X



【鉄道】1時間のうち57分遮断、大阪市淀川区の「開かずの踏切」廃止へ。JR西日本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/11/11(日) 06:41:08.25ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181110-00050078-yom-soci

JR西日本管内の「開かずの踏切」のうち、遮断機が下りている時間がワースト1、2だった
大阪市淀川区の踏切が11日未明に廃止される。JR西で残る「開かずの踏切」は51か所となる。
急いで渡って事故に遭う危険もあるため、踏切事故の被害者遺族や利用者らは早期の対策を求めている。

東海道線東淀川駅のわきにある「南宮原踏切」と「北宮原第1踏切」で、駅舎の高架化に伴い
線路をまたぐ通路ができたため、もう1か所とともに廃止が決まった。両踏切で遮断機が下りる時間は
1時間のうち、それぞれ最大57分と56分。特に「南宮原」は長さ46・8メートルもあり、横断途中に
警報機が鳴って引き返すお年寄りの姿もあった。

JR西の調査(2014年度)によると、次に遮断時間が長いのは、福知山線「滝の谷踏切」
(兵庫県川西市、55分)と、片町線「血清前踏切」(大阪府寝屋川市、54分)。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 06:44:26.60ID:eQJfhUlz0
まだ50箇所以上もあんのかよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 06:47:20.19ID:dYrbvvSF0
線路下に地下道さくっとつくれよ
人は通れる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 06:49:01.95ID:QnZOguUb0
> 駅舎の高架化に伴い
> 線路をまたぐ通路ができたため
またぐんじゃ無くて,潜るんじゃないの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 06:49:22.77ID:7aQQZpRj0
都会って不便だね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 06:49:44.69ID:g+zYZWyy0
廃止ってことは改善じゃなくて踏切閉鎖して通れなくします案件か

陸橋なり地下道なりで対応するんだろうけど迂回が極端に不便になると本末転倒
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 06:52:35.19ID:XU6jylfN0
さっさと高架化しろよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 06:57:22.59ID:sNsj0Kav0
構造的欠陥!
作ったやつがアホウです
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:07:45.11ID:eQJfhUlz0
>>7
中途半端な計画の所はな
大阪の糞田舎とかこんなもん
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:08:38.07ID:B0sQQQJY0
東淀川駅周辺ってB地区だもんな。
手をつけてはいけない場所。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:08:53.48ID:6ZxW9rW60
住民 踏切が多くて危険だからなんとかしろ
鉄道会社 わかりました

翌朝、ほとんど全部の踏切は閉鎖され通行止めになった。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:10:17.40ID:caojwLfs0
この前テレビのニュースでやっていた所か
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:13:02.22ID:z6s7CQb90
>>17
鉄道会社の敷地だからあたりまえ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:15:52.93ID:BypMrqOX0
東だと総持寺とか戸塚大踏切も廃止されたんだよね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:16:37.54ID:fICeFX4W0
イムジン川
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:18:01.16ID:zQ/Pefoc0
せっかちな関西人が良く我慢してたな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:21:08.12ID:bieR1HUZ0
大阪はまだそんなにあるのかw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:24:45.21ID:BHp1rq+Z0
4複線区間に踏み切りは無理だろう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:25:10.93ID:XzA2veBO0
> 東海道線東淀川駅
> 福知山線「滝の谷踏切」
> 片町線「血清前踏切」

JR京都線、JR宝塚線、学研都市線と書かんか
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:26:32.69ID:LkDz/PGE0
>>19
建前上そうなってるだけで好き勝手できるわけじゃないけどな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:26:49.08ID:z8mxBenT0
自己責任にして 遮断機なくせばいいんじゃね?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:27:14.48ID:zIr11i6O0
東淀川駅なんて廃止しろよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:27:39.28ID:zIr11i6O0
>>32
正式名だろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:30:22.94ID:JUh6iKuR0
【鉄道】JR西日本管内の開かずの踏切ワースト1.2廃止 駅舎高架に伴い「南宮原踏切」と「北宮原第1踏切」 鉄ヲタ「距離が長いので反対いくまで怖かった」と語った

(・∀・)ニヤニヤ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:30:56.56ID:fX8aOLSE0
踏切を廃止しますので気をつけて渡ってください
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:31:45.80ID:qzWD8Zky0
>>25
車は通れないじゃん。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:34:23.38ID:dYrbvvSF0
国が鉄道会社に低利融資してなおさせろよ
いい公共投資になる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:34:25.83ID:NFczBmTa0
これって1時間のうち57分間カンカン鳴ってるってこと?
近くに住んでたら頭おかしくなりそうだな
0044 (玉音放送 typeR)
垢版 |
2018/11/11(日) 07:35:42.04
>>5
駅舎(改札口)を陸橋(跨線橋)の上に作って、
両側にエスカレータやエレベータを設置して
自由通路を作るってパターン
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:37:15.71ID:Zj9rC5os0
>>38
北宮原の方は途中に休憩場所があったから常に50人は待たされてたみたい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:37:59.13ID:WyoVd/Wl0
踏切開放率50%以上という法律作れよ。
そうでもしないと地下化進めないだろ。
0049 (玉音放送 typeR)
垢版 |
2018/11/11(日) 07:39:55.34
新大阪駅ができるときに廃止される予定だったけど、地元の強い反対で存続されたんだよな

通過線もあるし、新大阪の駅は上に新幹線と御堂筋線が通ってるのでこの駅を高架化するのは無理だし。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:41:10.00ID:p2BveZaH0
東淀川駅なんてほぼ新大阪じゃん。潰せよ。Bとかもういいからあの辺りから新大阪東口まで開拓しなきゃ土地が勿体無い
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:41:11.60ID:XnyLT4nU0
駅近くの踏切は歩道橋か地下道のバイパス義務付けしろよ。

一日一時間無駄に踏切待つ人生なんて嫌だわ。
0053 (玉音放送 typeR)
垢版 |
2018/11/11(日) 07:41:41.28
>>47
アホww
いまは鉄道敷設に踏切は認められてませんw
0054 (玉音放送 typeR)
垢版 |
2018/11/11(日) 07:42:49.44
>>50
幅が50m以上のバリアフリー歩道橋を
営業してる3複線の線路を上を通して

設置するってことがどんだけ難しくて高額かわかんないのか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:43:32.60ID:z8mxBenT0
>>53
あー、だからモノレールとか変なのできるんだな (´・ω・`)
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:46:07.06ID:Ap3p56GN0
線路東側は部落朝鮮居住区
完全に分離されるのが西側の悲願
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:46:13.12ID:1iPy0OIS0
新大阪周辺のB利権が強すぎ
なんとかせい!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:46:49.28ID:g7i/yu0l0
>>53
実は全く認められていないわけではない
列車自動車双方の交通量が極端に少なければ認められることもある
ただそういう場所に鉄道を敷く必要がないわけでw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:46:55.34ID:YB7ywJqW0
57分もじっと待つ人なんかいたのか?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:51:25.53ID:eg+3Z8pG0
ここ遭遇して遅刻したことあるわ
20分で開いたのはまだ運が良かったのかよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:53:31.50ID:HcbEaXC60
南宮原踏切側は付近に歩道橋があるけどEVはないので
年寄りとかは駅側へ回らないと行けない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:54:50.55ID:RQIHlM7x0
そもそも新大阪駅作ったときに
駅ごとなくせばよかったのに
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:56:29.00ID:EH2+qPJJ0
ジジババや子供や大阪人みたいに歩くのが早くない人や
渡る距離の割に開いている時間の短さに驚きおろおろしちゃう人の為に監視員がいた記憶
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:57:34.47ID:Zj9rC5os0
ゼブラ帯には「止まるな危険」と書いてるが線路内は何も書いてないな、んならそこは安全なのか?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:58:48.85ID:ep1uJvsG0
全然関係ないけど、鉄道同士が同じ平面内で十字に交差するパターンというのはないのかな
踏み切りって片方は必ず道路?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:01:35.47ID:4xJUgoLN0
置き石でもしたったらええやん
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:07:45.83ID:PhsvkaYN0
>>1
> 次に遮断時間が長いのは、福知山線「滝の谷踏切」
> (兵庫県川西市、55分)と、片町線「血清前踏切」(大阪府寝屋川市、54分)

両方ともラッシュ時でもそんなひっきりなしに
電車が走ってるイメージがない地域なんだか
特に片町線の方は四條畷で折り返しもあるし
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:10:22.08ID:HqKLTMQS0
>>70
路面電車はあるよ。
かつては京都市電と京阪電車の交差があった。
当然交差では電気切るので、ここで止まったら大変
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:10:59.63ID:Oiufb64N0
シムシティならゲームオーバー
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:11:59.69ID:9qfya2IH0
>>32
そういや「爆発踏切」は風前の灯だが存続するのだろうか?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:13:36.28ID:9OA7WB8+0
>>13
うちの田舎は踏切も無い所で農作業の年寄りが勝手に渡ってるわ
何しろ一時間に一本位しか電車が無いからな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:20:59.30ID:ChOtMQtuO
どうせなら廃止せずに、おおさか東線出来てどれだけ閉鎖時間変わったか調べればよかったのに
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:21:45.51ID:YFJ/40p60
東淀川駅と新大阪駅は利用する客層で住み分けてるわけ。
周辺住民が新大阪駅を使うと雰囲気が変わっちゃうよ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:23:44.98ID:dBw0wPwo0
>>5
跨線橋でまたぐ
駅改札にアプローチする跨線橋をスロープエレベーター付きの自由通路にして
駅利用者だけでなく南北を移動する通行人や自転車も使えるようにする
久宝寺などと同じ方式
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:23:57.56ID:RQIHlM7x0
新大阪駅きれいになっただけだろ
あほかw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:24:05.72ID:nkEo4Wf70
>>19
こういう鉄道会社が一番偉い!みたいな思考してる馬鹿ってどうにかならないのかねえ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:24:08.69ID:1Xy6cWzt0
ここまで井上陽水なし
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:27:50.97ID:840uKD7j0
>>82
でも踏切って結局それじゃない?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:29:09.58ID:dBw0wPwo0
>>70
鉄道同士の平面交差はある
愛媛の伊予鉄とか高知の土電の路面電車とか

廃止されたものも含めると、
阪急西宮北口のダイヤモンドクロス(阪急神戸線と今津線が十字に交差してた)とか
大阪市電の四つ橋とか、阪堺電車の住吉(斜め交差だが)も
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:37:34.71ID:qEQasdJr0
>>54
今はモジュール工法が発達してるから簡単に作れる
コストは変わらないが設置時間は短い
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:37:35.18ID:hdscXw9e0
この辺に住んでたけど、踏切周辺はスラムに片足突っ込んでるんだよな
店先の商品なんかはガキに盗まれたりして、逃げるのに踏切使われてたわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:40:46.96ID:0hEnjQzw0
結局不便のままじゃねぇか。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:47:02.11ID:0hEnjQzw0
>>92
人が先。日本国が誕生する前から大阪は栄えてるからな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:48:02.17ID:MqHDF2Vp0
B地区だから
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:48:44.65ID:zeRBAnFD0
>>1
こういうのは数百m先に迂回路標識とか出てんのかね?
なけりゃふざけんなだけど
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:51:05.21ID:XkZd7RWx0
通れるところが無くなる方が全体としては流れは良くなるんじゃね?
そこで詰まることが問題だろうし。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:52:34.00ID:l4VLfgHP0
首都圏のほうが輸送密度が濃いのにJR東の開かずの踏切は対策して大部減ってきてるね
関西は相変わらず未開地だな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:56:53.42ID:WyoVd/Wl0
>>53
現行存在する踏切の開放率を一定以上にしろって意味だよ。
新しく作られる踏切の話じゃない。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:57:43.29ID:PhsvkaYN0
>>93
都市部の鉄道なんてだいたい100年近く経ってんのに
それより前に住んでたんだ?
そろそろしねよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:58:14.69ID:OfvMCvJD0
>>97
鉄道会社や自治体に資金力があって解消しやすいのかも知れんね
人口が多い分売上も税収も多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況