないから、
馬券購入代金が経費になるとかならないとかの議論が生じる余地なし。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:42:41.99ID:dbmECJW/0
宝くじのように無税にしたいのなら
テラ銭も現行25%から宝くじ並みの55%に上げれば良い

みんなハッピー
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:42:51.19ID:842NZZJB0
馬券が当たる→払い戻し金が一時所得になる→その馬券購入代金は
一時所得から控除可能な経費

馬券が外れる→払い戻し金はないから一時所得も生じない

これだけの、単純な話だよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:44:53.50ID:D2vsuMCM0
>>98
外れ馬券の購入と当たり馬券の購入は互いに独立した行為だから当たり前。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:45:06.83ID:dbmECJW/0
現行は全体で25%取って、後は払い戻しに応じて累進課税
少額なら少し、高額なら多く税を払う

宝くじ方式なら当選金の額に関わらず全体から55%取る

はてさて、どちらが良いか?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:48:09.31ID:Jc5tF2U40
もー分離課税にして
100万円までは非課税
100万円以上は10%一律課税、源泉徴収でいいんじゃね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:51:38.29ID:gW9edkhQ0
同等分のハズレ馬券かき集めて業としてるって言い張ったらハズレ馬券分損金にならんの?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:53:12.09ID:pIaEq0Sr0
パチンコ、パチンコ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:53:24.16ID:8a2SQQ7Z0
損金を捕捉する仕組みもセットで必要になる

未申告8割もトータルマイナスになるかもしれない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:58:22.36ID:2qfYpN180
あ?お上が2割5分のテラ銭取っといて更に税金別口だ?バカなこと言ってんじゃねえよwww
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:00:15.21ID:wMLuzODf0
>>105
当たり馬券の払い戻し金という一時所得に対する経費は
その当たり馬券の購入代金だけだろ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:00:57.02ID:+9n+KzJO0
>>8
それ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:01:41.68ID:r9xf0aG10
>>24
とりあえず徴収して、確定申告で調整すればよくね?
過徴収あるなら返還すりゃいいんだし、少なくとも取りっぱぐれはなくなる。

あと、せっかくマイナンバー制度があるんだ。マイナンバー制度利用特別措置としてマイナンバーカードを使って窓口購入した場合に限って、年収の半分までを限度として、馬券購入にかかった経費は一時所得の基本控除に編入する制度があってもいいと思う。
そしたら外れ馬券もある程度は救われるだろ。
まぁ、公営ギャンブルで得た金は非課税にしろとは思うがw
その分パチンコにガッツリ課税すりゃいいんだしw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:04:22.72ID:G60Vugbn0
外した分も申告すれば計上してくれるならいくらでもするよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:04:31.00ID:Lq4U1GXB0
例えばJRAに国税局の職員を常駐させといて
一時所得税が発生する金額の払い戻しのときに
税の担当者がその場で税を徴収して引いた額を渡すとか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:05:02.82ID:EDzamjQM0
よくわからんけどトータルで勝ってるらしいし問題ないだろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:06:52.30ID:fvoWUU+E0
パチ屋の換金所にも税務署員配置すれば
どえらい税収なりますよ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:10:51.27ID:upPs3nUA0
おぅ!また明日な!
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:11:01.61ID:UWZFglAi0
寺銭25%もとっておいてまだむしり取るってひどすぎるだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:16:45.54ID:EIIoLa7s0
最高額3万ぐらいしか当たったことないけど申告なんてしないわ
一般ピーポーの遊び額なら心配しなくてええぞ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:19:17.06ID:gBJPoLpK0
知らない人が多いと思う
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:23:03.07ID:fLSjD9bJO
あらかじめ税金分引いて払い戻しすればいいじゃないか

アホか

それにこの場合、結構な分引かれるんだろ?

それに負けた分で控除もできないんだからアホらしいな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:28:40.29ID:2X9dp2SJ0
アメリカじゃ税引き後の金額しか貰えないって誰かが言ってた
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:32:03.03ID:TY8z68xR0
あたるまでにつぎ込んだ馬券代は経費ですよね?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:34:19.08ID:xTH5wr6w0
二重課税は違法ときいたが
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:38:13.88ID:gKpCzOZG0
当選額一馬券当たり1000万円超えたら払い戻しの際に窓口で20%源泉徴収、
patに限り、損益通算三年可能かつ税率一律20%にすればいいよ。株や為替と同条件。
これで支払対象になる奴はホントに勝ってるやつだから、普通に払うだろ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:48:16.06ID:fcXWImTJ0
売り上げから二割五分も既に徴収しておきながら、厳格言うんだったら金銭を賭けるのを禁止しろ。
日本は世界一の病的な博打の依存症者で溢れかえっているんだぞ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:52:23.28ID:z0mcuoju0
>>125
ちがいます。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:57:17.83ID:UOW4aGCi0
たとえ1000万の大当たりが出ても、その影で2000万使っているかも知れないぜ
国税庁はその経費の把握は出来るのかよ?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:57:41.38ID:KqN0QyFz0
天引きにすれば簡単なのになぜしない。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:59:39.60ID:zrgM7/Rr0
競馬が厳しくなればパチンコに流れる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:59:41.26ID:ABqAdo810
これはもう払戻金から20%天引きされる結果しか見えないな
倍率1.3倍以下の馬券を買うとマイナスになります
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:02:01.42ID:WBR50Rz00
そもそも2重に税金をかける方がおかしい。法律改正をして全部無税にしろ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:03:58.81ID:Db1cy2Sv0
結構な事だけど、だったら外れ馬券を経費として計上出来るようにしてくれ

差し引きした金額に課税しないとおかしな事になる、
例えば100円でWin5買って3億当てるのと2億分買って3億当てるのは違う、後者は雑所得で50%持っていかれたら差し引き5000万の損になってしまう
単発で購入するのと、事業として見做せるぐらい定期的に購入してるのは明確に線引きして分けてくれよ
どれだけ手続きが煩雑でもちゃんとやるから
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:07:36.01ID:yVTSkUK80
>>1
売上から払えばいいじゃん。
投票券の購入で集めた金を分配しているだけなんだし。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:09:25.38ID:15c+XQTX0
それぐらい非課税にしてやれよ
大半の奴等はトータルすれば赤字なんだからよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:14:15.12ID:JnudtDr80
そもそも、たった25%しかテラ銭取ってないから面倒なことになる
宝くじみたいに55%取って無税にしろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:21:11.53ID:staNYHDx0
>>140
55%うるさい
25%しか?とかアホだろ

無税でいいだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:22:11.65ID:R/9OZ03d0
>>131
1000万円の大当たりしたとしても、その当たり馬券の購入代金なんて
微々たるものだろ。あるいは、極端な思考実験として、100円の当たり
馬券を10万枚買っていたなら、購入代金も1000万円になるから
一時所得の額は差し引きゼロで課税は生じない。

当たり馬券以外の馬券を買った支出は当たり馬券の払い戻し金とは
なんの関係もない支出だから、一時所得に対する経費にはならない。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:25:51.40ID:tFYYIAFi0
外れ馬券の購入代金なんて、ソープの料金とか居酒屋での飲み代と同じ
単なる個人の遊興費。なんでそんなもんがたまたま大当たりした馬券の
払い戻し金という一時所得稼得のための経費と考えられるんだよw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:28:13.01ID:15c+XQTX0
専用のプログラムを作ってシステム的に買いまくってたヤツは
経費として認められたがな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:30:24.78ID:O/pghM3s0
うるさいですね…
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:30:57.39ID:pOogst3g0
>>145
個々の馬券の勝ち負けではなく、膨大な量の馬券をポートフォリオとして
購入し投資対象としていたという実態が認められたからね。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:31:28.89ID:u826BwIW0
そんなものは、源泉徴収すればいいじゃないか。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:32:05.79ID:+w3gA/ED0
つべで1700万ゲット動画上げてる奴は確定申告動画も上げてくれるかな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:32:32.01ID:bfMbgrtDO
「ぼくがかんがえた…」
馬券買うのも払い戻しも電子マネーにする。
現金化(出金)総額が入金総額を越えた場合にのみ課税される。税は電子マネーから自動的に引き落とされる。(残額10000円→税金引き落とし後9000円、みたいな)
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:32:49.75ID:4hBs+sht0
ギャンブルするようなやつがちゃんと税金納めるわけねーだろw

株の配当や銀行の金利みたいに最初から天引きしておけよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:34:48.18ID:cr0M0zoe0
賞金の源泉徴収と同じで源泉徴収しろよ。源泉徴収票の即時発行くらいできるだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:40:14.79ID:DV384Gr60
負けた分を控除してくれないのに勝った分の税金払うヤツは居ないだろ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:41:11.13ID:DV384Gr60
>>152
公営ギャンブルはテラ銭抜いた残りを受け取ってるから、テラ銭から払えば良いんだよ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:42:10.18ID:XLT8Hg7S0
武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた

闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。

まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」

この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。

ココまで来た【エリートの暴走】 @世界第2位の重税国家  A世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
B世界最低水準の社会扶助  C先進国最悪の家計貯蓄率 Dダントツ世界ぶっちぎりbPの自殺率 (年間自殺者数10万人以上) 

人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!

東大卒は記憶力がいいだけ、悪賢いだけの人間界のカラス。官僚(公僕)として使い物にならない。

この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140
q50
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:43:52.99ID:2D3Rzim40
>>153
外れた馬券を買った支出は、当たり馬券による所得とはなんの
関係もないのに、なぜその所得から控除するんだよ?

バカじゃねーの?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:49:23.74ID:GCkWats10
>>157
二重課税ではないよ。課税対象も課税の客体もことなる。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:49:36.09ID:yo2pDaEr0
配当下がりすぎだって思ってたけど馬券自体が売れてない平場
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:49:59.86ID:G0OGuXIV0
どんなに負けていても、そんなの関係なしに、1回勝ったら申告しろとか、まずはそこを改めろよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:51:28.15ID:69GRA7v20
>>157
そりゃ、博打参加者が胴元にテラ銭払うのはあたりまえだろ。
その胴元がお国にカネをまきあげられるのも、まあしゃあない。
で、博打で勝った泡銭はその客個人の利益たから、それに課税
されるのも何もおかしくない。

さて、どこに二重課税なんかあるのかな?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:51:43.75ID:mrzthkNC0
「マネーロンダリングを防ぐ」ってお題目が消えて、納税だけが残った。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:00:43.79ID:hdlHBfGP0
これが二重課税だったら大衆の銀行預金の利息も同じだよ
所得税払った残りを預金するのだから
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:04:08.02ID:hZ3wvkmq0
節税に同一馬券の枚数を増やせばいいんだろ?
1000万超えないように口数調整して枚数増やせばいい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:05:38.44ID:1i8AYY+u0
>>165
なぜそんなことが節税になるんだよw

単に持ちガネをドブに捨てるだけだろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:09:05.15ID:QFRK1bD60
昨日までに10億負けてて今日1億当てたら税金取られるのか?
どんだけ頭腐ってんだよこの国の役人はw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:13:49.96ID:hZ3wvkmq0
>>166
一度に1050万払い戻さなければいいんだから仮に1200万の当選をしたとして600万が二枚になるようにすればいい
馬券が二枚なら一度に1200万払い出さず600万ずつ払い出せばいいということだ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:16:02.93ID:JbCYUf7n0
>>163
儲けに対する課税と一緒にするなよ
大半のファンは儲かってないのに税金取られてる
赤字企業から税金とるようなものだ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:16:27.61ID:71+iHWny0
>>167
それは、昨日までに10億円の紙屑を買っていて、
今日はたまたま紙屑が当たり馬券になっただけ。

10億円の紙屑と1億円の当たり馬券にはなんの関係もない。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:19:20.41ID:+HSxGNjX0
>>168
なんか勘違いしているようだけど、1050万円未満なら当たりでも
非課税ってことではないよ。会計検査院が調査したときに、
調査対象をそこで区切ったというだけのこと。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:25:26.02ID:dQNGvehk0
マイナンバーは考え付くけど プリペイド管理は都合悪いからやりません。www
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:28:52.30ID:+HSxGNjX0
>>173
どういう理屈で?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:31:17.38ID:staNYHDx0
だから25%控除分で
JRA運営費及び税金も一括で払えばいいだろ
しわ寄せするならJRA運営費からにしろ
楽な商売の上、胴元を甘やかしすぎ

だいたい控除分を25%しかとか書いてるアホはおかしい
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:35:19.04ID:staNYHDx0
>>156
アホだろ
買った全ての馬券の中でいくつか当たってただけだ

全部買ったからその中に入ってただけ

最初からあたりがわかってる商品ならそれだけ買うわ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:52:02.95ID:XwXRd55l0
>>177
きわめて限定的な条件下で、一連の大量馬券購入に対する
払い戻し金収益全体が一時所得ではなく雑所得として認められ、
その反射的効果として、当たり外れに関わらず馬券購入全体の
支出が所得税法上の経費とされたケースだね。

平成27年3月10日最高裁第三小法廷判決
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=84934
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/934/084934_hanrei.pdf

平成29年12月15日最高裁第三小法廷判決
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=87308
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/308/087308_hanrei.pdf
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:57:15.81ID:Hfyk43+J0
窓口を無くせば住む話だろ
全部ネットにすりゃ購入した費用も記録できるから
ネット販売のみにすりゃナマポもそこで弾けるだろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:58:50.36ID:ljnd6FQQ0
>>179
そうなると売上激減するだろうがw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:06:06.61ID:b7KNYOL20
窓口で源泉20%課税でもすればいい
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:06:56.88ID:q0dcdm2p0
>>6

税務署さん、コイツです。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:07:06.51ID:b7KNYOL20
馬券の売上から公共投資分や経費を引いて、当選金にしてるから

すでに馬券買った時点で税金払ってるようなもんなんだよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:07:37.55ID:rzv9uzXM0
無税にしろよ。
それか控除率2パーくらいまで下げて源泉徴収とか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:08:37.89ID:q0dcdm2p0
JRAにネット投票の履歴出させれば一発じゃん。
とっととやれよ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:08:57.86ID:bG3Wqz+Z0
損金の繰越しも出来るようにしてから手出ししないと縮小するのに
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:10:53.42ID:5yZm+yEH0
馬券で大きいの一発当てて納税なんてアホらしい。
競馬止めて素直に貯金した方が遥かにマシ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:11:40.09ID:q0dcdm2p0
>>167

10億円は馬券を買ういう行為を楽しんだんだろ。単に娯楽に使っただけだ。
キャバクラで10億使っても経費にならないのと同じこと。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:12:19.45ID:Uw5lITpU0
払い戻しから自動的に税金引けばいいんじゃね?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:13:05.90ID:SsXGHN+G0
>>186
そもそも外れ馬券購入代金は税務上の損金ではない。単なる消費。
したがって、繰り越しもクソも関係ないよ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:14:57.94ID:KTew44qJ0
まぁ100%どんな配当にも課税となったら一気に廃れるだろうなぁってのは分かる
控除25%でも限りなく勝てないギャンブルなのに
実質カジノの為に他の公営ギャンブルを潰し始めたのかね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:16:05.17ID:hM5xt3Fw0
>>133
逆だよ
パチンコが厳しくなったから競馬に流れる人が増えたんだよ
競馬が厳しくなれば、ボートレースや競輪に流れるだろうね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:16:26.40ID:398JNSiv0
関係なけど
パチンコの三店方式、あれ買取だけじゃなくて
何度も売りに行く奴も古物商の資格いるし確定申告必要でしょ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:18:40.80ID:F6oUc0So0
【衝撃】競馬で1700万円的中。別室で払い戻しの瞬間まで。
https://youtu.be/l0kRnyY4mqw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:26:08.62ID:HIkWR2mu0
ギャンブルは海外でやりなさいってことだね。
タイ、香港、韓国なんかでも競馬は出来るわけだし、日本が厳しくなったら、
旅行ついでに行って、向こうで勝負してくればいい。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:27:39.55ID:JutthxILO
これ、大昔に競馬ライターが「競馬で儲けた人が申告しなかったらどうやって徴収するの?」と税務署に聞いたら「一時的に儲けてもまた馬券買って損するでしょ。競馬で儲けてる人なんていない」と明言してんだよな。
その通りだよ。
課税するなら誰も買わなくなる。JRAが潰れる寸前にならないと法律の間違いに気づかないんだろうな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:27:47.39ID:IQ4Fu+IZ0
源泉して、支払調書発行すればいい。

所得税を還付して欲しい奴は申告する。住民税に跳ね返るが。(笑)
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:29:59.78ID:Wp+p2hpm0
二重課税ではないのかね?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:40:52.86ID:JutthxILO
>>178
あれはそうしないと税金とりあぐねるから。
元手1億くらいから何度も馬券買って2億2千万まで増やしたから実質1億2千万円の儲け。
しかし課税された額は約6億円。払える分けないw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:41:13.27ID:EQfrXepg0
払戻し金は全額課税対象なのに、的中馬券しか経費に出来ない
こんな無茶苦茶な条件で誰が確定申告したがるのか
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:42:18.38ID:kZwiuGf40
やればいいじゃん
でもこれで競馬やる奴なんてよっぽどアホだな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:32:59.65ID:h6Pc9q920
>>168
1050万円はなにかの基準なのか?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:41:11.16ID:CK1mclj00
馬券に消費税を課せば良いだけ。
払い戻し時に課金がナンセンス過ぎ。
宝くじも同様。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:41:56.87ID:CK1mclj00
206だけど、パチンコもな。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:45:22.70ID:GCtJseeQ0
>>207
税の二重取りなんてないけど?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:45:52.95ID:6K+eftyb0
年間10万損してても払い戻しが50万超してたら申告しなきゃいけないんだろ?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:47:53.78ID:NS2leANz0
>>206
「払い戻し時に課金」なんてないよ。払い戻し金が所得税法上の
所得となり、それを含む暦年の総所得に対して所得税が課される
という、ごくごく当たり前のことがあるだけ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:49:24.60ID:gHi0hAmM0
パチンコは3点交換がアダになって二重に徴収されるはずやぞw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:49:50.98ID:S982+aee0
配当を全て口座振込にしろ。
現金禁止にすれば問題ない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:49:56.39ID:N0tUeEv00
>>210
10万円分の紙くずを購入したことと、50万円の払い戻し金による
所得が生じたことになんの関係もないからね。

お前は、10万円分同人誌かなんかを買ったらその支出が税務上経費に
なるとでも思っているのか?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:52:21.09ID:VIDLnmFw0
こんなの馬主席に国税の査察官でも配置すれば一網打尽だろ
もちろん佐川宣寿筆頭に癒着ベットリだから摘発もされないけどな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:52:21.35ID:sTmz2V+30
>>213
誰が何を誰に二重に徴収される?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:52:25.58ID:tUE2JKZp0
財務省も国税もクソの集まり。
ついになりふり構わず、取れるところからは全部取る方針になったな。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:54:53.37ID:Q4BofDD20
実際、高額当てたところで
年間だとマイナスだったりするからな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:55:14.77ID:U52bXB6n0
公営で券を購入するとき
だいたい25%を控除されるが
あれは、何税なの?

誰か、二重課税について説明してくれ
俺を含むかなりの人が分かってないと思うわw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:55:40.09ID:gHi0hAmM0
>>218
朝鮮半島の連中が色々パクって持ち出すから
大なた振るうしかあるまいて
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:55:49.23ID:86I7ImcY0
>>220
お前がなにか控除されてるの?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:55:57.57ID:fY7on3Kk0
その8割のうちに公務員が何割いることやらww

厳しくなればおそらく八百長が増えると思うわw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:57:24.36ID:G/90qqhl0
外れた分を差し引かないとオカシイだろって事すら理解出来ない無能公務員は死ねや
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:57:51.22ID:5iUfugsC0
そもそも取る方がおかしい
導入した時は後ろ暗い金を競馬で儲けたという言い訳をさせないために法律を作るんであって
決して一般庶民の競馬での配当から税金を取るなんて運用はしないと言っていたんだろ?
ホントこの国は約束を守らない国だよ、韓国のこと笑えねえよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:57:54.61ID:oeQgNVN10
>>220
お前が馬券販売機に1000円突っ込んだら1000円分の馬券が
出てくるだろ?何を控除されているんだ?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:58:19.20ID:Vxc1RDyl0
マイナスは無視で当たったら金よこせ

国の財政が相当ヤバイんやろな
他人さんの財布まで当て込むようになったらしまいや
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:00:01.19ID:GZjKIjjt0
結論としては、余計な事しかしない日本経済の害悪公務員はさっさと死ねやって事
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:00:07.52ID:UnnWC7MM0
国税はそんなに金か欲しければ全公営競技廃止に追い込むぐらいのことしてみろ
そして結局税収を大幅に減らしておかしいなって言ってればいい
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:00:52.80ID:EBS+cbXA0
>>230
公営ギャンブルを廃止しても税収にはほぼ影響ないけど。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:02:05.43ID:5iUfugsC0
>>220
>>227
JRAなら1000円の馬券を買えばそのうち馬券の配当金となるのは750円分
まず100円は国の取り分、これが国庫納付金
残りの150円をJRAはレースの賞金やレース開催の経費として充ててる
さらにその150円を積み上げて最終的に通年で利益が出た場合、そのうちの半分も国庫納付金となる
もちろんラベルが国庫納付金だろうが税金だろうが国に入る収入であることに変わりはない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:03:29.30ID:RzZgTONJ0
>>232
それは中央競馬会と国との関係であって、馬券を購入した個人が
なにかを控除されているわけでもなんでもないね。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:04:06.23ID:gHi0hAmM0
公営ギャンブルは地方行政が運営してるから国として見れば大した額では無いかと?
宝くじは知らんけどね。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:05:14.21ID:RzZgTONJ0
>>235
税収ではない。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:06:32.04ID:5iUfugsC0
>>233
それは法人税と給料となった後の所得税の関係と一緒で
税制的にどっちで取る方が取りっぱぐれがなく経済的にも都合が良いかという方針の違いであって大して意味のある話ではない
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:06:39.79ID:gHi0hAmM0
馬券が当選しても所得税として回収するので夢見とけ。って話では?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:10:18.41ID:YdiO1UPj0
>>1
当たり馬券に課税するなら、
外れ馬券は経費扱いにしなきゃ不公平。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:10:54.09ID:U52bXB6n0
>>233
お前、そんなしょうもないことに必死になって嬉しいの?
他人の失敗をそこまで突いて性格悪いなぁ

>>232
何となく分かったような気がするw

券の全体の売り上げから25%を引くのと
当選者本人が支払う取得税みたいなのは別って言う考えで良いのかな?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:12:21.46ID:cEmiJhcq0
たぶん、トータルで考えたらほとんどの人が大損だと思うし
別にいいんじゃないかね?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:13:13.54ID:6+VmONT+0
>>240
当たり馬券に課税なんかされていないよ。

馬券が当たったことによる払い戻し金収入が所得税法上の
一時所得に該当するというだけ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:14:01.60ID:+SFI+TGz0
国税のいい加減さがよくわかる
確定申告を知らなかった者からは
馬鹿みたいに毟り取るくせに
こういうことは一切取り組もうとしない

今日もどの風俗店いくかくらいしか考えてねえんだろ
税務署の馬鹿ども
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:15:30.80ID:M0d0wssK0
>>243
そんな判決はない。

当たり馬券の払戻金収入は原則として一時所得だけど、
特定の条件を満たしたら、年間の馬券払戻金収入全体を
雑所得と認定することができるという判決ならある。

>>178の最高裁判例ね。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:18:32.38ID:QGqlmbi/0
マイナンバーに紐付けすれば解決だろなんのためのマイナンバーだよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:19:03.65ID:8vA56bIj0
殆どの人が負けてるのに税金取るとか鬼だな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:20:08.72ID:iNHArui+0
分離課税にして源泉徴収すればいいだろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:21:48.98ID:8sDyg8bP0
国(農水省とか)と国税庁が本気でやらないだけ
PAD経由で取引あった物に関しては適切な税金を掛ければいいだけの話
株見たいにやればいい
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:23:12.43ID:5iUfugsC0
>>236
さらに言うなら諸外国と税制を比較する場合などでは当然だが
「税」だけではなく年金保険料や健康保険料なども加味して比べる
「税」という言葉だけで比べるとまったく実態と違うことになる
そういうのは役人が増税のために使う稚拙なテクニックなので賢明な市民ならキチンと看破する目を身に付けるべき

>>241
別だね、馬券の場合はさらにその払戻金に課税されるという制度になっている
ただそれが最終的に年間で損していても課税されるような税制になっていたり
記録に残るネット投票がなかった時代の法律を都合良く適用していたりと滅茶苦茶でこの界隈はパチンコ含めて中南米レベルの政府になってる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:25:11.58ID:oDykS1Xm0
>>254
中央競馬会が国庫にいくら納付していようが、馬券を当てた
個人にとってほその払戻金が所得であり所得税の課税対象に
なるのは当然のこと。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:27:03.28ID:5vtUxSRX0
>>254
> 最終的に年間で損していても課税されるような税制

ギャンブルとしての競馬は、継続的な経済行為ではなく、
そのときそのときの思いつきで単発的に遊興するだけだから、
そもそも馬券の勝ち負けを通算するようなものではない。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:28:27.51ID:8vA56bIj0
>>242
トータルじゃないぞ
負けていようが当たり馬券に対して税金を取られる。誰もやらなくなるだろう
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:29:21.79ID:5iUfugsC0
>>255
宝くじは?

>>256
もうそれが屁理屈だよね
何が継続的な経済的行為で何がそうではないのかなんて分かるわけがない
結果的に儲かった法人は経費を認めるがそうでない法人は認めないなんてのを言ってるのが今の最高裁判決
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:33:21.65ID:K1ynhYPY0
>>94
購入馬券に税金が入ってる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:36:41.13ID:cDj6PWqV0
>>258
宝くじの当せん金も原則論としては課税対象だけど、
法律で非課税とされているね。 

当せん金付証票法
第十三条 当せん金付証票の当せん金品については、所得税を課さない。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:38:07.38ID:+ELrB5Zi0
>>258
税務のことを全く理解していないな。理解していないのは別に
かまわないけど、理解していないなら偉そうに税務を語るなよ(笑)
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:39:57.07ID:qUhByg610
>>258
> 結果的に儲かった法人は経費を認めるがそうでない
> 法人は認めないなんてのを言ってるのが今の最高裁判決

>>178で引用されてある最高裁判例をそのよう曲解する余地なんてないけど。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:42:19.77ID:5iUfugsC0
>>261
はいはい反論したいなら具体的に語りましょうね
「何」を理解してなくて正しい理解は「何」なのかちゃんと言いましょうね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:44:46.58ID:5iUfugsC0
>>262
これは大阪と札幌だけ見ても分からないよ
横浜の件を知らないとね
ちなみに横浜はトータルでは儲かっていたのだが通年で損をしていた年があって購入規模も1000万円単位であったため雑所得でなく一時所得となった事例
完全にこんなの結果論でしょ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:46:21.61ID:8vA56bIj0
で、実際どうやって税金を徴収するんだろ
JRAや地方は絶対協力しないぞ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:47:26.14ID:zarwRF7c0
>>264
横浜の件は、一時所得か雑所得かではなく、一時所得か
事業所得かが争点だった。

大阪や札幌のケースとは法律上の争点が異なる。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:49:36.28ID:RWAXpOx+0
「適正」には、はずれ券の損も含むべきだろうな。。。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:51:28.77ID:hBhWbSOw0
>>267
そんな理屈はない。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:51:52.63ID:5iUfugsC0
>>266
判決読んでないでしょ?
全部を引用するのは大変だからその判断をしている文

(2) 本件競馬所得が一時所得に該当するか否かについて

   ア 原告は,本件競馬所得があくまで事業所得に該当すると主張し,仮に本件競馬所得が事業所得に該当しないとしても,これが雑所得に該当するとの主張はしないとしているものの(争点(1)についての原告の主張イ参照),
これをもって直ちに,原告が,本件競馬所得が一時所得に該当するためのその他の要件を全て争わないものとみるには疑義があることから,これらの点についても,念のため判断することとする。

結論は既に書いているから省略
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:51:59.46ID:DGrSuQ8J0
>>211
現行法の定義を聞いているのではない。
宝くじはどうなのさ。
宝くじは別法があるとか言い出しそうだけど。
(実際に別法だけどさ。)
ならば馬券もその法律を適用すればいいんじゃね?
そもそも宝くじだけ直接国庫の歳入になるから消費税はいらんとかおかしいじゃん。
競馬・競輪・競艇・パチンコ、あとオートレースも。
全部消費税を課せば良いだけ。
払い戻し時に課税しようとするから、話がややこしくなる。
買う時にのみ課税で問題なし。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:54:57.32ID:8vA56bIj0
まず馬主が反対するからな
税務署の役人程度が騒いでも無理だろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:04:13.21ID:XmItwWuy0
窓口で売買されたものは証明できない
これに課税しようとしても無理
国税の人間が一々張り付くわけにもいかない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:08:29.30ID:RKAOKZWz0
まあ、税制がどうであろうとギャンブル好きは馬券を買うからね。

それに、中央競馬会の年間馬券収入約2兆7千億円を国内競馬人口、
これは確実な数字はないけど数百万人と言われているのでざっと
5百万円と仮定すれば一人当たり年間50万円ちょっとの馬券購入。

配当還元率75%をかけると、一人あたり平均40万円弱の払戻金を
受け取っているけど、これは一時所得の特別控除額50万円以下
なので、ほとんどの人はたとえ真面目に当たり馬券収入を申告
したとしても、課税されることはないということ。

こんな状況だから、例外的なケースで一千万円とか当てた人が
騒いだところで、馬券の税制なんて変わるわけがない。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:10:35.98ID:rJKccXE/0
負けたぶんは?税金ゼロにしろよバカチョンのミクス
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:13:53.10ID:hv/y5RX70
なんで1枚の馬券単位で課税するんだよ

年間トータルでしろ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:15:34.40ID:WrRMysQw0
払い戻しの時に税金差し引けばええやん
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:16:19.33ID:IibtQmwB0
払い戻すときに返戻金に応じて源泉徴収して源泉徴収票を交付,
年間の馬券購入費は全額経費にして,
確定申告で,雑所得として精算することにする

馬券師の皆さんも,ちゃんと帳簿を付けて,はずれ券も保管する
ようになって,馬券売り場がキレイになるw

帳簿を義務化すると,たぶん大多数の人は,余りの不採算ぶりに
バカらしくなって,競馬辞めるだろうなwww
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:17:22.19ID:CW1XaxHs0
八百長が取りざたされてる某競馬場で異常オッズがあったら
高額払い戻しのところに張り込みすればいい
上手くすれば脱税も八百長も一網打尽
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:18:26.67ID:OBgIyl7N0
競馬YouTuberのケイタササグリさん
何度も高額払戻を受けてるので
国税庁さん、しっかり税金取ってください
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:19:26.02ID:Ll8t+AHX0
株でさえ、年間で負けてたら非課税なのに
競馬は一時所得で課税されるんだから、だれも納税したがらないよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:19:51.23ID:sDkPdDwU0
>>3
>>1の記事によると、申告しているであろう人は約1割(531口の高額払戻に
対して54件の一時所得申告)。

その1割の人間が申告した額が、高額払戻金総額の2割(127億円の高額払戻に
対して24億円の申告)。

これらの数字の信頼性はともかく、仮にこれを信じるなら、正直に申告した
人の平均払戻金収入は4400万円、申告していない人よ平均払戻金収入は
2200万円ということになるから、当たった金額が大きい人の方が比較的
正直に申告しているという傾向が推測されるね。

おそらく、そういう人ほど、バレた時のリスクに敏感だからかと。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:21:40.15ID:e5ZTHKkY0
>>281
そもそも正直に申告したとして課税が発生するほど
勝つ人間がほとんどいないよ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:22:32.92ID:XmItwWuy0
もしどうしても税金取りたいのなら
株の口座みたいなもの作って(例えば公営ギャンブル統一口座とか)
口座開設するときに、特定口座 源泉徴収あり というので
儲け分に課税すればい

あとは、どこがやるかだけです
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:23:59.25ID:nbZ7SBHG0
JRAが代わりに払ってくれてるだろ払い戻し金の率だって数年前に減らされただろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:26:17.87ID:Z3r31gGi0
現行税制では競馬ファンのほとんどはたとえ勝ち馬券払戻金を
正直に申告しても課税対象にならないのに、源泉徴収なんか
したら、手取りが減るしそれを取り戻すには確定申告の手間が
かかってしまう。

そんな、大多数の庶民競馬ファンに負担を強いるような税制の
改正なんてやるわけないだろう。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:26:46.32ID:Faf9oaa80
>>283
それは間違い
今の馬券売上の主力が3連単であることを考えると払戻金額(利益ではない)が年間50万円を超えたらほぼ課税されると見ていい
経費として控除されるのは的中した組み合わせの購入金額だけだから
年間50万円なんか毎週のメインレースの重賞しか買いませんなんていう超ライトユーザーでも行くだろう
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:29:00.44ID:uB3I0XNk0
テラ役25%引かれた上に高額当選税とか徴収したら期待値どのくらいなんだろ
やる奴はバカって教えてあげないとダメだぞ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:31:12.36ID:U3ufwVLY0
>>287
でも、JRAの年間払戻金支払い額を推測される競馬人口で割った
一人あたり平均払戻金収入は40万円弱だよ。

地方競馬は含まれていないことを勘案しても、50万円を越える
払戻金収入がある人はそんなに多くないんじゃないの?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:37:50.21ID:Ll8t+AHX0
税務署員からすれば、馬券でたがたが50万円、100万円儲けたザコに張り付くほど
ヒマじゃないのが現実
年間何人でるか分からない1000万円級の大物を捕らえるまで
ネズミ捕りするほどヒマじゃないしな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:38:06.91ID:Dr8d9s8E0
ギャンブルじゃないパチンコならセーフやぞ!公営なんてやってる場合じゃねえ!
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:40:14.01ID:1Q7BB/IU0
>>287
その辺うまく変えてほしいよなー
払い戻しを次のレースにつぎ込むのに無理やろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:40:57.87ID:Dr8d9s8E0
1700万当てたYouTuberからはキッチリとって見せしめにしとけ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:41:05.32ID:adDI9SxU0
税制変えるか、マイナンバー登録しないと馬券買えないようにするか
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:41:48.62ID:+qNgToYu0
源泉徴収とか言ってるやつばかじゃねえぇの。
累進課税だって知らねぇのか?
所得額によって税率が違うんだよ。
もし累進的な源泉徴収するんだったらできるだけ小口で何枚も買えばさけることができる。
トータルの払い戻しなんか把握できるわけがない
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:42:05.31ID:zy2hhoWF0
>>3
むしろここに驚いたわ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:42:25.09ID:MzA1RJRh0
OK、じゃあハズレ投票券を経費として確定申告で計上してもらおうか
話はそれからだ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:45:21.34ID:PVCt+cyB0
マイナンバー登録義務化で はい論破
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:46:05.85ID:+qNgToYu0
申告してるやつの平均が5000万円くらいだろ。
中には1億越えもいるだろ。
このくらいの額になるとあとあと怖い目に合うとおもうから申告するんだよ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:49:48.85ID:qVkXmrXy0
ネット馬券購入だけにしたらしたで全員の確認するの大変だろうから無理だろうし
結局50万以上の払い戻しする紙馬券購入者だけ窓口で色々手続きするしか無理
だろうね。帯とか取る人たちってネット馬券購入しないだろうし窓口に公務員置くとか
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:57:55.77ID:2+B28XiuO
IRで勝って負けて繰り返して1050万以上になったらどう申告すんだよ?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:58:22.31ID:MsVbrA4k0
>>302
その1050万円ってなんの基準?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:58:58.12ID:8ROemwPh0
>>302
IRってなによ?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:06:10.91ID:Faf9oaa80
>>289
>>274の計算か
その計算も1年間の競馬場の延べ入場人数が600万人でPAT会員300万人って考えたら500万人はちょっと多すぎると思う
だって今売上のほとんどがPATで全員稼働なんてことあるはずないし1年間に300万人が買ってたら相当多いかと
それでも平均70万くらい
さらにそれで正規分布として標準偏差は5万から135万が95%とする感じで考えると50万超えるのは70%超える計算になる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:06:36.90ID:Tcdtf2QL0
ネットで買わず、ウインズや競馬場で馬券買えば、事実上野放しだよな?

それとも、高額払い戻し窓口で身分証明書とか確認されるの?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:08:23.64ID:2+B28XiuO
IRでそんだけ勝った外人どもは税金払うのか?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:09:09.83ID:ikatWYKI0
収益が国庫に入るのにさらに税金とるなら控除率70パーセントくらいにして非課税にすればいいのに
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:12:59.96ID:Faf9oaa80
>>308
競馬って宝くじと違って回転売買させて掛ける人間の金を奪っていくゲームだから控除率はあまり高くする必要はないと思うんだよね
カジノと一緒
正確にはカジノと宝くじの間の今ぐらいが結局いい塩梅なんだと思うわ
国が欲をかいて余計なことをすればするほど収入が減るだけ、官僚にはそういう経済感覚がないから
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:14:46.52ID:UkXrjn5d0
>>305
馬券を購入するやつのうち、年間払戻金が50万円を越えるのが
70%超というのは、数学的よりも感覚的に到底信じられないぞ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:17:13.39ID:Ol+IV3bk0
>>309
まあ、官僚だけでなく民間企業だって経済感覚なんか
ないやつの方が圧倒的多数だよ。自分(自分の属する
企業ではなく自分個人という意味ね)の利益になるか
どうかだけが基準ってのは、むしろ民間企業の方が多い。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:18:37.37ID:Faf9oaa80
>>310
そう?俺は全然違和感ないけど
だってJRAの平地重賞だけで120くらいあるんだぜ
1レース5000円でもう超える
まあ普通に計算して平均は超えると思うよ、それでもう50%と考えていいと思うし別に70%という数字に固執する気はない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:20:53.06ID:xyQu7c6t0
むしろ23.4%も申告されているのが驚き
こんなの税金の2重取りだろ
そもそも払う必要がない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:22:58.05ID:xyQu7c6t0
>>282
>申告していない人よ平均払戻金収入は2200万円ということになるから
どんな計算してるんだよw
やりなおし
ってか考え直せ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:24:43.03ID:caxGC25H0
なんで源泉徴収しないの?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:26:20.30ID:1tL8JtPt0
今まで散々負けて大穴来て大金手に入れても税金取るのか?
公営ギャンブル衰退するだろうね
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:27:48.95ID:OALIjF0L0
>>314
(127億円−24億円)/(531−54)だろ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:28:50.46ID:vq/eBY5R0
>>313
税金の二重取りって、どういう根拠で?

現行税制上は申告納税義務があるけど。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:30:27.48ID:ldX4yjj20
国は国営ギャンブルを潰したいのか?
頭おかしいんじゃないか?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:30:43.62ID:4I7mRoF90
購入時にマイナンバー必須にして
年末に国が計算して徴収すれば?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:30:44.02ID:H+pHs6rO0
>>318
テラ銭は賭場の開帳者に払うショバへの参加費。
所得税は賭場で儲けたカネについてのお上への上納。

意味合いは違うよ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:35:56.62ID:ldX4yjj20
>>322
でもそのショバ代が国だったり地方に入ってるんだろ?
実質的な税金じゃん。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:40:58.99ID:4d3BKKKN0
>>324
国や自治体ではなく民間企業に流れているのならいいのか?
なぜ税金だけを毛嫌いするのかわからんよ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:42:51.23ID:CIb324QX0
>>324
だからなに?流れる先が民間企業ならいいの?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:44:41.53ID:UyjE27CQ0
公営ギャンブルに限らず、どんな賭場だってその開設者に
テラ銭を払うのは当たり前のことだけど。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:47:53.99ID:YTZU4diM0
>>1
寺銭を上げて、非課税にするだけの簡単なお仕事です。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:48:22.88ID:S4n0YpPf0
>>324
馬券代を払った相手がそのカネをお国に納めようと
どうしようと、お前がとやかくいうことではないわな。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:49:30.52ID:gQbglg8Q0
公営は胴元が売り上げから国庫に入れてんだからそれで十分だろ
なんにでも中抜き税かける前に手前らの歳出見直せっての
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:49:35.76ID:Faf9oaa80
>>325-326
現実として宝くじは国庫納付金があり、そして所得税の特例法で非課税であることを考えると
国の収入になる国庫納付金があることは国の法律で非課税になる要件のひとつであることは間違いないだろう
だから民間企業に流れて国庫納付金がないなら課税やむなしというのは筋は通っている
というか日本の法律上は賭博罪があるので特別法があるIR以外には民間のギャンブルは存在しないはずなんだが(笑)
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:49:55.95ID:YTZU4diM0
>>325
行政に入るなら二重じゃん。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:52:35.46ID:L7a1W4vG0
賭博もキャッシュレス化(笑)と称してJRAのUMACAみたいなシステムを全面導入すりゃええんじゃ

現金でしか買えないのは貧乏人か会社のカネを横領してる奴だから排除しても売り上げに与える影響は微々たるもの
むしろ開催経費が大幅に減らせる
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:54:17.53ID:FJmmBk2x0
馬券を買う個人にとっては、競馬を運営する主体が民間企業で
あろうと政府系団体であろうと関係ないし、テラ銭が国庫に
行こうが行くまいがどうでもいいことだよ。

競馬で当たって払戻金を受け取ったら、その競馬の主催団体と
国とがどういう関係にあるかなんて、払戻金の税務上の取り扱いに
関係するわけないというのも当たり前のこと。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 02:03:55.46ID:Faf9oaa80
>>334
それは明らかに違うね
課税というのは個人がどういう意思で買ってるかということは基本考慮せずむしろどこで買ったか、背景がどういうものなのかは非常に重要
だから国庫に行くかはここでは最重要の論点だよ
一番わかりやすいのは宝くじだがそれ以外にも例えばFXなら海外業者と国内業者では課税方式は違う
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 02:17:03.62ID:TSQJpsJ30
国税庁がいくら取り組んだって農水省は本人確認なんかしないしわざわざ申告する奴なんかいないだろ

最高裁判決は条件付きであれ負け馬券の損金算入を認めた
これの意味するところは馬券の収入をトータルで計算してもいいという事
申告は本人が考えてするもの
本人が馬券の収入を事業所得若しくは雑所得と考えればそのように申告することに何ら問題はない
馬券の収入を得るために使った経費やその範囲も法律に沿った形で本人が決めていい
もし税務調査が入った場合に一時所得に訂正されたり経費を否認される可能性があるというだけ
それだって裁判で判決が出るまでは国税庁が正しいかどうかは結論が出ない
これが申告納税制度の根幹であり基本的な考え方だ

納税者がそれを事業所得若しくは雑所得と考えた場合
万馬券が出てもそれを得るためにかかった費用が上回れば申告する必要はないしそれは合法だ
会計検査院は未申告が100億程度ある可能性は指摘しているが
申告が必要であったかどうかまでは言及していないし
単に適正な申告を促すような取り組みを進めるよう指示しているだけだ

ところがこの記事は
勝ち馬券の所得は一時所得であり50万以上は申告が必要、未申告で税の取り漏らしがある
と言うようなミスリードを誘うような構成だ

実際は未申告は100億程度ある可能性があるが
そこに税の取り漏らしがあったかどうかは分からないと言うのが唯一の事実であり
性善説を前提にすれば税の取り漏らしはないと考えるべきところを
なにやら脱税している人がいるような情報で国民を焚き付ける

一体こんな記事を誰が書かせたのか
誰がこんな情報をリークしたのか
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 05:30:23.23ID:v3ykHh4Y0
>>3
高額払戻金に限った話しだからな。
高額当選者はほとんどがネット購入なので、国がその気になれば特定される。
指摘される前にあらかじめ払っておく人が2割いても不思議じゃない。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:09:22.13ID:6ac4PfPB0
>>192
だから当たり馬券にだけ課税してネット投票くらいは損金扱いにしねーと誰も買わなくなるんだろ

当たってもリターンにならない博打なんてやらないだろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:12:11.85ID:I5ZpAp2N0
経費認めるならいいんじゃね
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:18:06.97ID:j3Ks1T5U0
当たり前だろ普段JRAに25%くらい取られてんのに
ここからまだ取るきか?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:21:08.81ID:yMD97Bhe0
10000円で100枚の馬券買って1枚あたって3000円になって99枚外れたら
2900円の利益だから税金払えとかいう馬鹿な話になるんだから
申告なんてするわけないだろ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:22:47.22ID:Fo5gyb1y0
ケイタササグリって人の動画はすごいな。
1000万円超えの配当とかもらうと、ギャンブルはやめられなだろうなあ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:23:33.99ID:YEQRU6l00
負けた分はその何倍あるんだよって話
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:52:59.08ID:W9TTAgTY0
>>317
おれの間違いだった
「高額」払戻金についてだったな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:55:30.86ID:Pp4FKw+a0
>>351
競馬で裁判になったような事例って
どこから漏れてるの?
元々自分で申告自体していたのかね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:55:32.63ID:W9TTAgTY0
>>325 >>326
民間だけなら当然2重取りにはならないだろ、馬鹿かよ
そして民間だけなら半分もピンハネさせてもらえるようなことはない
国や自治体に流れる分は税金とかわらねえんだよ馬鹿
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:56:17.21ID:b/vm7l8l0
むしろ申告したのが2割もいるのかw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:56:18.88ID:W9TTAgTY0
>>319
>>354
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:59:32.35ID:3Vpc/uPK0
申告するのがめんどくさいからしょうがないね
税務署職員様がサボるためになんで払う側が手間と時間かけないといけねーんだよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:02:30.29ID:ReB+l9mi0
意味分からんわ。
競馬券に税金が入ってるのに
まだ払わないといけないのか。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:05:18.10ID:tTqb76C+0
テラ銭2割盗ってまだ足りないのか!!!!!!
宝くじと同様5割ボるのにしたいんだろーな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:37:41.70ID:XmItwWuy0
>>353
一説には実際に馬券買いに行って(本当に買ってるかはわからんけど)
高額当選の時は窓口が別になるから、そこで見てると言われてる 
でも、ほとんどは自分でペラペラと喋ってばれるのがほとんどだと思う

PAD経由だと、履歴が残るから目を付けられたら
アウトになるけど
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:40:17.04ID:XmItwWuy0
あと、100万200万の払い戻しで、国税の人間動かす意味あるのかってのもある
人件費、諸経費考えたら意味だろって事になってるし
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:57:44.72ID:6jvN6lAz0
そんなに課税したいなら
電投かキャッシュレス投票必須にして
登録時にマイナンバーを紐付け
全公営ギャンブルの年間総投資金額と総払戻金額の
差額に対して課税し振込用紙送ってくるくらいの
システムを構築したら良い

それか一律でテラ銭に国税分を上乗せして
一切不問にするか
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 14:59:08.88ID:D/TFEF+D0
競艇だと フライング返還で 当たり舟券のオッズが1.0倍とかの事もあるが
フライング返還=レース不出走なので非課税
オッズ1.0倍=的中なので課税?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 16:41:03.47ID:q21MY99P0
国税庁は卑しい輩の集団だな。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 17:42:10.30ID:GF0tWTKS0
>>290

JRAに電話投票のデータ出させれば一発じゃん。
別に張り付く必要もない。すぐ出来るんだからすぐやれ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 17:53:55.04ID:Faf9oaa80
>>368
競馬も知らなきゃ税務も知らないでなんでこの問題に口出ししようと思ったのか謎
張り付くってのは電話投票じゃなくて現場で買う実馬券の方のことだし
そもそも電話投票は必ず銀行口座に紐付いてるのでそちらの照会で税務署は把握済み
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:14:35.39ID:WVOWf26m0
競馬やってて税金納めてないクズとか居るの?wwwww
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:36:36.42ID:cYVoBEXZ0
公営競技やパチンコやカジノの機器にマイナンバーカード(外国人観光客には専用カードを貸出)を認識させないと利用できなくするのがいいです。
・制限年齢に満たない人の利用を防ぎやすくなる。
・所得や資産)や利用制限でき、破産や依存症や賭博資金目的の犯罪を防ぎやすくなる。
・個人毎に損益を把握しやすくなって課税やマネロン対策をしやすくなる。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:37:00.71ID:LT6Sth+B0
二重課税が不適正なんだよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:39:30.31ID:cYVoBEXZ0
>>5
宝クジは当選金に課税されないけれど控除率が55%前後と高いです。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:45:16.67ID:zX95qukz0
これじゃ賭けごとに勝ちは存在しないようなもんだしこんな下らん博打やらなきゃいいだけだろ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:53:10.54ID:g153iKMz0
勝った時だけ課税
負けた時は控除しないとか馬鹿じゃねえの
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:58:29.01ID:zX95qukz0
そこだよな
搾取側にとって都合のいい事だけ申告しろとかゴキブリ以下
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:59:43.31ID:dAA+u2BB0
>>370
ちょっと、何言ってるかわかんない
病んでるのか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:00:58.14ID:5gzoXNXn0
でかい大穴を当てた人が年間の収支でプラスとは限らんからね。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:06:06.87ID:5gzoXNXn0
>>23
競馬場ではずれ馬券を拾って「実はトントンなんですー」ってふかして
しらばっくれればいいものを。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:17:10.44ID:Faf9oaa80
>>382
一時所得である馬券で経費と認定されるのは的中した馬券の購入費だけなんだよ
だから1レースで30点100円ずつ買って1点が当たったとして控除されるのは100円のみで3000円じゃないし
当然他のレースで購入したが外れた馬券も控除されない
だからみんなおかしいって言ってんだよ
明らかにこれは馬券購入者のモラルの問題じゃなくて税制の異常さの問題
改めるべきは法律の方
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 21:12:44.57ID:bCIccT5p0
>>384
おかしくもなんともない。

当たらなかった馬券の購入代金は、当たった馬券の購入とは
なんの関係もないんだから、当たりの払い戻し稼得のための
経費になると考える方がおかしいよ。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 21:35:18.53ID:k/SbvNlG0
杓子定規に税法適用して公営ギャンブルとして成り立つのか議論が必要だと思うけどねえ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 21:46:13.58ID:B5borLa90
例えばの話だが11R迄に1億円負けてて最終レースで2千万円払い戻し受けてトータルでマイナス8千万円でも2千万円に課税されるという理不尽なシステム。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 21:51:50.26ID:HhOGDv020
何で払い戻す時に徴収しないんだろ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 21:54:03.41ID:lbUUEnqj0
高額配当は1-2割源泉徴収で、そのまま終わりでもよし
申告すれば総合課税にもできる でいいんじゃねえの?
本来住民税等に入るはずって話もないことはないけど、地方交付税に回ると思えばまあいいのではと。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 21:55:29.56ID:lbUUEnqj0
会社員とか、高額配当とかを会社に年末調整でいわなきゃならないとかだったらやっぱ嫌だろw
源泉徴収でいいじゃんw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 21:55:31.67ID:rjvSwLAQ0
課税される額の払い戻しにマイナンバーカードの提示を義務付ければいいだろ。
手間もかからず100%捕捉出来る。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 21:57:01.04ID:w5JRZep00
>>385
はずれ「馬券」じゃないけど
なんか 一括口座でなんかやってるやつが、損金認められた判例があるんだっけ?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 21:57:30.14ID:Rm+sO3X60
てか寺銭払って国庫に入れてるんだから
そんな事したらもっと売上減る
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:01:22.37ID:xUvkMWIu0
その前に、競馬自体いらないので廃止で結構。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:08:16.39ID:4b8Uj7mp0
公営ギャンブルは違法カジノよりやばいギャンブルだな・・・
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:11:12.62ID:NEAJWVl10
国税庁に税金を払いたいので、どうやったら万馬券を当てられるのか、
教えてください。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:17:43.95ID:4b8Uj7mp0
>>392
そこまで厳格にすれば客居なくなるよ。
結局呑み屋とかに流れまくりそうだな。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:21:32.99ID:r51W0eOJ0
>>310
年間払い戻し50万なら、競馬がちょっと巧い人なら普通に出せる
年間払い戻し100万は、競馬がかなり巧くないと無理だ
もしくは競馬での種とする金を予めたんまり持ってるか
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:27:29.22ID:6zGZpjYt0
源泉にしとけばいいだろう……なんか夢がないというか世知辛いな
でも競走馬とか経済動物で老後が気の毒なケースが多いらしいから消滅してもいいや
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:29:20.91ID:+7xt65Bz0
源泉分離課税にすればいいものを
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:31:56.80ID:qmgVSgSg0
何でもない「はずれ」でも損金扱いを認めて、その分税金引いてくれるってんなら
その言い分も分からんでもないけど。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:33:09.90ID:3w2VeZQG0
会員登録を義務付けて投票するのに会員カードで明細必須にすりゃいいだけだろ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:36:25.35ID:2TlpAZdZ0
>>1
これ、記事元はどこなの?
2割5分も先に胴元に払ってるのに難グセをつけるなよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:43:09.68ID:mWYRxSopO
>>400
50万の勝ちだと厳しいが、50万の払い戻しなら毎週ちょっと派手に買ってるだけで行くだろうな。

それでも自分がいくら払い戻し受けたかなんか覚えてるわけないから、納税する気になっても額を誰も確定できない不具合
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:49:34.31ID:ntOaU+tA0
>>393
あれはビジネスとして認められたからだったような
大雑把な言い方をすると馬券購入が仕入れで配当が売り上げ
だから仕入れは経費だよねって話
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:53:10.91ID:LbuZa3Iw0
解決法 : はずれ馬券にも1円の払い戻しをする

はずれ馬券を捨てるやつも減るから清掃人減らせて実質コストゼロ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:17.51ID:gQGJPOQj0
強制控除されてる25%がどう扱われてるのか知らないアホが多すぎる。
そしてそういうアホが二重課税を否定してるだけ。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:20.82ID:MsVbrA4k0
>>410
控除なんかされてないけど。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:55.35ID:LbuZa3Iw0
控除率25%のうち国庫納付は10%分だけだろしかも消費税は非課税だし
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:00:17.98ID:Hmco8Zjs0
>>403
誰が買ったか証明できないはずれ馬券なら損金にできなくても仕方ないけど、
ネット購入で誰が買ったかすべて捕捉できるんだから損金扱いできないのはおかしいよな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:00:28.25ID:bPdJsGDW0
還付金も認めれ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:00:57.26ID:IIM5H15t0
賭博の賭け金からテラ銭さっ引かれるのは当たり前。
賭博の儲けに所得税がかかるのも当たり前。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:01:42.87ID:cBCf1uCx0
>>408
ぜんぜん違う。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:40:13.30ID:nxM8PQV90
正直に申告してる人はどれだけ居るのか疑問
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:25:57.42ID:trUQjil+0
>>419
ほとんどいないけど、>>1の記事と>>282の考察によると、
何千万円というケタの払戻金があった人は、後々国税局に
調査・追徴されたときのリスクを考えて申告してるっぽい。

まあ、微々たるもんだね。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:34:08.13ID:kYf2x2DV0
闇賭博が捗る
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:38:11.50ID:SZkU//MiO
庶民からそんなもんまで取らなくてよくない?議員報酬や不正へらせやボケがタコが
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:40:00.20ID:ldc/zTkR0
>>422
庶民はそもそも課税されるほど払戻金を受け取らないよ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:41:45.01ID:dO0y7y0r0
>>422
年間で1000万円を超える払戻金を受け取るような
馬券の買い方をするのは庶民ではないと思うけど。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:41:48.83ID:IjXmsYKl0
宝クジが税金で半分取られてる馬鹿w とされていたけど、脱税前提じゃ無い限り、
購入時に25%取られて、当たった時には50%取られる競馬競艇の方が馬鹿、となったからなぁ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:42:18.30ID:dO0y7y0r0
>>425
購入時にはなにも取られていないけど?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:42:56.99ID:dO0y7y0r0
>>426
宝くじは売る時点でなにか取ってるの?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:46:32.69ID:IjXmsYKl0
>>427
・・・馬券って丸々JRAの売り上げだ思ってんの?
馬券も宝くじも一枚のお金がどういう配分になってるか調べてみなよ。
そして、お前さんのいう所の庶民はWIN5全否定か?
最低でもJRAのホムペ調べてから書けよ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:48:59.33ID:SZkU//MiO
>>424
なるほどー
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:50:54.11ID:IjXmsYKl0
>>430
>>424
>なるほどー

いや、納得するなよw
今、ロトなどに負けてるからWIN5などの超低確率だが高配当の券を売ってるだろ。
アレらを全否定って話だ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:52:41.22ID:trUQjil+0
>>429
JRAが国庫納付をしているのはJRAと国都の関係であって、
馬券購入者がなにかを取られているわけではない。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:53:52.27ID:VW/PDew80
>>429
馬券収入はまるまるJRAの収入だよ。そこから国庫納付金が
国に支払われるけど、それは国とJRAとの関係にすぎない。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:55:37.41ID:yzJkBtCf0
最初から源泉徴収すればいい
配当率減らせば、いままでよりオッズが低めになるが気がつかんよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:57:18.08ID:3d4T9zyY0
>>429
JRAの損益計算書上、馬券販売収入がJRAの収入がいくらで、
国庫納付金の代理徴収いくら、となっていればともかく、
そうではないのだから、馬券販売による収入は全額が
JRAの売上だよ。

馬券販売収入の1割が国庫納付金になるのは、馬券購入者には
なんの関係もないこと。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 03:05:05.39ID:hmBadwfy0
>>385
こういう馬券を買ったこともないようなバカが話をし始めるからおかしくなるんだよね
自分がどれだけ的外れなことを言ってるのかも分かってない
例えば実力が抜けた馬が2頭いることが自分だけが分かったとしても
どっちが勝つかまでは分からない
が、両方を買えばどっちが勝っても儲かる場合片方は経費じゃないのか?
答えは経費だ、実際にそういう判決が出てる
問題はそれを儲かったという「結果」で判断してるところ
儲かるかどうかは買わなきゃ分からないのに結果が出なかった場合は経費にならない
法人で言えば事業をしていて儲かるかどうかは実際には商売を始めなければ分からないのに儲からなかった場合は経費として認めず赤字にさらに課税するということを税務当局は言ってるわけ
こういうムチャクチャが通ったりパチンコでギャンブル?そんなもの認知もしてないとか国が言い放つ無法状態が今の日本のギャンブル関連行政
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 03:38:28.96ID:mevhbTf+0
糞底辺にも分かりやすいように大々的に周知しろよ
ギャンブル依存症も減らせて一石二鳥じゃん
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 03:43:41.27ID:uMAjXSLT0
これ、パチンコで言ったら
1日で投資10万して最後に一万取り戻したら2千円没収される感じだよね
泣きっ面に蜂すぎる
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 03:51:14.69ID:SZkU//MiO
お兄ちゃん(日本)には夢がないね

→バラバラ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 04:19:54.90ID:k0dFipoSO
>>420
7桁以上の払い戻し受けたら俺でも税務署か税理士に相談するだろうな。
万が一にでも追徴されたら破産するわ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:07:31.00ID:IPBXT2Hh0
トータルで勝つとか千円で一日遊ぶとか紳士のスポーツとか夢を買うとかギャンブルやる奴は名言を生み出しすぎてて面白いわ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:19:29.63ID:9PgDOeXq0
源泉徴収にすればいいだけの話。制度設計は消費税の軽減税率よりよほど簡単なはずだ。

つか、宝くじの当選金が非課税であることとの不整合性をきちんと説明できなければ、任意で申告する者など増えんよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:22:42.98ID:JFcQlyIj0
国税なんて佐川の巣だろ?
不正公務員の粛正が行われてないのに、何を担保に税なんか集めるんだ?
大小の籠池にくれてやるためかよ?
不公平を放置している行政に強制的に税を取り立てる権利なんかない
その拠って立つところは「公平性」だけなんだから
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:24:17.45ID:JFcQlyIj0
国税が強制的に税を取り立てられるのは「みんな払ってんだから」
「不公平だから」ていう後ろ盾だろう?
「みんなもらってない」のに10億円の土地を一人だけもらえるようなヤツがいて
財務省はそういう運用でやってたんです
しかもそれがばれないように文書改竄までしてんです
という事になればこれ、
誰がはらうかよ
なめんな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:27:51.25ID:JFcQlyIj0
消費税だってみてみろ?
社会保障費だったはずなのに半分は別の所にもってくんだとさ
こんないい加減なテキトー税制
テメーらの給料分を搾取してるだけじゃん
財務省も国税も会検も誰の金で飯くってんだ
取りやすいとこから搾取ばっかしやがって
なめんな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:29:24.45ID:dIPhPjVR0
>>1
ギャンブルはあらかじめ取ってるくせに
配当からも取るとか極悪だな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:32:18.11ID:j0WQVRXm0
テラ銭の二重取りは憲法上許されるのだろうか
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:35:02.94ID:5cRu0mUP0
こんなもん無税で当然なんだがな
JRAからがっつり税金取ってんだろが?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:40:11.06ID:uNCkqMN/0
>>369

>そもそも電話投票は必ず銀行口座に紐付いてるのでそちらの照会で税務署は把握済み

いや、だから把握してるんなら課税しろよって言ってるんだよ。今してないだろ。
すぐ出来るんだからすぐやれ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:42:57.15ID:Rl8ymcmR0
控除率1%上げて税金として徴収すればいいじゃん
いまのままでは不公平
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:43:01.50ID:uNCkqMN/0
少なくとも電話投票分は課税しようと思えばいつでも出来る。
とっとやれよ!出来るんだから今すぐやれ!
さぼってんじゃねーぞ、国税庁。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:45:15.65ID:LJCu0QnD0
馬券の売り上げから25%の税金を徴収して、残りを配当やら、賞金やらにしてる
わけやからね。
馬券が当たった人から、もう一回課税したら、おかしいやろ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:46:04.39ID:uNCkqMN/0
電話投票会員で払戻しが年50万超えてる奴なんていっぱいいるだろ。
今すぐ課税しろ。JRAからデータ出させれば一発だ。
とっととやれ!サボってんじゃねーぞ、国税庁。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:47:24.37ID:YkzCBggj0
26の時 経験したが
1ヶ月で320万 使いきったわ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:47:29.23ID:dIPhPjVR0
>>457
税の二重取りって指摘したら
国税に〇されるのかなー
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:49:16.74ID:uNCkqMN/0
電話投票会員全員から過去分の追徴も含めて徴収すれば結構な税収になるだろ。
少なくとも電話投票は課税できるだから、すぐやれ。
サボってんじゃねーぞ、国税庁。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:50:28.06ID:Ycf+6LCQ0
源泉して源泉徴収票発行すればいいだけだろ
なむも難しくない
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:51:45.31ID:rx3Y8QKD0
真面目に収支を把握してとりたてたら、外した分を経費と認めざるを得なくなるw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:52:45.19ID:uNCkqMN/0
>>462

源泉徴収の税率を所得税+住民税の最高税率(55%)にしとかないと課税漏れが生じる。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:52:56.66ID:Nznu5XSQ0
なんで源泉徴収しない?
きっと払い戻し窓口が当局とグルになって相当誤魔化しているから払い戻し額を正確に把握されると困るんだろうな。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:54:44.59ID:uNCkqMN/0
>>463

外した分は、馬券を買う行為を楽しんだ。つまり娯楽に使っただけなので経費にならない。
キャバクラで使った金が経費にならないのと同じ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:56:13.13ID:I45MfP5B0
25%も胴元が持って行ってるのにまだとるんかと思ってしまう
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:56:37.15ID:hdGwb1c80
いやいや源泉徴収にせえよ。
一律何割とかさ。
なんで競馬で確定申告せなあかんねん
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:56:48.15ID:ZAocp14y0
これは法が悪。
ヤクザの不正収入の言い訳を防ぐためのものを一般に適用するからおかしくなる。

厳密に取り立てたら誰もやらなくなる。
結果、一つの文化が衰退し
一つの産業が消え
競馬関係者はもちろん、北海道その他各地で、多くの失業者を生み、破壊的なGDPの損失をもたらす。
当然国税庁も全く良いことない。

素直に税金なしにすればよろしい。
少なくともJRA、社台、農水省と北海道は本気で考えた方がいい。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:59:01.77ID:bQbniy0Y0
控除される金額に税金入ってないのか?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:00:03.99ID:nU9UuMLb0
正直ハズレ購入分は控除できると言う判断がされた以上
もはやマトモな申告は現実的ではないな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:00:41.76ID:uNCkqMN/0
電話投票会員根こそぎ課税しろよ。
もちろん過去の申告漏れ分の追徴課税、延滞利息も含めてな。
JRAにデータ出させたら一発で計算できるだろ。
出来るんだから今すぐやれ!
さぼってんっじゃねーぞ、国税庁。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:01:17.96ID:fb0k7NHy0
>>450
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
     /::::::==        `-::::::::ヽ _/\/\/\/|_
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
  n  i::::::::l゛  .,/゚\,!./゚\ l:::::::! 公務員と上級国民以外の連中は
  || |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 死ぬまで低賃金で働け
  ||  (i ″   ,ィ____.i i   i //  老人下級国民は SHINE!!!
 f「| |^ト ヽ i   /  l  .i   i / 肉体労働者は体壊してSHINE!!!
 |: ::  ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ̄|/\/\/\/ ̄  
 ヽ  ,イ /|、ヽ  `ー'´ /     
  |  |   l ヽ ` "ー−´/
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:01:50.16ID:uNCkqMN/0
>>472

>正直ハズレ購入分は控除できると言う判断がされた以上

あれ特殊なケースだけだからw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:02:56.45ID:eEG1ZLIh0
>>472
ハズレ馬券のやつはニュースになった人くらいでしょ
あれは例外
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:04:10.37ID:KqcHYcBg0
馬券購入にマイナンバー使えばよかろう
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:04:19.77ID:nU9UuMLb0
ID変えてしつこくそういうこと書いてるのはパチ屋か
そりゃー厳密にやったら公営ギャンブルなんて成立しないもんね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:05:32.55ID:LJCu0QnD0
ある人が一万円の馬券を買ったら、そのうちの何パーセントが国庫に入るのかいったら、
現状既に25パーセントが国庫に入る制度が運営されてるわけや。

それを法律理論上は中央競馬会の収入と、個人の収入は別ということでさらに課税する
のも、一瞬納得してしまいそうになるけど。

一万円の馬券がいくらの税金になるのかという観点で見ると、現状ですらかなりの重税
なのに、そこから更に絞るっておかしいやろ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:06:12.01ID:uNCkqMN/0
>>479

おかしくない。
嫌ならやるな。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:07:17.93ID:b9XFCh0c0
テラ銭とっておいてさらに当たりの儲けからも取るという税金2重取りもどうなのよって感じもするけどな。
だったら払い戻しの時、規定税率さっ引いて渡して、後は個人の申告で税金還付で戻るような感じにすればいいさね。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:08:24.21ID:uNCkqMN/0
電話投票会員を追徴祭りにしようぜ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:08:26.34ID:LzPFAARC0
負けた分はスルーするんだから勝った分もスルーさせろよ
法律がおかしいんだよ

まぁギャンブルやる時点でか負けなんだろうな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:08:29.45ID:eEG1ZLIh0
一時所得って払い戻しに課税だよね
控除は25万くらいまで
それをこえると50%とられる
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:12:01.46ID:uNCkqMN/0
>>483

法律は法律。きっちり払ってもらおうや。

税金の時効は5年か。電話投票会員を追徴祭りにしようぜ。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:19:28.87ID:LJCu0QnD0
>>480
いや、おかしいと思う。
でも、法律がそうなってるんなら、おかしい法律を変えるべきやな。

国会で過半数を握ってる自民党はどうにでも、できるんだから、不作為も含めて
自民党の判断を見守ることにするよ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:22:59.87ID:eEG1ZLIh0
>>486
競馬なんかやらなきゃいいじゃない
パチンコやったほうがましだぞ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:29:16.58ID:BTGQugkH0
>>481
何言ってんだ
寺銭は税金じゃなく運営費だろ?
競馬場とかタダで作れると思ってるのか

どうして博打狂いはこんなバカばかりなんだ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:29:18.62ID:RDNxto/B0
賭け事は、掛け金がすでに税金取られてるんじゃないかな?

税の二重取りだよね
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:31:09.89ID:LJCu0QnD0
>>487
あ、俺競馬やってない。

ただ、普通に考えると、中央競馬会が、騎手やら、馬主やらにお金を払って、さらに当
選者にお金をはらって、残ったお金で中央競馬会の人件費を払って、最終的に利益が
出たら、その35%を税金に払うとかなら、当選者が税金を払うのもわかるけど、

最初にいきなり、25%徴税してる時点で、普通の金の流れやなくて、なんか、これ用の
特別法があるわけやろ?

そうすると、馬券のいくらが税金になるのかで、納得のいく金額ならそれでええやんと
思うわけや。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:33:09.00ID:7gjnK9i50
課税を厳格化するとファン離れがさらに進む。
そうなると馬券の売り上げの10%の基本課税分と、事業収益からの税収つまりJRAからの上納金が減ってしまう。
今、これが数千億円あるんだが、震災とかで馬券の売り上げ減った時とか、1000億円以上も税収減って国税はかなり頭を抱えたんだわ。

例えマイナンバーや源泉徴収などで払い戻しに課税して税収を増やしたように見えても、
課税厳格化でファン離れとなるとトータルでの税収は大幅に減るから、国税も見て見ぬふりしているんだよ。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:37:40.26ID:BTGQugkH0
15%が運営費、10%は国庫納金ですよね

運営費は勿論競馬場とか運営するため
国庫納付金は博打狂いのために
道路整備であったり、環境整備をするのを一般人に負担させないように取ってるわけですが

やはり博打狂いは反社会的な人が多いんですかね?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:39:25.93ID:aCmcG3pm0
25%も税金取っておいて
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:42:14.36ID:BTGQugkH0
寺銭を運営費だけにすればいいんですよね
で、
ギャンブル参加税(馬券購入税など)20%
当選金交換税50%
施設利用税5000円

として一時所得と見なさないようにすれば博打狂いにも分かりやすくていいのかもしれないね
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:42:34.75ID:7gjnK9i50
>>493
10%がまず売上税のようなもの。
残りの15%が運営費としてJRAが取る。
ちなみに三連単馬券などテラ銭30%に値上げしているから。
で、賞金や人件費など引いて残った利益は、再び上納金として国や自治体へ。

この2つの収入がもたらす税収分は、高額払い戻し金への課税なんかより遙かに大きい。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:47:53.34ID:LJCu0QnD0
昔は競輪場のある自治体は住民税が安いとかあった気がするけどな。
あれ、やっぱり税金が入ってるからやろ?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:51:46.31ID:LJCu0QnD0
>>496
>当選金交換税50%
50%ゆーたら、所得税の累進課税の最高ランクや。
競馬なんかするんわ、貧乏人が殆どや。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:52:33.85ID:uNCkqMN/0
>>492

>課税厳格化でファン離れとなるとトータルでの税収は大幅に減るから、国税も見て見ぬふりしているんだよ。

見て見ぬふりするなよ。俺は電話投票会員の追徴祭りが見たいんだよ。
税金の時効は5年。追徴課税と延滞利息含めて根こそぎふんだくれ。
さぼってんじゃねーぞ、国税庁。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:53:48.10ID:jnxGSbir0
払い戻しの時に一律で引けばいいじゃん
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:54:05.98ID:BTGQugkH0
>>497
じゃ、やんなきゃいいじゃん
誰かに無理矢理連れて行かれて財布からお金出されて買わされてるの?
それなら警察へ行きなよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:54:47.43ID:uNCkqMN/0
>>499

確定申告して返してもらえば良いだろw
0505 【東電 69.6 %】
垢版 |
2018/11/11(日) 10:56:43.76ID:LkgV9/nQ0
 むしろ全ての配当金に対しては、完全非課税にすべきだろ。
投票券を購入した時点で寺銭25%を徴収しているのだから。

 どうしても課税するのであれば、購入者全員にマイナンバーカードを提出させ
年間で配当金総額から購入金総額を差し引いて残りに課税すべき。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:56:55.84ID:8Pa8Shi/0
払戻所に網を張るような事態になったら
5%取る私設払い戻し所が繁盛するだろう
さらに払戻所で天引きしたら二重課税になるか
私設売り場が繁盛するだろうな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:57:06.60ID:BTGQugkH0
自分の意志で行って、自分の意志で買って
で、「税金取りすぎ」

何を勘違いしてんだか
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:59:30.60ID:BTGQugkH0
>>506
いいね
私設払い戻し所が個人からまとめてくれるんで、
そこ監視強化するだけで私設払い戻し所から税金取ればいいだけだから楽になるね
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 11:03:10.49ID:nalJyTk30
えーっと、
カネじゃなければ一次所得や雑所得にはあたらなそうだ、
と、大蔵省時代の東大法学部卒などに関する報道で学習したんだけど、
三店方式にすれば?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 11:04:08.25ID:yE96PoHl0
イギリスブックメーカー主催者の馬券の寺銭は17%。
日本はJRAなど主催者の取り分が15%。
そっくり。

イギリスはそれに賭博税が約9%が国に取られて、寺銭は合計26%前後になる。
日本は、それに国庫納付金10%(と主催者利益の1/2)が国に取られて、寺銭は合計25%前後になる。
そっくり。
(日本の馬も参加する凱旋門賞で有名なフランスの競馬では購入価格の3.8%が国に取られる)

イギリスとフランスは上記とは別に払い戻し金には課税されない。
日本は上記とは別にさらに払い戻し金に課税される。

ここがおかしい。

エリザベス女王杯と天皇賞があり、フランス凱旋門賞はJRAでも売りだしてるのに
国民に対してこのような搾取の違いが出ることは恥ずかしいことです。
パチンコでもカジノでも、チップを購入する度に国が10%取るということはない。
客が負けようが勝とうが、JRAが赤字になろうが利益をあげようが
購入金額から10%を源泉徴収しておくと決めたのが第一国庫納付金
それを国が10%も取ったら、そこからさらに払い戻し金からも取るのはおかしいと考えるのが世界の常識。

ちなみにイギリスの単勝の寺銭は13.5%、フランス11%、アメリカ11.5%、香港12.0%、アイルランド12.5%、
日本20%です。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 11:10:22.71ID:Szx7tyQk0
>>353
例の人は競馬で儲けたお金を株に投資して、大損して損失繰り越しをした際に、投資金額があの人の給料と比較して明らかに多過ぎるということで税務署から調べられた。と聞いた。
本当かどうかは知らないけど、本当だったら、PATからじゃなく、やぶ蛇だったみたいね。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 11:11:21.47ID:BTGQugkH0
>>510
なんでイギリスをブックメーカーにしたの?

競馬だと日本より高いからだよね?
23%の賭博税9%だから32%だよね?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 11:17:30.67ID:bKcwXX7M0
初めから差し引いておけばいいじゃん
出来ないの?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 11:19:03.19ID:Szx7tyQk0
>>447
あれは、くじだから厳密に言えば、ギャンブルじゃないという位置付けみたいよ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 11:20:15.80ID:TwmOGGb00
何回税金取る気だよ 悪魔か
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 11:22:03.46ID:v/L58q430
課税厳格化したらノミヤが復活するだけ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 11:22:38.16ID:yE96PoHl0
>>512
いや違うよ。
イギリスの寺銭は全体でも23%くらい。
賭博税はブックメーカーのもので取られない。
日本より寺銭は安いし、払い戻し金に課税はない。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 11:42:35.14ID:yF4uCN3T0
テラ銭のせいで元々期待収益率マイナスのギャンブルだし更に二重課税で取るっつってんだからやるのが馬鹿
勝手にしろ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 11:56:11.75ID:lswQ+RPx0
>>505
テラ銭は賭場の運営諸経費で、税金ではない。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 12:00:50.15ID:trUQjil+0
>>494
国庫納付金は、道路整備とかではなく、3/4は畜産事業振興に、
1/4は社会福祉事業に充てるべきことが、中央競馬会法36条で
規定されているよ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 12:03:03.60ID:Dk/ZgW3C0
馬券購入にも消費税導入すればOK
馬券の売り上げが落ちて農林水産省が激怒するだろうけどw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 12:26:35.36ID:7PHGsnXA0
>>424
はぁ?
十分庶民でもやってるよ
あんたが、ギャンブルの馬券とか舟券とかの買い方を研究して無いから知らないだけ
知らんのなら、えらそーなことを言うな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 12:29:15.20ID:7PHGsnXA0
一時所得の課税は分かる
これを公営だけ取り除くっていうわけにはいかんだろう
だとしたら、公営の場合、25%の方をどうにかすべきだろう
25%は鬼すぎる
世界のギャンブルから見ても極悪非道
ここを5%とか、せめて10%にしろよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 12:55:46.25ID:m4IAT8+F0
本気で取りたかったら、ネット投票ターゲットにするのが一番だな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 12:56:44.09ID:gCqJ09Yt0
>>524

そう。
明日にも出来る。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 13:25:12.21ID:4wRsgTMA0
高額の払い戻すとき本人確認とかないの?
確認して税金引いた分渡せばいいんじゃないの?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 13:34:16.80ID:XrGo3/8u0
会計検査院や国税や財務省の職員は
袖の下の多額の現ナマを申告せず便宜を図ってきたにちがいない?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 13:36:29.99ID:sH7YmrVU0
探せば動画残ってると思うけど
ニコ生でFXで10万円を4億にしたGFFって人が
ビックウイークが勝った菊花賞で500万勝って
3年後に税務署から呼び出しの封書来てたよ
アンチから税務署に通報が入ったみたいだけど
何で配信の情報から住所分かったんだろうって不思議だった
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 13:41:20.97ID:5o3q2p990
源泉徴収はナチスの手口
だからネトウヨは源泉徴収しろと言う
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 13:56:28.41ID:HmTZ+Xj+O
こんな金を追い詰めようなんて考えずに今は金の輸出入だろ、弱い連中ばっか狙うんじゃないよ、宗教やれ宗教、オウムは1000億あったらしいし、村井刺した奴は出所してクルーザーに乗ってるって敦が番組でやっとったぞ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 14:16:15.68ID:5lMmlFD20
税金の時効は5年。
電話投票してる奴はいつ税務署から呼び出されて5年分の税金追徴されても仕方ない立場にいることは自覚しておいた方がいいぜ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 14:21:39.19ID:5lMmlFD20
>>527

総合課税だから給与とか全ての収入が確定しないと税率が決まらない。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:06:17.20ID:sVyXxT4d0
>>531
胴元の取るテラ銭と払戻金への所得税は全く別もの。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:10:25.65ID:a9JFY4OA0
>>523
日本の中央競馬の場合、胴元たるJRAの取るテラ銭は15%だから、
それほど高いわけではない。ただ、競馬自体が畜産事業振興を
ひとつの名目として運営されているので、JRAの事業とは関係
なくお国に吸い上げられて畜産事業振興に充てられているのも、
しょうがないことだと思うよ。

いずれにしても、それは馬券を当てた人の個人所得税とは関係
ない話だから、所得税は所得税として払うのが当然のこと。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:17:18.10ID:7PHGsnXA0
>>538
15%は、高いわ
高すぎるわ

あんた、カジノとかオンラインブックとかの寺銭を調べてみな
驚くぞwww
アメリカのカジノでさえ、公営と比べれば神様レベルwww
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:18:28.56ID:RZn2KimU0
券買うときにテラ銭取ってるから二重課税なんじゃねえの
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:24:10.87ID:VkhMq8ox0
>>540
馬券を買うときにはなにも取られてないよ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:27:20.97ID:hcHMyBcv0
>>539
カジノと違って競馬は競馬場の設備維持更新費とか騎手への
賞金とかあるから、カジノと同一には考えられないよ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:31:56.72ID:Uz0/zdAG0
>>540-541
的中して払い戻しを受ける時だな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:34:07.86ID:XmAeNjiv0
大体高額払い戻し受ける人間なんて掛け方が荒いだけで、人生トータルで
大きなマイナスで有り難い顧客なんだから、放置してたほうが得なのになw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:34:42.73ID:jqoigVNi0
>1
源泉徴収しろよw
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:38:27.42ID:jqoigVNi0
>1
e-TAXのページを受注している会社も徹底的に会計検査して 使いづらくなってるの
現場は2014年からクソ仕様にされて2016年2017年と更に悪化して困っているの
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:39:38.76ID:WjsIBo4w0
>>543
払い戻しを受けるときにもなにも取られてないよ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:40:11.49ID:p7pMsFhU0
今まで負けた分が経費になるかとかいう裁判あったけど、負けが経費にならなきゃ申告したくないよな
あの裁判どうなった?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:42:27.39ID:Uz0/zdAG0
>>547
寺銭はどこいったんだ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:43:48.41ID:XRoPZ4Sd0
>>549
テラ銭は、馬券購入時に控除されるのではなく、馬券販売収益を
受け取ったJRAの内部経理区分にすぎない。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:46:26.40ID:Uz0/zdAG0
>>550
要するに客から取ってんじゃん
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:48:02.90ID:7IgbWUnd0
普段負け続けてる奴が多いんだからたまの大当たりぐらい許してやれよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:48:04.73ID:XRoPZ4Sd0
>>551
胴元の運営諸経費は当然客の払った馬券代を充てるだろ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:48:13.49ID://R+nCXt0
競馬は10%が国庫で15%がJRAだな。
税金を取るんだったらハズレ馬券も経費に認めないと駄目だろw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:49:28.16ID:QBnOXazK0
>>543
払い戻しを受けるときになにか控除されてるか?
払戻金100円、控除10円、実払戻額90円とかになってないだろ?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:49:57.72ID:Uz0/zdAG0
>>553
ようするに寺銭じゃん
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:51:11.80ID:XkEN1UUx0
ギャンブルやる奴は池沼
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:51:33.80ID:66BXM2zd0
>>554
税金は取ってないよ。

所得税の理論上、当たり馬券の払戻金とは全く関係ない
外れ馬券の購入支出を当たり馬券払戻金所得の稼得に
必要な経費とする理由もないし。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:52:23.18ID:XoNFik8f0
>>556
そりゃ、博打に参加するならテラ銭は必要だろ(笑)
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:54:23.73ID:Uz0/zdAG0
>>559
じゃあ寺銭取ってんじゃん
なんで最初に否定した
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:54:24.32ID:WW/Mmr6/0
テラ銭を25パー以上取ったらギャンブルとして成り立たなくなる。

カジノの前にまずこっちを法整備しろよ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:56:06.15ID:sCgCd8qX0
>>561
宝くじは50パーセントくらいですか。陰謀説界隈では、
高額当選は関係者だけとかいわれてますが。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:57:24.00ID:q3LjFVSo0
こんなもんを脱税で調査すんのもアホらしい
徴税してから払い戻すか、宝くじみたいに非課税にすりゃいいだろ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:58:31.84ID:nzrf1WvA0
>>560
テラ銭は、個別に馬券購入時や払戻金支払い時に控除していない。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:59:41.98ID:Uz0/zdAG0
>>564
じゃあ客はいつ寺銭支払ってんだ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:02:40.88ID:K3Q/e/u00
>>565
客は直接は払ってないよ。

客が払った馬券購入代金のうち、払戻金に充てられる額を
控除した残額が、JRAの会計上運営諸経費=テラ銭になっている。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:03:05.65ID:BwZZgz290
一時所得自体を無くせばいいよ
権威のある賞や報奨金は非課税でそうじゃない賞は課税とか
そういう権威主義的な考え方は民主主義国家に似つかわしくない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:03:40.02ID:CqnhULqx0
>>93
カジノも マネーロンダリングは アメリカから潰される
大阪も然りだよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:04:02.53ID:YDeczbwA0
>>565
これはテラ銭です、って客が明示的に払う賭博なんてあるのかよw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:06:13.54ID:woRaZGYe0
>>567
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1490.htm

一時所得とは、営利を目的とする継続的行為から生じた所得以外の
所得で、労務や役務の
対価としての性質や資産の譲渡による対価としての性質を有しない
一時の所得をいいます。

この所得には、次のようなものがあります。

(1) 懸賞や福引きの賞金品(業務に関して受けるものを除きます。)
(2) 競馬や競輪の払戻金
(3) 生命保険の一時金(業務に関して受けるものを除きます。)や
損害保険の満期返戻金等
(4) 法人から贈与された金品(業務に関して受けるもの、継続的に
受けるものは除きます。)
(5) 遺失物拾得者や埋蔵物発見者の受ける報労金等
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:06:46.91ID:BTE4Wd440
倍率1.1倍で15%課税されたら戻ってくるの95%になるなw
利用者減るわ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:07:34.78ID:Uz0/zdAG0
>>566
何それどうみても詭弁だろ
言ってることが正しいとして、パチの三店方式より黒いだろ
客がお金払ったのはJRAの子会社でJRAとは別会社なのでJRAはお金受け取っていない
よってJRAは客からお金は受け取っていない。子会社からお金を受け取っただけだ。
ってことか?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:08:38.68ID:1lPXLyTV0
>>567
一時所得という区分をなくしたとしても、競馬の当たり馬券に
よって得た払戻金を稼得するための必要経費として、その当たり
馬券とはなんの関係もない外れ馬券の購入に要した支出が必要
経費として認められる余地はないけど。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:08:40.94ID:sCgCd8qX0
>>569
確かに馬鹿げたように思える想定ですけど、私は鋭い指摘だと思う。
テラ銭が明示されれば、実は賭博業者同士で競争が起きる。すると、
本来は消費者にとって有利なギャンブルが生まれるはずなんですよね。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:08:52.20ID:Uz0/zdAG0
>>569
払い戻し金額の割合が70%であれば3割が寺銭
客の99%はそういう認識だろ
イチイチ寺銭ですなんて言うわけないだろ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:09:10.68ID:WW/Mmr6/0
>>562
宝くじなんかは1回高額当選しちゃったらそれを元手に買うということはほとんどないけど
競馬などの場合は、当たったらそれを元手に継続して賭けることが多いわけで楽しみ方が根本的に違うんだよな。

公営ギャンブルのテラ銭が25パー以上だと厳しいというのは、過去に国会答弁でも出てる話。
だからこそグレーなまま、なぁなぁでいきましょうというのがいちおう国の方針だったんだけどね。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:09:55.67ID:QmucO0e80
50万円以上は先に税金差し引いて払い戻せばいいのに…
必要だったら後で確定申告で取り返すとか
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:09:59.35ID:sCgCd8qX0
>>573
業として継続的に買っているような場合には、経費として認められるとか、
裁判の判決が出てませんでしたっけ?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:11:07.68ID:1lPXLyTV0
>>572
おまえ、バカだろ(笑)

控除の意味、わかってるのか?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:12:17.31ID:BTE4Wd440
JRAが儲かって納税してるならそれでいい話では…
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:12:23.25ID:DA4IIOdE0
ほとんどが通算すりゃ負けなんだからたまに買った時ぐらい放っておけよ
やるなら糞パチも対象にしろ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:13:04.34ID:Rq2wwk8M0
>>578
そんな判決はないよ。

>>178の引用している判決をどう読んでも「業として」なんて論点はない。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:13:49.98ID:Uz0/zdAG0
>>579
そうかもしれないけど俺の意見何がおかしいの?
説明してくれると助かる
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:15:27.34ID:FGJRdVaH0
>>578
>>178の引用している判決のことだろうけど、その判決は
「業として」なんてことはなにも言ってないし、経費として
認められるかどうかは本質ではなく、馬券払戻金収入が
所得税法のどの所得区分に該当するかということ。

なにが経費として認められるかは、所得区分が一時所得か雑所得かという認定の反射的効果にすぎない。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:15:48.79ID:DA4IIOdE0
>>178
その場合は購入も当たりもすべて履歴が残ってるから認められただけだろ
かと言ってハズレ馬券は経費扱いにはならんぞ
競馬場にたくさん捨ててあるからな
拾ってくりゃいくらでも節税できてしまう
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:16:20.14ID:zjY3v9V50
単発IDの書き込みで必死に今の課税方法を肯定してる書き込みの多さは何なの?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:17:34.90ID:0iqcWECf0
>>585
外れ馬券が手元にあっても、その外れ馬券を自分が購入したことを
なんらかの手段で証明できないと無意味。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:18:01.75ID:qhwd4MDn0
宝くじは申告不要なのに、他は駄目なんだ
知らなかった
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:18:52.92ID:WW/Mmr6/0
>>580
テラ銭が資金になる国庫納付金とは別にJRAが利益をあげた場合、50パーが一般財源回るから
売上あがればそれだけ税収も増えていいわけだがそういう発想が皆無で、売上さがるような横槍いれるのが役人
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:19:29.67ID:Uz0/zdAG0
>>587
逆に言えば当たり馬券を換金してしまえば手元に当たり馬券は無いんだから
課税されないってことかな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:19:33.47ID:T3Z5/HHD0
確実に取りたいならこれ用の税金の種類を増やして払い戻しの時点で税をかけりゃいい
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:21:42.56ID:Rl8ymcmR0
株取引も利益に課税すべきだ
トータルマイナスだから税金払わないという甘えは許すな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:23:19.85ID:FAfNF/o+0
>>591
税金種類増やさなくても、概算で最高税率で源泉徴収し、確定申告で精算還付されることにすればいいだけだろ。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:23:33.79ID:n+yc1+3k0
>>588
宝くじの場合は買った瞬間に税金払ってるようなもんだからね
総額から経費、税金を抜いた分を各等に割り振ってるから当選金は無税
競馬とかも同じようにすればいいんだろうけど、配当がガッツリ下がるからどうなんやろな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:24:45.70ID:7PHGsnXA0
>>542
その程度でも売り上げから考えたら、25%は高すぎだよ
天下り官僚の役員報酬が高いんだよ
死ねよ官僚
集り乞食が

何度でも言う、25%は高すぎ酷すぎ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:25:24.41ID:0pYFh9tj0
>>594
宝くじは政策的に法律で当せん金に所得税を課さないだけ。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:26:22.08ID:BTE4Wd440
>>589
ですよね。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:26:40.67ID:c07WC3270
>>595
天下り役員の報酬なんて、数千万円×10人以下だから、
せいぜい数億円だよ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:27:09.04ID:T3Z5/HHD0
>>593
それをやると裁判になったように仕事でやってるとかはずれ馬券は経費だとなるから
シンプルに1枚ごとの払い出しで徴税する方が楽だと思うぞ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:27:40.92ID:Rl8ymcmR0
役員と職員の給料全部合わせても馬券売上の1%にも満たないぞw
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:28:30.89ID:sCgCd8qX0
>>584
「反射的効果」というのは、法律の世界ではマジックワードですけどねw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:29:37.88ID:UTra91Ue0
>>599
最高裁判例をふまえたら、外れ馬券もふくめたすべての
馬券購入代金が一例の経済行為であるということの
立証責任は、払戻金収入を得た側にあるよ。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:31:12.02ID:BwZZgz290
会計検査院の報告書には窓口確認しろとは提言してないんよ。
国税庁に申告を促す広報、財務省には制度のあり方について関係省庁と議論しろとは言っている。
農林水産省と中央競馬会に対しては無い。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:36:01.73ID:HosVqNbK0
だったらテラ銭とるのやめろって話。
20%以上控除なんて日本くらいだぞ。
二重課税するなら控除率5%程度まで落とせ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:38:50.96ID:yE96PoHl0
JRAの取り分が15%の寺銭。それで競馬の運営費をまかなっている。
それでもJRAが利益出れば、JRAの利益から半分ほど納税してもらえば国にも取り分ができる。
これがFXやパチンコで行われてること。

でもこれだけじゃ国の取り分が少なくなる。
そこで国も公営競技から取り分をもらうために源泉徴収してるのが10%の国庫納付金。
パチンコでもFXでもそんなことは1%も行われていない。
払い戻し金に源泉徴収したのだから、ここで終わるのが普通。
あるいは、パチンコや証券会社のように個人の利益に税金をかけるが、
10%源泉徴収してる国庫納付金をやめて、
JRAの取り分寺銭15%だけにするなら分かる。

イギリスの単勝の寺銭は13.5%、フランス11%、アメリカ11.5%、香港12.0%、アイルランド12.5%、
日本20%です。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:46:12.43ID:Dk/ZgW3C0
>>592
株取引は取引自体に消費税をかけるべきだ
買ったとたん8%の損

これで日本の株式市場は崩壊だ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:47:21.68ID:h1HMfKr90
マイナンバーカードが無いと払い戻し出来ないようにして
誰に幾ら払い戻したか記録すればいいんじゃね
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:50:57.61ID:Z5aS9OCH0
>>604
運営者が取るテラ銭と、馬券で勝った人の払戻金への所得税の
区別もつかないバカなの?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:51:51.30ID:N/I7VxBP0
>>610
バカかよwww
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:52:30.83ID:daFhPpmb0
テラ銭魅かれてんだから、二重課税だろ
って言っても裁判じゃ負けるんだよな〜
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:53:50.28ID:r6O/1TqX0
>>612
テラ銭は競馬の運営費。所得税は当たり馬券払戻金への
所得課税。どこが二重課税なの?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:54:59.98ID:Uz0/zdAG0
>>609
運営がお上の管轄だからお上に二重に取られてる気分なので
二重取りと思うこと自体はしょうがないと思う。
で、現行制度をどう解釈するかによって意見は変わってくる。
法令上は別物ということなんだろうけど世間の意見として賛同の意見が全くと言っていいほどない。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:55:04.87ID:pDef32Ik0
8000万当てた時は申告した
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:55:53.77ID:9F+JUTko0
>>614
バカの妬みは無視すりゃいい。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:56:49.62ID:EB7/bQDm0
最初から税金引いとけよ、給料みたいに
当選金額がガクッと減るからギャンブル依存症患者も絶対減る
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:01:50.24ID:Uz0/zdAG0
>>616
お上が世論を無視していいわけないだろ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:26:56.41ID:LJCu0QnD0
>>605
国庫納付金をやめて、配当から源泉徴収が一番スッキリするかもね。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:28:07.95ID:xVPS97cy0
やろうと思えばできるだろ、JRAが支払う時に天引きすればいいだけなんだから
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:30:28.88ID:CtrJLSVz0
こいつら何を言ってるんだろうね?

競馬や競輪は、その運営自体に税金がかかってるようなものだろうにね。

本当にこの国はどんどん詐欺体質になって行きますね。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:31:53.11ID:CtrJLSVz0
だいたい、海外で還元率75%とかありえないですから。

日本だけですからね、そんなボッタクリのギャンブルをやってるのは。

そして、これも満州派閥の”縄張り”だからね。

還元率75%でその上税金も取るとか、誰もやらなくなるだろw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:32:19.90ID:0CnM1tSn0
勝った時だけな 負けの方が多いだ  ろ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:33:13.26ID:CtrJLSVz0
運営費が税金じゃないと言い張るのなら、競馬も競輪も”民営”にすべきでね。

自由参加にすべきなのです。

民営で75%の還元率のギャンブルとか、パチンコ屋でも生き残れないからね、そんなレートw
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:37:42.28ID:CtrJLSVz0
この国の司法は満州派閥や左翼朝鮮犯罪組織の朝鮮人たちのせいで全く機能してないからね。

そもそも競馬や競輪の存在自体が独占禁止法に違反するのです。

別に私は競馬も競輪もやらないですが、論理的に結論を出すのなら悪いのは”偽日本政府”の方でね。

一部の満州派閥のような連中が国の権力を悪用してギャンブルを独占しているからこうなっている。

パチンコも満州派閥の利権ですからね。

独占してるから75%なんて法外な換金率で運営できるのです。朝鮮ヤクザより悪質ですよ。

戦後の日本がおかしくなってしまった理由は全て満州派閥にある。

麻薬で財を成した人間たちがやる事はろくでもない事ばかりだって事です。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:39:51.06ID:wGDtLx4M0
消費税もそうだけど
上げたら上げたで消費が冷え込んで
結果的に税収もあまり増えないパターンじゃないの?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:43:10.59ID:jqoigVNi0
だいたいこういうのは政治家が関与してるんだよ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:52:53.04ID:c07WC3270
>>619
源泉徴収だと、確定申告の手間がかかる。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 19:11:44.92ID:q8gTGksu0
数千万単位の利益がでてないと国税がわざわざ取りに来ないだろ。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 19:39:25.67ID:22hpKNqD0
黙れ国税庁。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 20:18:23.07ID:6KmQ99D90
>>143
>>156
>>170
>>192
>>215
>>334
>>385
433
435
538
558
「JRAの国庫納付金と所得税は関係ない」なんていう詭弁を使う単発IDがやけに多いなと思って調べたら
関係という言葉をキーにしただけでこれだけ
さらに2レス3レスのもちらほら
なんだこれ、工作か?それとも同じ奴が書き込む度にID変えてんのかな?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 22:20:51.58ID:7PHGsnXA0
>>598
>>600
そんなに甘いわけないだろ
関連企業を含め、甘い汁を吸ってる奴がどれだけいると思ってんだ?
券売り場にいるパートのババアでさえ、
時給が良いからこの仕事は止められないとか言ってるんだぞw
お前ら、さては、関連企業の奴らだろ?
火消に来てるのが見え見えwww
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 00:44:27.19ID:Tlz+xNCv0
>>632
お前、暇だなw
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 00:45:51.39ID:yzVTMaJZ0
>>632
> 「JRAの国庫納付金と所得税は関係ない」なんていう詭弁

詭弁でもなんでもない、当たり前の事実だけど。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 00:56:05.50ID:8AACbTdL0
胴元の中央競馬会が国庫納付をいくらしていようが、
そんなことは馬券を当てて儲けたやつの所得税には
なんの関係もないというのは当たり前のこと。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:00:43.23ID:U8x+0t7d0
8割が未払い って
払わなくても事実上野放しってこと?
申告したら負けなん?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:02:05.02ID:U8x+0t7d0
じゃあ申告しなくてもバレないってこと?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:09:47.49ID:FI4Ky8d20
>>640
そうだけど、バレたときのリスクを負うかどうかということ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:11:44.25ID:CvmRTMGp0
>>637
いや詭弁だね
宝くじでできて他でできない理由がない、こいつらはそこは都合が悪いから絶対触れないが
もし宝くじの例証に反論があるなら適正=国の収入が最大化する国庫納付金はいくらなのかということで国庫納付金の均衡点はもっと上にあるという主張くらい
これくらいギャンブル課税をちょっと知ってる人間ならそれこそ「当たり前」の話
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:24:37.14ID:QIKzu3Zl0
>>642
ばかなのかな?テラ銭がいくらであろうと、賭博で
勝ったらそれはその勝った個人の所得じゃん。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:25:42.75ID:CvmRTMGp0
>>644
だから宝くじは無税なんだけどなんで競馬でできないのって話してるんだけど…
もしかして宝くじが無税だってこと知らないの?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:27:09.14ID:/xXB1hsJ0
源泉徴収すればほぼ解決じゃないのけ
特別控除の問題はあるが今よりはマシだろう
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:27:28.53ID:QIKzu3Zl0
>>645
宝くじの当せん金だって原則として課税対象だからこそ、
わざわざ法律で非課税という特例をつくっているだけ。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:29:24.29ID:WnFdmX550
>>642
> 宝くじでできて他でできない理由がない

その通り。競馬の払戻金は非課税にする必要がないから
法律で特例を規定しないんだよ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:29:24.61ID:CvmRTMGp0
>>647
お前バカか?
だからなぜ宝くじでできて競馬でできないのかって聞いてるんだが
行政の怠慢以外に理由があるか?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:30:14.65ID:CvmRTMGp0
>>648
その理由を聞いてるんだけどホント人のレス読んでないで脊髄反射のレスばっかり…
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:30:22.40ID:KMwr22Vj0
>>649
競馬の払戻金を非課税にする必要性がないから
わざわざ法律で特例を規定しない。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:32:39.84ID:shORQaRA0
外れ馬券を経費とみなして控除するなら申告すべきだし
外れ馬券は捨てちゃうタイプなら一時所得とすべきだと僕は思います
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:32:42.72ID:j3iROiya0
>>642
> 宝くじでできて他でできない理由がない

そうではなく、本来課税対象なんだけど、宝くじの
当せん金だけは特別に非課税にしているだけ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:32:53.80ID:pSNYfg390
>>648
競馬は国によって25%控除された金を配当してるから配当に課税するのは二重取りだろ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:33:58.36ID:hSbKbvGV0
>>655
控除なんかされてないけど。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:34:51.75ID:CvmRTMGp0
>>654
これマニュアルみたいなのがあるのかな
宝くじって言われたら法律があるからとレスしろみたいな
こっちは最初からそんなこと百も承知で宝くじには法律があって、競馬には作らない理由を聞いてるのに
ここまで的外れなレスが揃いも揃って単発IDから飛んでくるもんかね?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:34:56.37ID:J5FbvBlM0
>>655
テラ銭が25%であるのが気に入らないなら、
馬券を買わなきゃいいだけのこと。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:35:12.55ID:pSNYfg390
JRAは国じゃないとかいう詭弁は受け付けない
どうせゴミ役人の屁理屈なんだろうけど
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:36:35.41ID:pSNYfg390
>>658
国は本来25%の中で収益を上げるべきなのだから、役人が無能なのを棚に上げて更に課税するのは単純におかしいんだよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:36:35.72ID:SVNtokoh0
>>657
当たり馬券の払戻金に課税されるのが気に入らないなら、
馬券を買わなければいいだけなのでは?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:37:18.97ID:i9pEXNcNO
宝くじみたいに還元率下げたらいい
胴元に納税させたら徴税コストは増えない
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:38:27.15ID:wdO2+Bf70
>>660
所得があれば課税するのは当たり前。その出所が
競馬かどうかは関係ない。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:39:31.39ID:CvmRTMGp0
>>658
>>661
で、都合が悪くなるとまた単発IDでまるで金太郎飴みたいなレスをする
結局俺のレスにはマニュアルに載ってないから答えられないと
このスレ最初からずっとこんなやりとりなんだよな
あれか、AIの実験とかなのか?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:39:47.82ID:mYEWzB7k0
>>660
競馬会はテラ銭の中で利益をあげているよ。
それは、勝ち馬券で儲けたやつの所得とは
なんの関係もない。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:39:57.82ID:NpLV2/zK0
>>3
ネットで買って証拠残っちゃってる連中じゃね?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:40:28.01ID:OAr0x7qR0
>>664
おまえ、誰と闘ってるんだよwww
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:42:47.05ID:LK22uWxh0
当たり馬券が収入になるなら、はずれ馬券を含む購入代金は仕入れになるはずだから、差っ引かれるはずで、
そういう裁判があったような。

プラマイでプラスな奴なんて居ないだろ。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:42:56.84ID:CvmRTMGp0
>>668
いや俺金曜日からレスしてんだけど普通ならニュー速で論陣張ってる奴って10も反論レスすりゃ少なくても2つはID赤くするくらい食い下がってくる奴がいるはずなんだよね
ところがこのスレだけは同じようなレスを単発IDをしてそのままってのが異常に多いのよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:44:18.86ID:bpoR+EIP0
>>670
当たり馬券の購入代金は税務上の経費になるよ。
外れ馬券の購入代金は当たり馬券とは関係ないから
経費にならないという、当たり前のこと。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:44:22.50ID:GWd+s3I80
コイツら税金取る事にそんなに躍起になるなら、政治家どもの不正使用も厳格にとりしまれよ。
大半の議員は不正してんだろどうせ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:47:26.23ID:LK22uWxh0
>>672
確定申告は一年間だから、商売に置き換えたら儲かる場合も、損する場合もあるのと同じで、
通算しなきゃ、おかしいだろ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:47:40.83ID:XKIR4ur80
>>1
そんな、ご無体な
はじめから寺銭25%も取ってるがな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:48:13.15ID:CvmRTMGp0
>>672
これも金太郎飴レス
「当たり前」っていう単語をよく使うからそのワードで検索すると
まったく同じ論旨の「当たり前」というワードを使ったレスが7レスあるがすべて単発ID
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:50:13.33ID:ZJqJC0R80
>>674
馬券の購入は継続的な商売ではなく、単発の遊興だよ。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:52:37.88ID:+99sSc/J0
>>678
バレて重加算税とか追徴金とか課されたときのリスクがあるから。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:53:46.30ID:vjlQHV/80
>>678
絶対にバレないという自信がないからじゃね?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:54:49.70ID:XKIR4ur80
>>673
徳さんが大穴当てたってテレビで言ったら
すぐに国税が来たらしいね
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 01:55:24.31ID:TJ2jZVsM0
>>675
テラ銭は事業経費。儲かったやつの所得税とは関係ないから。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:00:58.26ID:n3LmY3ro0
バカ相手に、「外れ馬券で節税できますよ」と言って
ゴミを売りつける商売が発生しそう…
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:01:51.49ID:CvyVKYDH0
年間所得に税かけて三年分の損失は繰り越せるようにするならいいんだけどな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:03:53.41ID:EaAdBDs80
>>684
青色申告をしている個人事業主なら、事業所得の
欠損金は三年間繰り越せるよ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:04:07.22ID:LKiJDZQJ0
25%から55%にしたら複勝なんか元返しだらけだろうなw
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:04:24.35ID:lTIDBp890
ところでドカーンと大穴あてたらどうなるんですか?
すってんてんになって殺気立ったおっさんどもの衆人監視の中、窓口ないし機械で払い戻し
を受けるのか? それとも「こちらへどうぞ」みたいな別室に通されるのか・・・
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:04:39.86ID:LK22uWxh0
>>677
商売だって継続性があるように見えて、その都度、単発で仕入れて売ってるだけだよ。
仕入れを辞めればその場でストップする。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:06:26.61ID:XtNp3FCr0
負けた分は知らん儲かったら税金払えって企業で言ったら経費を全く認めないぐらいの暴挙だからな。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:07:09.57ID:ylp+W5/y0
>>689
負けた馬券の購入代金は勝った馬券の経費ではない。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:08:46.28ID:/Xeith2o0
買った時点で課税されている馬券は大勝するとその所得に応じてさらに税金を納めなきゃならないのに、
株はどんなに勝っても税率は一律なうえに、負けていればそれも還付される。
なんという税制だ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:09:38.01ID:YHJDwSeC0
>>691
> 買った時点で課税されている馬券

課税されていないけど
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:11:01.76ID:LK22uWxh0
>>690
確定申告の話だよ。
確定申告ってのは、総収入があって、掛かった総コストが引かれて、利益が確定されて課税されるモノ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:11:04.57ID:w4p1g7mL0
>>691
株式は有価証券だから価格の上下がある。

競馬は単なる賭博。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:12:14.18ID:9vP8r+pG0
>>694
総収入=勝ち馬券の払戻金
総コスト=勝ち馬券の購入代金
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:14:18.56ID:PqFypfl10
うるさい!税金は給料からちゃんと払っているでしょう
娯楽で得たお金に税金なんかかけるな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:14:29.37ID:vK+LAsNZ0
>>694
外れ馬券の購入代金は、勝ち馬券による払戻金を
稼得するためのコストではないよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:16:21.93ID:LK22uWxh0
>>696
>>698
そういう計算が正しいなら、税務が間違ってる。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:16:33.88ID:Q5TEy2Iw0
>>697
たしかに労働で稼いだ給料にかかる税金ははらってるね。
でも、娯楽で稼いだ所得への税金は給料への税金とは
別のものなんだよw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:16:38.38ID:f/F/5eVB0
国税は高額の払い戻しゲットするまで数年の歳月と金いくら使ってると思ってんの?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:17:43.04ID:JHENSmE20
>>699
おぅ、がんばって裁判でそれを主張してくれ。
もしかしたら斬新な判例ができるぞ(笑)
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:18:34.92ID:LKiJDZQJ0
まぁ仮に厳正な取組されても多少面倒ではあるが機械で払戻し受けるために何枚も分けて買ってやるがなw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:18:37.55ID:LK22uWxh0
そもそも、税務相談を税務署に行って、聞いてみ。
税務署員が知らないから、驚く。

一体、なにが正しいのか。
白黒はっきりして無くて、解釈次第なんだなって感じ。
税理士や会計士がたまに間違って問題を起こす理由が分かるよ。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:18:41.05ID:5fcO8ex60
そもそも馬券買うことが納税見たいなもんだろ
二重課税もいいとこだよ本当
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:18:57.73ID:qg7jeftN0
>>701
そんなの知ったことではないわな(笑)(笑)

ビギナーズラックだってあるだろうしw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:20:09.72ID:LK22uWxh0
>>702
高額馬券をゲットしたら、ぜひ、やってみる。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:20:33.84ID:JHhWZFlI0
>>705
> そもそも馬券買うことが納税見たいなもんだろ

ばかなのかな?いやなら馬券を買わなきゃいいだけのことじゃん。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:21:39.47ID:+O5JME100
>>707
>>436の主張自体が間違いなんだけど。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:22:36.43ID:Lmh2RZke0
>>689
日本ではそうなってるんだわ
ギャンブルで生活することは想定してないようだ。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:22:40.60ID:M4IG1Px50
>>709
馬券の10%は国庫に入るからあながち間違いではない。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:24:29.34ID:PqFypfl10
>700
じゃあじゃあパチンコ玉はどうしてほかっておくのよ
というより、なんておバカな人。
論点がずれているわ。
もう一度出直して来てね。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:27:46.49ID:XtNp3FCr0
例えばFXやら仮装通貨で大損こいて最後の最後に一発当てて収支がトントンになっても
最後の一発分だけは税金払えって言ってるようなものだよな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:28:24.58ID:88rmV0q70
主催者側の説明責任が重大
売上に響くから故意に説明していない
そこを指摘すべきだろ
 
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:30:10.44ID:krwtiCbl0
>>715
主催者は馬券購入者の所得税のことなんか知らんがな(笑)
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:32:36.97ID:88rmV0q70
>>716
よく理解して
購入前の説明責任
一人一人に言う訳無いじゃんwwww
 
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:32:39.56ID:yNpLXYyb0
マイナンバーを活用しろや
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:32:39.77ID:h3lQn0XY0
https://twitter.com/boba_oudou/status/1048939184709234689
@AtTheRaces @paris_longchamp
When it comes to Prix de l'Arc de Triomphe, we must never forget nor forgive Team Deep-Impact's scandal, who have never told a truth yet despite violating a doping rule.
PLEASE READ! #horseracing #doping #dopage #deepimpact #QPAT #ディープインパクト #ドーピング #競馬 #凱旋門賞
https://pbs.twimg.com/media/Do6Un7ZV4AIYXgX.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:34:39.98ID:wS8L5TCv0
>>717
馬券購入者の所得税のことなんて、競馬主催者がどうこう
言うようなことではないよ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:36:01.89ID:u1RHfPhM0
買った段階で75%が当選者、15%がJRA、10%が国の取り分
この75%からさらに国に納めろはいささか乱暴すぎるな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:36:03.29ID:9rHxOn0X0
パチンコは店はいくら利益上げてんのか?税金はいくらか
客にどれだけ払い戻してるのか

しっかり税金管理しろや
日本政府!
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:36:41.28ID:QL74LEI30
>>721
なにが乱暴なの?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:37:07.46ID:UIynchWv0
なんでパチンコ、スロットのことは何も言わないのかね?
変ですなぁ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:42:10.93ID:88rmV0q70
>>720
基礎的のことなんだけど
購入するものに対して義務があればキチンと説明しなさい
それをギャンブルにも徹底しろってこと
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:43:41.99ID:WEGAFK7R0
あともっと簡単に納税できるようにしろ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:45:52.36ID:Rq+fXEFW0
パチンコの売り上げは20兆円だよ〜ー
こっちに税金かけた方が税収アップアップだよーー

なぜなぜやらない?国民から何度も何度も声が出ているのに
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:46:05.87ID:7JiRJ7Kf0
>>725
収入があれば所得税がかかるのは常識。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:46:57.41ID:LK22uWxh0
25%のてら銭は高すぎるんだよ。

ケーキを4分の1にカットして、4分の3しか、戻さない。
これは、その4分の3が次のレースに次ぎ込まれると、更に4分の3になっていき、ケーキはあっという間に全部、没収。
その繰り返しだから、全ての公営ギャンブルは国庫行きと言うのが正しい。
パチンコでもそうだが、儲かる奴は居ない。
高利貸しがあっという間に借金漬けするのと同じ。
高利貸しに借金する奴が儲けを出すかよ。
申告する奴が出てくるわけない。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:47:20.63ID:sMbDzO4u0
納めたらギャンブルとして破綻するやつだろこれ
30億かって24億それまでに使ったけど
30億の税金として20億いただきますとか
余裕で大赤字になる

誰がギャンブルやるんだ?
パチンコなんて年間50万とかパチンカスとか絶対に勝つだろうけど
税金納めることもないし
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:47:55.20ID:nMtU9cvj0
>>729
じゃあ、馬券なんか買わなきゃいいじゃん。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:49:40.17ID:88rmV0q70
>>728
競馬のときは配当幾らからとか
使ったお金に対してのこととか
そういうこと分かってる?
 
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:49:47.68ID:SNww/HDQ0
>>729
どんな賭博でも、トータルでは参加者は儲けないよ。
そんなの、競馬に限った話ではない。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:50:54.03ID:LK22uWxh0
>>731
買わないよ。
買うわけねえじゃん。
たまに付き合いで買うだけ。
当たったらいいかなと思うだけで、その程度の遊びだろ。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:51:34.22ID:CvmRTMGp0
>>710
ふーん、どこが?
しかしなんで俺がレスした奴じゃなくて別のIDの奴がレスしてくるんだろ
レスされた本人がレスしてくるなら分かるんだがな
どうせこのIDもレスしてももう何も答えないんだろうけど
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:51:40.24ID:sMbDzO4u0
>>731
ギャンブルが完全に破綻したら
年間何十兆円の市場のパチンコも競馬も競艇も経済からすっぽり消えるんだが
日本経済へのダメージ半端ねーよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:52:40.79ID:JAO5s0tv0
>>698
これがあるから申告しないやつ多いだろ外れ馬券経費を認めてくれるならちゃんと申告したいやつ大勢(とはいえ一部だが)いるぞ大きい買い物出来ないしな
税収も増えるんだから認めりゃいいのに場外で買った当たり馬券は申告しないとか実際は実際の半分程度しか納税しないかも知れんが1円も税金入らないよりいいだろう
ちなみに連れは経営してるレストランの売り上げに計上してはるわレストラン自体は客が入ってるの見たことがない「なんであそこのレストラン潰れんの?」と良く近所で話題に上る
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:53:17.35ID:WM+Glj560
>>729
それ、テラ銭が25%だろうが3%だろうが同じ話だよな。
賭博でテラ銭があるのは当たり前のこと。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:54:14.32ID:7fOT7QeV0
ギャンブルこそキャッシュレス化しろよ、記録が残るようにしろ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:54:17.49ID:CvmRTMGp0
>>728
俺が指摘してから「当たり前」という単語を使うのやめてるのは受けるw
常識は初出か、ご苦労さんなこった
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:55:27.74ID:9GjLt3V70
最初に税金取っておけばいい
勝ったときは非課税でええやんか
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:55:37.33ID:sMbDzO4u0
>>739
そうギャンブルは基本的に客が勝つことは殆んどない
しかし現実は一部勝つものがいた
そこにギャンブルの魅力があるわけだが
これは完全にギャンブルの勝者が消滅し国が総取りすることになる
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:56:05.22ID:LK22uWxh0
>>734
儲けようと思ってやるやつは、よほどのアホじゃなかろかと思うんだよな。
勝ってるっていう奴は大体、嘘つき。
見栄っ張りが多いよね。

儲かりはしないけど、ハラハラドキドキを味わうのがギャンブルじゃねえのかと思うし、
それでいいはず。

税金なんて、無粋。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:56:34.66ID:9qEepivn0
公営ギャンブルの儲けに課税するのが間違い
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:57:30.65ID:sMbDzO4u0
>>742
既にとってる
もっと取り分寄越せや!と言ってる状態
国営ギャンブルを潰しに来たとしか思えない正気とは思えない行為
タコが腹へって自分の足を食べ尽くす感じ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:58:45.30ID:CvmRTMGp0
>>738
俺前職が税理士事務所勤務だったけどそういうの意外に目立つらしいよ
本当に税務署に目を付けられたら1ヶ月の客の出入り全部見張って帳簿の客の数と照らし合わせたり
仕入れと売上のバランスなんかでおかしなことやってるのはすぐ分かるから
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:58:47.24ID:1VUFJ3ye0
>>746
取ってないよ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:59:50.78ID:sMbDzO4u0
>>748
公営ギャンブルなんですけど
勝馬投票券買ったときに何割か税金としてもらってるんですが
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 02:59:59.63ID:MyIKXbCF0
>>747
税理士事務所勤務だったけど税理士ではないゴミクズですか?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:00:23.84ID:MyIKXbCF0
>>749
お前がなにかもらってるの?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:00:48.98ID:9GjLt3V70
最初に税金2割とっときゃ良いじゃん
その代わり当選金は非課税
これなら自治体にも国にもちゃんと金入るだろ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:01:49.02ID:sMbDzO4u0
え?まさか公営ギャンブルで勝馬投票券自体に税金かかってるのさえ知らない?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:01:56.91ID:Jq35ozQD0
結局みんな損してるから

タマの勝ちにガタガタ言っやるな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:02:14.34ID:LK22uWxh0
>>739
運営費が掛かる以上、差し引きマイナスで払い戻されるのは全てのギャンブルで当たり前のことだけど、
25%じゃ、アホ臭くて。

ヤクザの賭場でも、その昔、5%位じゃないの。
それでもヤクザは客の懐を根こそぎ、持っていけるわけだから。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:02:51.40ID:bSOH+1iA0
>>749
公営ギャンブル企業が得た収益のうち、ギャンブルの
参加者への払戻金に充てないカネは税金なのかよww

お前、バカだろ。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:03:17.12ID:bSOH+1iA0
>>753
どんな税金?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:03:27.57ID:zibAfC/b0
>>748
取ってないけど、25%のテラ銭が税金扱いでいいと思うわ。
利益を毎年国が持ってくだろ。

仮に税金分としてテラ銭が50%になったら競馬やるやついなくなるぞ。
この一件を取るだけでも財務省ってのがいかに狂った組織かわかるな。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:04:41.66ID:88rmV0q70
>>752
常に主催者から2割5分取られているのにそこから2割取られると6割くらいしか戻ってこない
配当に魅力がなくなり衰退してくのが目に見えている
 
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:05:09.43ID:9GjLt3V70
2割しか確定申告してないなら
2割か3割を税金にしてあと非課税にした方がいいんじゃね?
どうせ当たっても申告しないなら最初に税金取っちゃった方が良いじゃん
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:05:14.44ID:oHxkB2fc0
>>760
それ、税金となんの関係があるの?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:05:36.64ID:6SrzRPMB0
>>747
マネロンの捜査も税務署がやるの?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:06:19.54ID:sMbDzO4u0
>>763
また名前が税金じゃないから税金ではないって言いたいやつか
ご飯論法もいい加減にしろよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:06:23.31ID:9GjLt3V70
>>761
でも配当しても結局本来税金取られるんだよ
脱税ってことだよ
それなら最初に払っておいて当選金トータル1億だろうが2億だろうが非課税にすりゃええやんか
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:06:55.47ID:7fOT7QeV0
キャッシュレス化にすればいいんだよ
それですべて解決する
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:07:54.52ID:homCJGcA0
公務員の手当てとかの方が、インチキだと想うよ?足元から調べた方が良いんじゃない?
意味もなく五年も続けて給料も上がるんでしょ?おかしくない?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:08:03.43ID:7eeOyqey0
>>765
それは主催者であるJRAが国に納付しているのであって、
馬券購入者か納付しているのではない。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:08:04.41ID:sMbDzO4u0
公営ギャンブルを自分達の手で潰したいんですか?と聞きたいわ
金の卵を生むガチョウをかっさばいてみると
管轄が違うからどうでもいいんだろうけどか
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:08:13.03ID:9GjLt3V70
>>767
ギャンブルやってるような勢を考えたらキャッシュレス化とかしたら
競馬とかやらなくなるよ
金持ちやサラリーマンもやるけど日常馬券場に通ってる人間は老人と底辺のおっさんたちだよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:09:30.14ID:m7PUUh1q0
>>770
99%以上の競馬愛好家には関係ない話だけど。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:10:20.73ID:88rmV0q70
>>766
知ってるこれ高額配当者のこと言っていて
大半の人は払う必要がない金額
公営ギャンブルの仕組みを理解してないだろw
 
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:10:43.16ID:sMbDzO4u0
>>772
競馬自体が死ぬんだが
ロマンがいっさいないからな
万が一かっても全て税金として没収するどころか
それ以上にとられるとか
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:11:27.06ID:LK22uWxh0
>>761
まさにそういう事だよね。
てら銭は安い方が、楽しめる。
つまり、何度もトライできるわけだから。
トータルではマイナスでも、楽しかったって記憶があれば、ファンとして残るのよ。
昔のパチンコがそうだった。
換金がヤクザの時は庶民の遊びだった。
警察が換金に介入をし始めてヤクザを締め出したら、凄いギャンブルになってしまい、廃れたのと同じこと。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:12:11.22ID:5ee3zq+V0
>>774
大勝ちしたら税金払えばいいだけのこと。なぜ競馬が死ぬの?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:12:57.34ID:8AbZ7Pz90
>>775
所得税はテラ銭ではないけど。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:13:26.62ID:sMbDzO4u0
>>776
誰も買わなくなるからだよ
30億買ったけど20億経費にかかりました
でもお役所は関係なく30億の税金として20億の税金をかけますとかな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:13:52.16ID:o1sbT1WS0
>>770
公営ギャンブルで問題にあってる部分はその開催地がある地方や
国家からの天下りが無駄に役員の椅子を渡り歩いて財政圧迫してることですよ
もとからこの馬鹿どものせいで地方の公営競技は減っていってるじゃないの
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:16:20.68ID:sMbDzO4u0
>>779
だからこれ以上潰してどうするんだよ
消滅しつつある公営ギャンブルをさらに潰してどうするんだよ
入場料たんまり払って公営カジノいくか?それにも勝ったぶんだけ税金をさらにかけますか?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:17:00.10ID:TlyqGWwn0
>>778
そんな億円単位の話なんてだれも自分のことではないな。
なぜ「誰も買わなくなる」んだ?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:17:14.68ID:LK22uWxh0
>>777
だから、所得税なんかで更に取ったらダメ。

仮に馬券で1億を取った人がいても、ほら、儲かるだろ、ギャンブルはと。
そういう宣伝費と運営する方や国は考えなきゃ。

カジノでも同じだと思うよ。
カジノは儲かると、国はやりたいみたいだけど、税金を取ったり、てら銭を高くしたら、閑古鳥で廃れる。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:19:23.89ID:3k07P9+V0
外れ馬券は経費になるんだっけ?
とっとかないといけなくなるよね?
競馬新聞購入費も経費になるかな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:19:28.44ID:NUXPrqJP0
>>672
その理屈がおかしいんだよなぁ
何で関係ないの?
外れたからそれが経験になって当てることが出来るんだろ
手法をPDCAサイクルで探すみたいなもんだろ
何で関係ないのか、全く理解できない
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:19:55.90ID:Jq35ozQD0
税金を取るなら

経費を認めないとな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:21:59.75ID:C1ErWK9j0
>>786
うん。当たり馬券を購入した支出は税務上の経費だよ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:26:21.28ID:8mMXxlK10
高額負けたやつは申請したら減税になるっちゅー話か?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:27:03.80ID:NUXPrqJP0
外れ馬券や舟券は、言わば、研究開発費として認められるべき経費だろ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:27:18.15ID:qEmTo46J0
高額な払い戻しあっても、またそれで馬券買うから結局はすべての人が儲かってないよ
利益なんて0円って人が99.9%ぐらいだろうw
なのでそこまで必死に税金、税金っていうこともない
このまま放置でおk
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:27:57.71ID:arsJpWMJ0
これはマイナンバーと連動したギャンブル用マイナンバーを導入する流れだな
違法賭博、依存症、生活保護、脱税の問題を解決することを謳い文句にしてカジノに限らず全てのギャンブルに提示が必須になる
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:28:39.94ID:tfCmXdNy0
株ギャンブルの手数料が安すぎる
株ギャンブルの利益にも累進課税が必要に決まってる

金持ち優遇だけ
貧乏人締め付けだけ
自民党です
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:32:31.84ID:Jq35ozQD0
>>788
いや全投資に対してw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:34:26.42ID:LK22uWxh0
>>791
ギャンブラーは、そのまま、次に注ぎ込むのは当たり前だし。

たまたま、やってみたら高額で勝ったという、いわゆるビギナーズラックでも、大体、その方がその後、のめり込むからな。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:34:37.71ID:Q57wuGd00
分離課税にして先取りでいいじゃん
外れ券との相殺許さねーんだから
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:37:11.35ID:/EtKcItL0
競輪なんてもうヨボヨボの年金爺しかいないし
そろそろどうでもよくね
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:38:46.78ID:LK22uWxh0
>>793
株は金持ちほど、売買を繰り返したりしないはずだろ。
そのまま、持ってる。
下げたらチャンスと買い増す。

本当は株って、そういう投資のはずで、ギャンブルじゃ儲かるわけないんだよね。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:47:20.10ID:p8N1d4Z70
>>1
博打で胴元がテラ銭25%抜いて、勝ったら税金払えって
ヤクザでも言わね〜wwwwwwww
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:48:28.96ID:R00qsF7T0
ギャンブル収入だけには独自の税取るようにして
差っ引いた分をわたせばいいだけじゃねえの?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:50:24.67ID:0Q6QEnpz0
>>799
胴元である政府と所得税を課する一般政府は別だよ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:51:54.29ID:lFCtX8jt0
1050万で500万持っていかれるんだろ
アホくさ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 03:54:58.83ID:2DLNvv7m0
>>803
調査が入って悪質と判断されたら、重加算税とか延滞税とかで、
ほぼまるまる持って行かれるよ。それならばきちんと申告納税
しておくほうがいい。

絶対にバレない自信があるとか、バレても税金払うぐらいなら
闘って損したほうがいいとかの信念があ?ならともかく。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 04:00:24.84ID:lFCtX8jt0
>>804
1050万当てるために500万以上使ってたら赤字にしかならないんだぜ
異常だよ
アホくさ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 04:01:50.53ID:tfCmXdNy0
悪質なのは、株の利益に対する税率
所得税の累進課税に対する金持ち優遇

賄賂自民党の金持ち優遇こそ日本の癌
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 04:02:46.79ID:kDaV5nP20
正しく運営できないなら
廃止したほうがいいんじゃないか
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 04:15:20.64ID:OACnN3J90
>>769
酒税も酒メーカーが払ってるのであって消費者が払ってるのではないっていう主張ですね
詭弁なんだよなあ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 04:24:02.60ID:CvmRTMGp0
>>809
この類はホント多い
消費税も払ってるのは店であって消費者ではないとかね
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 04:52:05.69ID:zzQZgjHm0
JRA取り分15%=FXの手数料、パチンコの寺銭
JRAが利益が出たら1/2を国庫に納付=FX会社の納税、パチンコ店の納税
客個人から一時所得雑所得を取る=FXの儲けの20%所得税住民税、パチンコ利益の一時所得雑所得を取る
しかし、このままじゃパチンコも競馬も納税する人が少ないので、
国の取り分が少ない。そこで10%の第1国庫納付金が出てくる
「100円の勝馬投票券を買えば、10円が国庫に納付される」←はJRAの公式文
まさに「じゃあはじめから源泉徴収しちゃえば」ということが、既に行われている。
本来客に85%返して配当金を出せるところを75%に減らしてるでの、客が負けていても源泉徴収してることになる。

同じような源泉徴収がパチンコやFX、仮想通貨、麻雀に存在するか?
0.1%も源泉徴収されてない。
これを株に例えれば、特定口座で源泉徴収した後でもまだ利益が出てれば、その利益に一時所得雑所得を取るようなもの。

イギリスの単勝の寺銭は13.5%、フランス11%、アメリカ11.5%、香港12.0%、アイルランド12.5%、
日本20%です。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 06:39:43.77ID:/CMcKjvo0
>>755
ノミ屋で負けっぱなしでいたら 気の毒がられて少し返してもらえたなんて笑い話を聞くわなw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 07:34:59.01ID:kaHwusBe0
会計検査院や国税や財務省の職員は
袖の下の多額の現ナマを申告せず便宜を図ってきたにちがいない?
あの汚職議員片山さつきも税務署長時代同様だろ
ネットや電話投票で買うと証拠が残る!
だから議員の秘書らは窓口で札束現ナマで買い資金作り
当然こんなの未申告〜!
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 08:02:18.12ID:MzKvW4XG0
馬券を買う時マイナンバーカードが必要なようにすれば技術的には解決できそう。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 08:05:28.71ID:beYCYLPR0
これでたまにしか当たらないのにとられたらやってられない。
盗人に追い銭。こういう発想する人の頭脳疑う。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 08:25:46.44ID:+HzHc0Nk0
掛け金に100%の税金を掛けておけば問題ないだろ。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 08:43:14.70ID:NpLV2/zK0
簡単に言えば税金を取りたくてそれを公務員の給与アップや政治家の懐に入るようにしたいんだろ?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 08:45:47.30ID:BpZUgPRb0
こんなもん税金取ろうとするのが間違ってる
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 08:48:47.38ID:Ms0qWDtw0
難癖つけるくらいなら払い戻す時点でさっ引くか
ギャンブルを税法上で別扱いにするか非課税にしろよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:16:55.09ID:ys1JEW9Q0
宝くじも申告するんだっけ?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:19:28.42ID:IRrrauRx0
>>822
非課税と法定されているから申告を要さない。
税金どうしても払いたきゃ申告してもいいけど。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 13:34:07.70ID:QhB/z7Qy0
ネット馬券購入はハズレ馬券や通信費を経費にまわすことができるようになったのかね
裁判で当たり馬券のみ加算の税金徴収をしようとしていて揉めていたよね
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 14:14:55.63ID:xQlAxfj20
競馬を見る分には好きだって話ならまだわかるけど、ギャンブルやってる奴等は正直見下してるわ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 14:26:51.84ID:NUXPrqJP0
>>825
まるで、自分は全くギャンブルをやらないような思わせぶりだな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 14:27:43.09ID:CoZFPNGT0
二重課税だろ。
ちゃんとしろ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 16:20:26.51ID:JSRVf/MC0
宝くじが非課税な理由を知りたいわ
1枚300円の紙切れで億単位の金が入る方がよっぽどギャンブルじゃねえか
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 20:23:14.75ID:C55OJPh+0
会計検査院は、単に法律上そうなってるから指摘してるだけだろ。法律をどうすべきかなんて言わない。

源泉分離にすれば済むだろうにそれをやらない
マイナンバーカードで認証とか面倒だしねえw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 21:01:26.97ID:CvmRTMGp0
>>830
そうそう、もし競馬と宝くじの差を言うとすればその差なんだよね
それすら言えない単発ID達はいかに無知か分かる
ただギャンブルとしての性質に注目して比べると実は宝くじが国庫納付金が多くて競馬が少ないとは言えない
宝くじは一回買ったら抽選は1週間後だけど競馬は10分後、カジノのルーレットなら1分後だからね
つまり国庫納付金の差は抽選回数の差で、結局は複利で全部毟られるようにできてるんだな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 21:05:00.71ID:df9NzR9F0
テラ銭が高いのが気に入らないなら、やらなきゃいいだけ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 09:07:07.60ID:9p7Cmc4b0
政府の怠慢に尽きる。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 10:39:52.05ID:QotGk/Dl0
ギャンブルしないから全然わかんないけど
景品交換所にちょくちょく泥棒が入って税金払わないことのほうが問題だと思うわ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 23:17:22.26ID:Owt7bcUn0
二重課税で突っ込まれて白黒つけられるのが嫌だから
話をしないで放置してるんだよ

オンラインカジノの是非なんかは
徹底抗戦したあげくに合法ってなったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています