X



【調査】日本人の英語力、さらに低下 88か国中49位 他国との差広がる 14位(2011年)→37位(2017年) 日本より下位は... ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/09(金) 20:40:07.64ID:CAP_USER9
11月2日発表
https://www.efjapan.co.jp/epi/

「日本人の英語能力は低い」、こうした調査結果が発表された。

 情報通信技術、運輸技術の進化とともにグローバル化が加速している。このグローバル化に乗らなければ日本の自立した発展などありえない。グローバル市場で優位を確保するにはグローバルスタンダードにプラットフォームを合わせることが必須だ。グローバルスタンダードはアメリカンスタンダードだ、などと揶揄される。その成否はともかく、日本人の多くが英語を理解しなければならない時代に既になっていることは間違いない。

 これは海外マーケットを相手にする一部のビジネスマンに限ったことではない。訪日客の急増など日本国内においても英語を理解することは日常的に必要なものとなってきている。日本人の英語能力は主要国の中で最下位クラスと言われ続けてきた。政府はこうした状況を受けて英語教育の早期化を実施することを決めていが、すでに世界との格差は大きく開いているようだ。

 世界116か国で語学教育事業を展開するEF(イー・エフ・エデュケーション・ファースト)の日本法人が2日、世界88か国、130万人の英語テストビッグデータから本部が作成した英語能力のベンチマーク「EF EPI英語能力指数2018年版」を公表した。

 今年18年版ではついに、日本の英語能力は全88か国中49位にまでランキングを落とし、世界全体との相対的な英語能力の開きが鮮明となっている。2011年の初版では全44か国中14位であったものの、その後8年連続で下落、ついに評価クラスでは最下位から2クラス目の「低い」に位置づけられた。

 日本より低いと位置づけられているのは概ねアフリカ、中東、南米諸国である。英語能力だけで見れば日本はもはや先進国ではないようだ。トップはスウェーデンで、「非常に高い」、「高い」に位置づけられているのはフィリピンを除いてヨーロッパ諸国である。「標準」とされているのが韓国、香港、インド、ベトナム、ロシアなどだ。

 ちなみに職種別では、法務や経営企画、ITなどの専門職の英語能力がより高い傾向にあり、人事、事務、流通・販売業務では低い傾向がある。

 EFジャパンの代表取締役、サンチョリ・リーは「世界中で英語教育への取り組みが進む中、日本と他国との差が相対的に開きつつある」とコメントしている。(編集担当:久保田雄城)

2018年11月09日 06:55
Economic News
http://economic.jp/?p=82913
----------------------------
EF EPI英語能力指数2018、日本は49位…英語レベル「低い」
https://resemom.jp/article/2018/11/05/47536.html
https://resemom.jp/imgs/p/85E-uQits26mttRV9UEgGNNFxkioS0pNTE9O/219160.jpg
https://resemom.jp/imgs/zoom/219161.jpg

世界116か国で海外留学・語学教育事業を展開するイー・エフ・エデュケーション・ファーストは2018年11月2日、英語能力のベンチマーク「EF EPI英語能力指数2018年版」を発表。日本の英語能力指数は88か国・地域中49位で、英語能力レベルは3年連続「低い」位置付けとなった。

★1が立った時間 2018/11/09(金) 13:03:43.28
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541754371/
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:13:21.24ID:SADKiaOz0
ジムでたまに一緒になる外人に「SEE YOU」って言われて
思わず「どうも SEE YOU です」って返してしまった
お前ら拍手しろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:13:47.67ID:LCSTBzSI0
>>445
レスサンクス。
個人的に、 日本語の影響とは言わないまでも、 最近の英語は目上への言葉選びなど、難しくなってる印象。
平文で打つと、要らぬ誤解を受けたり。

今は最初につたない英会話アピールで、テレビ会議を使うなんて本末転倒なことしてる。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:13:53.64ID:0KfIKgJW0
お前ら英語くらい話せるようになっとけよ
これから介護職に就くのは移民になってくる
彼らは日本語検定の資格必要だがそのうちなし崩し的になってくだろう
そうすると共通言語は英語となる
英語でお締め取り替えてくらい言えるようにならんとな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:13:57.26ID:11QgFQQC0
お前らは相変わらず英語を目の敵にしているが、新卒ゆとりにでも馬鹿にされたのか
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:14:07.00ID:m2WyeGxJ0
センター試験の中国語ってメチャクチャ簡単だよね?一般人にバレるから新聞に載せなくなったが。出来ない英語を無理してやるより中国語の方が点がとれるのに
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:14:40.06ID:XpJVjKSr0
TOEIC335大卒です。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:14:42.18ID:ZF/pnUcF0
>>493
言語習得は学問じゃないだろ、ツールだよ
言語の成り立ちを研究するなら学問になるけどな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:14:46.63ID:O4inOkmQ0
最近はコミュニケーション英語とか言って会話ばかりやらせてるのが駄目なんじゃねえの
昔みたいに文法と長文読解をきちんとやる方が英語の基礎力が身につきそう
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:14:52.37ID:tH6MvcSj0
そもそも英語が喋れるとかって言うのは障害者に対する差別
目が見えない、耳が聞こえない、言葉がしゃべれない人への侮辱
楽天とか企業はどう考えてるのかなあ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:15:01.65ID:11QgFQQC0
>>508
使う奴は底辺の役立たずとなるから、画期的になるな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:15:28.76ID:nkf8+Ap90
494だが全然意味ちゃうかったわ
例文兄貴も即レスサンクス
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:15:49.16ID:O/WCziKA0
>>488
大人になってからの英語学習は趣味だからな
別に学習効率とかは考えんでいいねんで楽しければな
学問とか小難しいこと考えずにやろうよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:16:12.89ID:Lnjjw/ly0
スマホーがあるから大丈夫!!
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:16:24.19ID:11QgFQQC0
>>518
学歴コンプの無職キモオタか
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:16:28.54ID:2BDzu4sd0
>>523
対話が出来ることと議論が出来ることの間に、大きな壁がある。
俺は対話は問題ないが、議論は無理だ。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:16:37.90ID:hN2A/cs/0
>>494
lとgが違う
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:16:42.54ID:Sa59ecCZ0
つーか横文字を横文字で読むようになって日本は落ちぶれた。
英語が使えることは有利には働かないと言うことだ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:16:46.00ID:TXVleyQR0
>>493
学問は全て西欧が作り上げてきたもの。
かなり愕然とする事実。西欧以外から学問は生まれてないことになってる。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:17:10.50ID:QCRqUPyz0
英語さえなければBランくらい受かって、今とは違う人生を歩んでいたはず…
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:17:12.96ID:FIY8i/CO0
>>505
事例がオレ的経験すぎるだろwww
そういうのって意味ないって大学で習わなかったの?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:17:19.14ID:V4mxOA6F0
英語教師は英検1級と留学経験2年以上を必須にしろよ
準一でも足りないくらいだ
なんで出来ない奴にさせてるんだ
だからダメなんだろうが
あと情報技術者もだ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:17:37.40ID:Nvv4azSO0
日本が外交下手くそなのは、英語ができないのも関係があるのかも。英語は共通語だし。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:17:38.27ID:0gQbwZZG0
>>524
そういうことではなく、翻訳とは異なるコミュニケーション手段ができる可能性

超音速移動で速く遠くの人と会えることを期待してた、らインターネットがでしちゃったみたいな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:17:58.95ID:NQpWzHSP0
>>511
意味不明すぎて
わからん
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:18:20.46ID:2BDzu4sd0
>>535
まぁ、1回くらいは日本から出てみることだなw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:18:27.26ID:aF2BZahm0
正直、日本人は言語に関して無能と言わざる得ないな。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:18:32.34ID:nkf8+Ap90
>>530
そこに気づいたとは...お前天才だな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:19:11.00ID:FIY8i/CO0
>>540
はぁ?
オレ、アメリカ大手ヘッジファンドの下請けでーす。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:19:13.20ID:7tY6ZgW90
変だとは思わないか
英語の勉強をすればするほど
能力が下がる日本人
何とかジュニアとか
英語教室に通う小学生は増えている
小学校でも英語の勉強
それでも下がっているなんておかしい
不安商法じゃないのか
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:19:15.71ID:FWfhSNPt0
これからは中国語って偉い人が言ってた
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:19:25.78ID:XpJVjKSr0
TOEIC335大卒ですがなんか質問ある?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:19:52.25ID:GVIYXhoM0
>>533
高等教育(大学以上)を受けたかどうかで違う
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:19:52.24ID:2BDzu4sd0
>>543
日本から出てる話になってないぞw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:20:09.20ID:N7zaTwur0
英語ですらできないのはダサいすぎ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:20:19.59ID:MSJRmZTM0
良い知らせだ。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:20:21.37ID:uXWJL/4f0
日本語しかできないと、
日本人の適齢期の数十万人の異性の中から相手を見つけることになり、結婚等は成就しづらい。

数百万人の異性がいた時代でさえ、結婚しなかったやつ多数だから
外国語できたほうがいい
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:20:29.33ID:V4mxOA6F0
翻訳のプロに頼んだからと言って、その翻訳者が翻訳内容の専門知識まで有しているわけではないからな
翻訳のプロであって内容のプロではない
だからたまにあれ?となるようなのがある
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:20:48.53ID:tfENlldq0
ドモ アリガット ミスターロボット ドモ ドモ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:20:58.24ID:FIY8i/CO0
>>548
日本からデルの定義論ににげるかくだらんwwwww
おまえのN=1の事例なんて誰にも相手にされんてまともなきょういくうけてりゃ分かるるだろwww
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:21:19.91ID:TXVleyQR0
>>507
英語の単語の作りは漢字と一緒。
接頭辞はヘンで、語基がツクリ。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:21:22.11ID:TBSXFvkh0
国民全員に英語教育など必要ない。

必要な部署の必要な人間に徹底的に叩き込むシステムが必要なだけだ。
能力もなく、能力を必要とされる仕事をすることのない人間に英語など無用。

日本に必要なのは少数精鋭のグローバルな人材であって、それ以外のものに
高度な教育などいらぬ。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:21:23.62ID:NQpWzHSP0
>>532
正確にはギリシャな

ルネッサンスは、何も芸術だけの話ではない
中世キリスト教支配の学問からの脱却でもある
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:21:27.29ID:WLxFNHhf0
そもそも発音の少ない日本人に英語はきつい
足がない人に走れと言ってるようなもん
対抗するにはすごい義足や車椅子を開発したほうが良い(つまり翻訳機)
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:21:56.53ID:BH6CF+sJ0
英語を話せない日本人
日本語を話せない移民

ウィンウィンやん?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:22:46.97ID:lLM1LL6T0
外国人と商談や観光客相手に翻訳機使うのか?w
アホか機械で人の心が動かされるわけないだろ
頭悪すぎる
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:23:19.38ID:2BDzu4sd0
>>545
土佐の鬼やんで、生徒会長が言ってたな・・・70年代くらいだったか?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:23:21.82ID:tfENlldq0
>>511
それネットに腐るほど出てる英語覚えるなら英語脳になるように鍛えなさいって奴だろ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:23:31.84ID:eD+OFnBr0
敵国語だし
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:23:44.69ID:0jmN4fCh0
発展途上国ほど英語を必要とするんだよね
日本では英語を使う機会がほとんどないんだよ。
困った時などは、むしろ外人が日本語を覚えてくるので尚更
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:24:30.62ID:WLxFNHhf0
>>565
すでに使ってる観光地だらけだし、駅でも使ってるが…
通訳を使って商談してる人もいるし何か違うのかね
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:24:34.45ID:Wsc3wx8Z0
>>518
二項定理の拍�揩ゥ。中学で習うなら、一流進学校クラスだな。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:24:42.77ID:2BDzu4sd0
>>556
おい・・・日本語が変だぞw
日本から出たことない奴をシャベチュする気まではないから、あんまり気にすんな。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:24:47.55ID:ByT7vSq50
日本人が英語取得したら奴隷が逃げちゃうだろ
そんな事は許されない
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:25:06.43ID:TXVleyQR0
>>560
学問はギリシャで、社会構造(労働と給与)はエジプト。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:25:09.71ID:4I0ZD4Ga0
あと5年もしたらGoogle翻訳完璧になるんじゃない?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:25:20.46ID:be2gYkkM0
>>565
羽田空港行って来い

日本の玄関ですでに使われてるよ

ビックリしないようにねおじいちゃんw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:25:29.07ID:n52AFp1c0
>>569
そんな時代は終わったよ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:25:35.56ID:PSFZjejrO
日本語の方が美しい。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:25:52.39ID:NQpWzHSP0
>>557
表意文字と表音文字をごっちゃにしちゃーダメだろ

インデックス音+中核意義+方言的接尾
が、印欧系の言語じゃねーの?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:25:52.50ID:tfENlldq0
>>549
おまえみたいに日本語レスすらまともにできないアホはもっとダサいぞw
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:26:19.31ID:WkR7b6GV0
嘘くせえな
スペインやロシアより下とか嘘くさ過ぎる
さらに日本よりUAEが下とは
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:26:34.92ID:2BDzu4sd0
>>572
ヨーロッパは途上国ではないが小国の集まりだからな。
複数言語を話すとかは普通。

イギリス人だけが英語しかできないw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:26:38.14ID:ao0OOfQh0
あいどんとすぴーくいんぐりっしゅ
だけは覚えた
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:26:50.47ID:FIY8i/CO0
>>573
あごめん。酒のんでるんでな。

日本から出るの定義論ににげるのかくだらんねお前wwwww
おまえのN=1の事例なんて誰にも相手にされんてまともなきょういくうけてりゃ分かるだろwww

これでいいか?
中身に反論よろしくwwwwN=1君wwwwwww
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:26:57.50ID:QWSMKjF80
>>100

南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家

あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す。


南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。

日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。

戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んに行われ、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売ってきた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。

朝鮮人はみんな同じ整形ハンコ顔だけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張りツリ目の朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい


南北朝鮮は、国際社会の汚物。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:27:05.64ID:55HJbLgB0
>>553
でもどこから嫁を探せば良いんだろう。
一番結婚してくれるのはフォリピン人で、個人は本当に良い子が多いんだけど、
日本人の旦那がいるとなった途端、親族一同にたかられてカネカネ女になってしまう。

中国人は家族もまともだけど、最近は経済発展して、日本人に見向きもしなくなってきた。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:27:25.88ID:b3d1Kn230
>このグローバル化に乗らなければ日本の自立した発展などありえない

バカじゃねーの
逆だよ逆
自立してない国が英語学習が盛んなんだよ
本も教育も仕事も他の先進国頼りだから英語ができない=高等教育が受けられない=まともな仕事につけない(国内にない)
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:27:38.74ID:aDhWcAVI0
ジャップ惨敗わろたw
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:27:44.67ID:0jmN4fCh0
>>572
北欧やオランダのレベルだったら、途上国みたいなもんだ。
日本じゃ英語を話す必要に迫られないっていう現実がある。
英語を話す必要性に迫られれば、観光地の高卒でも話せるようになる
それが言語というもの
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:28:11.75ID:TXVleyQR0
>>580
構造が一緒ってだけ。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:28:12.19ID:2BDzu4sd0
>>585
中身があるとは思えんが、中国語から日本語を抜いたら科学も哲学も存在せんよw
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:28:22.68ID:n2B73UFo0
小売店だけど、業務用の数十万する翻訳機だとすでにかなりの精度だよ。
業務で支障はほどんどない。
英語と日本語話せる外国人に試してもらったけど、かなり納得してた。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:28:25.74ID:pDSJB32u0
日本は高齢化と人口減少と経済衰退で
どんどんオワコンになってる

思想は保守的になり、元々島国根性で同質的閉鎖的な民族が
ますます内に閉じこもるようになる

英語教育が叫ばれても
そんなのより、年寄りの上司に媚びる力たコミュ力やコネ力だというのが現実なんだろう
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:28:31.00ID:6GCOSB9Z0
>>396 >>416
バカなのではなくて、世界的な賞としての位置をキープするために
必要なことをちゃんとしてるってこと
全世界の人に尊敬してもらえる賞にするには、出来るだけ多くの人が分かる言語を据える必要がある
そのために英語を選んだんでしょう

日本人の似非ウヨクはすぐ、日本人の素晴らしさを述べるために「ノーベル賞ガー」って言うんだよ
そうやって欧米の作った賞に酔心しちゃってる癖に、英語を否定して悦にいってんの
本物の「日本>>>欧米」思想の右翼なら、「ノーベル賞など毛唐の賞など取るな!断れ」ぐらい言わないと
私はリベラルなので、ノーベルさんの贖罪に協力するのは、やぶさかではないけどね

>>409
「マジレスすると」をつければ、ソースのないことでも推せると思ってるの?
インドの公用語の多さを知らないんだなあ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:28:55.64ID:tH6MvcSj0
聞き手にも問題あるよな
海外でコーラ頼んだのにウォーターが出てきたりカプチーノたのんだら紅茶がでてきた
0598ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/11/09(金) 22:29:08.56ID:7mQK2bdp0
同僚にお願いするときは LET  奴隷に命令するときは GET だろ さっきの問題
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:29:11.62ID:NQpWzHSP0
>>575
エジプトって
エジプト古王国?

あとで調べてみよー
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:29:11.99ID:55HJbLgB0
>>588
お前のその主張は、20年前ならまだ説得力があったんだけどな。

お前みたいに、20年前から世界感が変わってない日本人が多すぎる。
高齢化社会だから、仕方ないんだけどな。。。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:29:18.04ID:tfENlldq0
>>565
アンカすら打てない奴は翻訳機使う奴よりも、もっと頭悪いw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:29:21.94ID:Jc8ve3180
中国台湾日本仲良し
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:29:29.72ID:uXWJL/4f0
>>587
台湾?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:29:31.38ID:13jWwyMJ0
まぁまともな学歴あるやつは皆英語勉強してるからな
要らないとか言ってるのは高卒か中卒のネトウヨだけ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:30:21.09ID:FIY8i/CO0
>>592
で、お前はちうごくごである漢字つかってるわけなぁw
でN=1はスルーですか?
まともな教育受けてますか?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:30:33.25ID:Wsc3wx8Z0
>>600
日本だけ2000年頃で止まった感じはあるな。
未だにFAXと電話で仕事しているし。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:30:41.64ID:n52AFp1c0
>>600
英語使う機会がない底辺にはわかんないんだよ
昔より格差すごいから
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:30:47.33ID:2PRqv7ij0
アルファベットを使う国は除外して比べるべきだろ
まぁそれでも韓国や香港、インド、ベトナムに負けてんのは変わらないけど
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:30:56.08ID:2BDzu4sd0
>>604
俺、正統派のネトウヨだけどw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:31:05.24ID:K2jDauWx0
そもそも14位っていうのも怪しいな
日本人の英語ベタなのは割と海外で知られてることだし
まぁこれはスピーキングの酷さから来るものだろうが
ペーパーテストにはそこそこ強かったのか
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:31:18.15ID:V4mxOA6F0
なにが「勉強した」だよ()
現場で実践できもしないのに何の意味がある
勉強したのになにも出せないのでは教育代をどぶに捨てたことだろうが
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:31:25.11ID:xJLzdN7n0
あんな不便な言語必要なし
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:31:46.32ID:tfENlldq0
>>584
俺はオー マイ ガーッだけ覚えたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況