X



レオパレス21赤字転落 アパート施工不良響く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/11/09(金) 18:59:04.81ID:CAP_USER9
施工不良問題を起こした賃貸アパート大手、レオパレス21が9日発表した2018年9月中間連結決算は、純損益が58億円の赤字(前年同期は94億円の黒字)だった。アパートの施工不良の補修に伴う引当金など特別損失が拡大したことが響いた。

 売上高は前年同期比1.3%減の2554億円。施工不良の調査と補修工事が終わるまで入居者の募集を停止しており、賃料収入が減少した。アパート向けの銀行融資が鈍り、物件の新規受注で苦戦していることも響いた。

 レオパレスは施工したアパートで建築基準法違反の疑いがある施工不良が見つかり、対象物件の補修を進めている。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15571714/
レオパレス賃貸物件の屋根裏
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/b/5bad6_1675_96f698e3e7f0669541a1841cf9f7318d.jpg
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:23:21.21ID:M6WQqLsx0
人口減って若者減ってるのに借りる奴増えるわけないだろバーカ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:24:11.44ID:fz5x8oXM0
>>1
壁ではなく仕切り板で部屋分けしただけの、最強の安普請
奴隷小屋というか物置だよここ

学生時代に一次的に入居してたんだから、これぐらいの文句は言わせろや
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:24:50.13ID:BiBGKo3g0
MDIってレオパレスとの関係をひた隠しにするのなw
そりゃ別会社だけど、経営者がどちらも深山一族なんだから隠すことないだろうw
ていうか「知りません」はないだろうw
どうでもいいけど営業マンの「ポイント足りないので会社に来てください、お願いします」ってなに?w
勝手に来て話聞かされただけでおまえらの点数稼ぎに出向かなきゃならんの?w
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:27:01.87ID:tRzv60QU0
>>1 の屋根裏画像

これもしかして自分の部屋の屋根裏入口から隣の部屋に侵入できるんじゃねーの?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:27:56.64ID:x+vvc8MK0
10年くらい前に新築の物件に住んでた事あるが、台風の時に部屋というよりアパート全体がミシミシ言ってた時は生きた心地がしなかったわw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:31:13.65ID:1YKJOK+G0
朝鮮語でトンイー(21.統一)
無くなっていいよ
リーブとかも消えろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:32:33.48ID:e6T3AA5I0
ワンルームが供給過剰になっただけ
あまいんだよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:34:17.72ID:+ihuWlIJ0
手抜きして楽して儲けよう
として赤字なんだから


これはざまあだなw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:35:35.62ID:t0v5rk9c0
>>1
中堅通販だが前に配送部にいた時
自社便でレオパレスのお宅に届けたら、向かいの棟のお住まいさんまで、在宅の方みなさん呼んでしまったw
一瞬「強盗!?」って思った(貴重品とか代引の現金も持ってる)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:36:14.00ID:yZLAYdN20
>>1
っざまぁ〜
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:37:50.98ID:T+Wku+AE0
クソゴミ会社ざまみろや
それに伴うゴミ下請けのやつらもな
ざま
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:39:32.18ID:CkBXlalH0
>>33
そうじゃなくアパート向け融資なんて、どこもやってなかったんだよ
スルガ銀が必死コいてやってたのがこけただけの話
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:40:09.90ID:s9MdLTdu0
よしよし
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:41:30.29ID:E1mYe+8w0
はよつぶれろ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:45:23.12ID:wmtGP5Zg0
職人の手抜きの界壁施工不良かと思ったらそもそも壁がなかったでござる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:45:44.56ID:s6p4d7SK0
携帯のポチポチ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:48:49.87ID:kKb49wxS0
>>76
ネタも入ってるんだろうけど
ほんとのやつもあるな
エアコンは3時間でかってにきれるようになってる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:48:51.50ID:vf2x74ey0
家の近所、大東、東建、レオパレス腐るほど建っているが
駐車場はガラガラ。
車無いと通勤も出来ない田舎なので空き家が多いと思う。
建築しているのは田畑の地主がほとんど。
先々大変ではないかな?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:49:31.93ID:JSJovBki0
地方都市でも
アパートだらけにな成っている
これって自民党政策の欠陥じゃーね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:52:15.34ID:CkBXlalH0
>>54
住宅建築に限っては躯体の頭が軽い方が良い
断熱や遮音で問題はあるが、基本的にガッチリ固定するところではない
単に構造だけなら全く問題はないんよ

笹子トンネルで抜けたのは換気坑の“床面”ね
それも都合3tのパネルを天吊りに預けてた
車の通行と気温変動、風圧で横坑自体が圧を受けて膨張縮退する
あと、レオパレスで音が通りやすいのは、床面の耐荷重が30-50kg/m2しかないのが原因

一般住宅は180-200kg/m2、録音スタジオ・無響室800-1.5t/m2
OAフロア300-500kg/m2、倉庫0.5t-2.5t/m2
下が軽いほど音が通りやすい、響きやすいと
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:52:33.53ID:gRRvedt+0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                 -‐
  ー  
 __            ヽ('A`)ノ  >>1 グランドクローズ!!! a-ah --
     二          (  )            = 二
   ̄             ノω|                  ̄
    -‐                                 ‐-
         http://blog.livedoor.jp/grandclose
    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA&;ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:52:53.37ID:XNjm/xwR0
>>82
いやま、時間帯で全室全車埋まってても、案外スカスカだよ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:53:22.75ID:s6eZVdkI0
幹部が最後にアメリカに移住して逃げるパターンか?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:55:34.23ID:BhY8rQ660
>>84
最近はネットで現実知ってる人増えたから大分減ったと思う
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:56:23.54ID:YfqVE+BU0
サッカーもしばらく落ち目になるの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:58:13.54ID:fzzjDbag0
エアコンが3時間で勝手に切れるって理由が分からんな
家賃は電気代込みなのか?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:59:14.51ID:w5hKekzB0
1.ネットで壁が薄いことがばれる
2.ガイアの夜明けで、オーナーの家賃が保証されない事がばれる
3.違法建築がばれる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:00:02.93ID:p+WDEWhL0
>>48
・壁に画鋲刺したら血が滲んできた
・ドアスコープ覗いたら千枚通しが突き出てきた
・寝る前に施錠したら朝には解錠されてた
・重機で解体工事始めたら中から悲鳴が
・大工も職人も誰も仕事を受けない

現在は、
・カード詐欺を働く中国人韓国人が商品受取の拠点、在庫・発送倉庫として大活躍
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:01:09.40ID:muYXOmTb0
あれ?1棟60万円ぐらいで直せるとか言ってなかったか?w
そんなわけあるかって笑われてたけどw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:01:32.64ID:jP6i7vEj0
人影投影システムwwwwww
そういうのもあったよな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:02:11.14ID:p+WDEWhL0
>>95
違法建築ではないです
駐禁切られても交通違反だが、青切符は違法じゃないのと同じ
技術基準には違反していた

現行法下での新築物件としては確かに違法だが、建ってるものは違法ではないよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:03:11.48ID:q5UYO7590
最近は、借りる方も目利きになっているのか、レオパレス様式の他社のアパートが新築なのに部屋が埋まらない所もあるみたいだな。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:04:48.59ID:w5hKekzB0
https://www.j-cast.com/kaisha/2018/05/31330141.html?p=all
違法建築疑惑のレオパレス21、ネットに怒りの声 発覚翌日、「IT経営で表彰」と自画自賛って......


賃貸アパート大手のレオパレス21が2018年5月29日、施工したアパートに建築基準法違反の疑いがある不備が見つかり、
約3万8000棟を調査すると発表した事件が波紋を広げている。

インターネットでは「日大より、こっちのほうが問題大きいだろw」「レオパレス伝説は仕様じゃなくて手抜きだったんだ」などと
批判が沸騰している。また、入居者ばかりでなく、関連の下請企業が約4000社以上に達し、総計18万6000人の
従業員の生活にも悪影響を与えそうだ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:05:42.76ID:Njo6nyDx0
>>61
現MDIの会長がレオパレス創業者
元々ミヤマという会社でバブル期にアパート一棟売りで急成長するもバブル崩壊で瀕死に
社名をMDIに変え請負建築で再起を図る
軌道に乗ったところでブランド名のレオパレスに社名変更
その時、別会社(レオパレスの関連会社ではない)を作り息子にプレゼント
MDIの名称はその会社に譲る、この段階では新MDIは零細企業
その後レオパレスで不祥事を起こした社長はレオパレスを親族に任せ辞任
息子が経営する新MDIの会長に専念すると今度は新MDIが急成長
バブルのツケが大きかったレオパレスでは増資を繰り返したため
社長自身の持ち株比率はかなり低く手放すのに未練は無かったものと思われる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:08:13.46ID:i3AVeual0
 欠陥建築しないと採算が合わないって終わってるだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:08:17.97ID:44AwE4Pg0
某大企業の社宅は時期が来たら壊してタワーマンションにするから
レオパレスより安普請でw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:10:45.47ID:Lsv20gtw0
とは言っても何千万もするのに建築屋は責任感なさすぎ、手抜きされたくなけりゃ億払えって業界からな笑、そもそも工事してる奴らの風貌を見てみろよどこを信用しろっての笑 大手ゼネコンがちゃんと工事してやるから国立競技場2520億?アホかて笑
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:13:02.25ID:Z7J8DsSe0
スピードラーニング始めたら隣の人が英語で話しかけてくるようになった
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:16:28.97ID:4RpWPirz0
>>102
ミヤマかMDI時代に債務免除2000億?ほど
受けてるだろ?ライオンズマンションが4000億
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:26:56.82ID:JSJovBki0
レオパレスって
ドイツの戦車の名前だろう
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:30:12.02ID:rZIWApBE0
壁も段ボール固めたような感じの安い板だったから、防御力はプレハブのほうが高かったな。
多分、小学生がライダーキックしただけで穴が開くわアレ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:32:08.71ID:f4093CFm0
これ専門家なら常識なので普通に考えたら
やらなきゃならないのを認識していた上での手抜きだよな
レオパレスにとって居住者のことなんてどうでもいいんだろうな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:33:28.16ID:TM/PyXXv0
営業がしつこい
キッパリ断ったら夜中に無言電話が掛かってくるようになったわ
クソ会社潰れろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:36:43.29ID:8ei4c5YU0
出張社員受け入れでウィークリーを借りようと、階下のレオパレスから物件資料をもらって、電話で「今からこの物件の契約したいので行きます」と言ったのに、降りたら「もう別の人と契約しちゃいました〜」とか抜かすクソ営業がいる会社。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:38:18.80ID:lMGedZPX0
同じ町内に何棟も、入居者奪い合い。
コンビニ以上だわ。しかも手抜き
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:39:33.58ID:3nKpYlEe0
初期のCMで藤原紀香を使ってる時点で胡散臭く近づいては駄目だなと思った
そういう点で藤原紀香は役に立つ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:41:15.61ID:4h0lX6ql0
21をつける会社は…利用するな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:44:56.88ID:3xdJayCY0
今どこも人が消えててけっこういい賃貸もぐんと安くなってきてるからな
こんなプレハブ誰も気にも留めないだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:04:42.69ID:9sTl71E40
狭いレオパレスに、イス2脚もいらない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:25:57.20ID:CWB9lYYS0
不適切融資

今日のレーサムの駄目決算
もう不動産株はスルーした方がいいね。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:37:35.53ID:jP6i7vEj0
レスもあまり付かないようになってきたなw
オワコンwwwwwwwwww
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:41:15.44ID:XNjm/xwR0
レオパレス銀座(三重)
かぼちゃ畑  (東京)
シノケン○○ (?)

シノケンはなんて呼ばれてるの? 
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:42:29.46ID:o0yLRf2v0
うちの近所にここののぼりを長らく立ててる物件があった
訳あり物件だったらしいがついぞ出来るのは某大手覚せい剤リハビリ団体の施設だったな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:25:18.45ID:OVJhqkSW0
韓国進出に力を入れているらしいな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:26:36.15ID:OpLWWI9h0
>>133
電線がグシャグシャってなっているけど
あれいいの?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:26:46.29ID:3xYKOFOf0
最近は、大東建託とカンエイの物件が多いな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:28:18.58ID:zQfKyyc70
台風とか地震で全壊したニュース聞かないし案外頑丈なのかもしれん
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:30:09.02ID:XNjm/xwR0
>>134
韓国て、地震があんまないから日本みたいに耐震や建築の基準厳しくないから、やりたい放題ぽいな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:30:13.20ID:nXziOFv90
>>3
洗濯物干せる。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:30:16.24ID:0FuDcF1d0
>>36
統一
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:35:44.38ID:eKzvzGk10
サブリース四天王の中でもレオパレスは最弱。
大東建託様がおられるうちは我がサブリース軍に負けはないッッ!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:38:29.81ID:WCZN2jib0
テレビを大音量で視聴したい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:42:46.53ID:toPO/Z4e0
レオパレスは保証人無しですぐに入居できるのが良かった
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:44:37.28ID:OptlYJW10
>>100

南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家

あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す。


南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で

日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。

戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んに行われ、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売ってきた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。

朝鮮人はみんな同じ整形ハンコ顔だけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張りツリ目の朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい。


南北朝鮮は、国際社会の汚物
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:49:32.87ID:nHGNrbH00
かぼちゃの馬車・大東建託とかと同じサブリース会社だっけ?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:49:38.21ID:JSJovBki0
まだテレビで資産運用って
流しているけど乗って来る人が
それなりに居るんだろうな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:51:22.98ID:z+dVsLl60
レオパのシマシマ、大東のちょっと手の込んだケーキみたいな物件と渡り合えるサブリースの建物ってある?この2つはやっぱツートップでしょ?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:54:43.56ID:qb3h3MS70
そりゃコンビニと同様いいことしか言ってこないから
安定した収入と保証が得られると錯覚させられ契約したら最後
オーナーとは名ばかりの奴隷みたいなものとなってまう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:55:08.17ID:6n6ONXzl0
>>76
隣のピンポンで本当にうちだと思ったことあるよ
しゃべり声も聞こえるし辛くて3ヶ月でギブアップした
当時のアパートまだあるわ
下宿の隣部屋、一軒家の隣部屋と同じ壁だな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:56:06.78ID:+zoL1VRq0
>>115
レオパレス博多の中野弦己事件というのがありまして
そこからこの会社の転落が始まるのです
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:58:18.68ID:XNjm/xwR0
>>149
サブリースの管理件数ランキングだと、
大東
積水(積和?)
ダイワ
に次ぐ四番五番手あたりかな。
終了プロジェクトでサブリース切られて他社・自己管理多いから、建てた箱数だけならもっと上かも。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:01:27.07ID:dV3ua0tO0
シリアに進出
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:15:28.52ID:3TyEs3KW0
結局、レオパレスが夢中で頑張ってなかったってことか。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:17:11.52ID:fkxWvqpl0
レオ+パレスとか、名前負けにもほどがあるよな
この名前で月6万のアパートなんて、どういう所か借りる前から予想付くだろw
こういう物件が大量に売れまくる辺りが、日本人の物件や景観に対する関心の低さを示してるし、
所詮は文化のない国なんだよな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:22:24.20ID:jaVtl+sC0
大同建託の物件酷いらしいが
ここも同じか?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:37:12.22ID:SIXjZAlF0
地方に多いね、しかも田舎のほう。
なぜか。
田んぼの地主が建てるんだよ。
相続税対策かな。
学校、スーパー、病院が近ければいいけどね。
そうじゃなきゃ人は入らないよ。
人口が少ないんだから安くしたら入ってくれる、ということじゃないんだ。
入居率が低くても返済しないとね。
銀行は容赦なく返済を迫るから最後は破産だ。
先祖からの自宅も土地も取り上げられる。
そういう絵を描くのが銀行と建築会社なんだよ。
建築会社は上屋を作って手数料で儲けるだけ。
銀行は担保を取っているから損はしないんだよ。
すぐに破産するようなところには貸さないから返済始まって何年目かで
損益分岐点が0になる年があるんだろう。
個人としてのオーナーが建築会社や銀行という企業と力関係が同じなわけないだろう。
ババ抜きのゲームに嵌められてるんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況