X



【旬】サンマの内臓を残したら「お里が知れる」と言われた匿名ダイアリーが話題 世の中では「食べない派」も多数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/11/13(火) 13:13:13.72ID:CAP_USER9
この時期。脂が乗って美味しいサンマだが、内臓を食べるかどうかは人によって好みが分かれる。はてな匿名ダイアリーには11月10日、「サンマの内臓って食べるのが普通?」というエントリが寄せられた。

投稿者は同居人とサンマの食べ方をめぐり意見が別れた。同居人はサンマの内臓を食べるので、食べない投稿者に対して「もったいない」「お里が知れる」などと批判的な言葉を浴びせてくるという。その生活の中で投稿者は、次第に自分の常識を疑い始め、

 「個人的にはスイカの皮を食べるくらいの抵抗感がある。俺がおかしいのかな」

と意見を求めた。

■食べるけど、「鮮度が高いものに限る」という人も多い模様

サンマの内臓といえば、独特の旨味と苦味が特徴だ。苦手な人は苦手だが、酒のツマミとして好む人も多い。エントリには、サンマの内臓を食べる派がコメントを寄せているが、あくまで「鮮度が良いサンマに限る」と条件をつけている。

 「むしろ一番美味い可能性すらある。ただし新鮮なやつに限る」
 「新鮮な焼きサンマのワタは甘くて美味しいんだよ」
 「溶けた内臓は食べない。形がはっきりしている内臓は食べるし美味しい」

冷凍ものや古くなったサンマの内臓は、臭みが強くなり、味が落ちるため食べない、というのだ。

コメント全体では。食べない派からの書き込みが圧倒的に多い印象だ。内臓特有の臭みや苦味がやはり嫌なようだ。

 「苦いし何か害ありそうだから食べない」
 「おかしくないよ!私内臓取り除いたことしかない母も祖母もずっと取り除いて焼いてるし私もそうしてる」

食習慣はその人の好みの問題。マナーの観点も、サンマの内臓を脇によけても良いとされている。そのため、同居人が上から目線に「お里が知れる」と言い放つさまに反感を抱く人もいた。

■食べる派、食べない派はほぼ同数で完全に好みの問題

一般的には、サンマの内臓は食べるのだろうか。TOKYO FMが実施した日本全国サラリーマン実態調査によると、「サンマの内臓を食べる」が44.8%、「食べない」が55.2%だった。「食べない派」がやや多いものの、実際には食べる人もそれなりにいる。

食べる派からは、「子供の頃は苦手でしたけどお酒を覚えたら好みになりました」「食べますよ。お酒の肴に、はらわたは、最高ですよ」など、お酒のおつまみにぴったりという意見が挙がった。中には、「焼きたてアツアツのところを真っ先に食うのが最高の幸せ」という人も。

一方で食べない派からは、

 「大人になっても苦いものは苦いです」
 「秋になると週1ペースで食べていますが、はらわたは苦くて食べないです。あれ食べてもいいものですか?」

をはじめ、「一度食ベて以来、トラウマです」という回答が寄せられていた。

2018年11月13日 7時0分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15586858/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/a/5a241_1591_091ca17f260a8f4684ef7969ca0d6ee5.jpg
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:59:38.71ID:aN5aqrB/0
>>730
お前のうんこすげぇな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:59:44.10ID:/S2b085S0
鮮度で言えば、船上急速冷凍品がいいな
塩焼きの程度が生鮮品とはことなるが、むしろこっちが安全
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:59:45.79ID:ZSb9bU1m0
苦手な人はおろし大根といっしょに食べるといいよ。
それより焼き鮭の皮を食べない人がいるんだよねえ。
もったいない。てか俺が食ってやるよ。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:59:55.54ID:mumQo+NG0
苦いイコール毒な幼児味覚も

>>732
逆もまたしかりで
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:59:56.63ID:2ClBmwa30
食べたい人が食べ、食べたくない人は、食べない。
それで済ませば済む話。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:00:01.41ID:is0B/2Go0
>>721
やばいな。川魚の内臓はやめとけ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:00:04.90ID:MhdX0Lrx0
釣りしてると内蔵なんか食えなくなるわ
虫エサ使って釣った後には当然腹の中に虫入ってるからな

釣餌のサナギとかゴカイとかユムシとか画像検索してみろよ、食えるの?w
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:00:08.46ID:liebVjaZ0
>>723
マウント取りたくて仕方が無いんだろwwwwwwwwwwwwww
そういう風に洗脳されてきたんだからwwwwwww
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:00:09.55ID:0RtqNUZY0
>>558
昔の親戚のオヤジかよw
感覚が根本的に時代遅れ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:00:16.60ID:LY3y+CbB0
最近は内臓と頭を取ったやつ買ってる
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:00:17.31ID:MOn4bhu70
消化前の小さなミミズみたいなのが入ってるのみてからそれからは腹わた食べるのやめたわ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:00:23.74ID:v1r+D9gR0
まぁ外国人が焼きサンマの内臓みて
日本人はウンコ食うのかと言ってたことはあるなw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:00:24.64ID:3v0QHKne0
魚の食い方を知らないと恥をかくぞ。
小学生の女の子とかならわかるが、サンマのはらわたが食えないとか、
育ちを疑われるぞ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:00:34.85ID:yN0sopkE0
焼けた寄生虫が出てきたのを見て嫌いになった。
あとマイクロプラスチックの問題も最近出てきたし・・・
できれば焼く前に内臓は取ってほしい。そうすれば頭以外綺麗に食える。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:00:39.73ID:p9LTah1Q0
>>65
ポ前はポン酢なのか。
漏れは、醤油派だぜ。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:00:44.92ID:SPFFXROi0
>>694
食べられる物を残すのは許せない→お里が知れる じゃね?
茶碗の米粒を残すなも言ってきそう
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:00:56.34ID:9Nlybm4k0
栄養補給として焼き魚の内臓は出来るだけ食べるようにしてる
ビタミンや色んな元素が入ってるからな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:00:57.82ID:QBuzmrc30
>>743
逆。貧民は皿以外全部食う
皿の上の美味しいとこだけ食べて後は残すという選択が出来るのは上流民
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:01:09.60ID:liebVjaZ0
>>738
ザーサイ?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:01:21.01ID:Qe2Jl/Ev0
>>704
そう。水銀とかマイクロプラスチックとか放射能汚染とかで
内蔵は汚くなってるから止めたほうが良い
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:01:21.41ID:5fXEDL7S0
サンマやイワシなんて、元々肥料
畑に捨てるやつ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:01:28.63ID:kAljrJsh0
食えるのかよ
食いたくないけど
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:01:37.60ID:EoiEvmbK0
熱燗と腹の脂で焼かれたワタの苦味が混ざると
スモーキーな香りと旨みがフワッと口に広がるんだよなぁ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:01:38.88ID:K2AI7apa0
エビフライの尻尾みたいなもんだ 食わないのも食うのも自由だ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:01:40.88ID:9u5xnRk30
酒飲みの味覚と同じに扱われてもな
内臓なんて普通に食わない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:01:41.30ID:ak7nfYaH0
それはそうとサンマは塩振らずに素焼きでも十分美味いから塩分気になる人もそうでない人も素焼きでいいぞ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:01:43.05ID:RPrF9BLy0
>>1
ご飯とお味噌汁、置く場所反対じゃない?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:01:49.76ID:V8bDciHb0
骨ごと食ってたらそんなことしてるのさかなクンくらいって言われたな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:01:59.61ID:SiJ9fwE20
>>750
火は通してたから大丈夫だと思う
うちはやらなかったけど塩に浸けて塩辛にすると旨いと聞いた
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:02:03.13ID:v1r+D9gR0
>>755
それ寄生虫。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:02:07.16ID:vxvr5KF00
俺が食事中に無意識に反芻しているのを彼女はいつも嫌がってた

みんな反芻ってやるよね?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:02:07.75ID:liebVjaZ0
>>762
残飯でも漁ってればいいのにwwwwwwwwwwww
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:02:09.33ID:vyw4C1wq0
ところで西洋の内臓は綺麗で和風の内臓は汚いと風潮はどっから来たんだ?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:02:18.03ID:mhHHezs10
秋刀魚だけじゃなく肉のモツも食わん。
あんな臭いのよく食えるな?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:02:27.61ID:FS3NW68Q0
サンマに限らず、魚の内臓は食べない
血合いも無理だから人前でサンマ食べられない
お里は日本有数の漁港
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:02:35.73ID:5CnjBWas0
>>700
食わず嫌いしてないで一度食ってみ?

>>740
もしそうならとっくにそんな病気の患者であふれてるから
身だけなら安全ってわけでもないしな
気にしすぎ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:02:47.62ID:y2Xbge1+0
サンマの内臓・鮭の皮を食べる食べないでよく争われるな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:02:53.61ID:Qe2Jl/Ev0
>>758
おまえは一生グラウンドをうさぎ跳びやってろ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:02:57.73ID:6KIiiHnS0
お里は、爺さん婆さん両親あるいは自分の出生地のことだろうし、自分の努力で手に入れたものではないないからな

幼稚園くらいの頃、自慢出来ることが少なく親のことや出身地、買って貰ったものを自慢し、小学生になってスポーツや成績など自分でやり遂げたことを自慢することを覚えながら

成長するにつれて他人の出身地などを馬鹿にすることは、恥ずかしい行為と理解していくからね

相手を批判する意味でお里が知れると言ってるなら学歴厨以下の行為

但し、地位や金など全てを手に入れた人が最後に欲しがるのは家柄とも聞くので、子供や子孫のために自分にない家柄を残そうと養子縁組するのはアリだと思う
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:03:05.12ID:eSohN2rd0
>>6
酒も味噌もチーズも寄生した菌を食ってるわけだが
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:03:07.50ID:Ilbf2K/V0
食わないとかゆってる奴は
高いメシ食っても無駄な奴だからな・・・

良い席に呼ばれた時は秋刀魚や鮭に限らず注意したほうがいい。
「招き甲斐のない人物」「おごり甲斐のないヤツ」と必ず思われている
ことだろう
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:03:20.72ID:liebVjaZ0
>>781
貝類は海をきれいに浄化してくれるからwwwwwwwwwwwwwwwww
当然中身は・・・
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:03:21.64ID:GVzWBscO0
世の中の食べ物にはみんな多量に摂れば毒になるものが何種類も入っている
要は健康に障る量になるかどうかだけ

放射能やら、土壌汚染やらで過剰な危険性を煽る人は、こうした量の大小を無視する算数の分からない人
動物的な情動だけで生きている、人の形をした獣だわな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:03:21.90ID:3v0QHKne0
海洋汚染の被害を受けるのは、海底近くで生活する魚だ。
さんまみたいな海面近くの魚は比較的きれいなんだよドアホ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:03:35.21ID:QNZJZUpi0
犬の餌だな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:03:37.90ID:AhCAbthg0
>秋刀魚だけじゃなく肉のモツも食わん。

焼き鳥の砂肝だけは食ってるわ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:03:46.22ID:mumQo+NG0
モッタナイ

という、世界でも稀有で
日本人だけの感性

ってな話もあったりと
あと、イタダキマスにゴチソウサマな殺生の概念とか
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:03:49.15ID:K1gwHa740
内臓を食べないぐらいでお里が知れるは無いだろうね
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:03:51.91ID:aN5aqrB/0
>>787
それをいうなら肉のモツじゃなく
獣のモツ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:03:57.83ID:rGvE3WRi0
ゲン担ぎめいた糞下らないマナーに始まり、
内臓や皮を食う食わないで争うとか本当下らない
和食とか珍妙なルールが多過ぎるんだよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:03:59.70ID:f/9RkfOG0
腹に貯まったサンマヒジキ虫の死骸とか美味しいよね
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:04:07.23ID:JeMOZ3DV0
さすがにこれは好き嫌いだし内臓は癖あるからな…
お茶漬けや卵かけご飯食う人に行儀悪い、お里が知れるとかなら話は違うが
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:04:07.62ID:NxvUjLIQ0
>>741
世の中のウマいもんは、総じてやると違法か身体に悪いか誰かに恨まれる。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:04:08.50ID:BP5t2ndu0
こんなもん今まで生きてきて聞いたことねえけど
箸の使い方が下手くそな奴にはよく言ってたけど
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:04:09.03ID:liebVjaZ0
>>800
いいかげん加熱したらセーフとかデマ流すのやめてくれませんかねえwwwwwwwwww
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:04:09.90ID:PnAkbCba0
鮎は蓼酢につけて頭からかぶりつく
何も残らない
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:04:22.51ID:fo+/HvSa0
アニサキスの死体おるし・・
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:04:23.38ID:6QFQGhCB0
セシウムやプルトなどいっぱいに詰まったキモなんて喰わない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:04:36.13ID:oK7CKJXE0
>>667
内臓を食わない人のお里は山あい、内陸のほうかな?
昔は山の中に魚が届くまでに内臓から腐っちゃうだろうしな。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:04:36.71ID:v1r+D9gR0
骨ごと食べれるのはしっかり焼いてあるの。
火が強くないととても食べれない。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:04:40.00ID:QMIYjoRs0
ウンコ食う?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:04:43.22ID:ur3h2utq0
刺し網のサンマは水揚げまで時間が掛かって鮮度も落ちるしウロコも飲むからワタが不味いって聞いたことあるけどマジかな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:04:44.51ID:AhCAbthg0
>しばらく前に、鮭の皮を食べるか残すかで大論争繰り広げてたの思い出した

どこの板か知らんがこの板なら参戦したかった
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:04:45.39ID:Qe2Jl/Ev0
>>755
それアニサキスだからw

昔、親が鍋に放置していたサンマから
うようよ糸みたいな生き物がうねって出てきてびびったw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:04:45.43ID:rQwqLWsA0
>>811
塩辛は内臓あえてるんだぞ イカのワタ入りの一夜干しめっちゃうまいぜ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:04:51.71ID:yN0sopkE0
>>790
弁当に入ってる鮭の皮は食うな。というかホッケ、ツボダイとかちょっと無理なやつ以外は全部皮食ってる。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:04:54.95ID:ufxNw+/40
と言うか、なんで魚の死骸を食べるの?

私は野菜しか食べない。

死骸系は無理。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:05:02.62ID:mumQo+NG0
>>808
ガイコクジン

的な趣向に感性だと、そうかもしれない
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:05:05.38ID:0RtqNUZY0
>>774
日本酒飲みたくなったぞ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:05:06.00ID:mPMXYSR40
苦いから食べない
食べてもほんのひとつまみくらい
内臓って水銀とかの有害物質が溜まってるんでしょ?
体に悪そう
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:05:06.19ID:liebVjaZ0
>>814
はあ?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:05:15.70ID:sm5ftfBi0
はらわたは食わん方がいいだろ。

汚染物質が貯まってるとか、聞いたことある。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:05:28.47ID:fahplgey0
そんな大したもんじゃなくて、食うのは肝臓。
消化器なんて食わないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況