X



【河野外相】徴用工個人の請求権 外相「消滅してない」 ★6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/15(木) 16:02:55.87ID:CAP_USER9
河野太郎外相は14日の衆院外務委員会で、韓国の元徴用工4人による新日鉄住金に対する損害賠償の求めに韓国大法院(最高裁)が賠償を命じた判決(10月30日)をめぐり、1965年の日韓請求権協定によって個人の請求権は「消滅していない」と認めました。日本共産党の穀田恵二議員への答弁。大法院判決について「日韓請求権協定に明らかに反する」としてきた安倍政権の姿勢が根本から揺らぎました。

 穀田氏は外務省が日韓請求権協定第2条について「個人の請求権そのものを国内法的な意味で消滅させたものではない」(柳井俊二条約局長1991年8月27日、参院予算委)と答弁したことを示し、河野氏の認識をただしました。河野氏は「個人の請求権が消滅したと申し上げるわけではございません」と明言しました。

 また穀田氏は、大法院判決で原告が求めているのは、未払い賃金の請求ではなく、朝鮮半島への日本の植民地支配と侵略戦争に直結した日本企業の反人道的な不法行為を前提とする強制動員への慰謝料だとしていると指摘。これに関し柳井条約局長が、92年3月9日の衆院予算委員会で日韓請求権協定により「消滅」した韓国人の「財産、権利及び利益」の中に、「いわゆる慰謝料請求というものが入っていたとは記憶していない」としたことをあげ、「慰謝料請求権は消滅していないということではないか」とただしました。

 外務省の三上正裕国際法局長は「柳井局長の答弁を否定するつもりはない」、「権利自体は消滅していない」と答弁しました。

 穀田氏は、「個人の請求権は消滅していない」と強調。「日韓双方が被害者の尊厳と名誉を回復するという立場で冷静で真剣な話し合いをすることがきわめて大切だ」と求めました。

2018年11月15日(木)
しんぶん赤旗
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-11-15/2018111501_03_1.html

★1が立った時間 2018/11/15(木) 10:17:09.88
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542260208/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:22:54.55ID:I2PykmEN
日本政府は

相変わらず コミュ障引きこもり


解決済 と言うだけでは、世界が納得する訳がないだろうが

日韓基本条約締結ときに、徴用工の分も代わりに韓国政府に支払ってあると説明しないと

世界が納得できる訳がない

頭がオカシイ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:23:03.23ID:iVJRcaAd0
>>842
管轄権がなければ強行規範は意味をなさないのではないでしょうか?

国際司法裁判所という管轄を受け入れなかった場合裁判ができません
その状態では強行規範は、無力です
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:23:09.52ID:OQeWXriQ0
自国の国民の こまかな問題くらい 
 まずは自国で解決する努力くらいしろよ 半島政府
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:23:20.41ID:QR9k6mv60
この国の問題は警察だ
嘘だと思えばためしに反日団体を訴えてみろ
あのBTSに「許し」をいちはやく表明した日本原水爆被害者団体協議会03−3438−1897
ここは何事も誰もの推察通りの反日在日巣窟であるのはいわずもがなだがw
そこの管轄である警察署(愛宕警察03−3437−0110)にまず問題を訴えようとしても意想外なけがれた対応をしてくるぞ!
おもしれ〜wwww
                
https://i.redd.it/czipqcx0h6gz.jpg         
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:23:52.88ID:CCqB5wdJ0
>>691
違うぞ、給料貰ってたし補償も受けている
1000万円請求してるんだが未払い1ヶ月で1000万円というのは架空請求だった
三菱に至っては全額支給済みで未払い無し
完全な詐欺だった

で共産党が言ってる請求権というのは、
2005年に詐欺師がでっち上げた架空の被害を条約はカバーしてるか糾した
捏造だから条約当時存在していないものをカバーするはずもなく
河野はカバーしていないと返答したということ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:23:59.30ID:iVJRcaAd0
>>850
それは違法だと判断できないだけで
事実として擬制することはできないのではないだしょうか?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:24:22.52ID:+Hu0wZ280
>>835
併合であって、少なくとも植民地では無いって言いたいんだけど?
韓国人の日本に対しての歴史認識のズレの根幹って併合された事実への否定でしょ?
それって日本の問題じゃなくて、韓国側の問題
日本側があれこれ心配する事でもないし、韓国側が何か言ってきても実は全部韓国の国内問題
それを変に手を差し伸べようとするから変な事になる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:24:29.16ID:TapRFIzo0
安倍首相が「徴用工でなく労働者」と言い換えを命じても強制労働の歴史は消せない!
麻生家の炭鉱は「朝鮮人地獄」
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1114/ltr_181114_5962693670.html
麻生財務相の一族経営の炭鉱で行われていた朝鮮人徴用工虐待

朝鮮人たちのほとんどは、石炭鉱業や軍需関連工場に送られ、財閥系の炭鉱を中心に、
暴力による強制労働や過酷な環境での生活を余儀なくされた。
ここでは、当事者の証言からいくつかの例を具体的に紹介しよう。

 たとえば、福岡県の麻生鉱業だ。現在の麻生太郎財務相兼副総理の出身でも知られる麻生家は、
もともと炭鉱で巨大な財を築き上げた。厚生省の集計によれば、1939?45年にかけて麻生鉱業へは
少なくとも1万623人が連行された。
麻生系の炭鉱では「朝鮮人地獄」と呼ばれるような光景が広がっていたという。

 複数の元朝鮮人徴用工(アホ・ウヨさんら)の証言によれば、
麻生系の赤坂炭鉱では、朝鮮人寮の周囲は針金のついた
板壁で囲まれており、監視所と番人に見張られて外部との面会もできなかった。
労務事務所には留置所のような監獄部屋があったという。
坑道内は暑く、臭気がこもった。日中戦争が始まると扱いは酷くなり、休みも認めず、逃亡したりサボったり
した坑夫は木刀やベルトなどで殴打されるなど、暴力的な強制労働が行われたという。

「官斡旋」の時代には、このような証言もある。隔離された朝鮮人寮で朝の5時に起こされると、広場で点呼を受け、
君が代などの斉唱が行われた。
6時に入坑し、夜の9時までの15時間労働だった。「これから敵のトーチカを攻撃する。突撃進め!」と坑口に追い立てられた。
労務係は見せしめに死ぬほど叩き、給与は強制的に貯金され、故郷への送金は最初の200円が送られただけだった。
労務係に糾すと、逆に木刀で叩かれた。

 事故や激務による重症も、本人の不注意とされたり、もみ消しが行われたという。朝鮮人への傷害致死事件も起きた。
赤坂炭鉱での複数証言によれば、1944年秋、第二直轄寮の労務が飲酒の上で朝鮮人を虐待して、事故死に見せかけるために線路上に放置した。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:24:57.42ID:H3aRi97IO
>>849
同じく外交保護権放棄した対ソでは、シベリア抑留被害者に個人でソ連訴えろとやってしまったからなぁ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:25:07.65ID:Dl/UX7EY0
なんで慰謝料も請求権協定に含めなかったのか。下手に国際法廷にも出れないじゃん。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:26:21.35ID:iVJRcaAd0
>>841
私は法的な話をしてるのですが


それは本来の歴史と違った場合に受けると想定される苦痛がより低かったことを示さないと言えないよね

これは私はそう思う程度の主張でよろしいでしょうか?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:27:17.97ID:e/S8gfkA0
>>861
のでエロエロ政治家がコメント出したのでは?
知らずにわあわあ言ったとは思えない?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:27:32.69ID:HaYUVb9J0
個人の請求権の有無ではなく請求先の問題だって最初から話ししてるだろ
アホみたいなミスリード記事だな
パヨチョンは糞
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:27:38.70ID:sixVmHVs0
日本は個別に補償金を払うと言ったが、韓国はそれを断り韓国側で分配すると言い金を一括で受け取る
その後、補償金を貰った事は隠蔽され補償対象には金は渡らず高速道路建設などに使われる
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:27:47.23ID:iVJRcaAd0
>>864
国際的に合法だと判断されているのでは
日本は国際司法裁判所に提訴しなくても

国際法で無効を主張できるのに
なぜしないで
国際司法裁判所に提訴の準備をしているのでしょうか?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:28:20.10ID:cRVyULUv0
>>801
明確な国際法違反をドイツ司法でも認めたが条約により解決済みの判決。
そこでギリシャ司法ではユスコーゲンスを持ち出して主権免除や条約対象外を主張したが国際司法で主権免除が認められた。
一般市民に対する組織的な虐殺でもそんな判例。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:28:26.75ID:iVJRcaAd0
>>866
ではなぜ国際司法裁判所に日本は提訴する準備をしているのでしょうか?

国際的には合法だと認められているというのに
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:28:47.82ID:kBV3+R8r0
うんだから請求するなら北の全員も含めて韓国政府へってのが日本国の公式見解だろ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:28:55.43ID:KfVouXo40
まぁ印象操作用の記事だよね

「請求先は韓国政府である」という部分だけ共産党の都合のいいように取り除いてる
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:29:06.00ID:CCqB5wdJ0
>>861
2005年に捏造された被害だから当時は存在しなかった

【日韓】 日帝強制徴用、ノ・ムヒョン時代に「奴隷の記憶」が作られた〜李栄薫(イ・ヨンフン)教授「徴用者は奴隷ではなかった」[07/08] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467990875/
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:29:15.17ID:fwY/pQqm0
>>798
な?こうなるw
信じてるだけなのは自分のくせに、他人を非難する。
あほ多いな。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:29:34.67ID:iVJRcaAd0
>>873
ドイツはイタリアに強制徴用をしなかったのでしょうか?

判決では
その点も強行規範にはいっていたのですが
なぜ無視をするのでしょうか?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:29:51.36ID:5GHqqJ5p0
 労働動員者(徴用工)への補償問題は、日韓国交正常化交渉での主要議題だった。日本側は根拠のある請求権を持つ個人への直接支払いを提案。

『しかし、韓国側が個人を含むすべての請求権に関わる資金を韓国政府に一括し支払うことを要求。日本側がこれを受け入れ、請求権協定に従い最終的に、無償の3億ドルは韓国政府に支払われた。』

はい、韓国終了。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:30:20.62ID:E+iN47Sv0
>>857
だからさ、植民地の定義次第じゃ併合も冊封も植民地なんだわ
だから、どんな定義上でも植民地と表現されないってのがお前の主張ならそれは間違いな
ただ植民地の定義次第じゃ植民地って言葉自体意味を持たなくなるまであるから
植民地の定義や範囲の話をしないで
植民地か否かの話をするのは無駄だよって話な
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:30:39.98ID:iVJRcaAd0
>>877
国際的には合法なんでしたっけ?

裁判する必要はありませんけど

なぜ安保理決議を日本はかけないのでしょうか?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:31:10.76ID:TapRFIzo0
韓国の最高裁判決にはこう書いてある
(1)まず、この事件で問題となる原告らの損害賠償請求権は、日本政府の韓半島に対する
不法な植民支配および侵略戦争の遂行と直結した日本企業の反人道的な不法行為を前提とする
強制動員被害者の日本企業に対する慰謝料請求権(以下「強制動員慰謝料請求権」という)という点を明確にしておかな
ければならない。
原告らは被告を相手に未支給賃金や補償金を請求しているのではなく、上記のような慰謝料を請求しているのである。

このロジックだと日本側に勝ち目はないw
ここで国とチンケなてめえを同一視するアホのネトウヨは自分のことを罵られたと思いファビョーンするが、
おまえらはいつまで日帝の臣民のつもりなんだwww

日韓併合や強制動員が合法か違法か?という話しではないのがミソ
どちらであろうと強制徴用工個人に対する不法行為は成立しているんだよなぁw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:31:20.35ID:5GHqqJ5p0
アカは嘘しかつかない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:31:46.20ID:H3aRi97IO
>>857
植民地は条約から適用除外できる条約で、朝鮮も除外してますやんか
婦女及児童の売買禁止に関する国際条約とかさ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:31:51.18ID:CCqB5wdJ0
>>870
いや、払った
原告が架空請求の詐欺だった
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:31:58.76ID:d4Fo7L/00
朝鮮併合して、朝鮮半島の人は日本国の国民になった。
この知識が朝鮮人韓国人に一般的にならないと歴史認識として分かりあうことは難しいだろうな。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:32:26.61ID:UwjgHOQE0
そりゃ個人の請求権はもちろんあるわな
それと判決は別の問題
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:32:36.52ID:E+iN47Sv0
>>871
意味がわからんけど、現状無効を主張してて
韓国政府が判決を差し止めなきゃ提訴するよってのが日本政府の立ち位置だぜ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:32:38.75ID:KfVouXo40
>>880
・イタリアはドイツ国内ではないので今回のケースとは異なる
・当時の朝鮮は日本国内である
・併合の違法性は証明されていない

もう散々言われてるだろ
ループさせんな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:32:39.56ID:7jzo8lJ8O
>>885
さあ?
何れにせよそれらは韓国に日本の言うことを聞かせるための方法論でしかない
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:33:52.39ID:nO8Ayxpv0
>>1
泥棒や人殺しにも人権は有る

誰にだって実際の財産権の有無に関わらず相手を訴える(訴訟を起こす)権利は有る

ただそれだけの事
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:33:59.54ID:OQeWXriQ0
>>886
なぜ今? 不当もなにも誰も立証できないし 当事者もいねえ
 50年前にパワハラ受けた から 金くれってか・知るかよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:34:09.17ID:iVJRcaAd0
>>863
今あなたが反人道的な行為をしても
いかなる逸脱を許さなくても私があなたをさばく権利がないので

何もできません
管轄権が認められている場所でしか
強行規範は認められません
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:34:09.23ID:E+iN47Sv0
>>892
併合が合法か違法かは民事訴訟で争ってないけど?
推定無罪だから、何処でも争ってないのに勝手に違法前提にできないってだけの話じゃね?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:34:13.64ID:cRVyULUv0
>>880
ドイツの強制徴用はそもそも殺人目的だったからな。
それでも条約で解決済みで主権免除は認められた。
ユスコーゲンスだったからと言って両国が条約で解決済みとしたものは基本的に破棄されない。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:34:22.07ID:TapRFIzo0
なんかネトウヨは自分達が勇ましい安倍ユーゲントのつもりらしいが、
日韓請求権交渉を敗戦国ジャップが対等に進めていたと思ってんの?
竹島は取られ、李承晩ラインを敷かれ、久保田妄言を謝罪して在韓資産を捨てた
日韓協定より遥かに前に、
敗戦国ジャップの在韓資産はアメリカ様に没収され、既に韓国に返還済みでした
コレもよく覚えておけ


A 韓国が個人補償請求するなら日本も在韓資産返還請求できる?

Q いいえ、できません。敗戦国ジャップの資産は日本政府が捨ててしまいましたw
  因みに、韓国人の個人請求権は日本政府が保証しています(政府公式見解)

日本と韓国はお互いにバーターで個人補償請求を放棄しあったわけではない
http://d.hatena.ne.jp/nomore21/20071218/1197992194
要するに日本は日韓基本条約ではなく既にサンフランシスコ条約で在韓財産に関する請求権を放棄している、
というところがポイントである。日韓基本条約締結時には「バーター」など成立していないのである。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:34:36.33ID:fwY/pQqm0
なぜ条約が憲法より上なのか。
なぜ最高裁は信用できるのか。
説明がないからね、あれがあるからこれがあるから以前の問題もあるんだよ。

日本は変なんだよ、韓国は大変なんだよ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:34:43.17ID:HieW5wdH0
要は韓国政府は機能してないし、自国民にすらまともに相手にされてないということでいいのですか?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:35:01.96ID:KfVouXo40
>>886
ネ・トウヨさんとかアホ・ウヨさんとか出てくるコピペ貼ってたくせに何まじめに語ってるのw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:35:14.51ID:Poj53+cL0
ミスリードしようとする記事に反応するな
日韓の協定で韓国人の請求権は韓国が責任を持って払うことになっただけ。請求権の消滅云々の取り決めではない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:35:21.01ID:iVJRcaAd0
>>902
民事訴訟で刑罰を争っているということでしょうか?
ちなみに判決文のどこでそこが行われているというのでしょうか
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:35:40.73ID:CCqB5wdJ0
>>887
この裁判はそれしか不法の根拠を提示してないぞ大法院
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:35:44.10ID:OQeWXriQ0
>>905
 在韓アメリカ軍基地に 突入してこい お前等の憲法が上なんだろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:36:29.70ID:E+iN47Sv0
>>909
馬鹿なの?
「日韓併合が合法か違法かは何処でも争っていない」ってのが読めないの?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:37:07.20ID:iVJRcaAd0
>>903
しかしイタリアは1953 年の連邦補償法と
1961 年の協定を無効化して
請求権を求めたのではないのでしょうか
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:37:08.14ID:d4Fo7L/00
>>886
日韓併合が合法なら徴用は合法。それが非人道的だったかどうかは、同じように働いていた日本人は別に非人道的とはいってないだろうから個々人の印象による今のパワハラの認定みたいな話でしかない。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:37:33.73ID:itD/fCiz0
ネトウヨこれどうすんの
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:37:48.89ID:cRVyULUv0
>>904
韓国人の日本に対する個人請求権も韓国政府が立法と声明で捨ててるよ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:38:38.48ID:d4Fo7L/00
>>918
日韓断交が目的だから全く問題なし
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:39:17.24ID:fbX9o0uq0
>>904
韓国国内法どうなってるか知ってる?
1966年の「請求権資金の運用及び管理に関する法律」5条1項で、
「大韓民国国民が有する 1945 年 8 月 15 日以前までの日本国に
対する民間請求権はこの法で定める請求権資金の中から補償しなければならない。」って書いてある
向こうの国内法でも請求権協定による資金で補償すると決まってる
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:39:26.71ID:0feFHxkh0
>>918
思う存分日本企業から金を巻き上げればいいと思うよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:39:42.81ID:TapRFIzo0
日本の外務省も日韓請求権協定(1965)では個人の請求権が消滅していないことを何度も国会で答弁している。
「完全かつ最終的に解決」したのは国家間の請求権。
https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/872df56e682762a5c161762d13370b7c?fm=rss
関西学院大法科大学院教授

日本の政府も企業もマスコミもネット右翼も、
日韓請求権協定で個人の賠償請求権まで解決済みだなんて、
口が裂けても恥ずかしくて言えないと思いませんか?

バカウヨ、安倍信者 大惨敗
だから、条文の「完全に解決済み」なる部分を抜粋してアジることしかできないのさ
政府公式見解やシベリア抑留者の最高裁判決で個人請求権を認めているのだからww

783 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/11/15(木) 15:47:55.20 ID:8B1jDMcB0 [9/12]
>>773
穀田
「日韓基本条約の中にある文言について「財産、権利及び利益」の中に、被害者が受けた体罰や労働契約違反に対する慰謝料は含まれてますか?」

河野&国際法局長
「含まれていない」

ネトウヨ完全論破wwwww
日韓基本条約は無関係な裁判だったwwwwww
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:40:28.37ID:CCqB5wdJ0
>>902
慰謝料を捕るだけの不法行為と非人道的行為が具体的に一つも提示できなかったから
大法院は併合が不法だとだけを賠償の根拠にしている
ついでに併合を不法にするには日韓条約が邪魔なので条約そのものが無効だと判断を下した
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:40:31.39ID:iVJRcaAd0
>>902
しかし民事訴訟法188の適用において
その事実認定は行われているのではないのでしょ津
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:41:33.68ID:cRVyULUv0
>>916
イタリア政府は条約で解決済みのお墨付きが欲しかったから、ドイツに国際司法に訴えてもらった。
イタリアも北アフリカで大概だから。
韓国もこの判決出た以上、ベトナム虐殺や強姦などの賠償受けるのかな?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:42:01.45ID:CCqB5wdJ0
>>892
推定ではなく不法の根拠を提示できなかった
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:42:01.93ID:KfVouXo40
>>924
ていうか日本の左翼が韓国にピシャリと言ってやればそれで済む話なんだがね
右翼が言うよりはよっぽど効果的だろう
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:42:44.16ID:IgFal/XX0
日韓請求権協定で日本は返還した、返還された韓国が徴用工個人の請求に答えなければならない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:42:45.70ID:iVJRcaAd0
>>899
国際的には植民地支配は合法ということになってるのならば
日本は国際司法裁判所の判決を待たずに
安保理決議にかけることが可能だからです
なぜしないのでしょうか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:43:05.83ID:6BklKZ5K0
だから韓国政府に個人請求権を要求するのが
法的処理だって何度も言ってるだろ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:43:25.73ID:TapRFIzo0
実は日本は一銭も韓国に賠償なんかしちゃいない(あれは経済協力)
だから、ネトウヨが韓国にタカられてるというのは完全な事実誤認
日本は賠償していないというのが真実

日韓請求権協定に調印した椎名悦三郎外務大臣が
「協定は純然たる経済協力。
賠償の意味を持っているというような法律上の関係は何らございません」と答弁している
https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/65ee79efed76e110f9e3fc280960552a
関西学院大学法科大学院教授。東京弁護士会

小泉内閣の答弁書にもあるように、個人の請求権は国家間の取り決めや条約では消滅しない、
日韓請求権協定でも消滅しないという立場は、日本政府の一貫して変わらない立場です。

 そして、安倍首相の大叔父にあたる佐藤栄作内閣の時に日韓請求権協定が締結された直後、
この協定の一方当事者であった椎名悦三郎外務大臣も国会で以下のように答弁しています。

「請求権が経済協力という形に変わったというような考え方を持ち、したがって、
経済協力というのは純然たる経済協力でなくて、 これは賠償の意味を持っておるものだというように解釈する人があるのでありますが、
法律上は、何らこの間に関係はございません。

 あくまで有償・無償5億ドルのこの経済協力は、経済協力でありまして、韓国の経済が繁栄するように、そういう気持ちを持って、
また、新しい国の出発を祝うという点において、 この経済協力を認めたのでございます」(第50回国会 参議院本会議1965年11月19日)

 そもそも、日韓請求権協定により行われたのは経済協力で賠償ではないのですから、韓国民の賠償請求権が消滅するわけがありません。
もちろん、日韓請求権協定の条文自体にも一言も、韓国民の個人請求権が消滅するとか、韓国政府が賠償・補償責任を肩代わりするなど
という言葉は出てきません。

 なのに、この問題を取り上げてから、韓国ヘイトといいますかネット右翼の人が
それこそウヨウヨとコメントしに来るのですが、
河野外務大臣にしてもネトウヨ諸兄にしても悪あがきは無駄なんですね。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:43:26.00ID:E+iN47Sv0
>>929
無根拠にそれを根拠にしてるだけで、それが正当かどうかを争う裁判は行われてないよなって話な
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:43:33.27ID:d4Fo7L/00
>>928
しなくても、日本企業がみんな韓国から引き揚げればそれでよし。
在日の永住権がなくなればそれでよし。
バカで結構。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:43:47.73ID:QwuRWYE50
>>934
無理無理
ここでもしばしば出てきてるシベリア抑留だって社会党の馬鹿視察団のせいでこじれさせたくらいだし
北の拉致被害といい韓国問題といい旧社会党と共産党が絡んでまともな結果が出たためしがねえ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:43:57.70ID:iVJRcaAd0
>>936
失礼ですが判決文を熟読することをオススメします
日本の裁判所の判決を有効とするかにおいて
日本でいう民事訴訟法188条の判断がおこなわれています
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:44:41.01ID:60IYSJXB0
韓国政府に対する請求権に時効は無いのかな?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:44:51.24ID:KfVouXo40
>>941
韓国相手に「経済協力」とか「慰謝料」とか払っても無駄という事だなw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:45:02.81ID:OQeWXriQ0
幼稚園の先生の気持ちわかるわ・・
 半島と話すると おかしくなりそう・・・陸続きでなくて良かった
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:45:17.65ID:fwY/pQqm0
>>935
だからそういってるじゃん、お前はそもそもシステムを考える力がないの。
理解する能力そのものが欠如してるわけ。お前全然わからないはずって言ってんのよ?
どういう理由で最高裁を信頼できるのか説明してみればいいじゃん。
それがないと困るからだと、それは宗教でしょ?
禅問答してるのはお前。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況