X



【古代史】「邪馬台国」時代の鉄器生産工房…「ヤマト建国」に隠された淡路島の「不運な歴史」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/11/10(土) 18:09:54.08ID:CAP_USER9
「始まりの国」淡路島から「陰の王国」大阪に向かう船の上にて。大阪と奈良の山並みを遠望する(筆者撮影、以下同)
https://www.fsight.jp/mwimgs/8/2/-/img_821202b48a229eb51e9cd0c06917d9dd2437402.jpg

 新潮文庫「古代史謎解きシリーズ」の淡路島・大阪編を上梓した(『「始まりの国」淡路と「陰の王国」大阪』)。毎度おなじみ、新潮文庫編集部・高梨通夫氏と、凸凹道中だ。

 今回の取材は、大阪が中心のはずだったが、淡路島で、意外な発見があった。淡路島は、瀬戸内海を塞ぐ巨大な「フタ」で、西側の海域は古代の海人(あま)の楽園だった。そしてここに、淡路島のみならず、ヤマト建国、古代史の謎を解くための大きなヒントが隠されていたことに、気付かされたのだ。

 淡路島はイザナキとイザナミが磤馭慮(おのころ)島の次に生んだ土地だ。また、伊勢内宮(三重県伊勢市)と淡路島の伊弉諾(いざなぎ)神宮(兵庫県淡路市)、そして葛城山は同緯度線上にあって、聖なるラインを形成している。だから、伊弉諾神宮はパワースポットと信じられ、多くの参拝客が訪れる。淡路島は、日本を代表する聖地なのだ。

 しかし一方で、淡路島は「罪を犯した貴種を流竄する場所」でもあった。8世紀に淳仁天皇と早良親王がこの島に流された(早良親王は移送途中で亡くなり、遺骸が淡路島に埋葬された)。この、光と影を、どう説明すれば良いのだろう。

 ここに、淡路島の複雑な歴史が隠されている。順番に説明していこう。ヤマト建国前後に、淡路島は大きく揺れ動いていたのだ。

■淡路島の立場

 近年淡路島で、弥生時代後期の鉄器生産工房が2つみつかっている。五斗長垣内(ごっさかいと)遺跡(淡路市黒谷)と舟木遺跡(同市舟木)だ。

 五斗長垣内遺跡が先にみつかり、すでに復元され、公園になっている。弥生時代後期の1世紀ごろに約100年続いた鍛冶工房だ。かたや舟木遺跡は、弥生時代後期の2世紀半ばから3世紀の遺構で、こちらは邪馬台国の時代の鉄器工房だ。

 邪馬台国の時代の畿内は、鉄器の過疎地帯だったが、淡路島で盛んに鉄器が作られていたことが分かって、邪馬台国畿内説の証拠になるのではないかと騒がれている。しかし、畿内から鉄はほとんど出てこないのだから、それはまちがいだ。さらに、淡路島から出土した銅鐸は、出雲のものと兄弟関係だったことが分かっている。淡路島に鉄の素材を流していたのは、出雲だろう。ここに、淡路島の立場が示されている。

 弥生時代の最先端地域は北部九州で、朝鮮半島の鉄を独占的に入手していた。連載中述べてきたように、北部九州は天然の要害に守られたヤマトの発展を恐れ、策を練って出雲と手を組み、関門海峡を封鎖して鉄の流通を止めたのだった。さらに、「北部九州+出雲連合」は、淡路島に鉄を流し、味方につけ、明石海峡を支配して、通せんぼうをしていたのだろう。

■明石海峡の争奪戦

※省略

■「もともと敵の土地」

 国生み神話の最初に生まれた淤能碁呂島は架空だが、次に淡路島が登場したのは、ヤマト建国の最初の一歩が、「淡路島を奪い、明石海峡の制海権を獲得すること」だったからだろう。

 ヤマトは西側からの攻撃にすこぶる強い天然の要害だが、瀬戸内海を自由に通れなければ、建国の意味はなく、だからこそ、「まずは淡路島(明石海峡)」だったのだ。

 その一方で、建国後のヤマト政権は、淡路島の発展を望まなかった。その様子をよく示しているのが、明石のすぐ東隣、神戸市垂水区にそびえる、五色塚古墳だ。5世紀初頭(古墳時代前期後半)に造られた前方後円墳で、全長194メートル、同時代の大王(天皇)の墳墓と遜色ない巨大古墳だった。現在葺石(ふきいし)が復元され、淡路島からもよく見える。渋い銀色に輝き、前方部は、まっすぐ淡路島を指し貫いている。おそらく、ヤマト政権と通じるこの土地の首長が、淡路島を「監視し牽制し、威圧する」目的で造ったのだろう。かたや淡路島には、巨大前方後円墳が存在しない。

 多くの万葉歌人は、瀬戸内海からヤマトに帰ってくるとき、淡路島を通りすぎたところで、「ようやく故郷に帰ってきた」と、歌にした。ヤマトの山並みが目の前に広がり、瀬戸内海の海人の楽園(魔界)を通りすぎたという安堵感が湧きあがったからだろう。

 いわゆる「畿内」は、明石海峡の東側であり、淡路島は除外されていた。それは、ヤマト政権にとって、淡路島が「もともと敵の土地」という感覚があったからだろう。

(続きはソース)

11/10(土) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181110-00544460-fsight-soci
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:11:00.11ID:vhu/StsT0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
kzc
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:13:19.66ID:2xioYDn00
( ´_ゝ`)フーン
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:14:45.05ID:39p8hWqr0
中学んときの教師が琵琶湖の土地が飛んで行って淡路島になったんだぞとか言ってて
それ以来その教師のアダ名がモルダーになった
そいつが何か言うたびにみんなで「モルダーあなた疲れてるのよ」とか言ってからかってたら
そいつノイローゼになって休職したのはマジ笑えた
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:16:45.03ID:LsUHKw8C0
本来の日本民族の歴史は古くからヘブライ文化で神道と神代文字など全てが弥生人ヘブライ人からのもの
例えば邪馬台国自体ヤマタイとは読まずヘブライ語でマタイ即ちマタイコクと読む
大和王権と邪馬台国はそもそもルーツが違う
元は同じ民族でありながら別れた同じヘブライ人達
メソポタミアから別れ西アジアに移ってエジプト文明に関わったりイスラエル王国を築いたユダヤ民族
そのユダヤ民族のユダ族こそ邪馬台国の民
そして大和王権の民こそメソポタミアシュメールの末裔
邪馬台国の民のユダ族が先に海ルートで日本へ沖縄を経て渡来
だから今も沖縄の人達はユダ族の末裔で地名もユダ族に因んで残っている
また物部氏の末裔であり物部のニギハヤヒが沖縄の人達の神武天皇であり
ニギハヤヒの兄ニニギの子イワレピコが神武天皇でないことを知ってるのはその為
その沖縄のユダ族こそ九州や四国へ渡った邪馬台国の民達で彼らが遊牧民であるからこそ移住する
今の四国剣山にはユダ族の儀式やゆかりのイエスキリストのものがあるとされ
現在アメリカのGHQによりアメリカ博物館へ保管されている
また大和王権の民でシュメールの末裔である大和の民は中央アジアからチベット四川を経て中国で秦を建国
始皇帝自体がヘブライ人でありメソポタミア文明そのままに中国へ文化を持ち込む
その後15年で秦を捨て中国東北部から朝鮮半島を経て日本へ陸ルートで渡来
その頃には中国東北部から朝鮮半島に多くのヘブライ人達が住み着き日本との関係が深くなる
その彼らシュメールの民の兄ニニギの子イワレピコ達こそ大和王権の現在言われているイワレピコの神武天皇
先に海ルートで日本へ渡来したニギハヤヒ達と陸ルートの兄ニニギの子イワレピコ
それぞれ出雲の戦いで大和王権が誕生する
そもそも邪馬台国は馬台と書きマタイと読みヘブライ語でマタイの国という意味で
邪馬台のヤマタイをヤマトとは言わないでマタイという
マタイ自体がキリストの十二使徒の一族という意味
すなわち邪馬台国の民はキリストの十二使徒の一族で海ルートから日本へ渡来したユダ族の末裔たちのこと
邪馬台国の民は言わばキリストの十二使徒の一族の国という意味でユダ族の国ということがわかる
だからこそ四国剣山のイエスキリスト伝来の話につながっているわけで中国の魏志倭人伝で漢字で邪馬台国と記す
これが事実
ちなみに大和のヤマトゥはヘブライ語で神の民という意味はよく知られいるが
ヤマトとマタイは全く意味が違う
もし邪馬台国が大和の民なら中国の魏志倭人伝に大和国と記すはず
それが邪馬台国と記している以上邪馬台国と大和王権は別もの
だから魏志倭人伝の邪馬台国の場所の案内が記すように何度も海を渡り四国ほどの大きさの島
すなわち九州の大きさではない四国に邪馬台国がありと記す
そこは魏志倭人伝の記す邪馬台国の周辺には四国のほか九州や中国地方近畿地方など100余りの国に囲まれている
それこそ九州説や近畿奈良説とは別もの
何故なら大和王権ではないから
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:17:26.46ID:xeLVLbiU0
ようやく記紀絶対原理主義から抜けつつあるのか
神社伝承やら風土記やら地元の伝承やら地名やら炭素年代測定やらを無視して
記紀のみを絶対とする愚昧な原理主義の終わりの始まり
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:17:55.81ID:+DnO4Nwc0
邪馬台国に鉄器あったの?

嘘だろ 青銅もなかったんじゃないの
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:18:02.08ID:sPUrcNWd0
>>1
今や上沼恵美子の領土やし大阪城が上沼恵美子の家やしなーんの問題もあらへんねんで
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:18:44.95ID:LsUHKw8C0
本来は古代朝鮮半島の民族が古代はヘブライ人の日本人の国である
日本の属国の朝鮮半島と日本では言葉が普通に通じ合ってたのに現在は全く通じずの別国家
然も日本人には昔から苗字があった
朝鮮人達には日本が統治を行う19世紀まで苗字がなく住民登録の為苗字を付けさせ貴族王族の名の金李朴ばかりに
その時点でおかしい
百済新羅高句麗の時代の朝鮮半島の人口が数十万人かたや日本は800万人の大国
しかも日本人特有の遺伝子を持つY染色体のD系遺伝子は朝鮮人にはない別民族
しかも日本にある前方後円墳は朝鮮半島にもあり日本より新しく朝鮮半島が日本の属国だったことを示している
今の朝鮮人は12世紀に新羅北部日本海側にシベリアワイ族系住民が住み着いていることを中国紙に記載されている
新羅の民とは違う不衛生な民族が住んでいることを中国紙に記載されて
その頃から今の朝鮮人達の朝鮮半島の歴史がはじまり
13世紀半ばの高麗から李氏朝鮮時代が本来の朝鮮人達の歴史だということがわかる
そもそも日本民族はヘブライ人の弥生人がいたからで
秦の建国自体中央アジアのメソポタミアのシュメールのヘブライ人が建国した国で始皇帝自体ヘブライ人
これが元で問題の中国がウイグルチベット族を弾圧のきっかけになってるわけで
中国が歴史の隠蔽をしてる要因だが
漢民族自体シベリア系が入ったのは2000年もなく騎馬民族系はずっと後
その秦が15年で中国をすて日本へ弥生人として入ったのが2300年前から1800年前
ヘブライ人が19万人も日本へ入ったことがそもそも争いの発端
元々いた日本人8万人も日本人達がいたわけでそこでの鳥取島根の出雲族との争いが元でこの人骨発見に
弥生人達ヘブライ人が日本での領土争いが元で文化的背景から今の日本かま生まれる
弥生人自体頭蓋骨が偉張ってなく顎が細い
これは食べ物の習慣以外に人種が違う
人骨遺伝子が中央アジアの遺伝子を持つことからも東アジアとは全く関係ない
シベリア系エベンキが弥生人自体頭蓋骨と違って偉張ってるわけで
シベリア系から南方系の稲作を持ってくることなどあり得ないわけで
弥生人自体が中央アジア系ヘブライ人自体がヘブライ語やヘブライ文字ヘブライ文化を日本に持ち込んでいる
だからひらがなやカタカそして神道文化が昔からあり漢字や仏教は大分後
そもそも中国の魏志倭人伝自体中国語で書かれているわけで日本の地名自体漢字の当て字
日本は既にこの頃ヘブライ語を使ってる
朝鮮半島自体7300年前の桜島のカルデラ噴火で3000前まで人が住んでおらず
そこへ中央アジアのヘブライ人達が中国北東部から朝鮮半島にかけ住む始め日本へ弥生人として渡来
そして朝鮮半島に日本と言葉の通じる百済新羅そして高句麗がある
だからこそ百済建築などが日本人の手で作られたわけで朝鮮人達がその百済人達を滅ぼしたことで技術が途絶える
そこに日本国民に知られたくない事実があり全てのことは朝鮮人達の自業自得
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:21:51.59ID:ga0yFgS70
>>9
魏志倭人伝に倭人は鉄の矢じりを使用していると書かれている
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:23:40.26ID:b8q8+AAS0
朝鮮半島のタタラ製鉄集団が瀬戸内海を通って淡路島に来ていたんだな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:25:53.59ID:GHkQn5Xs0
一世紀に出雲淡路連合とすでに敵対関係ということは神武東征はそれ以前と言うことだな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:26:09.91ID:kBoTfhRw0
>>1
つまりこういうことか

  41 :名無しさん@1周年 :2018/10/31(水) 20:47:14.61 ID:rEY4usL50
  考古学で言うと、邪馬台国の時代の畿内は九州勢の進出に包囲されていた
 
  東海と山陰に共通しているのは、安曇族の関係地であること
  http://4.bp.blogspot.com/-mYi5TCXdsF8/VDnqBtD4d9I/AAAAAAAAA2s/YwNSV2jEEZc/s1600/018E8B387E69699_R.jpg
  地図で見ると、本拠地の志賀島から日本海ルートは出雲を経て近江、さらに岐阜、愛知と東海へまるで畿内を迂回するかのように進出している
  瀬戸内海ルートは淡路島まで進出し、この地図には載ってないが難波にも安曇江がある
  淡路島の弥生時代の鉄工房は技術的に北部九州の系統であるらしいので、志賀島を本拠地とする安曇族が持ち込んだのだろう

  https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011093126.shtml
  >エックス線写真で分析した結果、先端から約1・5センチ下方に「かえし」が見られた。
  >ヤスや釣り針にかえしをつくるには高度な技術が必要といい、鉄器製造が盛んだった九州などから持ち込まれた可能性がある。
  中略
  >弥生期の鉄製ヤスや釣り針は、山陰や九州北部で出土する例が多い。
  >愛媛大東アジア古代鉄文化研究センターの村上恭通センター長は
  >「山陰は九州から鉄製漁具を受け入れ、漁民が鉄器の交易を促進した」と分析。
  >今回の発見で、漁具が日本海側だけでなく「瀬戸内側を伝わって来た可能性もある」と指摘する。 

  これで淡路や近江など至近距離に鉄工房があるにも関わらず、畿内の弥生末期〜古墳初頭の遺跡から鉄製品がごく僅かしか出土しない謎が解けた
  当時は淡路島や近江を制していた安曇と畿内はまだ別勢力だったというわけだ
  畿内は当初安曇族の進出を拒んだため、安曇族はこれを迂回して包囲するように勢力圏を拡大してゆき、あるときついに畿内勢も
  安曇を受け入れざるを得なくなっていった、という構図が遺跡の分布から読み取れる
  記紀に記された天皇の九州出自は事実で、畿内は被征服側、ということだ
  隋書に倭国の王姓は阿毎氏とあるが、隋の使者に対して海人(アマ)の出自だと名乗ったのだろうな

  それがいつ頃なのか、は畿内でも鉄製品が増えてくる時代と考えれば良いだろう
  つまり4世紀頃ということになる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:27:40.97ID:inA1VCYP0
>>1
淡路島だから邪馬台国畿内説の馬鹿馬鹿しい記事かと思ったら、

>邪馬台国の時代の畿内は、鉄器の過疎地帯だったが、
>淡路島で盛んに鉄器が作られていたことが分かって、
>邪馬台国畿内説の証拠になるのではないかと騒がれている。
>しかし、畿内から鉄はほとんど出てこないのだから、
>それはまちがいだ。

>弥生時代の最先端地域は北部九州で、
>朝鮮半島の鉄を独占的に入手していた。

畿内説完全否定じゃん。

文献学的にも考古学的にも、邪馬台国は熊本で決まりなんだわ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:29:07.34ID:+DnO4Nwc0
古代宇宙人説
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:30:05.83ID:+DnO4Nwc0
古代宇宙人説!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:30:54.34ID:+DnO4Nwc0
大塚製薬やアース製薬の祖先ですか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:32:40.09ID:vk70K9Tq0
淡路島程度の広さで鉄器なんぞつくったら、あっという間に木材を焼き尽くしてしまうだろう
初期の頃はお宝を隠すのに絶好の土地だったろうけど、島の資源が尽きるのは時間の問題
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:32:50.05ID:sHolp6S/0
【ヤマトゴキブリ】
日本の国虫
日本古来から日本人の象徴として冠にヤマト(日本人)がついたゴキブリ
紫式部の和歌にも詠われ、ヤマトゴキブリは日本人の歴史と共に愛された昆虫



            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:35:39.74ID:D6bz1f690
コオロコオロ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:36:55.72ID:D6bz1f690
九州王朝説・多元王朝説

弥生中期から卑弥呼の時代はもとより7世紀にいたるまで、ヤマト王権のみならず、日本列島内において様々な勢力圏、連合独立地域自治権、が存在していた、
という多元王朝説が古田武彦らによって1970年代以降提唱され、かつては歴史愛好家などから一定の支持を得たこともあったが、
存在している文献資料の検討や古墳をはじめとする考古資料から、現時点において、学界は「この説は信憑性に欠けている」としている。

なお、これをさらに発展させ、九州王朝のみが存在したとする九州王朝一元説や、大和に王朝は存在せず、本来は豊前の王朝だったとする豊前王朝説、
九州王朝と東北王朝のみが存在し、大和は東北王朝の支配下にあったとする東北王朝説もあるが、多元王朝説論者も含めて学界からは無視されている。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:37:57.76ID:I/hEsZFY0
ゴーッドハーーーンド!!
歴史をこの手で作り上げます!!!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:39:33.42ID:D6bz1f690
たな大型の鉄器工房跡 国内最大級か

毎日新聞2017年1月25日 17時03分(最終更新 1月25日 20時46分)
https://mainichi.jp/articles/20170126/k00/00e/040/001000c

弥生時代後期 鉄製品57点と工房含む竪穴建物跡4棟発見

 兵庫県淡路市教委は25日、弥生時代後期の舟木遺跡(同市舟木)から大型の鉄器工房
跡を確認したと発表した。遺跡中心部の状況を把握するため狭い範囲で溝(トレンチ)を
掘って調査した結果、鉄製品57点と工房を含む竪穴建物跡4棟が見つかった。同遺跡全
体の鉄器工房の規模が、南西約6キロにある国内最大級の鉄器生産集落で国史跡の五斗長
垣内(ごっさかいと)遺跡(同市黒谷)をしのぐ可能性があるとしている。

 舟木遺跡は約40ヘクタールの大規模な山間地集落遺跡。これまでに約5700平方メー
トルを調査し、弥生時代後期の竪穴建物跡10棟や土器、中国鏡の破片が出土しているが、
鉄器工房は確認されていなかった。

 2016年度は遺跡中心部の尾根沿いに7本の溝、計128平方メートルを掘り、弥生
時代後期後半(2世紀後半)の竪穴建物跡4棟を確認した。3棟は直径10メートル前後
の大規模な円形で、うち1棟から床が赤く焼けた炉跡4カ所が見つかった。もう1棟は四
隅が丸い隅丸方形建物だった。


ココが国産みの最初の場所だからな
九州土人みたいな夷人雑類と一切関係ない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:41:01.43ID:D6bz1f690
https://www.rekihaku.ac.jp/contact/faq01.html
Q3.邪馬台国はどこにあったのですか?

Answer
(-略-)
私(佐原)は
(-略-)
なお、しいて「どちらか」というなら私は大和説で、卑弥呼の使いの時の年号を書いた「三角縁神獣鏡」が近畿を中心に出土していることなどからです。

  大多数の考古学者は大和説です。

参考文献として、『邪馬台国への道』(朝日新聞西部本社編 不知火書房 1995年)を挙げておきます。
(元館長・佐原真)
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:42:33.20ID:29RjsKug0
ゴーッドハーーーンド!!
歴史をこの手で作り上げます!!!

てめえら記録全部提出しろや
でないと死刑だぞ

by不比等
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:43:01.18ID:GHkQn5Xs0
一世紀に畿内に九州の文化を思わせる遺跡はない。三世紀にようやく九州と同じように鏡や鉄剣を埋葬され始める
神武が一世紀に東遷してたとすると、文化は郷に入れば郷に従え的に大和の文化を受容してた事になる。
これはつまり東征ではなく婿入りを意味する。
三世紀になってようやく自分たちの文化を主張出来るだけの力をつけたということか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:44:54.79ID:D6bz1f690
コレが定説
低学歴知恵遅れの九州説の珍説なんかだれも相手にしてないワケ

時間と空間の設定―神武東征と即位―  そのカムヤマトイワレヒコは
よき地をもとめて日向から大和へと東征し、磐余宮で即位して初代の神
武天皇となる。これは地上における大和という地理的な特定地点の由来
を説明する物語である。ここで最重要の主題は、 神話から歴史への転換、
つまり、人間としての神武天皇という存在の位置づけである。そして
もう一つが現実的な空間的地理と時間的年代の設定である。時間につい
ては天孫降臨から一七九万二七四〇年余が経過したといい、東征の開始
の年を「是年、太歳甲寅」とし出発の日を「冬十月丁巳朔辛酉(五日) 」
としている。そして、橿原宮に即位した神武天皇元年が、辛酉年の正月
庚辰の朔(西暦への換算では紀元前六六〇年)としているのである。空
間については、出発地を九州の日向として瀬戸内海を通過し浪速、河内
から紀州へと旋回して熊野から大和の東部山中の菟田に出てそこから西
方に向かって大和盆地へ入る、という地理的関係を設定している。

ここで重要なのは大和盆地という現実的な王権発祥の土地であり、出
発地の日向については神話的な構成の産物にすぎないという点である。
先の一七九万二七四〇年余という時間が歴史時間として虚構であるとす
るならば、同時にこの日向という空間と地理も神話的な構成によるもの
である。それは、 『日本書紀』第9段の天孫降臨の一書〔1〕で、天孫
降臨の地が「筑紫の日向の」高千穂のクジフル峯であるといい、 『古事
記』でも同様で、 さらに「此地は韓国に向ひ、 笠沙の御前を真木通りて、
朝日の直刺す国、夕日の日照る国なり、故、此地は甚吉き地。 」と表現
されていることからも明らかである。 「筑紫の日向の」小戸の橘の檍原
に至りまして、という言い方は、三貴神の誕生を記す『日本書紀』第5
段の一書〔6〕でも、『古事記』でも同じくみられる表現であり、この「筑
紫の日向の」という表現こそが重要な伝承である。その筑紫は地名であ
り日向はその筑紫における太陽信仰に関連する呼称である。それについ
て現実上の日向国という地理的認識を与えたのは、国郡制などが整備さ
れたのちのことであり、記紀編纂の最終段階であった可能性が高い。つ
まり、一七九万二七四〇年余という時間と日向という空間とは現実の時
間と空間ではなくまだ神話の中での伝承情報と考えるべきなのである。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:48:31.75ID:LDJiu27p0
>>30
ライフスペースだっけw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:49:20.81ID:+DnO4Nwc0
富山は売薬で有名だが
薬の製造は滋賀が有名なんだよな
武田とかの祖先も 滋賀
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:49:51.63ID:3Q8lu+iQ0
> パワースポット
まだこんなこと言ってんのか・・馬鹿かっての
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:54:49.36ID:D6bz1f690
https://rekihaku.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&;item_id=1680&file_id=22&file_no=1

[共同研究] 神仏信仰に関する通史的研究
伊勢神宮の創祀 : 日本民俗学の古代王権論
435-482
新谷 尚紀


コレが定説
低学歴知恵遅れの九州説の珍説なんかだれも相手にしてないワケ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:56:15.08ID:D6bz1f690
国立歴史民俗博物館研究報告第148集
[共同研究] 神仏信仰に関する通史的研究
https://rekihaku.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&;active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=174&pn=1&count=20&order=17&lang=japanese&page_id=13&block_id=41
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:06:16.58ID:NEtQnPE10
わめけばわめくほどボロがでる
偽書・日本書紀信奉者の落日
まさかいまどきこんなものを鵜呑みにしているバカはいないよなあw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:08:44.34ID:oHn0ZHUQ0
よくわからんから星野之宣の漫画で頼む
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:08:44.68ID:WVgfZZ+m0
白村江の戦の軍は本州中心。関東、東海、中部、北陸からも兵が参加している。九州王朝ではない。
近畿が司令塔で、九州は対半島の前線拠点だよ。豊臣秀吉の朝鮮出兵と同じ。
白村江の戦に敗れて主流派が変った。徳川に覇権が移ったのと同じ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:09:28.35ID:kBoTfhRw0
>>26
舟木遺跡が九州勢なのは>>16にソースが出てるだろアホw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:11:13.22ID:D6bz1f690
池沼の日記なんかソースにならない

低学歴知恵遅れのネトウヨやパヨチョンの日記がソースといってるのと
同じだからな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:11:51.90ID:Q9MkZ9ir0
>>9
中国が支配していた朝鮮半島からの輸入品が邪馬台国には流れ込んでいた。
それが邪馬台国が中国に使者を送った最大の理由。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:11:54.55ID:kSf7kn/00
古代史ってつくづく面白い みんな古史古伝にハマるわけだわ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:12:56.12ID:kBoTfhRw0
>>42
神戸新聞がいつから日記になったんだよカスwww
畿内説は本当にウソしか言わないwww
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:13:38.87ID:wh4FlOyQ0
記紀を金科玉条のごとく崇め奉る愚かな学者どもの研究成果を1兆個挙げてみたところで
それは無にひとしい
むなしいものだな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:14:06.10ID:pSpQbvx/0
大和が神武東征の物語を採用したのは、大和も九州説だったからだろうw
近頃の畿内説は大和よりも強欲だねぇw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:14:35.70ID:wQNEyqXd0
神話は現実の歴史ではないが、物語の参考にした過去があったのは確かだろう
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:19:38.15ID:D6bz1f690
九州南部が朝廷の支配が及ぶようになったのは
班田収受法にさからって隼人の乱がおきてから
隼人の乱がおきる前ははっきりいって
朝廷の支配が及ばなかった地域といっていい

隼人の乱を鎮圧されて、しばらくたって公民と認められてから
班田収受法が適用されるようになった

当の班田収受法自体は制度がひどすぎて
すぐに制度崩壊がおきる

それまで九州南部の土人は
大宝令の賦役令にもあるように
朝廷の公民ですらない
土人扱いだからな

↓このとおり
凡邊遠國。有夷人雑類謂。夷者夷狄也。雑類者夷之種類也。釋云。夷。東夷也。挙東而示餘。推可知雑類。謂夷人之雑類耳。
古記云。夷人雑類謂毛人。肥人。阿麻彌人等類。問。夷人雑類一歟二歟。仮令。隼人。毛人。本土謂之夷人也。此等雑居華夏。謂之雑類也。
一云。一種無別。 之所。應輸調役者。随時斟量。不必同之華夏。謂。中國也。

わかった?

そもそも卑弥呼時代は大和朝廷が北部九州なんかすでに征服してる

わかった?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:20:50.54ID:D6bz1f690
九州説の低学歴知恵遅れは
時代をすべて無視するからな

22 弥生時代      応神天皇(15)
21 弥生時代      仲哀天皇(14)
20 弥生時代      日本武尊
19 弥生時代      景行天皇(12) ← ヒミコの時代
18 弥生時代      垂仁天皇(11) ← ヒミコの時代
17 弥生時代      崇神天皇(10)
16 弥生時代      開化天皇(9)
15 弥生時代      孝元天皇(8)
14 弥生時代      孝霊天皇(7)
13 弥生時代      孝安天皇(6)
12 縄文〜弥生時代   孝昭天皇(5)
11 縄文時代      懿徳天皇(4)
10 縄文時代      安寧天皇(3)
09 縄文時代      綏靖天皇(2)
08 縄文時代      神武天皇(1)
07           彦波瀲武盧茲草葺不合
06           彦火火出見
05           天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵
04           天忍穂耳
03           天照の勾玉
02           天照
01           伊弉諾

建武中元二年 ⇒ 西暦57年 ⇒ 垂仁天皇86年(皇紀717年)

垂仁天皇 ⇒ 「纒向珠城宮」
景行天皇 ⇒ 「纒向日代宮」
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:21:35.49ID:kBoTfhRw0
>>47
古事記「神武天皇は九州から来て畿内を支配しました。それが大和朝廷の始まりです。」

日本書紀「神武天皇は九州から来て畿内を支配しました。それが大和朝廷の始まりです。」

畿内説「九州は土人!関係ない!大和朝廷は先進!強大!九州をも支配していた!!」


うーんこの
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:21:36.27ID:xdPzOe930
邪馬台国は熊襲こと大和朝廷に滅ぼされたって事でOK?
トヨはレイプされて殺されたのだろうか…
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:21:37.90ID:eJm0RFw/0
じゃ、邪馬台国…
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:21:59.98ID:D6bz1f690
すでに大和朝廷が
北九州を版図に治めてたのは明らか

大和朝廷が北九州を版図に治めてないと
朝鮮出兵の説明がつかない

半島では、前方後円墳、日本様式の弥生式土器もみつかってる
それでチョンコどもが発狂してる
明らかに任那政府はすでにあったからな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:22:05.71ID:PHBd8yBo0
淡路島は古来より韓国領土
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:23:07.49ID:D6bz1f690
すべて北部九州はすでに大和朝廷の従属国だった
コレで十分に説明がつくからな 

美濃でセックスしまくってた次の代の景行天皇は
熊襲が貢物よこさない土人だから熊襲討伐にいってる

こっからも北部九州はほぼすでに大和朝廷が征服してたとみるのが妥当
でないと速攻で熊襲なんかしばけないからな 
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:23:48.29ID:OssxLMCj0
>>51
wwwwww
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:24:24.83ID:D6bz1f690
大和朝廷が九州北部を版図に治めてからも
大和朝廷と九州北部の一部の豪族と争いもおきてる

九州北部の豪族(チョンコもどきの土人)は新羅との関係が深かった
大和朝廷のほうは百済に支配地域を広げていた 
で、南朝鮮の権益で九州北部の豪族は大和朝廷の朝鮮出兵を時折邪魔したりして争いもあったりした
北九州の豪族が新羅から賄賂をもらってたというのも古事記に記述されてる

もうコタエはでてるワケ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:25:17.82ID:djqEDRLP0
>>1
関裕二かよ
解散
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:25:39.80ID:D6bz1f690
日向と名付けたのは熊襲討伐した景行天皇

熊襲討伐するまえに景行天皇は美濃でセックス三昧だった
神武東征とかウンコ九州の宮崎は一切関係ない

九州北部はすでに大和朝廷が支配してないと
美濃から熊襲征伐になんかいけるワケがないからな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:26:04.92ID:Jvr/RKqS0
畿内人が一人で発狂してるけど、すべて↓これでおしまいなんだよなぁ


>邪馬台国の時代の畿内は、鉄器の過疎地帯だったが、
>淡路島で盛んに鉄器が作られていたことが分かって、
>邪馬台国畿内説の証拠になるのではないかと騒がれている。
>しかし、畿内から鉄はほとんど出てこないのだから、
>それはまちがいだ。

>弥生時代の最先端地域は北部九州で、
>朝鮮半島の鉄を独占的に入手していた。

邪馬台国時代の鉄器は九州からの出土がほとんどw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:26:08.40ID:5g8QrBgl0
.
神功皇后の実子・応神天皇は先帝死後3年で出生(=女系天皇)。

また、物部神社には神武天皇が「養子」であられた記録あり。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:27:21.13ID:DHFXRTxe0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:27:24.29ID:D6bz1f690
天照皇大神宮をみれば分かる通り
すでに西暦200年頃には
大和朝廷が北九州を勢力の版図入れてたのは明らかだからな

卑弥呼の時代を戦国時代でたとえれば
甲州征伐、四国攻め、中国攻め、九州平定、小田原征伐 
が残るのみぐらいのレベルの状態

ほぼ大和朝廷の天下布武は完了してる
つまり卑弥呼の時代には大勢は決してる

大和朝廷は朝鮮出兵まですでにしてるからな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:27:52.90ID:QKnm8Trx0
倭地は温暖にして、冬夏生菜を食す。
皆、徒跣。屋室有り。
父母、兄弟は異所に臥息す。
朱丹を以ってその身体に塗る。
中国の紛を用いるが如し。

男子は大小無く、皆、黥面文身す。
古より以来、その使中国に詣(いた)るや、皆、自ら大夫と称す。
夏后少康の子は会稽に封ぜられ、断髪文身して、以って蛟龍の害を避く。
今、倭の水人は沈没して魚、蛤を捕るを好み
文身は、亦、以って大魚、水禽を厭(はら)う。
後、稍に以って飾と為る。諸国の文身は各に異なり
或いは左し、或いは右し、或いは大に、或いは小に。尊卑差有り。
その道里を計るに、まさに会稽東冶(”現中国の浙江省”) の東に在るべし。

女王国より以北は、特に一大率を置き検察し、諸国はこれを畏憚す。
常に伊都国に治す。国中に於ける刺史の如く有り。
王が使を遣わし、京都、帯方郡、諸韓国に詣らす、及び郡が
倭国に使するに、皆、津に臨みて捜露す。
文書、賜遺の物を伝送し女王に詣らすに、差錯するを得ず。

「魏書」第30巻『 魏志倭人伝 』 普平陽侯相 陳寿撰

神々からの日本最古の捏造教科書とされる古事記や日本書紀には記述されてないが
致密かつ高度な中華文明を生み出した古代中華帝国漢人官僚には正確に記述されてた
神々しい伝説の邪馬台国や女王卑弥呼、倭人達の倭国群は日本の何処にあったんだろう?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:28:06.17ID:4Gw110qF0
>>51
畿内論者がゴッドハンダー畿内なんて恥ずかしい称号で呼ばれるわけだな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:29:03.02ID:vcq/gETk0
>>2
素人なら許せるレベル
水商売、芸能人なら却下
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:29:59.05ID:vcq/gETk0
>>5
「盛ダー、貴方疲れちゃったのね」
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:30:53.15ID:JXwj7jz10
>>16
実にわかりやすい
瀬戸内海は北部九州の海人達がシメてたわけだ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:31:43.41ID:PHBd8yBo0
>>51
九州って言うか、日向国(宮崎県)
で、機内を攻め滅ぼして日本統一

まあ、近代で言ったら薩摩が江戸を攻めて、明治政府を作ったようなものだ。
だからといって、鹿児島が日本の中心ではない。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:32:25.97ID:ZctCgYs40
>>51
記紀を完全無視する畿内説wwwww
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:33:06.10ID:QKnm8Trx0
倭人は帯方の東南、大海の中にあり、山島に国を作っている。
土地は平野少なく山林が多く、良田はない。海産物を食す。
昔は百余の小国が互いに接す「。魏の時に至って、三十の国があり親しく交流した。
戸数は七万あり、男子は大人、子供はみな、顔と体に入れ墨している。

倭人たちは自ら太伯(古代中国の周王朝)の子孫だという。
また昔、倭国の使者が中国を訪れた時、倭人達は自ら大夫(周朝の貴族)と称す。

いにしへの夏朝(中国大陸初の王朝)の少康(夏朝皇帝)の子は
中国会稽に封じられると、髪を切り、入れ墨をし蛟龍の害を避けたが
今まさに倭人達は沈没して魚を取るのを好み、同様に入れ墨をし水魔を払う。

倭国までの道のりを計算すると、まさに会稽東冶(”現中国の浙江省”)の東にあたる。
その男子の衣服は横長の布を結び合わせてつなぐだけで、ほとんど縫いつづることがない。
婦人の衣服は一枚の掛け布団のようで、中央に穴をあけ頭を入れる。
皆おかっぱ頭で、裸足である。


倭人の地は温暖で、稲やカラムシを植え、養蚕して布を織る。
土地に牛、馬は無し。刀、楯、弓矢があり、鉄をヤジリにしている。

倭国には家屋があり、父母と兄弟は異なる場所で寝る。
食飲にはまな板状の台と高坏を用いる。
正月や四季の区別が無く、ただ秋の収穫の時を数えて年紀としてる。
死に際し棺はあるが槨なく、土を盛って墓を作る。初め喪中は哭泣して肉食を絶つ。
葬儀が終わると、家中の者が水に入り、体を洗い清潔にし穢れを取り除く。(神道の源流)

重大な決断時には、太占を行い骨を焼いて吉凶を占う。
倭人は長生で、百歳とか八、九十歳の者が多い。
婦女は淫らではなく、嫉妬もしない。争いや訴えはない。
軽罪を犯した者は家族ともども身分を奪って奴隷にし、重罪者は一族を滅ぼす。

その倭国の王家は昔は男子を君主として立てていたが
漢末に倭人達は乱れ戦うことなり倭人達は共に女子を立てて倭国の女王とす。
其の名は卑弥呼という。
宣帝(魏の宣王、司馬懿仲達。晋の建国後、宣帝と諡された)が公孫氏を平らげると
その女王は遣使して帯方に至り朝見した。その後も貢ぎ、遣使することは絶えなかった。
文帝(司馬昭)が魏の相国になると、また何度か使者を遣わし中国に来朝す。
晋の泰始元年(司馬炎)に遣使し、倭人は通訳を重ねて中国へ朝貢に遣って来た。

「晋書」第97巻  『 四夷伝倭人伝 』 房玄齢撰

神々からの日本最古の捏造教科書とされる古事記や日本書紀には記述されてないが
致密かつ高度な中華文明を生み出した古代中華帝国漢人官僚には正確に記述されてた
神々しい伝説の邪馬台国や女王卑弥呼、倭人達の倭国群は日本の何処にあったんだろう?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:34:43.33ID:3/GwmYPQ0
これが本当だとすると、阿波が邪馬台国だとする説が有力になってくるな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:35:21.70ID:MXfXN5dk0
鉄の独占って大事なのか?
知らんけど

古墳の大きさを考えると
鉄の力を借りずとも巨大な古墳を作れる
軍事力とも呼べる最大の勢力は畿内だったと思う
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:36:23.02ID:D6bz1f690
律令制が整った時代になってもの
まだ(朝廷の公民にすらなってない)土人しかいない場所から
どうやって東征するわけ? マジで

九州説の池沼たちがなにいってるのか分からない
日向という地名も景行天皇になるまで、そんな地名すら存在しない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:36:45.46ID:PHBd8yBo0
>>74
銅剣しか持っていなかった民族と鉄の剣を持っている民族が戦ったら、

どっちが勝つか解るだろ・・・・
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:37:31.98ID:IkZH5HSc0
>>72
養蚕の記録があるのに畿内には絹がないんだよね
一方九州では庶民さえ絹を着ていた
邪馬台国時代の絹は北九州ばかり

弥生の庶民は絹を着た
http://inoues.net/nyumon/amagi_kuriyama.jpg
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:38:19.84ID:NRKkeYMT0
長文はそれだけで読む気が失せるというのをなぜ理解できないんだろう?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:38:48.82ID:MXfXN5dk0
>>76
あの巨大な古墳を作れる力があれば問題ないと思う
鉄といっても所詮、振り回す程度の武器にしかならんからね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:38:57.96ID:Dbbjc0kf0
おお、今日の邪馬台国スレ……だが、この人の本ってなんかいまいち。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:39:00.79ID:PHBd8yBo0
>>75
文化人が和歌歌っているところに、

混紡持った野蛮人が顔を真赤にして、混紡振り回して攻めてきたら、文化人など皆殺しだろw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:40:32.93ID:Dbbjc0kf0
>>52
熊襲はいわゆるヤマトとはまた別に九州にいたのよ。ちなみに物部系。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:40:44.00ID:PHBd8yBo0
>>79
鉄の剣と銅の剣をお互いに振り回したら、

銅の剣など、すぐに折れるわw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:40:46.87ID:5g8QrBgl0
。邪馬台国は、宮崎県 西都原(さいとばる)で決まり。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:41:15.99ID:AJpQfVSi0
>>77
北部九州の先進性すげー
畿内とかゴミだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:42:24.66ID:3/GwmYPQ0
元寇の頃の鎌倉幕府側の主力武器が弓矢だったらしいから、鉄が武器として利用されていたのは矢じりなんでしょうね
だとしたら、鉄でも石でもあんまり違いはなさそうw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:42:56.54ID:8vinO9IL0
淡路出土物は九州製だからな。
3世紀以前は九州から近畿が開拓されたのは紛れもい事実。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:43:47.55ID:NYma240L0
多賀大社は元々淡路の神様だったんだよな
製鉄の遷移と関係あるかも
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:43:49.54ID:+91yGtLQ0
>>61
工房があるのに製品が出土しないんじゃ、別勢力だったとしか考えられないもんなぁ
九州が邪馬台国のころ既に淡路島まで占領していたってのは驚きだったが
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:44:36.10ID:Dbbjc0kf0
>邪馬台国の時代の畿内は、鉄器の過疎地帯だったが、淡路島で盛んに鉄器が作られていたことが分かって、邪馬台国畿内説の証拠になるのではないかと騒がれている。
>しかし、畿内から鉄はほとんど出てこないのだから、それはまちがいだ。

だからこの人は邪馬台国畿内説は否定している。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:45:41.29ID:Dbbjc0kf0
>>90
まあ、でも後世に流出してものがあってもおかしくはない気はするんだけどね。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:46:07.62ID:h7owXWMD0
>>88
文化があるのと覇権は別だからな。

中国の歴代王朝は文化では随一だったが、
覇権では常に北アジアの民族の属国。
古代の英雄の劉邦だろうが何だろうが万里の長城の向こうの民族には降伏して
属州になるのを受け入れてる。

地続きの半島や大陸を支配したのは北アジア系の民族。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:46:47.94ID:PHBd8yBo0
大和朝廷では鉄の製造は重要で、

最初、日本国内で鉄が採れずに作れなかったから、大和朝廷は朝鮮半島の百済で鉄を精錬したんだよな。
で、日本国内でも鉄を作れるようになったから、百済に興味がなくなって百済を放棄した。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:47:08.61ID:JfvXlUe+0
縄文人の平均寿命30歳説が最近見直されてて、
人骨の調査で65歳以上が全体の3割以上を占めていたことが判ったそうだ

http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201011130129.html
平均寿命が30歳前後とされ、「過酷な生活環境のため、早死にする人が多かった」と考えられてきた縄文時代の人たち。
しかし、出土人骨の年齢推定に関する最新の研究で、実は65歳以上とみられる個体が全体の3割以上を占める――という結論がこのほど提示された。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:47:22.30ID:NYma240L0
相変わらず九州説の基地外が自演しまくっててワロタw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:48:20.51ID:Dbbjc0kf0
ていうか淡路島を支配していたというなら吉備のほうだと思うんだが
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:48:33.97ID:IiB20r5/0
>>88
どれとどれが?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:48:52.64ID:Dbbjc0kf0
>>97
だからちゃんと反論してみなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況