※夜の政治
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/201811150000228-w500_0.jpg
政府のサイバーセキュリティー戦略本部の担当大臣である桜田義孝五輪相(68)は14日、衆議院内閣委員会で、これまでパソコンを自分で使用したことがない事実を明かした。桜田氏は今国会で審議予定のサイバーセキュリティー基本法改正案の担当閣僚。野党からは再度、大臣としての資質を問う声が噴出した。
不安定な答弁が指摘されている桜田五輪相はこの日も、気になる答弁を連発した。立憲民主党会派の今井雅人議員からサイバーセキュリティー関連の質疑で「ご自身でパソコンは使うか」と聞かれ、「25歳の時から独立し、そういうことは常に従業員、秘書に指示をしてやっているので、自分でパソコンを打つということはない」と言い切った。
今井氏は「サイバーとはネット空間のこと。パソコンをいじったことがない方が、サイバー空間のセキュリティー対策をするなんて信じられない」とあきれた。桜田氏は「国の総力を挙げて総合的にやること。落ち度がないと自信を持って言える」と反論した。
国民民主党の斉木武志議員もサイバー関連で10年にイランで起きた、USBメモリーを使ったイラン核施設サイバー攻撃事件を例に挙げ、日本の原発に関して質問したが、答弁がかみ合わない場面があった。
斉木氏 日本の原発にUSBジャックはあるか
桜田氏 基本的には使われない
斉木氏 あるかないかを聞いている
桜田氏 使わせない
斉木氏 USBジャックをご存じか
桜田氏 たとえあったとしても万全の対応をする
しびれを切らした斉木氏は「11カ月ごとに定期検査をする原発は不特定多数の人が出入りでき、USBを差し込むことが可能。『使わせない』ではセキュリティーとは言えない」とただした。これに対し桜田氏は「(USBを)使う場合は穴を入れるらしいですけど、細かいことは私はよく分かりませんので、専門家に答えさせます」とUSBについての知識がなかったことを明かした。
斉木氏は「10年以降、既存のUSBの穴は物理的に破壊し、制御システムにはUSBを設置しないことにした。基礎中の基礎を把握していない大臣がセキュリティーを語るのは非常に不安だ」と、能力を問う声が噴出した。【三須一紀】
◆桜田義孝(さくらだ・よしたか)1949年(昭24)12月20日、千葉県生まれ。県立東葛飾高校卒業後、大工として働きながら明大商学部に通い、20代で建設会社を設立。市議、県議を経て96年の衆院選で初当選。09年に落選も12年に国政復帰し現在7期目。二階派。
◆USB(ユニバーサル・シリアル・バス) パソコンなどのホスト機器に、周辺機器を接続する規格。今では一般的にも広く利用され、スマホや携帯音楽プレーヤーなどの充電器にも使われている。USBメモリーとは、小指サイズの外部記憶機器で、大量のデータが保存できる。
2018年11月15日8時48分
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201811150000224.html
関連スレ
【桜田五輪相】サイバーセキュリティー担当でもPC使わず「自分でパソコンを打つことはない」今井雅人氏「信じられない」(衆岐阜4区無)★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542215709/
探検
【桜田五輪相】サイバーセキュリティー担当大臣「USB」知らず 「(USBを)使う場合は穴を入れるらしいですけど」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/15(木) 16:45:11.34ID:CAP_USER9
2018/11/15(木) 16:46:36.10ID:v3ZquQf80
Lightning しか知らないのかもな
3名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:46:47.95ID:ss9rdnKS0 ユニバーサル シリアル バス
4名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:47:06.61ID:A9cqVpoE0 大工だろ、のみ、カンナしかわからんだろう。
5名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:47:11.33ID:Z4ja44qK0 クソwwwっww
2018/11/15(木) 16:47:41.19ID:sh8BoXCm0
知らなくてもいいけど答弁の前に周りも教えたら?
2018/11/15(木) 16:48:03.83ID:gLDTnk4+0
スゲえバカが大臣やってんのな
基本誰が大臣やっても大して変わらないってことが良く分かったわ
基本誰が大臣やっても大して変わらないってことが良く分かったわ
2018/11/15(木) 16:48:08.82ID:oWgJPxOg0
重箱の隅、だな。USBメモリのことをUSBって言ってるのもどっちもどっちだ
9名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:48:39.07ID:JAr5HLZr0 パソコンが高級品の頃は触った事ないのにめちゃくちゃ詳しい奴いたし
もし若い人なら知らないかもと思って年齢調べたらそうでない
ハッキングなのは確実
もし若い人なら知らないかもと思って年齢調べたらそうでない
ハッキングなのは確実
2018/11/15(木) 16:48:45.39ID:SpB41UYb0
知らないにしてもやっぱり程度ってもんがある
パソコンを打つだけで十分破壊力あると思うが、これはすごい
パソコンを打つだけで十分破壊力あると思うが、これはすごい
11名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:48:53.16ID:SBrPPByG0 人は記憶型と思考型に大別できる
知らないのにいい加減に答えてるところがな〜
知らないのにいい加減に答えてるところがな〜
12名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:49:00.59ID:H07VerqL0 http://imgur.com/14A6sSz.png
﷽𖡃ﷻ嫌✺儲ﷻ𖡃﷽
༺ケ⃢ン⃢モ⃢メ⃢ン༻
⃟⃟⃟⃟⃤⃟無⃟⃤⃟⃤⃟為⃟⃤⃟⃤⃟⃟無⃟⃤⃟能⃟⃤
෴༄༅༅෴࿐
꧁༼ヽ´ん`༽꧂ 穴に入れるだろが!
༺࿇༻
⚚୵|*࿈࿙☣࿚࿈|৲
Ⴑ'-ဏ-Ⴐ
༗༒ﷺ꧁ቻンቻン꧂ﷺ༒༗
☄ฺ≼۞۩♛ฺ☤⚜☤♛ฺ۩۞≽☄ฺ
﷽𖡃ﷻ嫌✺儲ﷻ𖡃﷽
༺ケ⃢ン⃢モ⃢メ⃢ン༻
⃟⃟⃟⃟⃤⃟無⃟⃤⃟⃤⃟為⃟⃤⃟⃤⃟⃟無⃟⃤⃟能⃟⃤
෴༄༅༅෴࿐
꧁༼ヽ´ん`༽꧂ 穴に入れるだろが!
༺࿇༻
⚚୵|*࿈࿙☣࿚࿈|৲
Ⴑ'-ဏ-Ⴐ
༗༒ﷺ꧁ቻンቻン꧂ﷺ༒༗
☄ฺ≼۞۩♛ฺ☤⚜☤♛ฺ۩۞≽☄ฺ
2018/11/15(木) 16:49:15.51ID:udABXLD30
おれもパソコンを打ったことはないな
2018/11/15(木) 16:49:35.62ID:atF/fbd80
Urutora
Supaa
Baka
Supaa
Baka
2018/11/15(木) 16:49:55.76ID:4SRgR2Oe0
ハードウェア通信規格の一つ
16名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:50:32.38ID:oQOJ7Ltk0 ちくしょうw
ネタの宝庫だなwwww
ネタの宝庫だなwwww
2018/11/15(木) 16:50:33.35ID:wUwPYJ/40
そんな質問を国会でやることがおぞましいわ
モリカケで懲りてないんだな野党さん
モリカケで懲りてないんだな野党さん
18名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:50:37.91ID:BRbrCSbz0 いや、これに関しては
ちゃんとわかって把握できる若いやつにやらせてよ
ちゃんとわかって把握できる若いやつにやらせてよ
2018/11/15(木) 16:50:42.16ID:XLMGqpf10
PC使ったことがあればサイバーセキュリティー担当大臣出来るのかよw野党も相当アホやな
防衛大臣は銃使ったことないとなれないのかよw
防衛大臣は銃使ったことないとなれないのかよw
20名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:50:45.61ID:bAM8+KNC0 パラレルならあります!
と答えるべきだったな。
と答えるべきだったな。
2018/11/15(木) 16:51:04.94ID:DVg8kmE40
大事なのは忠誠心だろ?
2018/11/15(木) 16:51:08.30ID:xFFv7hZd0
情報が上がってきた時に少しは会話ができる程度の知識がないと指示も出せないんじゃないのか
24名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:51:09.03ID:Y8FDBUBf0 この人は仕事する人じゃなくて仕事させる人だから別に問題ないと思うけど・・・
一般常識が足りないとは思うけどその程度
グーグルアースで航行中の船を監視するよりは遥かにマシ
一般常識が足りないとは思うけどその程度
グーグルアースで航行中の船を監視するよりは遥かにマシ
2018/11/15(木) 16:51:27.31ID:e1CxaZgC0
グーグルアースで中国海軍を探せる奴なら安心できるんか?
26名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:51:29.54ID:a90/vG4v0 こんなこと知ってるかと国会で質問してんのか
野党も暇だな
他に質問することねーのかよ
質問時間無駄に使うな
全国の老人を野党は敵に回すつもりのようだな
もっとやれ
野党も暇だな
他に質問することねーのかよ
質問時間無駄に使うな
全国の老人を野党は敵に回すつもりのようだな
もっとやれ
2018/11/15(木) 16:51:50.32ID:bxN3vPo30
パソコン使えない、使わないって最近のセキュリティじゃん。
いっそ全て手書きで管理しろよ
いっそ全て手書きで管理しろよ
28名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:52:17.73ID:Q+Ip/1wh0 東京五輪あるし狙われる可能性高くなってるって話でしょ?
大丈夫なのかよ
大丈夫なのかよ
2018/11/15(木) 16:52:30.44ID:vLS1QtvL0
まぁ大臣の器じゃないけどさ、こんな事やってるからクイズ大会とか色々言われる。
30名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:52:38.21ID:qGbzcoId02018/11/15(木) 16:52:38.73ID:wLR4Kztv0
ただのイジメじゃん
2018/11/15(木) 16:52:45.02ID:IF1FFnwS0
USBを語れると専門家なのかこの自民日本という国は
2018/11/15(木) 16:52:51.55ID:cTWQS3wjO
パソコン使わないはまだいい
知識があれば問題ない
でもこれはダメだろ
知識もそれを教えるブレーンもいないことが
明確になった
さっさとやめろ
これが適材適所?安倍も知らないのかな
知識があれば問題ない
でもこれはダメだろ
知識もそれを教えるブレーンもいないことが
明確になった
さっさとやめろ
これが適材適所?安倍も知らないのかな
2018/11/15(木) 16:52:52.77ID:atF/fbd80
2018/11/15(木) 16:52:52.82ID:jNBT5Pi30
トップは実務ができなくてもいいけどここまで無知なのは駄目だろw
36名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:52:55.28ID:U2/QbxXU0 _______ // // _______
/ ___ /// // / ___ / __
 ̄ ̄ / / ~ ~  ̄ ̄ // ___/ /_ ______ _ _
/ / // /_ _/ / / /_/ /_/ /|
/ / / / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
 ̄ ,,,,.......----...,,, ^ く//_/ .//
-'''"^~ | ヽ,,,...,,, 〜Ο ^
/ 丶丶 >/::::っ:::) 〜Ο 〜Ο
/ / / 丿 ,..ヽ-''''''"" "'ヽ 〜Ο 〜Ο 〜Ο
/ ノ "'''" ''^::::::::::::::::::_) 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο
__ | ,..-'''''"" ̄〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο
:| / ノ / 〜Ο 〜Ο〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο
| | (_/⌒し / 〜Ο_,,,,,.....,,_ 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο
| ヽ. ヽ..,,/ _,.ノ-''';; 〜Ο 〜Ο 〜Ο
 ̄""",,. -''" 〜Ο 〜Ο 〜Ο
--..,, ,,..-'''~
/ ~~"'''''
/ ___ /// // / ___ / __
 ̄ ̄ / / ~ ~  ̄ ̄ // ___/ /_ ______ _ _
/ / // /_ _/ / / /_/ /_/ /|
/ / / / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
 ̄ ,,,,.......----...,,, ^ く//_/ .//
-'''"^~ | ヽ,,,...,,, 〜Ο ^
/ 丶丶 >/::::っ:::) 〜Ο 〜Ο
/ / / 丿 ,..ヽ-''''''"" "'ヽ 〜Ο 〜Ο 〜Ο
/ ノ "'''" ''^::::::::::::::::::_) 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο
__ | ,..-'''''"" ̄〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο
:| / ノ / 〜Ο 〜Ο〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο
| | (_/⌒し / 〜Ο_,,,,,.....,,_ 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο
| ヽ. ヽ..,,/ _,.ノ-''';; 〜Ο 〜Ο 〜Ο
 ̄""",,. -''" 〜Ο 〜Ο 〜Ο
--..,, ,,..-'''~
/ ~~"'''''
2018/11/15(木) 16:53:03.21ID:SpB41UYb0
現場を知らない者が管理責任者に就くことはあるが
重大な責務を負うことになったなら少しは勉強しろ
本当にハンコ押してるだけじゃないか
重大な責務を負うことになったなら少しは勉強しろ
本当にハンコ押してるだけじゃないか
2018/11/15(木) 16:53:07.65ID:GZ97BAyE0
大臣なんかそんなもん知らなくても問題ねえよ
2018/11/15(木) 16:53:13.01ID:VJDJY63a0
PCにも穴はあるんだよなぁ・・・ワロタ
2018/11/15(木) 16:53:23.74ID:WFi2QsyB0
41名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:53:33.48ID:l9VLqAWK0 ♪サーモンベイビー アラスカ 木彫りの熊をインスパイア
だっけ?USB?一佐が大佐になれなかった的な
だっけ?USB?一佐が大佐になれなかった的な
2018/11/15(木) 16:53:45.33ID:SZ/d0/Mb0
せめて普通にPC使える奴にしろよ
判子押す以外役に立たないやん
判子押す以外役に立たないやん
43名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:53:54.09ID:maWM/ndc0 スイスユニオン銀行としらないのかよ。
2018/11/15(木) 16:54:04.04ID:XLMGqpf10
RS232CとかSCSIケーブル知ってるか野党に聞いてみればw
45名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:54:04.27ID:7H0etut10 >>1
これ両方分かってない気がするんだけど
これ両方分かってない気がするんだけど
2018/11/15(木) 16:54:05.97ID:atF/fbd80
何も知らないとなると
【担当者に丸投げ】になるからね
【担当者に丸投げ】になるからね
2018/11/15(木) 16:54:07.35ID:i0Tv/0Lx0
まあ電子機器を一切使わないことが最大のセキュリティではあるわなw
48名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:54:11.38ID:fQACA+Jb0 アホだろ、桜田自身がセキュリティホールじゃないか、はやく更迭しろ
それとも与党は、このオッサンをスケープゴートにして質問の時間稼ぎしているのか
それとも与党は、このオッサンをスケープゴートにして質問の時間稼ぎしているのか
2018/11/15(木) 16:54:13.02ID:DVg8kmE40
安倍信者の擁護が雑だなw
流石にこれ擁護するのは難易度高いでしょ?w
各分野に精通した全員野球内閣とか言ってたのにw
流石にこれ擁護するのは難易度高いでしょ?w
各分野に精通した全員野球内閣とか言ってたのにw
50名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:54:17.04ID:fUbLstxA0 議員はあくまで国民の代表なんだから
明らかに国民の平均より劣るようなポンコツがなるのはおかしいよな
明らかに国民の平均より劣るようなポンコツがなるのはおかしいよな
2018/11/15(木) 16:54:28.44ID:sqe1PuAE0
フロッピーなら知ってるかもしれない
52名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:54:29.43ID:/C/19VoJ053名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:54:30.49ID:5PZOOXuW0 真面目に労働するやつは下層民だろ
労働しないから上級国民になれるんだ
労働しないから上級国民になれるんだ
54名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:54:34.05ID:i3Em7kxl0 こんなくだらない事で国会の時間を浪費している野党をマスゴミが叩かないから
野党が更に糞になって逝くんだろうね
野党が更に糞になって逝くんだろうね
2018/11/15(木) 16:54:39.13ID:UEGMbiph0
これじゃ、部下が何やってもわかんねーじゃん。
2018/11/15(木) 16:54:59.49ID:SHQTb1xL0
さすがに擁護できんわ
さっさと大臣辞めろ
さっさと大臣辞めろ
57名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:55:17.76ID:VyErd+ql0 どこから突っ込んだものやらw
2018/11/15(木) 16:55:19.00ID:ZI3ItrpH0
マウスとキーボードどうしてるんだ?
2018/11/15(木) 16:55:19.71ID:VJDJY63a0
暗殺されたら喜ばれる政治家ばっかりっていうのはいいよな!
2018/11/15(木) 16:55:25.30ID:jAhHnqFT0
穴を入れるってなんだよwww
62名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:55:25.85ID:PJJzxLQg0 カンパのだな
63名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:55:26.54ID:Ee6By9C90 USBのファームウェア書き換えるウイルスもあるからね
2018/11/15(木) 16:55:29.90ID:jePZRfd00
完全に役人の言いなりやん、ただの置物
2018/11/15(木) 16:55:36.83ID:XLMGqpf10
USBジャックってw
66名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:55:45.35ID:fUbLstxA0 専門家に指示も与えられないし
専門家から報告受けても内容理解できないでしょ
いるだけ邪魔だよね
専門家から報告受けても内容理解できないでしょ
いるだけ邪魔だよね
2018/11/15(木) 16:55:49.15ID:tz4ng/9J0
桜田「うっさいんじゃボケ!」
68名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:55:51.90ID:rx5dNkta0 このニュース海外でもさっそく報道されて
ツイッターで爆笑コメだらけになってるぞ
恥ずかしすぎだろ (´・ω・`)
ツイッターで爆笑コメだらけになってるぞ
恥ずかしすぎだろ (´・ω・`)
69名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:55:52.03ID:KqtxrNMn0 使う場合は穴を入れるって
穴開けてから、使うのか?
せめて穴に入れるだろ。
穴開けてから、使うのか?
せめて穴に入れるだろ。
70名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:56:09.36ID:7H0etut10 桜田
「いや割と前からbluetoothかthunderbolt搭載機しか使ってないし、必要ならwifi接続でもいけるんでUSBとかほぼ使ったことないッスね」
とか落合陽一並みの早口で言えばよかったのに
「いや割と前からbluetoothかthunderbolt搭載機しか使ってないし、必要ならwifi接続でもいけるんでUSBとかほぼ使ったことないッスね」
とか落合陽一並みの早口で言えばよかったのに
2018/11/15(木) 16:56:16.31ID:hy6kQ0Xf0
またマスコミはこの大臣で遊び始めたのか?
2018/11/15(木) 16:56:22.14ID:mro0gVZl0
どこまで知ってればOKなの?
IPv6さくっと設定できるくらいの知識がないと大臣できない?
IPv6さくっと設定できるくらいの知識がないと大臣できない?
2018/11/15(木) 16:56:22.23ID:oqTziN+n0
コンピューターウィルスが流行ってるとか聞いて
マスクつけてくるおじさんレベル以下だな
マスクつけてくるおじさんレベル以下だな
2018/11/15(木) 16:56:25.00ID:r6ZD6T/70
桜田は無能だという事は前提として、
『○○担当者は○○に精通しとかなきゃならない』という論理で桜田に詰め寄ってる奴らって、
かつて政治や外交の事全く理解してない菅やら鳩山に総理大臣やらせたアホどもじゃねえの?
『○○担当者は○○に精通しとかなきゃならない』という論理で桜田に詰め寄ってる奴らって、
かつて政治や外交の事全く理解してない菅やら鳩山に総理大臣やらせたアホどもじゃねえの?
2018/11/15(木) 16:56:32.70ID:qbHhqzNz0
すごい経歴だな。
こーゆう普通っぽい人が議員で居ることは大切。
外国人よりもね(´・ω・`)
こーゆう普通っぽい人が議員で居ることは大切。
外国人よりもね(´・ω・`)
76名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:56:45.64ID:MkE7MxMt0 USBメモリーと言っても分からないだろ
ちゃんとメモリースティックって言ってやれよ
こっちの方がお馴染みだろ
ちゃんとメモリースティックって言ってやれよ
こっちの方がお馴染みだろ
2018/11/15(木) 16:56:48.31ID:otANDJ9s0
さすが民主はサイバー関係に強い
グーグルアースがリアルタイムだと思ってたり
出所不明なメールを信じて自爆したりしないだろうなと信頼できる
グーグルアースがリアルタイムだと思ってたり
出所不明なメールを信じて自爆したりしないだろうなと信頼できる
2018/11/15(木) 16:56:54.86ID:SpB41UYb0
USBメモリはセキュリティ上の重要事項だろ
しかも素人でも日常的に利用するものだ
通信規格の詳細やDB管理の実務とかとわけが違うぞ
しかも素人でも日常的に利用するものだ
通信規格の詳細やDB管理の実務とかとわけが違うぞ
2018/11/15(木) 16:56:55.26ID:Hud0cN6+0
あれだべ、ケツのアナに挿すの
82名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:56:58.33ID:CXfp2tCZ0 消費税増税も公務員の給料アップも官僚が決めたってらことだよなあ、てか世の中のルールは政治家なんか何も決めれてないんだろうなぁ
政治家なんか誰でもいいじゃん
政治家なんか誰でもいいじゃん
2018/11/15(木) 16:57:11.14ID:GxR+nnDn0
usbにも穴はあるんだよな…
2018/11/15(木) 16:57:14.67ID:hmiGzELL0
一国家を私的に使った壮大なギャグだよなあ
自民党
自民党
2018/11/15(木) 16:57:16.11ID:SZ/d0/Mb0
下手すると幼稚園児以下レベル
87名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:57:24.82ID:JzzVC/Dc0 >>54
売国奴乙
売国奴乙
2018/11/15(木) 16:57:26.31ID:HiV1Oobz0
うっさいんじゃボケ
2018/11/15(木) 16:57:26.50ID:oWgJPxOg0
ジャックって言う?
90名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:57:34.58ID:5X1AT+wR0 政治家なんだし部下にちゃんと仕事させることが出来ればかまわんのじゃないか?
2018/11/15(木) 16:57:48.17ID:sqe1PuAE0
ポートとかコネクタ?
それとも書き換えウィルス入りUSBでアレコレしちゃうことなの?
USBジャック
それとも書き換えウィルス入りUSBでアレコレしちゃうことなの?
USBジャック
2018/11/15(木) 16:57:50.01ID:TzWyQP0o0
USBジャックってなんのことを言ってるのかと思ったが
ポートのことを言ってるのか?
ポートのことを言ってるのか?
2018/11/15(木) 16:57:52.87ID:atF/fbd80
USBのオス端子をメス端子に差し込む場合
【穴を入れる】という表現は極めて正確なのだよ
オス端子にも穴が開いてるからね
【穴を入れる】という表現は極めて正確なのだよ
オス端子にも穴が開いてるからね
2018/11/15(木) 16:57:58.61ID:xM1Kemd10
69歳なら仕方ないとは思うが
「ぼくは原子力に詳しいんだ」の元総理大臣はどうすんだよ
「ぼくは原子力に詳しいんだ」の元総理大臣はどうすんだよ
95名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:58:01.28ID:fUbLstxA0 イランの原発暴走は持ち込まれたUSBからだっけ
だから当然大臣として把握しておく必要あるよね
だから当然大臣として把握しておく必要あるよね
2018/11/15(木) 16:58:04.34ID:QvMu4/1t0
知らないままでいるメリットがわからん、精通している必要はないかも知らんが用語もわからんのじゃ部下との会話すらままならんだろ
なんで自分の職務に関わる物事を勉強しないの?
なんで自分の職務に関わる物事を勉強しないの?
2018/11/15(木) 16:58:13.86ID:u3D3u8XJ0
穴を何に入れる気だ
99名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:58:25.78ID:4HYXSxOm0 ビデオ合衆国USB
100名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:58:32.76ID:DVg8kmE40101名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:58:52.27ID:lhzTxTjn0 1つ前のUSAなら知ってる
103名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:59:00.14ID:LVpk2NjZ0 もう!野党はしっかりして!
104名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:59:04.85ID:OhZKQ3dr0 お前らもUSBが何の略だか答えられないだろ
俺も知らんけど
俺も知らんけど
105名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:59:06.09ID:FWvUjg/e0 DA・PUMPが歌ってます
106名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:59:08.62ID:5PZOOXuW0107名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:59:13.52ID:GKZRIN/Q0 穴ですか?(超食いつき)
108名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:59:18.82ID:heU98dgE0 多分電源スイッチは入れた方が動くと思う
109名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:59:20.95ID:BwI493hB0 さすがにこの人は止めた方が良いよ
なんで、やるって言っちゃったかな
なんで、やるって言っちゃったかな
110名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:59:35.63ID:HiV1Oobz0 こんな事に時間使われる国会
こいつが原発いじるわけでもないし
こいつが原発いじるわけでもないし
112名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:59:46.18ID:5PZOOXuW0 >>100
好き嫌いで決めるからOK
好き嫌いで決めるからOK
113名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 16:59:48.18ID:oqTziN+n0114名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:00:02.71ID:5eYrVQYn0 明治大学のクオリティだよな
115名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:00:03.73ID:IYLF4qFZ0 外付けHDDはHDDの箱
116名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:00:06.72ID:pGM6xAgr0 無知なら突っ込まれるような間違いは言わないだろうと思った安倍の甘さ
117名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:00:08.35ID:49W0/w130 この辺の大臣なんて名前だけの名誉職みたいなもんじゃないの?
118名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:00:10.15ID:ss9rdnKS0 SCSIなんて50ピンも使ってあの速度やぞ
USBなんてたった4ピンやでw
USBなんてたった4ピンやでw
120名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:00:17.16ID:lRuUgtBN0 かといって国会議員でセキュリティ対策なんかの実務が出来るのはいなそうだし、そんなこと求められないだろ
122名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:00:26.50ID:atF/fbd80123名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:00:27.20ID:RIt/NIWw0 二階派と書いて、実は(イコール)=シナ派と読む。 これ豆な。
124名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:00:29.40ID:g/rehx8G0 原発にUSBポートってあるの?
車のエンジンにUSBポートってあったっけ?
車のエンジンにUSBポートってあったっけ?
125名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:00:39.69ID:FWvUjg/e0 U 馬かな
S 猿かな
B ばっかも〜ん、そいつがルパンだ
S 猿かな
B ばっかも〜ん、そいつがルパンだ
126名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:00:59.49ID:sqe1PuAE0 ポートとかコネクタで良いのか
穴って言ってるし
ジャックっていうから乗っ取り系の事故はあるのかと尋ねたのかと思ったぜ
穴って言ってるし
ジャックっていうから乗っ取り系の事故はあるのかと尋ねたのかと思ったぜ
127名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:01:02.35ID:rmTq7x5j0 こんな無知が議員であることが問題だが、そんな奴を大臣にしたバカがもっと
悪い。 任命責任者の適材適所と言ったことが嘘であったということ。
悪い。 任命責任者の適材適所と言ったことが嘘であったということ。
129名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:01:04.78ID:7H0etut10130名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:01:12.07ID:myJVK8Xs0 この年代で政治家なんてやらすな
ばかのくせに人に威張るのは当たり前と
思っている
ばかのくせに人に威張るのは当たり前と
思っている
131名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:01:13.23ID:mo4FRcAi0 桜田もどーかと思うけど、質問もどーかと思うわ
132名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:01:18.30ID:atF/fbd80 U・S・B!!
U・S・B!!
U・S・B!!
U・S・B!!
U・S・B!!
133名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:01:30.04ID:QnrwqY8/0 >>122
汚名だけどな。
汚名だけどな。
134名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:01:32.48ID:5PZOOXuW0135名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:01:36.88ID:T+WgmpOd0 バットやボールを触った事ない奴が
プロ野球監督やるようなもんだな
プロ野球監督やるようなもんだな
136名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:01:38.44ID:BwI493hB0 電卓と算盤あれば計算できるしよ
137名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:02:05.75ID:sqe1PuAE0 無知×バカの奇跡
138名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:02:14.77ID:qbHhqzNz0139名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:02:16.44ID:aiR/yusr0 >>89
その通りジャックとも言わんしどっちも似たようなやつらだな、受け売りバレバレの質問だからな
その通りジャックとも言わんしどっちも似たようなやつらだな、受け売りバレバレの質問だからな
140名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:02:27.31ID:ljdJivz60 日本の政治家なんてこんなもん
むしろとんでもないバカじゃないと日本の政治家なれないよ
IQが30差があると会話が苦痛になるんだから
まともな知性を備えていたら周りの政治家と会話するだけでノイローゼになる
政治家=とんでもないバカ
これは与党も野党も同じ
むしろとんでもないバカじゃないと日本の政治家なれないよ
IQが30差があると会話が苦痛になるんだから
まともな知性を備えていたら周りの政治家と会話するだけでノイローゼになる
政治家=とんでもないバカ
これは与党も野党も同じ
141名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:02:33.23ID:1ze8fVWC0 日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
lyf
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
lyf
142名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:02:39.71ID:5PZOOXuW0 人に愛される能力のほうがよっぽど大事なのだよ
この人は愛嬌があってよろしい
この人は愛嬌があってよろしい
143名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:02:52.04ID:RIt/NIWw0 桜田大臣が日本のサイバーセキュリティーの大穴であることは、まあ確かだな。
144名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:02:57.87ID:vcCgGIjQ0146名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:03:11.44ID:YFwdcSEn0 USB?知ってる最近だぱんぷが歌ってるやつだろ
147名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:03:14.01ID:GRjKOhrd0 今どきこんな化石みたいなジジイいるんだなw
148名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:03:17.86ID:5pukH3hD0 これはないwww
149名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:03:17.92ID:EQ0RNNFNO150名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:03:25.35ID:qbGivmzJ0 IEEE1394
151名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:03:25.69ID:K0rv8ae30 穴に入れるとかとんだスケベ野郎だな
152名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:03:31.80ID:VQM0bCs00 こんなの擁護しなきゃならん奴らはかわいそうだわ
153名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:03:31.94ID:7H0etut10154名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:03:35.85ID:zsYJDbhM0 部下がやるからトップは馬鹿でも良いんだ!って本当狂ってるよな
必要ないなら何千万も出して役職作るな
必要ないなら何千万も出して役職作るな
155名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:03:37.37ID:mqPO2JdF0 この人が指揮をとってたら絶望的だが、官僚が優秀ならいいよ。
本当に優秀ならね。
本当に優秀ならね。
156名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:03:37.61ID:UbPECnNB0 また国会でクイズ大会やってんのか
157名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:03:40.37ID:jmuCzdKc0 原発の制御室の表示機だってパソコンだしUSB端子ついてるしってかUSB動かないとキーボードも設置できないだろ
158名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:03:43.97ID:+IXw6u+a0159名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:03:50.24ID:5PZOOXuW0 >>135
話題になったボクシングの元会長は、ボクシング経験は微妙だったけどな
話題になったボクシングの元会長は、ボクシング経験は微妙だったけどな
160名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:03:57.44ID:frmZl0j90 これはアカンわ
161名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:04:04.82ID:CsMpLdmL0 インターネットください
162名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:04:15.98ID:BwI493hB0 あれだろ
猿に核ミサイルのボタン磨かせるってヤツよ
これではフロッピーディスクは分かんないかも知れない
猿に核ミサイルのボタン磨かせるってヤツよ
これではフロッピーディスクは分かんないかも知れない
163名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:04:16.86ID:QvMu4/1t0 なんか無知を誇るやつっているよね
こないだもLGBTとかよく知らんけど批判するとか言って雑誌潰したアホがいたけど
こないだもLGBTとかよく知らんけど批判するとか言って雑誌潰したアホがいたけど
165名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:04:25.47ID:P0EsAlv20 二階がゴリ押し
166名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:04:25.81ID:XLMGqpf10 桜田大臣は絶対セキュリティー破られないやんすげーわ
170名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:04:39.37ID:Ex6SV3bL0 しっかりしてくれよな〜
171名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:04:49.97ID:iKh5Bblz0 USBを知らない奴にUSBメモリーを使った攻撃は通じないからな
最強の大臣だぞw
最強の大臣だぞw
172名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:04:57.02ID:ROnDilPG0 質問もUSBポートついてますか?とかふざけてるよな
今どきツイてないのあるんか?
今どきツイてないのあるんか?
173名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:05:00.55ID:tT7XtNDa0 経団連の会長だってようやくパソコン使いそうな人が就任したんじゃなかったか?w
174名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:05:03.21ID:a/Zv7s8B0 大臣が仕事するんじゃないんだからPC知識なんて不要だろ。
むしろ半端に触らしたら変な事やらかしそうだわ。
むしろ半端に触らしたら変な事やらかしそうだわ。
175名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:05:03.63ID:bqKYXFbD0 もうね、怒りを越して呆れるわ
既存の政党、政治家は全員首つってくれ
既存の政党、政治家は全員首つってくれ
176名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:05:06.55ID:49W0/w130 まあでもこの大臣に理解させられるなら日本人全てが理解出来るという指針にはなるんじゃなかろか?
177名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:05:19.20ID:5PZOOXuW0178名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:05:36.22ID:u6wFCIZv0 無知な老人達が国を動かしてる事って相当恐ろしいな
179名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:05:37.30ID:31Ys+T/F0 安倍晋三が何も吟味してないのがバレた
職務放棄だろ
職務放棄だろ
180名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:05:38.56ID:u3xXGYj60 正直これはもう辞めろよ
流石にサイバーセキュリティ担当は他の奴が変われ
シナスパイとかいろいろ問題になってるのに
流石にサイバーセキュリティ担当は他の奴が変われ
シナスパイとかいろいろ問題になってるのに
181名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:05:43.49ID:sqe1PuAE0 これは辞任した方が良いんじゃないか
流石に
質問者もダメだ、こりゃ
流石に
質問者もダメだ、こりゃ
184名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:05:55.69ID:5PZOOXuW0 そもそも勉強ばっかりしてるとアカになるわ
185名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:05:59.25ID:fYxszqgM0 ジャックって…
普通はポートだろう…
部品としてはジャックかもしれんが
普通はポートだろう…
部品としてはジャックかもしれんが
186名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:06:30.18ID:zsYJDbhM0 実務経験がない事と知識無い事を一緒にしすぎ
しかも現場レベルの深い知識までは無いとかではなく無知レベルだし
しかも現場レベルの深い知識までは無いとかではなく無知レベルだし
187名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:06:30.74ID:1vFhP+410 この人にとってIT技術は得体のしれないものであってやりたくもない大臣職だから
万が一なにかあったとき自分に火の粉が降りかからないようになにも知らない連呼してるっぽいな
万が一なにかあったとき自分に火の粉が降りかからないようになにも知らない連呼してるっぽいな
188名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:06:33.10ID:4FDI9Stf0 (・∀・)ニヤニヤ
189名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:06:36.30ID:IO2QJnX00 専門家気取りで介入して現場滅茶苦茶にした大馬鹿に比べればはるかにマシ
でも、コイツはないな
でも、コイツはないな
190名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:06:38.26ID:QvMu4/1t0 >>174
部下のやってることよく分からないって、それ部下が適当なことやっても監督できないってことよ
部下のやってることよく分からないって、それ部下が適当なことやっても監督できないってことよ
191名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:06:39.30ID:5PZOOXuW0 勉強と労働しか誇ることなくなったらアカだからな
覚えとき
覚えとき
193名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:06:57.49ID:uVsPO0Op0 これが内閣のなかで標準ラインなら
末恐ろしい
末恐ろしい
194名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:07:04.11ID:xYSjPYwo0 政府や日銀のサーバーに侵入されデータを盗まれたとして、或いは仮想通貨の大量流出が発覚したとして、こいつが答弁に出てくることを想像してみろ?
まともな答弁になるわけもなく、国民は何も知り得ず時間だけが過ぎていくパターンになるのは明らか。
まともな答弁になるわけもなく、国民は何も知り得ず時間だけが過ぎていくパターンになるのは明らか。
195名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:07:08.49ID:zZeoPkBx0 >斉木氏 日本の原発にUSBジャックはあるか
毎日「れんぽう」の言い間違いで責めてたけど
この斉木ってのも最初「USBメモリ」って言ってた
けど、都合が悪いから削除w
つか、USB「ジャック」なんて言い方初めて聞いたわw
毎日「れんぽう」の言い間違いで責めてたけど
この斉木ってのも最初「USBメモリ」って言ってた
けど、都合が悪いから削除w
つか、USB「ジャック」なんて言い方初めて聞いたわw
196名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:07:11.68ID:RIt/NIWw0 Uウ
Sソ
Bばっかり
息をするようにウソを吐く辺り、何国人なんだかな?この人…
Sソ
Bばっかり
息をするようにウソを吐く辺り、何国人なんだかな?この人…
197名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:07:35.95ID:ohLm7+h20 太郎さんは15年まえ「IT、すなわちフロッピー…」と言って世間を騒がせました
198名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:07:42.23ID:CEugoKjs0 サイバー攻撃しようもないしある意味最強だろこの人
199名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:07:43.75ID:4M9zZ+EF0 桜田「私は安倍首相のファイアウォールです」
200名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:08:00.37ID:fYxszqgM0 まあ高度に専門的なことは部下に意見を求めてもいいけど
概念のレベルで知らないと大臣つとまらんだろう。
概念のレベルで知らないと大臣つとまらんだろう。
201名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:08:01.49ID:ZxjngrBJ0 USBの穴は空いてるけど機能しないようにしてるんだと思ってたが
「物理的に破壊」???
まじで?
「物理的に破壊」???
まじで?
202名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:08:02.99ID:UcsBkHfD0 やっぱりこいつだめ
知らない方がいいなんてアクロバット擁護も甚だしい
日本ってこんなのが政治家やってんだよ
知らない方がいいなんてアクロバット擁護も甚だしい
日本ってこんなのが政治家やってんだよ
203名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:08:03.01ID:XX9xaqBI0 USBのアナはふさぐがCOMポートは開けっ放しなのですね分かります
204名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:08:03.40ID:YMbCzXn/0 どんどんクイズやれ
面白いから
面白いから
205名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:08:03.39ID:pwtzxScA0 はよネトウヨ擁護しろ
きっと名文が生まれる
きっと名文が生まれる
206名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:08:05.23ID:xqYUpTVuO208名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:08:08.70ID:Ex6SV3bL0 でも正直こんなんで予算調整とかどうすんだろうか
209名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:08:13.32ID:7H0etut10 >斉木氏 日本の原発にUSBジャックはあるか
この質問、してる方もよくわかってないよね?
この質問、してる方もよくわかってないよね?
210名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:08:16.40ID:OEEi1cXX0 クソワロタw
この国終わってんな
その辺の小学生がよっぽど詳しいぞ
この国終わってんな
その辺の小学生がよっぽど詳しいぞ
211名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:08:25.40ID:WoaKEECp0 こんなクズを大臣にさせる安倍も同罪だな
212名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:08:27.75ID:3wdFUnt70 映画化決定。
USBの穴!
USBの穴!
213名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:08:37.62ID:uVsPO0Op0 勉強する気もなさそう
214名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:08:42.31ID:4bObQ4DY0 やばすぎる・・・・
216名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:08:54.15ID:Zca2jkE/0 芸能人がドヤ顔でusbジャックくらい知ってますよねって言ってて糞ワロタ
usbジャックなんて今日初めて聞いたわ
usbジャックなんて今日初めて聞いたわ
217名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:09:18.22ID:sqe1PuAE0 質問者もダメだよ
ポートやコネクタのところをジャックって使っちゃうのは
ポートやコネクタのところをジャックって使っちゃうのは
218名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:09:20.58ID:hmiGzELL0 ここは酷いインターネッツですね
219名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:09:20.86ID:XRrxQWJ00 副大臣か政務官で詳しい奴置いとけばいいとは思うが。
220名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:09:24.06ID:BwI493hB0 これの何が問題ってさ
いざって時の大臣判断で究極の選択をしなきゃいけない場面で
「おい、パソコンなんか叩けば治るだろう」くらいな事を言い出しかねないトコ
いざって時の大臣判断で究極の選択をしなきゃいけない場面で
「おい、パソコンなんか叩けば治るだろう」くらいな事を言い出しかねないトコ
221名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:09:36.04ID:ZMVHElZ70 自作パソコン組み立てが趣味だった与謝野の方がマシだったか。もう死去したが。
223名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:09:46.57ID:7IlUdUJl0 流石に無知すぎてやばい
飯食って屁こいて部下に適当にやっといてっていうだけの
名ばかりの大臣はいらねえ
飯食って屁こいて部下に適当にやっといてっていうだけの
名ばかりの大臣はいらねえ
224名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:09:46.57ID:RxlC1Cil0 >>28
ガバガバwwwwwwwwwwww
ガバガバwwwwwwwwwwww
225名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:09:59.16ID:5eCJ+Y010 質問するほうも答えるほうもよく分かってない不毛さ
226名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:10:11.87ID:NezmJapR0 利権害虫移民党では論功行賞でバカでも順番で大臣椅子が回ってくるだけだしな
227名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:10:14.21ID:ilaswiZj0 セキュリティーホール内閣
228名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:10:17.30ID:UcsBkHfD0 68歳でこれはないよ
本当にヤバイのが大臣やってる
本当にヤバイのが大臣やってる
229名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:10:19.49ID:8cREBn9d0 穴を入れる?(´・ω・`)??
230名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:10:34.75ID:7OFZyFLV0 USBジャック
231名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:10:39.52ID:UX8HpTJV0 パソコン教室通え
232名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:10:39.51ID:ss9rdnKS0 キーボードにはPS/2接続というものが未だにあってだな
まあホットプラグに対応してないから絶滅危惧種ではある
まあホットプラグに対応してないから絶滅危惧種ではある
233名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:10:39.95ID:Ruh8+rAl0 昔、菅直人って何やら詳しい人が居たんだが・・・
トップは詳しけりゃ良いってもんじゃないってのを学習した
トップは詳しけりゃ良いってもんじゃないってのを学習した
234名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:10:49.59ID:fUbLstxA0 この人は現代日本の縮図だよね
年齢を言い訳にして変化に対応せず勉強せずに威張り散らしてるだけの老人
そりゃあ日本の発展は遅れるわ
他の国だとどんどん新しい技術を取り入れられるような人が就くでしょ
年齢を言い訳にして変化に対応せず勉強せずに威張り散らしてるだけの老人
そりゃあ日本の発展は遅れるわ
他の国だとどんどん新しい技術を取り入れられるような人が就くでしょ
236名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:10:51.02ID:fh3N81m80 こんなバカにいちいち説明しなきゃいけない官僚に心底同情する。
これでもでんでん総理よりは頭いいんだろ?
これでもでんでん総理よりは頭いいんだろ?
237名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:10:53.46ID:IZuY3U090 野党としてもメディアとしても相手にしやすい
「無能な政治家」としてワイドショーとかで叩きやすい標的にされちゃった感じだね>桜田大臣
国会で大臣の知識を試すクイズなんかやっても殆ど意味ないと思うんだけど
「無能な政治家」としてワイドショーとかで叩きやすい標的にされちゃった感じだね>桜田大臣
国会で大臣の知識を試すクイズなんかやっても殆ど意味ないと思うんだけど
238名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:11:01.06ID:Tg7IY3YG0 AIに答弁させろよ
239名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:11:02.49ID:RIt/NIWw0 顔が舞の海みたいでむくんでるだけのオッサン。
240名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:11:14.87ID:49W0/w130 国会議員の半数ぐらいが内心ゆーえすびーってなんだろってドキドキしてたりしてw
241名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:11:23.61ID:WSfOq8qr0 安倍になってから役職者は全部このパターン
何もやらないし何も出来ないから私には責任はない、部下が判断して
勝手にやった事だと逃げる準備しかしてない
何もやらないし何も出来ないから私には責任はない、部下が判断して
勝手にやった事だと逃げる準備しかしてない
242名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:11:28.68ID:AKZ5zBNq0 頭空っぽの方が夢詰め込める!
244名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:11:40.79ID:7H0etut10 そうだ、革新的な中西経団連会長に大臣をやってもらおう
中西流でIT革命を起こしてくれる
中西流でIT革命を起こしてくれる
245名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:11:54.19ID:ubh+AgBP0 技術的なことは部下がやってまとめるのが仕事だから
これでもいい
これでもいい
246名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:11:59.51ID:sqe1PuAE0 野党も与党もヤバいわ
この国オワタなwww
この国オワタなwww
247名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:12:01.10ID:rYUw9Nx10 うんこ
すごく
ばっちい
すごく
ばっちい
249名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:12:11.57ID:+dvV5VUD0 みんな大好き安倍政権
251名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:12:13.54ID:9OMjCY4e0 さすがジャップのトップ層だ
252名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:12:14.43ID:Zklxn8ts0 わろたwwwww
>斉木氏 USBジャックをご存じか
>桜田氏 たとえあったとしても万全の対応をする
>斉木氏 USBジャックをご存じか
>桜田氏 たとえあったとしても万全の対応をする
253名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:12:20.84ID:vH7dAG5/0 「まさか、USBも知らんとは」
立民は桜田いじめの質問の種が多すぎて楽しそうだな
じわじわいちびったれや
立民は桜田いじめの質問の種が多すぎて楽しそうだな
じわじわいちびったれや
254名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:12:23.68ID:Ch9PZ3Oj0 こういうのが厄介なんだよな 能力で選べば選ばれない大臣になりたい病議員やその親分の不満が溜まって足引っ張られるし
入れれば入れたで使えねえし
入れれば入れたで使えねえし
255名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:12:25.74ID:ww1n7Gkk0 USBジャックって何だ?
256名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:12:35.11ID:iArUzuqt0 桜田氏 「RS-488、いわゆるGPIBならある」
257名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:12:38.22ID:IYLF4qFZ0 だから、USB2.0とかUSB-cとか
作っちゃダメなんだよ
作っちゃダメなんだよ
258名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:12:40.91ID:8MdYIkxC0 防衛大臣は自衛隊の武装位知ってるんだろうな
259名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:12:47.04ID:AaEqAO/J0 桜田門外漢の変
260名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:12:48.79ID:w5Usabwq0 老人がちょっと詳しくてもたかが知れてるしどうでもいいよ
管理さえできてりゃ
管理さえできてりゃ
261名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:12:50.32ID:V3gkP4VA0 USB=ウルトラスーパーバカの略
262名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:12:53.53ID:fRNV8Xzm0 防衛大臣はシビリアンコントロールの観点から自衛隊経験者は除外される。
もちろん他国の軍経験もだ。
じゃあ医療系の大臣は医師免許と実務経験が必要か?
法務大臣は?
そんなこと言ってたら政治家という存在の根本に関わるぞ。
と言いつつ、このご時世にパソコン触ったことない老害がセキュリティ担当大臣なのはマズいよな。
もちろん他国の軍経験もだ。
じゃあ医療系の大臣は医師免許と実務経験が必要か?
法務大臣は?
そんなこと言ってたら政治家という存在の根本に関わるぞ。
と言いつつ、このご時世にパソコン触ったことない老害がセキュリティ担当大臣なのはマズいよな。
263名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:12:59.20ID:KssQS3030 セキュリティ担当って言うくらいならセキュリティ関連の民間会社のやつ連れてこいよ
サイバー関係は如何にスキルがあるかが重要だぞ
サイバー関係は如何にスキルがあるかが重要だぞ
265名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:13:06.84ID:7H0etut10 USBジャックという美男子キャラができそうだ
266名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:13:15.39ID:pkXdiDMA0 日本代表の若いエース南野の「うっさいんじゃボケ」を知らないと?
大丈夫かこの爺さん
大丈夫かこの爺さん
268名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:13:17.21ID:5pukH3hD0 千葉県生まれ。県立東葛飾高校卒業後、大工として働きながら明大商学部に通い、20代で建設会社を設立。市議、県議を経て96年の衆院選で初当選。09年に落選も12年に国政復帰し現在7期目。
なんだよこの馬鹿の見本市みたいな経歴はwwww
なんだよこの馬鹿の見本市みたいな経歴はwwww
269名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:13:20.02ID:cv9Ze6dC0 悪い人じゃないのはわかるけど政治家になるには清濁併呑できる人にして?(´・ω・`)
271名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:13:21.08ID:OEEi1cXX0273名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:13:32.73ID:LdHmEZnI0 そんなことよりも、今年の 11/26 はサイバーマンデーだからな。
アマゾンとかで大規模セールをやるから、何か買う予定があるならそれまで待っとけ。
Steam とか、ゲームソフトも大幅割引するぞ。
アマゾンとかで大規模セールをやるから、何か買う予定があるならそれまで待っとけ。
Steam とか、ゲームソフトも大幅割引するぞ。
274名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:13:39.06ID:w3Wn4anX0 カーモンベイビー
275名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:13:46.90ID:N4ILdgTt0 セキュリティ関係のニュースみても、さっぱり理解できんのだろうなw
議員の資格すらない
議員の資格すらない
276名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:13:55.41ID:WmwiNXfz0 ジャックって・・・
277名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:13:56.22ID:qOdPGDY+0 ダメだこりゃー
よーし、次逝ってみよー
よーし、次逝ってみよー
278名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:13:59.30ID:4okoHoBq0 でも、防衛大臣に「自衛隊に入ったことありますか」とか
「APFSDSって知ってますか」とか聞かないんだよな。
「APFSDSって知ってますか」とか聞かないんだよな。
279名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:14:00.67ID:KqtxrNMn0 斉木氏 USBジャックをご存じか
USBポートをご存じか?
斉木氏 ちょっと待って、ググるから
USBポートをご存じか?
斉木氏 ちょっと待って、ググるから
280名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:14:02.51ID:nvZj3CNQ0 経団連会長がパソコン使ってニュースになる国だからな
281名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:14:03.12ID:xYSjPYwo0 72歳のトランプがツイッター自分で書いたりもしてるのに68が言い訳になるか?ん?
283名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:14:08.62ID:qzu9GGwp0 質問している側はUSBメモリさすことでどんな危険が想定されるが知っているのか?
自動実行する設定にしてない限り関係ないのに
自動実行する設定にしてない限り関係ないのに
284名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:14:10.43ID:WSfOq8qr0 知識必要ないって言うならこいつにはとんでもない管理能力でもあるのか?
285名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:14:20.80ID:eWlNLDxv0 好きな言葉じゃないが初めて言うわ。
安倍が任命責任を取れ
安倍が任命責任を取れ
286名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:14:25.45ID:sqe1PuAE0 どうせならホリエモンにやらせれば良いんじゃね
287名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:14:29.28ID:Ex6SV3bL0 実務経験がなくとも理解してればいいのよ?
だが理解
だが理解
288名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:14:29.87ID:SiVN3/LK0 酷すぎてワラタ
何も知らないんだろうな
答えが出ないってセキュリティー以前の問題
こんな大将にあれこれ言われる官僚が哀れ
詐欺師にとってこんなネギ鴨みたいな人間は珍しい
これで中国に勝とうとか無謀な挑戦だわ
原始人が石槍で戦車に立ち向かうくらい無謀
何も知らないんだろうな
答えが出ないってセキュリティー以前の問題
こんな大将にあれこれ言われる官僚が哀れ
詐欺師にとってこんなネギ鴨みたいな人間は珍しい
これで中国に勝とうとか無謀な挑戦だわ
原始人が石槍で戦車に立ち向かうくらい無謀
289名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:14:37.05ID:ubh+AgBP0 ジャックはAV用語
ポートはパソコン用語
つまりはコメンテータなのにわかってない
ポートはパソコン用語
つまりはコメンテータなのにわかってない
290名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:14:37.28ID:p1MVnkvg0 こいつを選んだバカって日本を衰退させたいんだろ
わかりやすい
わかりやすい
292名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:14:42.85ID:2aI7LHsA0 いや、ほんと野党はさ、もうこういうのやめろよ。
低レベルでバカバカしい。
こんなこと繰り返して支持率上がると思ってるような馬鹿に投票はしないわ・・
低レベルでバカバカしい。
こんなこと繰り返して支持率上がると思ってるような馬鹿に投票はしないわ・・
293名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:14:43.53ID:Q5uRS1c30 PCもネットもUSBも知らんのなら、ある意味セキュリティー堅いやん。
294名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:14:45.35ID:fh3N81m80 >>268
それでも安倍晋三よりは頭がいいだろw
それでも安倍晋三よりは頭がいいだろw
295名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:14:46.39ID:ogp9XTYL0 もうこういうお飾り大臣みたいなのは
さっさと辞めてもらったほうがいい
さっさと辞めてもらったほうがいい
296名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:14:53.25ID:pGM6xAgr0 安倍「わたしにもわかりません」
といってかばえ
といってかばえ
298名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:15:05.24ID:5QGvJg/j0 セキュリティ部門はマスコットを置くべきじゃないとは思う
たとえ下が優秀でもてっぺんの判断が間違ったら終了だからねえ
たとえ下が優秀でもてっぺんの判断が間違ったら終了だからねえ
299名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:15:07.41ID:qOdPGDY+0 ツッコミ入れる野党もアレだが
斜め上な答弁もダメでしょ
斜め上な答弁もダメでしょ
300名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:15:13.17ID:kPvYEls+0 大臣は答弁で恥かくくらいなら
「うっさいんじゃボケ!」くらい言えば良かったのに
「うっさいんじゃボケ!」くらい言えば良かったのに
301名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:15:21.75ID:czaJCxi70 神輿は軽い方が良いw
302名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:15:26.24ID:Z8uTlDWV0 USAはアメリカ
USBはイギリスでございます
USBはイギリスでございます
305名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:15:35.93ID:PrZ3UVK/0 実務は官僚がやるからいいんじゃないの
306名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:15:44.06ID:4HYXSxOm0 何も分かっていないということは何を聞いても判断できないということだから
大臣が専門家である必要はないけどアホな老人では駄目だ
大臣が専門家である必要はないけどアホな老人では駄目だ
307名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:15:46.24ID:MTkhljJA0 うーん
さすがにサイバーセキュリティ担当は専門職置きなよ
基礎的な説明だけで会期終わってしまう人をトップに据えるのはちょっと
最終決裁印押す人なんだからさ
さすがにサイバーセキュリティ担当は専門職置きなよ
基礎的な説明だけで会期終わってしまう人をトップに据えるのはちょっと
最終決裁印押す人なんだからさ
308名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:15:54.40ID:49W0/w130 おまえらだってこないだwindowsのライセンス認証が通らなかったぐらいで右往左往してただろ?
309名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:16:01.10ID:sqe1PuAE0 これは流石に辞任しないといけないレベル
能力的な意味でお飾りにもならないから
能力的な意味でお飾りにもならないから
310名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:16:02.68ID:DujnOvYN0 お役所のトップってこんなもんでしょ
経団連の会長だってようやくE-mail導入したらしいしw
経団連の会長だってようやくE-mail導入したらしいしw
311名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:16:07.40ID:ubh+AgBP0 usb使ってないということはそれだけセキュリティ意識が高いと
312名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:16:11.57ID:pmDleH3n0 正直ニュースみて、バカがバカと答弁してるとしか思わなかったな。
Autorun.infごときにどうこうされるPCなど原発では使ってませんが?とか切り返ししていただきたかった。
つーか、USBポートがないPCって、キーボードやマウスどうしてんだよって話になるがw
Autorun.infごときにどうこうされるPCなど原発では使ってませんが?とか切り返ししていただきたかった。
つーか、USBポートがないPCって、キーボードやマウスどうしてんだよって話になるがw
313名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:16:14.13ID:fQACA+Jb0 しかしオリンピックに関して無知で、パソコンすら触ったことのないオヤジが
全く畑違いのオリパラ大臣とサイバーセキュリティ大臣に任命するとかありえない
安倍の適材適所が嫌がらせのように聞こえる、ほんとに誰でもいいと思ったのか
全く畑違いのオリパラ大臣とサイバーセキュリティ大臣に任命するとかありえない
安倍の適材適所が嫌がらせのように聞こえる、ほんとに誰でもいいと思ったのか
314名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:16:24.88ID:mro0gVZl0 質問者にUSBって何の略?って切り返せばいいのに
315名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:16:34.43ID:kaOwTQUz0 知識無くても管理職は出来ると擁護しちゃうと今後下が何かやらかした時に
責任取るしかなくなるな。知識無いのに管理も出来ないとなると
何の為に居るのか絶対叩かれるぞ
責任取るしかなくなるな。知識無いのに管理も出来ないとなると
何の為に居るのか絶対叩かれるぞ
317名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:16:42.57ID:JyRzD77M0 桜田サイバーセキュリティー担当大臣の脳内解説
「USBジャック?・・・なんじゃそりゃ?」
「ジャックだから、ハイジャックみたいに乗っ取られる??」
「そうか!!ハッキング的な意味だな!・・・」
『たとえあったとしても万全の対応をする』」
「USBジャック?・・・なんじゃそりゃ?」
「ジャックだから、ハイジャックみたいに乗っ取られる??」
「そうか!!ハッキング的な意味だな!・・・」
『たとえあったとしても万全の対応をする』」
318名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:16:45.87ID:5pukH3hD0 >>260
「USB端子が存在する以上セキュリティリスクは常にある。現在ほぼすべてのUSB端子は使えないように物理的に取り除いているが、基板のパターンまで取り去っているわけではないし、
ファームウェアアップデート用の基板についている端子は残っている。これらは普通にはアクセスできない位置にあるがさらにセキュリティを高め対策を講じる予定だ」
くらいが最低大臣に求められる答弁じゃないの
「USB端子が存在する以上セキュリティリスクは常にある。現在ほぼすべてのUSB端子は使えないように物理的に取り除いているが、基板のパターンまで取り去っているわけではないし、
ファームウェアアップデート用の基板についている端子は残っている。これらは普通にはアクセスできない位置にあるがさらにセキュリティを高め対策を講じる予定だ」
くらいが最低大臣に求められる答弁じゃないの
319名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:16:49.84ID:qzu9GGwp0320名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:17:00.66ID:fTGpfT+q0 別にパソコン使えなくてもいいけど
大臣としての器ではないのは明らか
多分派閥の推薦で大臣になった流れなんだろうけど
大臣としての器ではないのは明らか
多分派閥の推薦で大臣になった流れなんだろうけど
321名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:17:05.48ID:sqe1PuAE0 BTとかwifiとか無線系出て来たら更に答えられない予感
322名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:17:09.62ID:5jZ0m2aZ0 パソコン触らずUSBも分からん耄碌爺ぃに通信防衛とか無理&無理。
明らかに任命責任が問われるレベルの不適任者だろ。
安倍も反日売国政策が酷いから、さっさと政治的に抹殺した方がえーわ。
明らかに任命責任が問われるレベルの不適任者だろ。
安倍も反日売国政策が酷いから、さっさと政治的に抹殺した方がえーわ。
323名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:17:09.73ID:7OFZyFLV0 IEEE1394をご存じか
くらい言えよ
くらい言えよ
326名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:17:24.69ID:1qEal8kR0 「穴を入れる」て日本語も怪しい…
原稿読み上げるだけすらできないみたいだし
大臣どころかおよその公職は不適格なのでは…
原稿読み上げるだけすらできないみたいだし
大臣どころかおよその公職は不適格なのでは…
327名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:17:28.76ID:GmTx+3Li0 日本語すらおぼつかないですね、桜田大臣は
328名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:17:31.27ID:hr8pK9Ax0 静岡県のアナウンサー出身のバカが質問してたな
お前逆に議員の細かいこと聞かれたら答えられないだろ
お前逆に議員の細かいこと聞かれたら答えられないだろ
329名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:17:33.31ID:5pukH3hD0 だからさ知ってる知らないではなく
大臣になったんだから学べよって話
大臣になったんだから学べよって話
330名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:17:38.20ID:E7dlMrd+0 だいたいあってる
331名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:17:39.54ID:z0wrNNze0 この国はもうだめかもわからんね
332名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:17:40.86ID:3ckeEX6n0 >>1
手を入れる専門家も呼んであるから
手を入れる専門家も呼んであるから
333名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:17:45.96ID:SiVN3/LK0 こんな大臣が狡い官僚の言うまま詐欺師の言うまま決裁判を押すんだぜ?
考えられねーよ
金庫の鍵を留守番の猫に預けるようなもんだぞ
考えられねーよ
金庫の鍵を留守番の猫に預けるようなもんだぞ
335名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:18:01.14ID:RUMvKIIP0336名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:18:03.20ID:YSqTVj8/0 >>248
たぶん斉木はその感覚でオス側もジャックと呼んだんだと思うんだよね
でも聴かれて耳打ちした方は正しい知識(メス側がジャック)があるから
ポートは全部使えなくしてありますと答弁させたのに
斉木が勘違いして明後日の方向を叩き出したわけ
たぶん斉木はその感覚でオス側もジャックと呼んだんだと思うんだよね
でも聴かれて耳打ちした方は正しい知識(メス側がジャック)があるから
ポートは全部使えなくしてありますと答弁させたのに
斉木が勘違いして明後日の方向を叩き出したわけ
337名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:18:04.07ID:u6wFCIZv0 こんな世代って昭和脳でやってこれたって自信があるし相当面倒くさそう
AIや汎用ロボが溢れる時代でも少子化ガー労働人口ガーとか言ってそう
AIや汎用ロボが溢れる時代でも少子化ガー労働人口ガーとか言ってそう
338名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:18:11.94ID:dBMMr9+V0 最先端の知識はなくてもいいんだけど、
この人は部下からの報告を何一つ理解できなさそうなのが怖い。
この人は部下からの報告を何一つ理解できなさそうなのが怖い。
339名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:18:14.45ID:OpNNoOn30 桜田問題外で変
340名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:18:16.57ID:IZuY3U090 実務は現場のできるやつに全部任せて
大臣みたいなトップは、現場が仕事しやすい環境を整えてくれたらいいんよ
変に知識のある人間が上に立つと、現場のやり方にいちいち口出ししてきて
かえって面倒くさいことになる
大臣みたいなトップは、現場が仕事しやすい環境を整えてくれたらいいんよ
変に知識のある人間が上に立つと、現場のやり方にいちいち口出ししてきて
かえって面倒くさいことになる
342名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:18:29.56ID:kwVOowCf0 さすが、菅義偉にあいつの答弁は出来るだけ少なくなるようにしろと言われただけはあるな
343名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:18:40.40ID:GmTx+3Li0 この分野を担当できないよね、この人
344名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:18:52.82ID:E7dlMrd+0 偉そうに言ってるおまえらもSCSI知らないんだろ( ´_ゝ`)σ)Д`)
345名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:18:56.06ID:iGcbemwg0 渋川先生の護身完成みたいなもんだろ
危険に近づかないのが一番のセキュリティ
少なくとも使い方を知らない以上USBからの感染はなくなった
危険に近づかないのが一番のセキュリティ
少なくとも使い方を知らない以上USBからの感染はなくなった
347名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:19:04.90ID:R1RVEt2A0 何で政治家になったんだろ 農作業とかの方が似合うのに
348名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:19:05.21ID:7H0etut10349名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:19:08.75ID:9pbvlhaL0 防弾やってる間に国会ではまた下らんことやってたんだなw
これで空転して移民法止められるんなら下らんことでも有意義でいいけど
これで空転して移民法止められるんなら下らんことでも有意義でいいけど
350名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:19:09.14ID:KssQS3030 パソコンに詳しい猪瀬さんにやらせろよ
351名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:19:10.34ID:aPxhcYJC0 おかしいと思ったら
USB以外、フロッピードライブは塞いでますか?
とか聞いてみてほしかったな。
使わせないとか言ったら爆笑
USB以外、フロッピードライブは塞いでますか?
とか聞いてみてほしかったな。
使わせないとか言ったら爆笑
352名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:19:14.10ID:7oJcYgbG0 「国民目線で」うんぬんかんぬん
こいつほんとに自分が何やってるのかわかってない
こいつほんとに自分が何やってるのかわかってない
353名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:19:24.72ID:7Qp8PMX20 これが俺ら日本国民の代表トップの一人なんやで・・・
356名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:19:43.52ID:w3Wn4anX0 選挙に通るのにUSB関係ねえし
議員じゃないと大臣できないんだからしょうがねえだろ
質問者は国の仕組みを変えろと言いたいんか?
議員じゃないと大臣できないんだからしょうがねえだろ
質問者は国の仕組みを変えろと言いたいんか?
358名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:19:49.55ID:p1MVnkvg0 「国民目線のサイバーセキュリティ対策を実施することが私の役割」って意味もわからないし知らないなら実施出来ないだろ
お先真っ暗
お先真っ暗
359名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:19:56.45ID:NOh0090O0 >>216
バスを乗っ取るんだろw
バスを乗っ取るんだろw
361名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:20:03.17ID:pJdwlR/m0 *
/ -━- -━- \))なかなかなボケ
|::::⌒ 、_! ⌒::| < この大臣 ネラーだなw
\ 'ー三-' /.ウンウン
__/ <
最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html
★防衛シンポ2018 陸上編レールガンなど
★大規模共同演習キーンソード特集
★F-3日本主体で開発 中期防明記へ前進
/ -━- -━- \))なかなかなボケ
|::::⌒ 、_! ⌒::| < この大臣 ネラーだなw
\ 'ー三-' /.ウンウン
__/ <
最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html
★防衛シンポ2018 陸上編レールガンなど
★大規模共同演習キーンソード特集
★F-3日本主体で開発 中期防明記へ前進
362名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:20:10.30ID:SiVN3/LK0 >>345
現場レベルならそれでもいいが、上が何も理解できてないのはマジヤバイ
現場レベルならそれでもいいが、上が何も理解できてないのはマジヤバイ
364名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:20:26.33ID:MTkhljJA0 とにかく質問側も答弁側ももう少し専門家にしようよ
素人以下同士やり取りのために下がガチで時間の無駄すぎて泣けてくる
素人以下同士やり取りのために下がガチで時間の無駄すぎて泣けてくる
365名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:20:32.13ID:5pukH3hD0 >>356
サイバーセキュリティを担当するのにPCに触ったこともないとかアメリカだと問答無用で首だぜ?
サイバーセキュリティを担当するのにPCに触ったこともないとかアメリカだと問答無用で首だぜ?
366名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:20:32.14ID:/Q+4oSN10 桜田が国民目線て言ったのは「国民に分かりやすく伝えるのが大臣の仕事」と言われてるからだろ
実際サイバーやるのは元ハッカーだし国家がそんなやつを雇ってますなんて国会で言うはずがない
素人と素人の議論何て全く無意味だから名前だけあればいいって話
実際サイバーやるのは元ハッカーだし国家がそんなやつを雇ってますなんて国会で言うはずがない
素人と素人の議論何て全く無意味だから名前だけあればいいって話
369あほ ◆AHO/hcwqoc
2018/11/15(木) 17:20:40.53ID:9K9JF2ae0 大工で明治大学ってアホしか思い浮かばない。
370名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:20:41.69ID:GmTx+3Li0371名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:20:43.56ID:g/rehx8G0372名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:20:47.60ID:pKq4l0Ai0 次は何を聞くのかな
CD・DVD・BDでも並べて違いを述べよとか?
CD・DVD・BDでも並べて違いを述べよとか?
373名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:20:49.70ID:SLsq30rK0 逆に言えばこのおっさんから機密が漏れることはなさそう。
375名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:20:50.17ID:hmiGzELL0 ゆうても
こんな事
日本の政治家(自民党)は戦後ずーっとやってきたんだけどな
こんな事
日本の政治家(自民党)は戦後ずーっとやってきたんだけどな
376名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:20:55.18ID:eIMuI3660 スポーツのルールを知らずに監督をするようなもの
377名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:20:55.95ID:0BfLKsH90 基礎学力テスト以下のじいさんはこれから議員立候補する前にかならずテストしよう。
もちろん日本語と日本の歴史問題で多分野党が落選すると思うけど。
もちろん日本語と日本の歴史問題で多分野党が落選すると思うけど。
379名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:21:11.45ID:0d+8AbFB0 最近、DA PUMPが歌って流行ってるんだから、覚えなきゃだめだろ
380名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:21:17.82ID:AUABOpQH0 老人はみんなこんなもんだろ
381名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:21:21.10ID:KssQS3030 質問するならUSBよりXvideosを知っているか聞けよ
382名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:21:24.99ID:sJckgQ+r0 「USBの危険性に関する資料はこれに入ってます」とUSB渡すと挿すぜこいつ
383名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:21:30.27ID:xYSjPYwo0 この人事は党利の為であって国益の為ではない。党利に与っているもの以外、擁護する理由はないはずなんだけどな。
384名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:21:35.04ID:OYcMMNQY0 流石に首にしろ
役に立たねーよこんなの
役に立たねーよこんなの
385名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:21:39.37ID:WUDbYUYe0 使うならセキュリティに穴は出来るな
386名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:21:40.16ID:cOYPNoMj0 ずんどこべろんちょ思い出した
387名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:21:44.90ID:Me1unC1j0 68でこれはひどいな。
普通に勤め人なら、業務はもうパソコン世代だろ。
普通に勤め人なら、業務はもうパソコン世代だろ。
388名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:21:50.89ID:DqpxEK3A0 大臣なんて予算ぶん捕ってきてめくら判押すのが仕事の単なる神輿だろ。
389名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:21:56.72ID:JyRzD77M0 でもこんな揚げ足取りみたいな質問で苛め抜いてやめさせようとする
野党のレベルも問題だぜ
野党のレベルも問題だぜ
391名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:22:01.67ID:7H0etut10 >>355
的外れなクイズ質問への対処法なんて知らねーだろ
的外れなクイズ質問への対処法なんて知らねーだろ
394名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:22:11.88ID:fnvYziVX0 穴を入れる なんかやらしいわねw
395名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:22:13.35ID:kyXDrHBc0 usbジャックってUSBポートのことかと思ったわ
何、ハイジャックから合成語作ってんだよ。
何、ハイジャックから合成語作ってんだよ。
397名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:22:15.27ID:5QGvJg/j0399名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:22:22.22ID:W9oDUO2Y0 ログインIDととかパスワードとかすぐ失念しそうなおじいちゃんだ
パソコンなぞいじらんほうがいい
パソコンなぞいじらんほうがいい
400名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:22:29.81ID:3J5JIOYV0 最初野党議員が原発に絡めてUSBについて質問してきたから、
桜田はUSBを何か巨大な施設かもしくは送電線みたいなものと捉えていた節がある
桜田の答弁を聞いていたらそう感じた
桜田はUSBを何か巨大な施設かもしくは送電線みたいなものと捉えていた節がある
桜田の答弁を聞いていたらそう感じた
402名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:22:38.06ID:9zbHefJr0 法務大臣が裁判所知らないとか財務大臣が株ってのがあるらしいってレベルだろ
こんなのおっさんだからって言い訳にならんぞ。PC一度も触ったこと
ないとかじゃないとこうはならない
こんなのおっさんだからって言い訳にならんぞ。PC一度も触ったこと
ないとかじゃないとこうはならない
403名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:22:39.05ID:RUMvKIIP0 >>364
ぶっちゃけ官僚さんの才能の浪費だよね。
ぶっちゃけ官僚さんの才能の浪費だよね。
404名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:22:39.17ID:p1MVnkvg0 国や国民の為の配置で無いのは明らか
405名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:22:52.79ID:bhxNj2QY0 >>346
桜田もふつうにtwitterやっとるのだが。
https://twitter.com/ysakurada
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
桜田もふつうにtwitterやっとるのだが。
https://twitter.com/ysakurada
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
407名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:23:05.31ID:5pukH3hD0 通常の大臣
「大臣、原発のUSB端子について物理的に除去したいと思いますが」
「わかりました。USB端子を除去することで実務に弊害が出る可能性がありますのでその面のフォローもしっかりお願いします。」
「はい」
この大臣
「大臣、原発のUSB端子について物理的に除去したいと思いますが」
「USBってなんだよ!PCわかんねーから好きにしろ穴?穴かw」
「はい」
「大臣、原発のUSB端子について物理的に除去したいと思いますが」
「わかりました。USB端子を除去することで実務に弊害が出る可能性がありますのでその面のフォローもしっかりお願いします。」
「はい」
この大臣
「大臣、原発のUSB端子について物理的に除去したいと思いますが」
「USBってなんだよ!PCわかんねーから好きにしろ穴?穴かw」
「はい」
408名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:23:07.92ID:DfXFmXtx0 役立たずの老害て印象を受けるな
409名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:23:13.04ID:1qEal8kR0 いくら今ままで使用経験ゼロでも
丸1日レクチャー受ければ
それなりの答弁できそうなもんだけど…
ひょっとしたら携帯電話も触ったことなさそう
丸1日レクチャー受ければ
それなりの答弁できそうなもんだけど…
ひょっとしたら携帯電話も触ったことなさそう
410名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:23:18.45ID:drqyRvDq0【韓国】 われわれ韓国人が手を差し出すべき日本人もいる〜防弾少年団を歓迎する日本人とか[11/14]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542267828/
411名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:23:28.88ID:dlOI20eJ0 >>387
オタク第1世代の先頭集団の年齢だ
オタク第1世代の先頭集団の年齢だ
412名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:23:28.93ID:hmiGzELL0 lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ U | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l U ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| S l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | S |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| B | | l | ヽ, ― / | | l B |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ U | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l U ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| S l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | S |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| B | | l | ヽ, ― / | | l B |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
413名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:23:33.26ID:VPWHOAyn0 さすがにこれはキツいだろ…
414名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:23:34.53ID:qzu9GGwp0417名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:23:36.78ID:GmTx+3Li0 >>357
スポーツについてまったく関心がないならおかしいけどね
もし真剣にすぽーに関わる大臣を選ぶつもりなら
経験者から大臣を選ぶのが妥当だろうし
スポーツに関する知識もないとマズいよね
まあ、スポーツとかかなりどうでもいいけどね
サイバーセキュリティと比べると
ま、スポーツつったら今は五輪利権のアレだし
利権移民党の田布施あべちょん内閣じゃ
余計にスポーツに関わる人は大臣にしないよね
スポーツについてまったく関心がないならおかしいけどね
もし真剣にすぽーに関わる大臣を選ぶつもりなら
経験者から大臣を選ぶのが妥当だろうし
スポーツに関する知識もないとマズいよね
まあ、スポーツとかかなりどうでもいいけどね
サイバーセキュリティと比べると
ま、スポーツつったら今は五輪利権のアレだし
利権移民党の田布施あべちょん内閣じゃ
余計にスポーツに関わる人は大臣にしないよね
420名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:23:53.63ID:UcsBkHfD0421名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:24:01.70ID:w5rVfDA40 >日本の原発にUSBジャックはあるか
これも大概変な質問だと思うが
これも大概変な質問だと思うが
422名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:24:04.65ID:DbdEF2A60 穴の出口は今日から入り口
423名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:24:05.56ID:Bl4vsJEK0 使わないのが一番のセキュリティー
425名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:24:13.63 アメリカって言えよ
426名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:24:14.13ID:GmTx+3Li0 大臣が誰でもいいとか思ってるらしいネトウヨが
なんで政治に口出ししてんの?
キチガイだから?
なんで政治に口出ししてんの?
キチガイだから?
427名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:24:14.99ID:dlOI20eJ0429名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:24:15.55ID:S/iljd2n0 知識無くても大臣は出来ると言ってもPC触ったことすら無さそうな
奴が管理職やれるとは思えないんだが。普段どうやって管理してんだよ
奴が管理職やれるとは思えないんだが。普段どうやって管理してんだよ
430名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:24:16.29ID:2x3hELkG0 バカな議員でも務まる大臣ポストを一つか二つ新設すれば良いよ。バカは
とりあえずその大臣にさせる。こうすればあげ足は取られない。
とりあえずその大臣にさせる。こうすればあげ足は取られない。
431名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:24:16.60ID:5pukH3hD0 というか今から学べよw
432名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:24:25.63ID:IdZ+byLr0 こんな質問するなよ、防衛大臣に戦闘機の操縦のやり方聴く様なもんだろ
433名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:24:30.40ID:ppdaxeG50 桜田「コンドームをつければ穴に入れても大丈夫です」
435名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:24:35.03ID:JaE2hDj+0 【K-POP】紅白出場の「TWICE」ダヒョン、「慰安婦支援Tシャツ」着用の過去が物議 「BTS」に続き非難殺到か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542265637/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542265637/
436名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:24:36.12ID:Z5t65Or/0 どこの穴に入れてんだこのドスケベ
437名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:24:37.02ID:xvq7A0FH0 もっと突っ込んで欲しかった
キーボードは繋がりますか?
使わせない
ディスプレイは繋がりますか?
使わせない
キーボードは繋がりますか?
使わせない
ディスプレイは繋がりますか?
使わせない
439名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:24:41.27ID:w3Wn4anX0 スカジーw
あったなそんな規格
あったなそんな規格
440名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:24:41.29ID:gFig+rW40 いくら何でもパソコンをろくに触われない奴にサイバーセキュリティの何が理解、判断出来るのか全く分からんわ。
隣で閣僚のお仲間のはずの片山さつきも思わず笑ってたからな。
バカと頭でっかちって感じで俺も笑ったわ。
隣で閣僚のお仲間のはずの片山さつきも思わず笑ってたからな。
バカと頭でっかちって感じで俺も笑ったわ。
442名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:24:45.08ID:fUbLstxA0 こんな何もできなさそうな人でも大臣報酬貰うんでしょ
納得行かないなあ
納得行かないなあ
443名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:24:50.19ID:ROnDilPG0 USBは知らなくても、xvideoには詳しい
444名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:24:52.76ID:g/iMlvwC0 斉木氏 日本の原発にUSBジャックはあるか
桜田氏 基本的には使われない
斉木氏 あるかないかを聞いている
桜田氏 使わせない
斉木氏 USBジャックをご存じか
wwwwwww
安倍もそうだが討論に強いじゃなくて馬鹿すぎて討論が成立しないんだよな……
安倍パヨはそれを論破とか輪を掛けて意味不明なホルホルをしてるし…
桜田氏 たとえあったとしても万全の対応をする
桜田氏 基本的には使われない
斉木氏 あるかないかを聞いている
桜田氏 使わせない
斉木氏 USBジャックをご存じか
wwwwwww
安倍もそうだが討論に強いじゃなくて馬鹿すぎて討論が成立しないんだよな……
安倍パヨはそれを論破とか輪を掛けて意味不明なホルホルをしてるし…
桜田氏 たとえあったとしても万全の対応をする
445名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:24:55.11ID:rjKA94Ok0 穴を入れるってどういうことだよ?USB以前に日本語があやしいぞw
446名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:25:05.98ID:pwtzxScA0447名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:25:08.16ID:mro0gVZl0 原発の専門家だった菅直人が何したか思い出してみろよw
448名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:25:22.08ID:1G4ZNhLe0 んなこと言ったら五輪担当大臣は金メダル5個ぐらい取ってないとダメなのか?アホ臭い
449名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:25:26.68ID:BTOwo/9+0 >日本の原発にUSBジャックはあるか
ワロタ
ワロタ
450名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:25:27.72ID:3Ugm5iNA0 >>1
____ ズルズルーーッ!!
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ…
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | (USBを) |
__/ |||| \ 〉| | 使う場合は |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ .| | 穴を入れる |
| | / / ヽ回回回回レ | | らしい…. |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
____ ズルズルーーッ!!
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ…
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | (USBを) |
__/ |||| \ 〉| | 使う場合は |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ .| | 穴を入れる |
| | / / ヽ回回回回レ | | らしい…. |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
451名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:25:28.09ID:GmTx+3Li0 無知なうえに質問に答える誠実さすらないとか
大臣以前に国会議員やる資格がないでしょ
なんつってももうボケてるみたいだし
大臣以前に国会議員やる資格がないでしょ
なんつってももうボケてるみたいだし
452名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:25:33.87ID:dlOI20eJ0 >>432
防衛大臣に「戦闘機とは何ですか?」と尋ねるレベル。
防衛大臣に「戦闘機とは何ですか?」と尋ねるレベル。
453名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:25:39.18ID:hr8pK9Ax0 質問したの
斉木 武志(さいき たけし)だろ?
衆議院議員(2期)
元NHKアナウンサー
斉木 武志(さいき たけし)だろ?
衆議院議員(2期)
元NHKアナウンサー
455名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:25:41.66ID:JyRzD77M0 田中真紀子のバカ旦那を思い出して哀れになってくる
457名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:25:43.64ID:bxN3vPo30 専門である必要ないけど、
こりゃ酷いわ
こりゃ酷いわ
459名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:25:48.03ID:HwkM3i+P0 ネトウヨも擁護出来んわこんなバカ
460名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:26:05.20ID:SiVN3/LK0 >>442
日本は大臣の職はご褒美だから
日本は大臣の職はご褒美だから
461名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:26:09.95ID:esIPxTo+0 年収3000万以上です
馬鹿馬鹿しい
馬鹿馬鹿しい
462名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:26:10.89ID:XX9xaqBI0 原発のマシンにはSACIがよく似合う
463名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:26:11.86ID:pmDleH3n0 USBポート無しに、キーボードとマウスどうすんすか?
ps2の枯れた機種にしますか?
それともMBと直結する専用機を作らせますか?
とか反論してもらいたいw
そのうえで
この話、今必要ですか?とも聞いて欲しいw
ps2の枯れた機種にしますか?
それともMBと直結する専用機を作らせますか?
とか反論してもらいたいw
そのうえで
この話、今必要ですか?とも聞いて欲しいw
466名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:26:28.14ID:iudQzV2A0 これはさすがに野党に理があるな
467名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:26:28.32ID:GmTx+3Li0 ネトウヨってすごいよね
無政府主義者にもなるんだよね、アクロバット擁護する為ならさ(笑)
無政府主義者にもなるんだよね、アクロバット擁護する為ならさ(笑)
468名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:26:41.24ID:LcCtq2si0 >>1 の答弁をネタに
現職議員と大臣で与野党ズと言う名のコンビ組んでツッコミの野党ボケの大臣でM1出たら優勝しそう又はYouTubeデビューとか、、、
現職議員と大臣で与野党ズと言う名のコンビ組んでツッコミの野党ボケの大臣でM1出たら優勝しそう又はYouTubeデビューとか、、、
469名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:26:46.22ID:OEEi1cXX0 退場が見えて来たな
470名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:26:50.59ID:zB77KKDt0 ここまで行くと知識とかの問題じゃないと思うわ。電子機器触れた事ないのでは?
携帯も老人用のしか触ったことなさそう
携帯も老人用のしか触ったことなさそう
472名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:26:54.92ID:5pukH3hD0473名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:26:56.74ID:2EdjUa2L0 俺「SEXをする場合は穴に入れるらしいですけど」
474名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:27:00.33ID:XyT0EWXn0 ウスラバカの略
475名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:27:01.38ID:RjGP/fRA0 PC使ったこともないのにわかるわけねえだろw
つか質問する側も大して知らないだろうにw
つか質問する側も大して知らないだろうにw
476名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:27:19.73ID:Bl/NyDWe0 お前らの中に外国へ日本政府の情報漏らしている奴がいることくらい把握してるぞ!
くらい言ってやれば安心できる人なんだけどな
くらい言ってやれば安心できる人なんだけどな
477名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:27:30.05ID:6PWv0s2O0 >>432
そんな高度な話か?
そんな高度な話か?
478名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:27:30.88ID:zsW35B3A0 こんなバイトみたいなおっさんでいいなら次誰でもいいじゃん
479名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:27:32.03ID:5V8bx2NX0 昨日PC使ったことないというニュースを聞いたけど、
PC使ったことないならUSB知らなくても納得できる。
だからなに?ってニュースだけど。
PC使ったことないならUSB知らなくても納得できる。
だからなに?ってニュースだけど。
480名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:27:35.58ID:qzu9GGwp0 >>463
会社関係でもUSB使えなくしているところはあるしノートPCを端末にするなら最初からそれらはいらない
会社関係でもUSB使えなくしているところはあるしノートPCを端末にするなら最初からそれらはいらない
481名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:27:38.34ID:7H0etut10 >>414
いや、どうせサイバーセキュリティーの実務的な手段なんて大臣を誰に変えたって答弁できるわけねーじゃん
だからむしろとっとと「詳しい人に替わります」って言って専門家同士で話させた方が有益
国会でそこまで話すべきかどうかという別の問題があるけどな
いや、どうせサイバーセキュリティーの実務的な手段なんて大臣を誰に変えたって答弁できるわけねーじゃん
だからむしろとっとと「詳しい人に替わります」って言って専門家同士で話させた方が有益
国会でそこまで話すべきかどうかという別の問題があるけどな
482名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:27:46.98ID:w3Wn4anX0 カップラーメンの値段知らなくても財務大臣出来てるだろ?
あの時と一緒だよ
もうこのパターン飽きた
あの時と一緒だよ
もうこのパターン飽きた
483名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:27:51.75ID:pwtzxScA0484名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:27:56.34ID:uMQZ6krl0 >>111
流石にねーわ
昔、PC本体にモデム積んでてダイヤルアップでネットに接続してた頃
LANのRJ45と電話のモジュラージャックのRJ11がパッと見似てて、
間違えて無理やり突っ込む人はいたらしいけどw
流石にねーわ
昔、PC本体にモデム積んでてダイヤルアップでネットに接続してた頃
LANのRJ45と電話のモジュラージャックのRJ11がパッと見似てて、
間違えて無理やり突っ込む人はいたらしいけどw
485名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:28:01.32ID:MTkhljJA0487名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:28:12.20ID:o2x2TDKi0 これはBBTもしらないな
488名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:28:11.94ID:T6MnL3v50 これもう害爺だろ
489名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:28:19.30ID:GmTx+3Li0 国政をそんなに蔑にしてんなら
もう国会議員辞めてなろう小説でも書いてりゃいいじゃん
もう国会議員辞めてなろう小説でも書いてりゃいいじゃん
490名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:28:26.62ID:O8aeJTc70 答弁できるひとにやらせろよ
491名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:28:33.13ID:zZeoPkBx0492名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:28:35.26ID:iWcD7R190 タラちゃんみたいのを
トップにするとは
やるなー
トップにするとは
やるなー
493名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:28:36.59ID:2RROFlrN0 ちゃんと専門の人にやらせないとダメだね
元エフセキュアの久保田さんが適任なんじゃないか?
元エフセキュアの久保田さんが適任なんじゃないか?
495名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:28:41.20ID:BkOACENR0 PC使ってねー老人にくだらねー揚げ足質問するなよ。意味なくね?
こいつがセキュリティーやるんじゃねーんだから。
こいつがセキュリティーやるんじゃねーんだから。
496名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:28:42.11ID:xYSjPYwo0 PCのいろはなんて、現代においては小学生でも学校で習う。つまり義務教育レベルの素養。それがない人間をわざわざ大臣にする必要あるか?
497名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:28:43.30ID:fUbLstxA0 桜田議員みたいな調子に乗ってる爺さんをビビらせるには
本人の上に直接責任追求すればいいと思うよ
つまり二階を徹底的に責任追求して追い込んだら
桜田議員は青ざめて反省すると思うよ
本人の上に直接責任追求すればいいと思うよ
つまり二階を徹底的に責任追求して追い込んだら
桜田議員は青ざめて反省すると思うよ
498名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:28:43.53ID:qvxPB4LB0 女の子になっちゃう!
女の子になっちゃうぅ〜!
USBに犯されるなんて嫌よ!
お兄さん許してっ!
女の子になっちゃうぅ〜!
USBに犯されるなんて嫌よ!
お兄さん許してっ!
499名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:28:44.49ID:RUMvKIIP0 >>440
さすがに閣僚が全員同じ感じではないのか。
さすがに閣僚が全員同じ感じではないのか。
500名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:28:45.40ID:HPkeKHMH0 原発はセキュリティが高くてUSBメモリ使えないから穴を開ける必要があるって意味だろ
何も間違ってねーよ
何も間違ってねーよ
501名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:28:47.04ID:s93QcomK0502名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:28:58.26ID:5V8bx2NX0 >>111
おもしろい
おもしろい
503名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:29:10.74ID:oEiYN9wf0 >>100
おまエラ朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
おまエラ朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
504名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:29:12.22ID:EqvmmBVV0 68なんて普通なら隠居してる爺さんなわけでな。
こんなんにサイバーセキュリティの最高責任者とか無理だろ。
こんなんにサイバーセキュリティの最高責任者とか無理だろ。
505名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:29:13.31ID:RdsH8U6K0 PC使ったことないって自白したんだな。じゃあ普段どう仕事してんだよ
今の時代にPC一切使わず管理職って逆にどうやるんだよ
今の時代にPC一切使わず管理職って逆にどうやるんだよ
506名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:29:20.96ID:fh3N81m80508名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:29:28.46ID:GmTx+3Li0 都合が悪い話は茶化してシモネタとかキモネタで逃げる
ネトウヨちゃん
ネトウヨちゃん
509名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:29:32.41ID:N77E4I+u0 なんでこれで指示するやつがいるのかマジで理解できない
税金泥棒以外なにものでもないだろ
税金泥棒以外なにものでもないだろ
510名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:29:38.20ID:BkOACENR0 防衛大臣も戦闘機運転したときねーだろ?
大臣の仕事ってそこじゃなくね?
大臣の仕事ってそこじゃなくね?
511名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:29:40.88ID:6xiuirWA0 指摘じゃなくて品のない揚げ足取りなのがなあ
513名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:29:47.74ID:mZZT/GAg0 ご長寿早押しクイズ
514名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:29:49.32ID:K+3UfuVM0 担当官僚に質問しろよ
くだらない
くだらない
515名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:29:50.42ID:P2KQE2450 典型的なイジメの構図に見える
517名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:29:51.23ID:EqvmmBVV0 >>503
むしろネトウヨこそが朝鮮人的日本人だろ。
むしろネトウヨこそが朝鮮人的日本人だろ。
518名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:29:52.37ID:Bl/NyDWe0519名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:29:54.67ID:GmTx+3Li0 ネトウヨ「大臣とかいらねーし」
520名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:30:06.82ID:JSfcnJNi0521名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:30:14.70ID:bhxNj2QY0 >>459>>467>>470
見なさい。
桜田はPCさわったことなかろうがUSB知らなかろうがお茶のこさいさいで/twitterをやってのけ
ている。
これが政治家。
これが権力者というものなのだよ。
https://twitter.com/ysakurada
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
見なさい。
桜田はPCさわったことなかろうがUSB知らなかろうがお茶のこさいさいで/twitterをやってのけ
ている。
これが政治家。
これが権力者というものなのだよ。
https://twitter.com/ysakurada
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
522名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:30:15.36ID:MldtDJ980 じゃあオマエらUSBを誰でも分かるように説明できんのか?
523名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:30:24.21ID:t90jgunB0 PCの知識のある奴がマウント取ってるだけに見える。
みんなも思い出せよ。30年前PCのこと殆ど知らなかっただろ?
困ってる人を助けるのが人情ってもんじゃねえのかよ。
俺だったら根気よく教えるね。
俺「USB」桜田「ゆーえs...」
俺「USB」桜田「ゆゆ..ゆ」
俺「USB!」桜田「ゆーえすー・・・ビー?」
俺「そう!」桜田「そう!」
俺「そう!」桜田「そう!!」
みんなも思い出せよ。30年前PCのこと殆ど知らなかっただろ?
困ってる人を助けるのが人情ってもんじゃねえのかよ。
俺だったら根気よく教えるね。
俺「USB」桜田「ゆーえs...」
俺「USB」桜田「ゆゆ..ゆ」
俺「USB!」桜田「ゆーえすー・・・ビー?」
俺「そう!」桜田「そう!」
俺「そう!」桜田「そう!!」
524名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:30:26.22ID:6yNcASsh0 辞任さそろw
525名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:30:28.52ID:GmTx+3Li0 バカだね
526名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:30:30.74ID:k+nqHKzT0 いくら二階に頼まれたからってこんな土建屋の池沼を大臣にするなよ・・・
528名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:30:42.75ID:wy0hkl6n0 グーグルアース散々馬鹿にしてたくせにこれは擁護するんかいw
529名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:30:45.25ID:JyRzD77M0 元々大工のおっさんが何故かこんなとこに登りつめちゃったんだから
しょうがねーだろw
しょうがねーだろw
530名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:30:48.74ID:9SzoAkZo0 質問してる方も何だか怪しそうな口ぶりだった
実は知らない者同士だったりするんじゃね
実は知らない者同士だったりするんじゃね
531名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:30:51.51ID:cViwSDRZ0 大臣だから知らなくてもいい、なんてことはないだろう。
将棋のルール知らずに駒を動かすようなもんだ
将棋のルール知らずに駒を動かすようなもんだ
532名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:30:54.25ID:J0MNIZDW0 池沼クラスだなおい笑
534名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:31:08.02ID:VnLNQs7s0 USBジャックに万全な態勢をするって(笑) だけど、野党ももっと面白いネタを引き出せよ🤣
535名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:31:08.54ID:7H0etut10537名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:31:11.37ID:Bl/NyDWe0 情報が大切だって事だけ分かってくれてりゃ良いと思うの
538名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:31:12.38ID:TOtn43Bz0 USBジャックwww
どっちも不安でしかないw
どっちも不安でしかないw
540名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:31:17.38ID:DqpxEK3A0 ここで言っているUSBジャックって何?
USBを使ったハッキングの事か?質問する方も良くわからん言葉を使ってるな。
USBを使ったハッキングの事か?質問する方も良くわからん言葉を使ってるな。
542名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:31:28.79ID:RdsH8U6K0 元大工だからってPC使ったことないのは仕方ないって大工馬鹿にしてんのか
543名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:31:29.78ID:FygUCjF+0 安倍ちゃん支持だけど
このオッチャンはないだろう
このオッチャンはないだろう
545名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:31:43.66ID:CnPtPcqF0 あると答えると斉木氏がポートを埋めてくれます
546名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:31:46.64ID:fBMKYxLJ0 セキュリティのエキスパートである必要はないが、
せめて基本的な操作や危険性は理解した人物がセキュリティ対策をすべきじゃないの?
そこまで人手不足なのか?
国会議員は。
せめて基本的な操作や危険性は理解した人物がセキュリティ対策をすべきじゃないの?
そこまで人手不足なのか?
国会議員は。
547名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:31:47.30ID:D0Wz776v0 あのさ
責任取るのがトップの仕事だろ
あ
安部チョンはじめ日本のトップって責任取らん奴らだったわ
責任取るのがトップの仕事だろ
あ
安部チョンはじめ日本のトップって責任取らん奴らだったわ
549名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:31:57.24ID:0JO6NCbA0 >>526
ゼネコンとITゼネコンを混同した疑いがある
ゼネコンとITゼネコンを混同した疑いがある
550名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:31:57.73ID:5V8bx2NX0 >>526
二階派の評判が悪くなる。
二階派の評判が悪くなる。
551名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:32:00.24ID:w3Wn4anX0 国土交通大臣なのにABSも知らないんですか!!
どうでも良くね?
どうでも良くね?
552名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:32:02.84ID:Bl/NyDWe0 間違ってもLINEを支持すいた見たいな間違いしてくれなきゃ
553名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:32:03.24ID:qvxPB4LB0 日本人 対 韓国人 ってのは理解出来るんだけど
日本人 対 ネトウヨ連呼 ってなんなん
ネトウヨって自民支持者とか韓国叩く人のことの総称だよな?
ネトウヨ連呼も日本人なの?
日本人 対 ネトウヨ連呼 ってなんなん
ネトウヨって自民支持者とか韓国叩く人のことの総称だよな?
ネトウヨ連呼も日本人なの?
554名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:32:03.87ID:xYSjPYwo0 自民党は猫を大臣にできるなら、猫を大臣にしている。はなから説明する気がないからこそのこの人事。
556名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:32:11.34ID:BkOACENR0557名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:32:14.12ID:H0mOL5gP0 知識や勉強不足とかそういうレベルじゃない
問題の意図を理解していない本来遅れを取って今一番力を入れるべきところにこんなアホ置いてるようじゃダメだぁ
問題の意図を理解していない本来遅れを取って今一番力を入れるべきところにこんなアホ置いてるようじゃダメだぁ
558名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:32:18.67ID:dQLL/P0t0 >>19
野党は漢字テストとかクイズとか大好きだからな。仕事中に問題考えてるのかと思うと、どこかの同好会かよと思う。
野党は漢字テストとかクイズとか大好きだからな。仕事中に問題考えてるのかと思うと、どこかの同好会かよと思う。
559名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:32:31.06ID:Y0rGNkbv0 ↑
USB知ってるだけで老人に優越感持って書き込んでるパヨもネトウヨも笑止、ハハハッペッ。
五十歩、百歩を笑う。目糞、鼻糞を笑う。の意味を勉強しろ。
ITやセキュリティの全てを知るもののみ、石を持て大臣を打つべし。
USB知ってるだけで老人に優越感持って書き込んでるパヨもネトウヨも笑止、ハハハッペッ。
五十歩、百歩を笑う。目糞、鼻糞を笑う。の意味を勉強しろ。
ITやセキュリティの全てを知るもののみ、石を持て大臣を打つべし。
560名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:32:33.88ID:whaa8l350 こんなアホのボンボンが日本の中枢に居座ってんだもんな…そりゃ没落するわけだわw
国会にミサイルでも落ちてリセットされた方がまともな国になるんじゃね?
国会にミサイルでも落ちてリセットされた方がまともな国になるんじゃね?
561名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:32:38.36ID:JiU2cnb60 USBは専門知識だから
562名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:32:38.54ID:fUbLstxA0 >>493
パヨチニスト!?
パヨチニスト!?
563名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:32:40.80ID:fh3N81m80 これでも売国奴安倍晋三よりは頭いいんだぜ?w
566名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:32:45.91ID:RjGP/fRA0 >PC使ってねー老人にくだらねー揚げ足質問するなよ。意味なくね?
まあこんな奴を大臣にした安倍チョンが一番悪いんだが、
こんなことで無駄に時間とるなよとは思うわな
まあこんな奴を大臣にした安倍チョンが一番悪いんだが、
こんなことで無駄に時間とるなよとは思うわな
567名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:32:49.15ID:5dEWZMJd0 >>542
大工の識字率は30%くらいだよ
大工の識字率は30%くらいだよ
568名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:32:52.20ID:pwtzxScA0569名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:32:53.43ID:cBf9yomM0 ジャックわろすw
570名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:32:53.91ID:ytLzB8n00 こいつに資質がないのは無知だから以上に
それを取り繕うこともできないアホさな
汗はかくわしどろもどろになるわで心の内が手に取るようにわかる
こんなのカモにされるだけ
それを取り繕うこともできないアホさな
汗はかくわしどろもどろになるわで心の内が手に取るようにわかる
こんなのカモにされるだけ
571名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:32:58.58ID:p1MVnkvg0 これ擁護するとかアホな国民にふさわしい大臣だ
572名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:32:58.79ID:IZuY3U090 確かに知識も無いし弁も立たないで頼りない大臣なんだけども
だからって大臣叩きして何になんのって思うんだけど
野党としてはどうしたいのかがよくわからん
いや、わからんわけじゃないな
ワイドショーで盛り上がりそうなネタを提供して
内閣支持率を下げようっていつもの手法な気がするんだけど
だからって大臣叩きして何になんのって思うんだけど
野党としてはどうしたいのかがよくわからん
いや、わからんわけじゃないな
ワイドショーで盛り上がりそうなネタを提供して
内閣支持率を下げようっていつもの手法な気がするんだけど
573 【東電 86.2 %】
2018/11/15(木) 17:33:00.88ID:Cxh1Y7+30 予算ドンブリ勘定ってことやな
森とかもふくめ
*ネ
森とかもふくめ
*ネ
574名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:33:09.00ID:hjxh3CoA0 なんかすごくバカバカしくなってきた
大丈夫か日本の危機管理
大丈夫か日本の危機管理
576名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:33:15.93ID:AwdSqGUv0 これ、基本的に問題ないわ
実際、現場に持ち込ませないのが一番だし
実際、現場に持ち込ませないのが一番だし
577名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:33:18.16ID:hTBtsbf60 すまんスレタイでだけでワロタwww
578名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:33:18.80ID:vTgFziif0 安倍
「適材適所」
こう言い切ってるんだからさ
流石に桜田は俺も無いと思うぞ
「適材適所」
こう言い切ってるんだからさ
流石に桜田は俺も無いと思うぞ
579名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:33:20.25ID:Xk/fz20y0 パソコンをタイプライターか何かと同じものと思ってる気配がある。
581名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:33:27.02ID:cBf9yomM0 無知 vs 超ハンパ知識 の争い
582名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:33:27.74ID:qvxPB4LB0 答えてくれねーから飯食ってくる
583名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:33:30.56ID:ywDDTzf00 回り奴らに任せて、責任は己が持つスタイルだから
584名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:33:30.98ID:SiVN3/LK0 日本はセキュリティー部門で立ち遅れてるのに、正気とは思えない人事
585名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:33:33.18ID:Bl/NyDWe0 >>565
別に大臣一人で裁くわけじゃないだろw
別に大臣一人で裁くわけじゃないだろw
586名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:33:34.06ID:/U+O/4Jf0 どーでもいいw
担当大臣は官僚を使うプロでいいのだ!
担当大臣は官僚を使うプロでいいのだ!
587名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:33:45.86ID:2/fcYjH60 アナログこそ最強のセキュリティ
588名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:33:46.53ID:j3xh7uaF0 簡単に騙せそう w
589名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:33:51.03ID:Tp5+MkOT0 穴を入れる?
日本語すらおかしいだろ
どんな説明したんだよw
日本語すらおかしいだろ
どんな説明したんだよw
590名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:34:02.12ID:ULoJvsPf0 これ、大臣がアレなので注目されないが
きくほうも大概馬鹿だよな
きくほうも大概馬鹿だよな
591名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:34:09.69ID:wB1UaaV50 >五輪相(68)
パソコン使ったことがない?
パソコン教室に行く金もなかったのか
そんなに貧乏だったのか?
パソコン使ったことがない?
パソコン教室に行く金もなかったのか
そんなに貧乏だったのか?
592名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:34:12.27ID:OEEi1cXX0 >>542
最近の大工はCAD使えて営業も出来なければクビレベルだろう
最近の大工はCAD使えて営業も出来なければクビレベルだろう
593名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:34:16.22ID:QvMu4/1t0594名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:34:16.39ID:DFta68zz0 スカジー原理主義者?
595名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:34:16.71ID:UKOAmyqD0 もう政治家には毎年試験導入させろよ・・・・ アホすぎる。こんなんで国防できるかよ・・
596名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:34:17.17ID:Bl/NyDWe0 >>590
ほんそれ
ほんそれ
597名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:34:19.24ID:JyRzD77M0 >>542
大工は人の上に立つんじゃなくて、家を建てればいいんだよ
大工は人の上に立つんじゃなくて、家を建てればいいんだよ
598名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:34:19.56ID:5iWsbeGI0 大臣にケチつけてる奴って確実に低スキルワロタ
599名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:34:20.24ID:fBMKYxLJ0 国会でこんな質疑応答してる時点で
日本の官省庁のセキュリティはザルだと言ってるようなもんだろ。
とっくに破られてんじゃねーの?
日本の官省庁のセキュリティはザルだと言ってるようなもんだろ。
とっくに破られてんじゃねーの?
600名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:34:21.82ID:pmDleH3n0 >>480
マウス引っこ抜けばポート空くじゃん。マウスなくてもPCは操作できるし
大容量ストレージ(USB)ドライバーを組み込めなくしてるっていうなら分かるけど。
俺が遅れてんのかもしらんが、シンクライアントとかでリモートデバイスは加相上では使えないって
させるくらいしか思いつかんな。
マウス引っこ抜けばポート空くじゃん。マウスなくてもPCは操作できるし
大容量ストレージ(USB)ドライバーを組み込めなくしてるっていうなら分かるけど。
俺が遅れてんのかもしらんが、シンクライアントとかでリモートデバイスは加相上では使えないって
させるくらいしか思いつかんな。
601名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:34:23.17ID:pwtzxScA0604名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:34:35.65ID:bhxNj2QY0605名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:34:37.34ID:UcfF6J3/0 IT使わないとかセキュリティレベル高いわ
606名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:34:41.72ID:o85CSZMi0 >斉木氏 日本の原発にUSBジャックはあるか
これはこれで酷い質問だな
これはこれで酷い質問だな
608名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:34:52.57ID:sqe1PuAE0 スマホにもUSB付いてるんだけどなぁ
iPhoneだったらライトニング
使ってないのかねぇ
iPhoneだったらライトニング
使ってないのかねぇ
609名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:34:52.62ID:Tp5+MkOT0610名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:35:03.92ID:Zs1RI1Gv0 しかし最低限の知識が無くて、
どうやって部下に指示するのやら…
まあ経団連のトップも前代まで全く同じ状況だったけどな
どうやって部下に指示するのやら…
まあ経団連のトップも前代まで全く同じ状況だったけどな
611名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:35:04.38ID:0d+8AbFB0612名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:35:05.84ID:Bl/NyDWe0 >>588
トンデモ利権に丸め込まれそうなのが心配になるわなw
トンデモ利権に丸め込まれそうなのが心配になるわなw
613名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:35:07.17ID:BkOACENR0614名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:35:11.69ID:89OR6YTa0 サイバーセキュリティはアメリカの場合理工系のエリート軍人に任せてるのに
こんなんがトップじゃ本当にダメだ
政治思想関係なく単なる能力不足
OSが何かも分かって無いだろ
こんなんがトップじゃ本当にダメだ
政治思想関係なく単なる能力不足
OSが何かも分かって無いだろ
615名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:35:13.96ID:8jxwGI0B0 大工出身で、大学も稼いでで通い
自分で会社立ち上げたということもあって、
一人親方の安全に関する法律作りを主導してたりする。
IT担当がふさわしいかどうかは別として、
議員としてはかなり優秀なんじゃないかね。
お前らが言う上級市民じゃない人は
大臣になっちゃいかんというならまあ仕方がないが。
自分で会社立ち上げたということもあって、
一人親方の安全に関する法律作りを主導してたりする。
IT担当がふさわしいかどうかは別として、
議員としてはかなり優秀なんじゃないかね。
お前らが言う上級市民じゃない人は
大臣になっちゃいかんというならまあ仕方がないが。
616名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:35:14.93ID:qzu9GGwp0 なんでPCの知識の有無に矮小化するんだ
職務に対してレクチャー受けているはずなのに使えないのが根本的な問題なのに
職務に対してレクチャー受けているはずなのに使えないのが根本的な問題なのに
617名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:35:15.91ID:Ltg5mF6F0 USBを使わせない、なんて事が不可能なのは、USBが何かを知ってれば理解できるんじゃねぇのか?
USB使用に際して認証が必要なシステムを導入するとか、非現実的な事を考えている訳でもねぇだろ
USB使用に際して認証が必要なシステムを導入するとか、非現実的な事を考えている訳でもねぇだろ
618名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:35:15.96ID:klPB84Rh0 シリアルポート使えや
619名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:35:20.76ID:JiU2cnb60 そこらの頭からっぽの可愛い女子高生に任せた方がマシじゃね
620名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:35:24.36ID:KU6vf7BU0 セントロニクスとか GPIB とか RS232C ならわかるんだよ
621名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:35:28.44ID:fh3N81m80 これが柏市と我孫子市の有権者の知的レベルだからなw
622名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:35:29.11ID:xpRtkbYV0 ユニバーサル シリアナ ブスッ
だっけ?
だっけ?
623名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:35:30.74ID:4MYND0+c0 大臣は責任を取るのが仕事。実務なんて知らなくていい
625名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:35:40.33ID:Ex6SV3bL0626名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:35:41.35ID:7Qp8PMX20627名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:35:41.74ID:c2+KlhtI0629名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:35:46.62ID:bF0RYFcL0 単なるジャックの意味のすれ違いにいつまでやってんだよ
630名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:35:49.79ID:xYSjPYwo0 IT土建化計画もそもそも根本的に間違いで、ITを土建化しても非効率が極限に達するだけなんだよな。
631名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:35:57.83ID:KssQS3030 USBジャックってUSBポート乗っ取ったって事かと思うけど違った
632名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:36:03.89ID:Tp5+MkOT0 >>614
ニッポンのダイジーンはハンコをおすだけデース
ニッポンのダイジーンはハンコをおすだけデース
633名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:36:06.72ID:AwdSqGUv0634名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:36:08.67ID:C5zHCzBZ0 桜田めっさUSBやん!
USB!
USB!
USB!
USB!
635名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:36:19.66ID:bhxNj2QY0637名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:36:19.99ID:VDpf8Bek0 動くのは部下だから別にいいけど
この人そもそも頭悪そうだからな
この人そもそも頭悪そうだからな
638名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:36:20.74ID:VlcE+t5v0 原発にUSB端子あるかって 意味不明な質問じゃない?
639名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:36:23.33ID:Jl2cN4s+0 ユナイテッド・ステイツ・オブ・ブラジルの略ですが知っていましたよね?
640名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:36:38.79ID:+jSp5mbS0 Google Earthは生中継とか言ってた人いなかったっけ?
641名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:36:42.24ID:stk/HGZI0 バカにしてからかい楽しみたいのかもしれんが、これに関しては専門家に丸投げでいいと思うけどな。
逆に、PC打てて、USBジャック知ってて、何がセキュリティに効果あるのかと。
使わないのが1番のセキュリティだ。
専門家も思いつかない方法で攻めてくるんだから、中途半端な対策が怖いと思うぞ。
逆に、PC打てて、USBジャック知ってて、何がセキュリティに効果あるのかと。
使わないのが1番のセキュリティだ。
専門家も思いつかない方法で攻めてくるんだから、中途半端な対策が怖いと思うぞ。
642名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:36:43.61ID:KU6vf7BU0 8インチと5インチのFDはよう
ノッチ(穴)にシール貼ると再利用
できるんだぜ
ノッチ(穴)にシール貼ると再利用
できるんだぜ
644名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:36:53.63ID:vTgFziif0 今井 vs 桜田
今井
「サイバーセキュリティー担当大臣へのご就任おめでとうございます。
所で桜田さんは普段、パソコンなどお使いになられたりしてるんですか?
プライベートでも何でも結構です。」
桜田
「私には優秀なそっちの道に詳しい秘書を置いております。なので人生でパソコンを使ったことが私は一度もありません。」
今井
「適材適所って言うんだからサイバーセキュリティー担当大臣がパソコン使ったことが無いはまずいと思いますよ」
今井
「サイバーセキュリティー担当大臣へのご就任おめでとうございます。
所で桜田さんは普段、パソコンなどお使いになられたりしてるんですか?
プライベートでも何でも結構です。」
桜田
「私には優秀なそっちの道に詳しい秘書を置いております。なので人生でパソコンを使ったことが私は一度もありません。」
今井
「適材適所って言うんだからサイバーセキュリティー担当大臣がパソコン使ったことが無いはまずいと思いますよ」
645名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:36:56.32ID:KfEUoQbx0646名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:36:57.41ID:KLxZlFST0 細かくねえよじいさんwwwww
大臣の頭が悪すぎて日本オワタw
大臣の頭が悪すぎて日本オワタw
647名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:36:58.67ID:GmTx+3Li0 いや、ITに接しない人が政治家やっても別にいいとは思うけど
そういう人をIT関係の大臣にするのはどうかと思うよ?
まるっきりわかってない反応してるし
実際こういう分野はサッパリなんだろ?この人
そんなのを大臣にしてどうするつもりなんだ?あべちょんは
日本を破壊するつもりなんか?
そういう人をIT関係の大臣にするのはどうかと思うよ?
まるっきりわかってない反応してるし
実際こういう分野はサッパリなんだろ?この人
そんなのを大臣にしてどうするつもりなんだ?あべちょんは
日本を破壊するつもりなんか?
648名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:36:58.86ID:RjGP/fRA0 国会の答弁がいかに意味のないものかを知らしめるだけという
649名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:36:59.38ID:Bl/NyDWe0650名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:37:00.55ID:7H0etut10651名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:37:01.81ID:xYSjPYwo0 >>628
半分くらいは本人が書いているとどっかに載ってたぞ。勿論秘書がチェックしているだろうけどな。
半分くらいは本人が書いているとどっかに載ってたぞ。勿論秘書がチェックしているだろうけどな。
652名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:37:07.96ID:Tp5+MkOT0 >>635
逆いかようにも騙される
逆いかようにも騙される
653名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:37:15.45ID:emHUK5bh0 バカな質問だな
小銃撃ったことなかったら防衛大臣できないのか?大臣は方針を決めて、プロの官僚が補佐するんだろーが
小銃撃ったことなかったら防衛大臣できないのか?大臣は方針を決めて、プロの官僚が補佐するんだろーが
654名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:37:17.18ID:4okoHoBq0656名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:37:22.59ID:5QGvJg/j0 専門家レベルにしなくても良いが、自分の仕事の一般的な用語も
解らないんなら論外。解ろうとしてないって事じゃん
クルマの運転を知らない、又は出来ない人がクルマの安全シス
テム開発の総責任者なんて有り得んでしょ
解らないんなら論外。解ろうとしてないって事じゃん
クルマの運転を知らない、又は出来ない人がクルマの安全シス
テム開発の総責任者なんて有り得んでしょ
659名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:37:27.37ID:jnn35fUA0 USBジャックという言葉を初めて聞いた、USBポートと呼んでた
661名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:37:32.13ID:wRcp2rrI0 USBなどというものは過渡期の規格に過ぎない
大臣はスイスの金融機関だけ知っていればよい
大臣はスイスの金融機関だけ知っていればよい
662名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:37:33.59ID:BkOACENR0663名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:37:37.55ID:/cMd/D1M0 知らなくてもちゃんと仕切れれば良いっちゃ良いけど
こういうの知らない爺さんは、
そこからか?いちから説明しないといけないか?レベルだからなぁ
それでいて、地位的にはそれなりのポジションにいたりすると
とても円滑には物事すすまない。
こういうの知らない爺さんは、
そこからか?いちから説明しないといけないか?レベルだからなぁ
それでいて、地位的にはそれなりのポジションにいたりすると
とても円滑には物事すすまない。
664名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:37:38.49ID:26cAv4iK0 USB!USB!
665名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:37:39.37ID:1qEal8kR0 >>617 そういう組織はありますよ
マスストレージクラス刺すと情シスに通知が飛ぶ
マスストレージクラス刺すと情シスに通知が飛ぶ
666名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:37:47.64ID:vmgaNPk60 「マジコン知ってますか?」
668名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:37:56.95ID:mwxqWGJ20671名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:38:05.28ID:Ex6SV3bL0672名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:38:05.61ID:iDheBgJi0 PC98のパラレル、プリンタポートをバカにするな
673名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:38:11.70ID:C5zHCzBZ0 カセットテープの幅が何インチか質問してみな?(笑)
675名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:38:29.40ID:u6wFCIZv0 このあと秘書にpdfで詳細送ってくれと言うべき
676名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:38:32.60ID:sqe1PuAE0 次はLANジャック?w
677名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:38:35.32ID:KU6vf7BU0 ハードディスクのスカジー接続には
詳しいはずだ 末端にターミネーターもな
詳しいはずだ 末端にターミネーターもな
678名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:38:35.59ID:Tp5+MkOT0679名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:38:36.93ID:SiVN3/LK0 擁護してる奴って日本を衰退させたい工作員かよ
680名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:38:38.14ID:CrlXOKQ40 別に大臣が現場作業するわけじゃないんだから、そんなに煩く
言わなくてもいいじゃねかと思ってたけど、話にならんレベルであかんかったわ。
言わなくてもいいじゃねかと思ってたけど、話にならんレベルであかんかったわ。
682名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:38:42.98ID:g/iMlvwC0 ここまで強烈だと叩くきにもなれんな…
683名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:38:49.94ID:GmTx+3Li0 ま、バカだけど
バカ自身は責任ある立場に居なければ別に悪ではないんだよ
悪はバカを大臣にする奴
あべちょんのことな
バカ自身は責任ある立場に居なければ別に悪ではないんだよ
悪はバカを大臣にする奴
あべちょんのことな
684名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:38:51.14ID:7H0etut10685名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:38:51.76ID:UcfF6J3/0 技官の言う事を政治力で通すのが爺の仕事じゃん
USBなんてコネクタ見て電圧まで把握してる技官が居れば良い
USBなんてコネクタ見て電圧まで把握してる技官が居れば良い
686名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:38:57.32ID:Bl/NyDWe0 NECの株価が上がってるのはこれか
687名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:39:02.17ID:vTgFziif0 でもさ よくよく考えたらさ
稲田朋美が防衛大臣やってた国だぜ?wwwww
海外の自衛隊視察に麦わら帽子被ってスカートだった時にはビックリした
稲田朋美が防衛大臣やってた国だぜ?wwwww
海外の自衛隊視察に麦わら帽子被ってスカートだった時にはビックリした
688名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:39:02.23ID:Tvhk6d200690名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:39:10.12ID:AwdSqGUv0 >>656
あり得るだろ。大手企業の名誉会長職の奴らなんて自分のところの製品の使い方なんて何も知らない。それと大差ないわ
あり得るだろ。大手企業の名誉会長職の奴らなんて自分のところの製品の使い方なんて何も知らない。それと大差ないわ
691名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:39:15.04ID:5gLv62tJ0 ?? 「ぼくは原発に詳しいんだ」
692名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:39:17.99ID:j6CWmsMR0693名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:39:20.83ID:FrNQqae/0 穴を入れるとか騎乗位かよ
695名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:39:22.91ID:ubh+AgBP0 原発ならスタンドアロンかと思ったらWINDOS10とかつかってんだろ
696名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:39:25.12ID:zwOuS5ST0 機密に関するセキュリティスキルをお持ちのドリル小渕が適任かと思われます
697名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:39:26.06ID:b94s22jW0 流石にネットもした事のない奴がサイバー担当はマズイだろ。
家から出たこともない奴に外交官やらすようなもの
家から出たこともない奴に外交官やらすようなもの
698名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:39:30.27ID:7OFZyFLV0 登録外のUSB機器をさすと
パソコンをロックするセキュリティソフトもあるよね
パソコンをロックするセキュリティソフトもあるよね
700名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:39:32.33ID:jAhHnqFT0 パソコンのプロレベルは方向性にこだわりが有るヤツが多い
上に(大臣)立つヤツがなまじベテランだと色んな方向性の有る連中を総括できず自分と合わない方向性の連中を排除してしまうだろ?
元々地頭が良いヤツ(大臣)ならちょっとアドバイスされれば畑違いのことでも大まかには理解できるもんだよ。
IT革命は現代の問題だけど昔から専門家は上に立つべきじゃない…っていうのはセオリーだぞ?
上に(大臣)立つヤツがなまじベテランだと色んな方向性の有る連中を総括できず自分と合わない方向性の連中を排除してしまうだろ?
元々地頭が良いヤツ(大臣)ならちょっとアドバイスされれば畑違いのことでも大まかには理解できるもんだよ。
IT革命は現代の問題だけど昔から専門家は上に立つべきじゃない…っていうのはセオリーだぞ?
701名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:39:36.72ID:BkOACENR0702名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:39:39.22ID:VnLNQs7s0 知ったかぶりすんなよ!末代までの恥だぞ
703名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:39:42.92ID:GmTx+3Li0 網タイツキモ婆が防衛大臣とかやばかったよな
それで済むんだからすげー国だわ
それで済むんだからすげー国だわ
704名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:39:43.93ID:TiXLjJue0 USBオナホのことか
705名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:39:51.03ID:To4L6+tY0 これは適材適所なん?
パソコンが使え無いのは擁護できるが、自分の仕事の知識勉強してないのは全くダメでしょ。
パソコンが使え無いのは擁護できるが、自分の仕事の知識勉強してないのは全くダメでしょ。
707名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:39:56.80ID:9pR9vlIY0 土建屋叩き上げの大臣だから、こんなもんだよ。
708名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:40:01.77ID:615kMenF0 ただのお飾り大臣の悲哀
709名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:40:02.34ID:GqEWGjIx0 8インチのフロッピーならわかるんじゃけどな
最近のマイコンは便利じゃのう
こういうのなら、まだ許せた
最近のマイコンは便利じゃのう
こういうのなら、まだ許せた
710名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:40:05.22ID:7H0etut10 味をしめた斉木が次は「ではwifiジャックはありますか?」とか聞いてほしい
711名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:40:09.73ID:5V8bx2NX0712名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:40:13.31ID:sg6TuUjG0 権力の順番待ちが長すぎて、位人臣を極める頃には世情からついていけなくなるんだろうな
これから世の中のアップデートに政治が全くついて行けないなんて空恐ろしくて笑いがでる
しかしまあ、この国は官僚が取り仕切って当事者意識さえ持っていれば、政治家なんかは民主主義で
あるという偽装のためのお飾りなのだから声さえ大きければいいんだろうね
これから世の中のアップデートに政治が全くついて行けないなんて空恐ろしくて笑いがでる
しかしまあ、この国は官僚が取り仕切って当事者意識さえ持っていれば、政治家なんかは民主主義で
あるという偽装のためのお飾りなのだから声さえ大きければいいんだろうね
713名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:40:15.46ID:GmTx+3Li0 あべちょんに試されてんな
日本人がどこまでバカかさ
日本人がどこまでバカかさ
714名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:40:16.34ID:pwtzxScA0715名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:40:19.69ID:S99PYgsi0 うーん、なんかほんとに日本人って感じの質問やな。
つまり無駄な時間ってこと、仕事してる振りはいいんで具体的に物理的接触によるハッキング対策、身体検査の精度でも聞いといてください。
まあ物理的接触によるハッキングは止めれないから工作員に入られないことが絶対条件なんだけど。
別に答え合わせしないでいいよ、突っ込んだ質問して答えれないなら叩き潰せばいい。
つまり無駄な時間ってこと、仕事してる振りはいいんで具体的に物理的接触によるハッキング対策、身体検査の精度でも聞いといてください。
まあ物理的接触によるハッキングは止めれないから工作員に入られないことが絶対条件なんだけど。
別に答え合わせしないでいいよ、突っ込んだ質問して答えれないなら叩き潰せばいい。
716名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:40:20.18ID:w3Wn4anX0717名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:40:20.35ID:g/rehx8G0718名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:40:27.44ID:KU6vf7BU0 おい、最近のパソコンにはマウス端子が
ないんですけど
ないんですけど
719名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:40:31.32ID:WNsx/3J/0 国会でボケとツッコミやってんじゃないよw
いい加減にしてくれ
いい加減にしてくれ
720名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:40:31.47ID:Bl/NyDWe0 >>706
きっと采配は高度プロレベルなんだよ
きっと采配は高度プロレベルなんだよ
721名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:40:31.68ID:3X5c167F0 森首相が「IT?イット?なにそれ」って言ってた時代から
何も変わって無いんだね…そらダメだわ
何も変わって無いんだね…そらダメだわ
722名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:40:38.52ID:75ANHXUw0 くだらない事で国民の税金を浪費させるなよ、売国奴め
723名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:40:47.93ID:vTgFziif0 >>711
じゃー どういう経験を持ってる人が適任なの?
じゃー どういう経験を持ってる人が適任なの?
72449歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/11/15(木) 17:40:48.87ID:KgXDB8xE0 まぁ、俺の親父もメールできねーしな
ジジババにITとかは、理解不能
ジジババにITとかは、理解不能
725名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:40:50.22ID:3H28ytNm0 ある程度は部下に委任するものだけれどさすがにモノを知らなすぎる
コンセントを知りませんレベル
コンセントを知りませんレベル
726名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:40:58.38ID:GmTx+3Li0 あべちょんを守る為に笑って許す雰囲気にしようぜがははははーーー
728名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:41:01.78ID:KssQS3030 仮にUSBポート破壊より何のOS使っているかのが重要
Windowsとか使ってたらそれこそセキュリティ糞
Windowsとか使ってたらそれこそセキュリティ糞
731名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:41:09.66ID:gJGBPZZh0 大臣がアプリやサービスの仕様とか決めるわけじゃないし別にどうでもいいだろ
アップルの社長に清涼飲料水メーカーの人間がなったこともあるし
末端の仕事とトップの仕事は別だろ
アップルの社長に清涼飲料水メーカーの人間がなったこともあるし
末端の仕事とトップの仕事は別だろ
732名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:41:13.23ID:vzEiUJ3B0 沈沈いれてみろ
733名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:41:14.91ID:Ex6SV3bL0 でもこれって質問がきちんとしてたら本当にアレなことになってただろうに
質問そのものがアレだったから助かっちまったってパターンかね
質問そのものがアレだったから助かっちまったってパターンかね
735名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:41:19.71ID:PBeg+vB20 また国会クイズ大会みたいなことして揚げ足取ってる
736名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:41:22.14ID:CnF9vBjk0 USBって今年流行った曲だろ?
737名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:41:24.65ID:iArUzuqt0 ぶっちゃけ大臣がPCド素人でも構わないと思うけどな。
専門家の助言を得て予算ブン取って来るのが仕事みたいなもんだし。
TVのプロデュサーや映画の監督が、
カメラ・照明・音声・大道具・小道具・衣装・メイク・CG・スタント・現像…全て出来るってのはまずありえんだろ?
会社の社長が現場の全ての仕事を出来るかと言うと、そうじゃない事も多い。
理系の大企業で、現場じゃ全く役に立たない文系が社長なんてのは珍しくない。
専門家の助言を得て予算ブン取って来るのが仕事みたいなもんだし。
TVのプロデュサーや映画の監督が、
カメラ・照明・音声・大道具・小道具・衣装・メイク・CG・スタント・現像…全て出来るってのはまずありえんだろ?
会社の社長が現場の全ての仕事を出来るかと言うと、そうじゃない事も多い。
理系の大企業で、現場じゃ全く役に立たない文系が社長なんてのは珍しくない。
738名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:41:24.88ID:kBV3+R8r0 大臣はお飾りでいいっていうけど
内閣総理大臣すらもう
内閣総理大臣すらもう
73949歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/11/15(木) 17:41:25.44ID:KgXDB8xE0740名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:41:28.66ID:GmTx+3Li0 チョンのネトウヨ的にはこんなバカが大臣やってることが笑いごとになるらしいぜ
がはははは
がはははは
741名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:41:28.81ID:FrNQqae/0 USBジャックは考えたら間違いではないけど
一般的じゃないよな
ググったらイヤホンジャック変換ケーブル出るしw
一般的じゃないよな
ググったらイヤホンジャック変換ケーブル出るしw
742名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:41:29.81ID:g/iMlvwC0 結局論功用の大臣でほんとは要らないんだろww
まぁ稲田も似たようなレベルだし
安倍ちゃん見たいな無能な働き者よりはいいかも
まぁ稲田も似たようなレベルだし
安倍ちゃん見たいな無能な働き者よりはいいかも
744名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:41:38.31ID:stk/HGZI0745名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:41:38.73ID:kYccHUSx0 ? USBメモリでのウィルス感染はサイバー戦の一角だべ? こりゃ駄目だ。
746名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:41:40.14ID:E2NR80sZ0 流石に人物を替えた方がいいと思うんですけど
747名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:41:44.71ID:YYNKlgOu0 ジジイわろた
748名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:41:45.08ID:PW1BtjkW0 こんな無知にやらせて高い給料払うとかジョークだろ
専門家がいるなら民間から採用しろよ
専門家がいるなら民間から採用しろよ
749名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:41:47.15ID:DPmy+FCj0 蓮舫だってマジコンのやばさをすぐ理解したんだぞw
751名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:41:51.59ID:r6ZD6T/70 >>100
サイバー知識ゼロの桜田はサイバー知識バリバリの実務担当者の邪魔はしないが、
統治能力ゼロの管や鳩山は実務担当者の邪魔しまくりの上、
普天間とかでは余計な約束した『邪魔の余波』が未だに残ってるんだけど?
サイバー知識ゼロの桜田はサイバー知識バリバリの実務担当者の邪魔はしないが、
統治能力ゼロの管や鳩山は実務担当者の邪魔しまくりの上、
普天間とかでは余計な約束した『邪魔の余波』が未だに残ってるんだけど?
753名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:41:53.40ID:SiVN3/LK0 >>722
くだらない無能大臣を据えて税金を浪費するほうが問題だろうが
くだらない無能大臣を据えて税金を浪費するほうが問題だろうが
754名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:42:02.23ID:ROnDilPG0 政治家って政治的手腕&ある程度の専門性だと思うの
まったく畑違いの事やるのもおかしいと思うの
まったく畑違いの事やるのもおかしいと思うの
755名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:42:05.41ID:vTgFziif0 お前らさ
安倍
「エンゲル係数の急上昇は景気回復の指標」
こんな感覚で経済回してる総理大臣だっているだろwwwwwwww
安倍
「エンゲル係数の急上昇は景気回復の指標」
こんな感覚で経済回してる総理大臣だっているだろwwwwwwww
756名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:42:06.59ID:/aSjMD+30757名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:42:16.29ID:ubh+AgBP0 サイバーセキュリティなのにUSBに突っ込んでもな
758名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:42:20.26ID:xYSjPYwo0 >>654
そういうことじゃなくて箱物を複製するのに、最適化したのがゼネコンであり、土建業界なんでね。ITみたいに複製はほぼノーコストでできるシステムが成果物の業界では、他と違うor新しいものでないと価値はない。
生み出すものの性質が根本から違うのだから、ITは土建から学習しては駄目なんだよ。
そういうことじゃなくて箱物を複製するのに、最適化したのがゼネコンであり、土建業界なんでね。ITみたいに複製はほぼノーコストでできるシステムが成果物の業界では、他と違うor新しいものでないと価値はない。
生み出すものの性質が根本から違うのだから、ITは土建から学習しては駄目なんだよ。
759名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:42:25.50ID:nhhfsG4E0 フロッピーなら知ってるでしょ。
760名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:42:26.08ID:nuNRWpAI0 >>桜田氏は「国の総力を挙げて総合的にやること。落ち度がないと自信を持って言える」
何かあっても指示とかできないでしょ。周りの官僚に丸投げとか?飾りだけの人形?
それなら大臣なんて肩書はいらないし税金の無駄だから廃止すべきだよ。
何かあっても指示とかできないでしょ。周りの官僚に丸投げとか?飾りだけの人形?
それなら大臣なんて肩書はいらないし税金の無駄だから廃止すべきだよ。
761名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:42:26.33ID:FlKZB49f0 またクイズショーやったの?
しょうもない
しょうもない
762名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:42:26.39ID:OEEi1cXX0 USBのジャックを物理的に破壊てなに?www
配線取るか接続端子に蓋をすればいいのでは…
配線取るか接続端子に蓋をすればいいのでは…
763名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:42:26.81ID:GmTx+3Li0 大臣がバカっていうよりも
任命した安倍が馬鹿なんだよ
任命した安倍が馬鹿なんだよ
764名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:42:30.02ID:UcfF6J3/0 つか市場に出回ったUSBの全アンペア数覚えてる技術バカが隣に控えてれば良いだろ
技術バカの言う事を政治と擦り合わせて押し通してくれれば十分だ
余計な知識こそ迷惑
技術バカの言う事を政治と擦り合わせて押し通してくれれば十分だ
余計な知識こそ迷惑
765名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:42:36.15ID:3fsOESJX0 質問者も答弁者も低レベルの争い。
サイバーセキュリティーをなめんなよ。
一番はコンピュータを使わないが一番安全対策なんだから。
逆に変に知識ある方が個人情報漏えいとか多いのが現状。
サイバーセキュリティーをなめんなよ。
一番はコンピュータを使わないが一番安全対策なんだから。
逆に変に知識ある方が個人情報漏えいとか多いのが現状。
767名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:42:47.53ID:rwnBAdBj0 斉木の負け。
物理的に使えなくする、つまり、使わせない、という回答が正しく、
それ以降の質問はセキュリティを分かってないか、いつもの揚げ足取り狙い。
物理的に使えなくする、つまり、使わせない、という回答が正しく、
それ以降の質問はセキュリティを分かってないか、いつもの揚げ足取り狙い。
768名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:42:51.00ID:pnKiQ8l10 こいつの場合、不勉強すぎるよな
実際手を動かすのは下の人間だとして、指示を出す側が常識以前の知識を持ち合わせていなくて、
そこから高度な展開を期待できるんかね
むしろこいつに分からせるために、下の人間に余計な手間が増えて苦労するんじゃないか
専門家であれとまでは言わないが、多少は見識がある人じゃないと駄目だろ
実際手を動かすのは下の人間だとして、指示を出す側が常識以前の知識を持ち合わせていなくて、
そこから高度な展開を期待できるんかね
むしろこいつに分からせるために、下の人間に余計な手間が増えて苦労するんじゃないか
専門家であれとまでは言わないが、多少は見識がある人じゃないと駄目だろ
769名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:42:54.33ID:tCxofaZ00 機械音痴の人が付いちゃ駄目な役職だろ
770名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:42:54.86ID:ZlZsfiWg0 >>7
このアホな新大臣は、五輪を真夏の7月に開催するのは日本側が自ら2011年に
「東北震災復興のための五輪にしよう」 と掲げて
国際IOCに申請した時点で決まってたことも知らないだろうなw
2012年には国立競技場の解体も勝手に決めちゃってるし
■11/08/30 「2020年五輪、東京都の立候補を申請 6都市の争いか 」
https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKC0757_Q1A830C1000000/
■12/02/16 「IOCへ提出した申請ファイルに記した開催計画を発表」
> 建て替え予定の国立競技場など会場の8割を半径8キロ内にするコンパクトさや、都の潤沢な財政基盤を強調。
> 東日本大震災を受け、東京開催の意義として「日本の復活」を提唱するとしている。
> 五輪は20年7月24日〜8月9日、パラリンピックは8月25日〜9月6日の開催を予定。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1603C_W2A210C1CC1000/
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180314000136_comm.jpg
http://www.reconstruction.go.jp/2020portal/common/img/mainimg.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20180713/04/j-brahms/ad/76/j/o1161091314228007638.jpg
このアホな新大臣は、五輪を真夏の7月に開催するのは日本側が自ら2011年に
「東北震災復興のための五輪にしよう」 と掲げて
国際IOCに申請した時点で決まってたことも知らないだろうなw
2012年には国立競技場の解体も勝手に決めちゃってるし
■11/08/30 「2020年五輪、東京都の立候補を申請 6都市の争いか 」
https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKC0757_Q1A830C1000000/
■12/02/16 「IOCへ提出した申請ファイルに記した開催計画を発表」
> 建て替え予定の国立競技場など会場の8割を半径8キロ内にするコンパクトさや、都の潤沢な財政基盤を強調。
> 東日本大震災を受け、東京開催の意義として「日本の復活」を提唱するとしている。
> 五輪は20年7月24日〜8月9日、パラリンピックは8月25日〜9月6日の開催を予定。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1603C_W2A210C1CC1000/
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180314000136_comm.jpg
http://www.reconstruction.go.jp/2020portal/common/img/mainimg.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20180713/04/j-brahms/ad/76/j/o1161091314228007638.jpg
771名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:42:57.72ID:hPEZHX2W0 USBメモリのことか?
773名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:43:00.39ID:vTgFziif0 サイバーセキュリティー担当大臣って自民党だったら誰が適任よ?
世耕か?
世耕か?
774名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:43:02.26ID:GmTx+3Li0 バカ安倍になんでこいつを大臣にしたかその意図を聞こうぜ
775名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:43:03.80ID:trOneRaS0 これでめっちゃ高給なんやな
そらやる気も無くすわ
そらやる気も無くすわ
776名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:43:06.93ID:1qEal8kR0 大臣就任してもう1ヶ月はたってますよね
ちょっとしたレクくらい受けられてないんですかね?
ちょっとしたレクくらい受けられてないんですかね?
777名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:43:13.56ID:xo425FMb0 USBジャックとは
1.USB端子のメス側
2.USBポートからパソコンをクラックする事
どっちの意味で使ってるんだろ?w
1.USB端子のメス側
2.USBポートからパソコンをクラックする事
どっちの意味で使ってるんだろ?w
778名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:43:16.35ID:3J5JIOYV0 上から下まで揃いも揃ってゴミ揃いの自民党
民主党以下の馬鹿の集まり
こんな馬鹿な連中が6年も与党やっていたら日本が先進国から転落するのも当然だわ
早く民主党政権へ政権交代して手遅れになる前に国力を回復する必要がある
民主党以下の馬鹿の集まり
こんな馬鹿な連中が6年も与党やっていたら日本が先進国から転落するのも当然だわ
早く民主党政権へ政権交代して手遅れになる前に国力を回復する必要がある
780名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:43:22.56ID:VnLNQs7s0 現役世代が政治をやらないとダメ。政治家も公務員の定年制度を導入しないとな。明治維新なんか良い例じゃないか。
781名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:43:23.08ID:+kI///6/0 またこんな質問して、国会の時間の無駄遣いしてんのかよ。
国政に野党にはこの質問が何に寄与するのか問いただしたいし、こんな無駄な質問をする野党には政権運営能力があるとは思えん。
国政に野党にはこの質問が何に寄与するのか問いただしたいし、こんな無駄な質問をする野党には政権運営能力があるとは思えん。
782名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:43:31.62ID:DqpxEK3A0 一つだけはっきりしてることは、質問する方もされる方も音痴だってことか。
783名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:43:32.51ID:CsCflSr20 大臣なんて飾りですよ。偉い人にはそれが分からんとです。
784名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:43:44.14ID:KU6vf7BU0 おい、このキーボードはケーブルが切れてるぞ
マウスもだ
マウスもだ
785名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:43:48.41ID:kpuCrfeP0 女の穴にちんぽを入れると通信ができます。
これをUSBといいます。
これをUSBといいます。
787名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:43:55.61ID:CAwBk7iQ0 野党って揚げ足取ることしかできねえんだよなぁ...
なんかこう誰もが納得いく対案とかを出して、与党を黙らせてやる!みたいな気概はないのかねぇ...
なんかこう誰もが納得いく対案とかを出して、与党を黙らせてやる!みたいな気概はないのかねぇ...
789名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:43:59.92ID:bL4983Kl0 まあ、バス規格聞いてもしょうがない。
790名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:44:04.36ID:UcfF6J3/0 USB規格の深淵を覗きたいのか君は
と一言返せば良かっただけ
クイズ返しで殺れる
と一言返せば良かっただけ
クイズ返しで殺れる
791名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:44:07.97ID:GmTx+3Li0 もうわかってることじゃん、こいつがこの分野を担当するのに相応しくないことはさ
てことは、なんでそんな人選したのか、あべちょんにその理由を問い質さないといかんよな
てことは、なんでそんな人選したのか、あべちょんにその理由を問い質さないといかんよな
792名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:44:09.09ID:qkswTQly0 質問している方も実はよくわかってないというオチか
793名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:44:21.20ID:wMQVypnf0 ハゲとハゲが罵り合っていてウケるw
794名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:44:23.65ID:keCCXfTw0 事務なら丸投げでも平気だが、セキュリティは無理だよ
どうやって判断すんのよ
どうやって判断すんのよ
798名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:44:31.11ID:SmcydG6U0 専門家である必要はないが
現場をとりまとめられないとか
現状と方針を説明出来ないないなら
この担当が上にたつ意味は無いよねってなる
現場をとりまとめられないとか
現状と方針を説明出来ないないなら
この担当が上にたつ意味は無いよねってなる
799名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:44:31.49ID:SoI0B9f+0 コントみたいだなw
80049歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/11/15(木) 17:44:32.38ID:KgXDB8xE0 しかし逆に、ただのジジイがいきなり鯖立ち上げて
Linuxでシステム組んで、セキュリティまで全部自分でセットアップしたら
ある意味怖すぎだろw
優秀すぎる
Linuxでシステム組んで、セキュリティまで全部自分でセットアップしたら
ある意味怖すぎだろw
優秀すぎる
801名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:44:33.90ID:4OhzrLpI0 逆に、この人は何を知ってるのかなw
802名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:44:41.25ID:0JO6NCbA0 どうせ予算獲得して後はデータ、日立なんかのITコンサルに丸投げするだけ
なんだから誰でもいいんだよ
コンサル自身も大半は技術の詳細を全く理解していないんだし
なんだから誰でもいいんだよ
コンサル自身も大半は技術の詳細を全く理解していないんだし
804名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:44:49.42ID:w3Wn4anX0 チップレベルで工作してんのにUSB知ってたからなんだという話なんだが
805名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:44:53.19ID:OpNNoOn30 全員野球で言えば50M走9秒台にセンター守らせてる感じやな
806名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:44:55.02ID:PC1w6y6f0 こういうのをイジメと言うんじゃないの?
807名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:44:57.29ID:5QGvJg/j0 >>690
混同している
会長や社長は会社の代表。そこにはどんな専門家も役不足
政府に置き換えるなら代表は総理大臣だ
サイバーセキュリティ大臣とはその部門の総責任者
社長という代表でなくその部門や専門の総責任者
混同している
会長や社長は会社の代表。そこにはどんな専門家も役不足
政府に置き換えるなら代表は総理大臣だ
サイバーセキュリティ大臣とはその部門の総責任者
社長という代表でなくその部門や専門の総責任者
808名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:44:58.03ID:BkOACENR0809名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:45:01.72ID:tWxLPdhh0 ホント紅白に出れて良かったね
810名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:45:07.88ID:ROnDilPG0 大臣は議員でなくてもできるんだから、
サイバーセキュリティーなんてところはそれなりの民間人にお願いすべき
サイバーセキュリティーなんてところはそれなりの民間人にお願いすべき
811名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:45:08.06ID:IZuY3U090 けっきょく大臣叩いてメディア受けしそうな絵を取って
それで内閣支持率下げて仕事した気になってるから
野党はいつまでも支持率上がんないんだよな
それで内閣支持率下げて仕事した気になってるから
野党はいつまでも支持率上がんないんだよな
812名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:45:08.62ID:lIQKnwKt0 USBジャックっていうのも新しいな
813名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:45:11.87ID:GmTx+3Li0 あ、チョンのネトウヨがスレを荒らす為に
逆ギレとシモネタで誤魔化そうとしてますね
田布施ネトウヨ的にはこの大臣の人選が些細なことらしいからすごいよな
逆ギレとシモネタで誤魔化そうとしてますね
田布施ネトウヨ的にはこの大臣の人選が些細なことらしいからすごいよな
815名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:45:24.31ID:v+6Wr8+V0 ここの大臣は議員じゃなくてもいいと思う
816名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:45:29.54ID:iVClZFme0 いくら部下が優秀でもな
こんな無知が大臣とかこやつのどこに熱意あるんよ安倍チョンよ
こんな無知が大臣とかこやつのどこに熱意あるんよ安倍チョンよ
818名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:45:32.15ID:UcfF6J3/0 まあITを土建構造にするのは得意そう
819名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:45:34.21ID:DFta68zz0 穴とか・・・AKBの一種と勘違いしてるんじゃ
820名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:45:38.63ID:64QNaaUQ0 どの穴ですか秘書の穴ですか
821名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:45:41.48ID:uuvqpCZZ0 バスジャック
822名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:45:43.82ID:GmTx+3Li0 朝鮮SNSのlineを公式採用したあべちょん
823名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:45:51.00ID:xo425FMb0 中国が、専用の「穴」をあてがって来るぞ
824名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:45:51.59ID:OdpKX62e0 USBなんか聞くなよ
ことの本質を聞きなさい
ことの本質を聞きなさい
825名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:45:52.49ID:flomk3QA0 >>615
すげー桜田さん有能だな。
すげー桜田さん有能だな。
826名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:45:59.03ID:vTgFziif0 エンゲル係数の上昇を景気回復の証拠と言う安倍総理
麦わら帽子とスカートで海外活動中の自衛隊基地を回る稲田防衛大臣
パソコン使ったことが無いセキュリティー担当大臣の桜田
自民党は香ばしいなw
麦わら帽子とスカートで海外活動中の自衛隊基地を回る稲田防衛大臣
パソコン使ったことが無いセキュリティー担当大臣の桜田
自民党は香ばしいなw
827名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:46:00.15ID:xCNgoT6O0 Can I use your hole?
828名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:46:02.72ID:VnLNQs7s0 政治家が言う高度な人材って年齢の事かよ
829名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:46:02.88ID:+UH/qGqp0 しかしまあ世代交代が必要だな
経団連会長といい
年寄りはこれだから
経団連会長といい
年寄りはこれだから
830名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:46:02.90ID:YUZdBzG/0 情報セキュリティの資格はレベルいくつだったかな。
831名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:46:04.97ID:RIt/NIWw0 USBと書いて、うすら馬鹿と読む。 サクラディサクラダ♪
832名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:46:09.15ID:n6H27zrI0 この年齢でPC触ったことないってかなり無能
民間の会社だと捨てられる
なのにサイバーセキュリティー担当大臣だとありなのか
民間の会社だと捨てられる
なのにサイバーセキュリティー担当大臣だとありなのか
833名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:46:10.68ID:Tvhk6d200 一昔前の防衛庁の大事なんて、どうでも良い弊職だったんだし
今回のは兼務の内閣の取りまとめ事務やろ?
研究成果や活動成果を読んで見たら良い
実務部隊でも無いこんな所を責めてみても
国会質疑の意義が無い
アホらしい
今回のは兼務の内閣の取りまとめ事務やろ?
研究成果や活動成果を読んで見たら良い
実務部隊でも無いこんな所を責めてみても
国会質疑の意義が無い
アホらしい
834名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:46:21.47ID:5V8bx2NX0835名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:46:23.99ID:ubh+AgBP0 原発なら組み込み系で作って外部入力端子持ってないんだろ
そうだといってくれよ
そうだといってくれよ
836名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:46:24.11ID:Ex6SV3bL0838名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:46:27.54ID:3tc1/lZA0 PC触ったことないは別にいいんだけど、詳しい人をブレインに据えてちょっとは勉強しようよ
何かあった時にこの人が最終決定くだすんでしょ、まずUSBとはとか
クラウドがとか説明してるうちに情報全部持ってかれそうだ
何かあった時にこの人が最終決定くだすんでしょ、まずUSBとはとか
クラウドがとか説明してるうちに情報全部持ってかれそうだ
841名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:46:38.44ID:3H28ytNm0 大臣の判断に委ねられる事態が発生した時はどう判断するんだ?
平時は部下にお任せでも非常時では無知でいいわけがない
平時は部下にお任せでも非常時では無知でいいわけがない
842名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:46:39.67ID:JzXlABXt0 えっちだ・・・w
843名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:46:41.55ID:RjGP/fRA0 質問する側のブックも官僚が用意するのかね
844名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:46:44.23ID:w3Wn4anX0 穴なんだから物理的に塞げば
845名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:46:53.00ID:nuNRWpAI0 マット今井はプロのトレーダーだしパソコンは得意でしょ
846名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:46:59.44ID:F37RrFRX0 SCSI時代が懐かしい。
2個しかない拡張バスにサウンドカードとSCSIカード入れて…
2個しかない拡張バスにサウンドカードとSCSIカード入れて…
847名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:47:02.44ID:JzXlABXt0 適材適所だ・・・w
848名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:47:12.82ID:bXPo1U/r0 国会で脳ベルショーはやめろ
849名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:47:16.33ID:GmTx+3Li0 ネトウヨってほんと国益とか考えてねーよな
850名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:47:18.55ID:Bl/NyDWe0 USBなんて知らんでもよいか
日々5chに上がってる例の国がやってると思われる
F5アタックとかネット工作等問題を解決してくださいな
日々5chに上がってる例の国がやってると思われる
F5アタックとかネット工作等問題を解決してくださいな
851名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:47:21.08ID:ROnDilPG0 でも、話聞いてある程度理解できる基礎的な知識がなきゃ何もできんよね
852名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:47:22.05ID:AwdSqGUv0853名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:47:24.78ID:7H0etut10 USBメモリのことを「USB」って略す奴もなんとかして欲しい
「USB持ってる?」とか聞かれると「えっ?ケーブルか何か欲しいの?」って一瞬だけなる。まあ言いたいことは分かるっちゃ分かるけどさ
「USB持ってる?」とか聞かれると「えっ?ケーブルか何か欲しいの?」って一瞬だけなる。まあ言いたいことは分かるっちゃ分かるけどさ
854名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:47:26.07ID:ubh+AgBP0 聞いてる方も馬鹿だからちょうどいいよね
大臣にUSBの話を聞くってw
大臣にUSBの話を聞くってw
855名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:47:26.66ID:kexVXuVz0 正解を答えることじたいが、セキュリティーを棄損する。
『ノーコメントです』
と答えるべきだよ。
『ノーコメントです』
と答えるべきだよ。
856名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:47:29.04ID:BkOACENR0 大臣なんて、責任と金勘定と報告が仕事なんだから、別に専門知識いらんやろ。
専門知識はサイバーセキュリティーチームに任せるんやから!
大臣主導で動くとかありえんのや。
菅主導の原発対応みたやろ。
専門知識はサイバーセキュリティーチームに任せるんやから!
大臣主導で動くとかありえんのや。
菅主導の原発対応みたやろ。
857名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:47:31.14ID:TkJw6BsC0 大臣がこの程度とは・・・
あな恐ろしや
あな恐ろしや
858名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:47:42.69ID:iDheBgJi0 原発の制御システムのUSBの穴と、何らかのUARTの穴とか、とにかく穴という穴を物理的に破壊したの?
859名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:47:45.75ID:lV1DNPkR0 うーん
民主党のバカ女みたいなネチネチした重箱の隅つつくようなしょうもない質問もアレだけど
確かにプログラミングとかセキュリティの深い所までヲタじゃなくてもいいけど
最低限PC触って
「落っこちてるUSBを自分のPCに刺したら、それだけで悪意あるウイルスがパソコンに広まってしまう」
ぐらいは理解できるレベルは無いとダメなんじゃね・・?
民主党のバカ女みたいなネチネチした重箱の隅つつくようなしょうもない質問もアレだけど
確かにプログラミングとかセキュリティの深い所までヲタじゃなくてもいいけど
最低限PC触って
「落っこちてるUSBを自分のPCに刺したら、それだけで悪意あるウイルスがパソコンに広まってしまう」
ぐらいは理解できるレベルは無いとダメなんじゃね・・?
860名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:47:50.61ID:CAwBk7iQ0 こいつが知ってるのはUSBって言葉だけっていうオチなんだろうな...
私はSCSI世代です!って行ってやればいいんだよ
私はSCSI世代です!って行ってやればいいんだよ
861名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:47:51.78ID:sO24twYa0862名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:47:57.75ID:pwtzxScA0 >>836
セキュリティー対策としめUSBポートを物理的に破壊してあるんだが、お前記事も読めないの?
セキュリティー対策としめUSBポートを物理的に破壊してあるんだが、お前記事も読めないの?
863名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:48:01.18ID:KU6vf7BU0 まだいくらもできるな
「バックアップって知ってますか」
「クラウドについて説明してください」
「アプリとアドオンの違いは」
「バックアップって知ってますか」
「クラウドについて説明してください」
「アプリとアドオンの違いは」
864名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:48:03.97ID:GmTx+3Li0 笑い事じゃないけど
茶化してゲロのようなシモネタ連投して誤魔化そうとするんだよな
安倍応援してる人ってのはさ
茶化してゲロのようなシモネタ連投して誤魔化そうとするんだよな
安倍応援してる人ってのはさ
865名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:48:05.38ID:g/iMlvwC0 安倍ぱよファビョンwww
866名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:48:06.87ID:JpYVPctG0 まさに日本の足を引っ張る団塊世代
867名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:48:08.11ID:3vaZmMbZ0 知らないんだから下に任せるしかない。下が優秀なら確かに適材適所。
868名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:48:08.28ID:GtiThc2J0 追求してるパヨクもUSB端子をUSBメモリー専用端子だと思ってる馬鹿なんだよな
馬鹿が馬鹿を追求・・・他にやることねーのかよ!!!
馬鹿が馬鹿を追求・・・他にやることねーのかよ!!!
869名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:48:12.50ID:VRgy7qxp0 ヘンなオッサン
870名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:48:14.16ID:xYSjPYwo0 >>800
極端な話、それが最強セキュリティを実装しているのなら、後は全役所にそれをコピーすればいいだけでね。もうサイバーセキュリティ担当大臣の任務は完了している。
人を使う必要は必ずしもないのがサイバー空間で、それは政治や土建の非常識そのものだな。
極端な話、それが最強セキュリティを実装しているのなら、後は全役所にそれをコピーすればいいだけでね。もうサイバーセキュリティ担当大臣の任務は完了している。
人を使う必要は必ずしもないのがサイバー空間で、それは政治や土建の非常識そのものだな。
871名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:48:29.13ID:Bl/NyDWe0873名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:48:33.83ID:+5UC0+um0874名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:48:34.61ID:iExwRzvH0 どっちもどっちだけど
USBジャックってなんだよw
USBジャックってなんだよw
875名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:48:37.06ID:dcaCdNVE0 野党は USBうんぬんよりも、
産業スパイなど取り締まる
スパイ防止法について議論しろよ・・・
そんなんだから、日本国民に あきられるんだ。
産業スパイなど取り締まる
スパイ防止法について議論しろよ・・・
そんなんだから、日本国民に あきられるんだ。
876名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:48:40.48ID:PcybcbVS0 マジで何のためにかの爺さんいるの?
877名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:48:40.66ID:JSdfcjbo0 いじわるな質問すんなよw
878名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:48:40.96ID:6o/Bd3zq0 内閣の穴
879名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:48:46.11ID:CXHcpv4K0 パソコンは知らないと答えてる事を知ってるのに、USBなんて聞くこと自体が
あまりにも野党て意地が悪すぎるだろう。
あまりにも野党て意地が悪すぎるだろう。
880名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:48:55.04ID:AFYkpoT70 老害の見本のようなやつだな
882名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:49:01.92ID:oA9FJDEC0 笑いかけたが原発にUSBてどういう事?
883名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:49:11.63ID:4x6f5q/00 これが安部友内閣だ!
884名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:49:15.13ID:7H0etut10885名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:49:16.25ID:GVIwG38x0 ある意味、適材適所だな。やりたい放題やんw
886名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:49:18.23ID:BkOACENR0 >>851
サイバーセキュリティーの基礎知識も何も必要なし!
変な知識持ってサイバーセキュリティーチームが作ったものに指摘なんかされたら厄介。
基礎知識を持った人間がシャシャリ出れるレベルちゃうやろ。
大臣は金勘定と責任と報告係
サイバーセキュリティーの基礎知識も何も必要なし!
変な知識持ってサイバーセキュリティーチームが作ったものに指摘なんかされたら厄介。
基礎知識を持った人間がシャシャリ出れるレベルちゃうやろ。
大臣は金勘定と責任と報告係
887名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:49:21.82ID:VnLNQs7s0 おらを大臣にすれば給金半分で倍働くぞ
888名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:49:28.66ID:KU6vf7BU0890名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:49:30.71ID:ZE7fvKp+0 下ネタかよ
891名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:49:32.16ID:vTgFziif0 これが一番笑ったw
蓮舫
「金田大臣!アナタはこのテロ等準備罪の法案の中身をキチンと読んでるんですか!?」
金田大臣
「えー 実は私自身。何度も法案をよく読んで理解しようと試みてはいるんですが、解らないんですよ」
蓮舫
「何でこんな人が法務大臣なんですか!」
蓮舫
「金田大臣!アナタはこのテロ等準備罪の法案の中身をキチンと読んでるんですか!?」
金田大臣
「えー 実は私自身。何度も法案をよく読んで理解しようと試みてはいるんですが、解らないんですよ」
蓮舫
「何でこんな人が法務大臣なんですか!」
893名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:49:33.60ID:VMDRv0RK0 マスゴミ・野党は国民をなめてんのか?
こんなんで賛同を得られると思ってんのかこの馬鹿どもが
この程度の追求で喜んでるお前らが馬鹿にされてんだよ
移民に焦点を絞れこのポンコツ糞馬鹿が
こんなんで賛同を得られると思ってんのかこの馬鹿どもが
この程度の追求で喜んでるお前らが馬鹿にされてんだよ
移民に焦点を絞れこのポンコツ糞馬鹿が
894名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:49:34.11ID:GmTx+3Li0 さすが田布施チョンの人外売国奴
行政を私物化して
ボケ老人を大臣にしてしまう
行政を私物化して
ボケ老人を大臣にしてしまう
895名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:49:34.71ID:r3AO8myZ0 軽減税率のことで議論してないの?1分たりとも
896名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:49:39.29ID:+UH/qGqp0 TwitterとかFacebookとかできないから
引っかからなかったのか
建設部門に行けば良かったのに
引っかからなかったのか
建設部門に行けば良かったのに
897名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:49:42.39ID:sPLTnhCk0899名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:49:48.62ID:5QGvJg/j0900名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:49:49.91ID:+0c84Lcm0 大臣よりマシなだけで聞いてる方も書いてる方も。。。
901名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:49:50.77ID:CAwBk7iQ0902名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:49:51.92ID:Bl/NyDWe0 >>892
せやな!
せやな!
903名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:49:53.59ID:OEEi1cXX0 制御システムにはUSBを設置しない
というのも謎
システムの起動にUSBを利用したキーでも挿す方式を今まで採っていたの?
というのも謎
システムの起動にUSBを利用したキーでも挿す方式を今まで採っていたの?
904名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:49:55.38ID:YUZdBzG/0 2 段階認証しかよう名前を知らない俺にとっては難問がこれから続々出るんかな。
905名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:50:01.00ID:VRgy7qxp0 どうせこんなのがサマータイムとか言ってたんだろうな
もうこの国終わったな
お猿さんにやらせても大して変わらんだろ
もうこの国終わったな
お猿さんにやらせても大して変わらんだろ
907名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:50:04.84ID:p1MVnkvg0 こんなバカ擁護してるバカってカルト信者くらいだろ
下痢カルトキモいはw
下痢カルトキモいはw
908名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:50:05.97ID:sh8BoXCm0 てめえんとこで出してる「情報セキュリティハンドブック」がよくできてるじゃねえか
これ読めやwww
これ読めやwww
909名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:50:13.35ID:sO24twYa0 >>881
安倍政権によくある平壌運転ですなw
安倍政権によくある平壌運転ですなw
910名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:50:16.53ID:ZmN8uZd20 すごいな、まだ68でパソコン使ったことないとか
この人中卒?
この人中卒?
911名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:50:19.29ID:5V8bx2NX0913名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:50:25.97ID:8POgkbh90 LINEの危険性とか知ってたら安倍ちゃん困っちゃうもんね。適材適所だわw
914名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:50:32.79ID:+5UC0+um0915名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:50:32.97ID:A3864k7M0 政界の出川っぽくて笑える
916名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:50:36.19ID:GmTx+3Li0 野党が悪いらしい
917名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:50:41.50ID:SFACwXpE0 こんなん任命する方が悪いわ
919名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:50:48.03ID:6o/Bd3zq0920名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:50:55.34ID:tMJNwJjF0 家の高齢な両親もUSBってなに? だぞ
USOなら知ってるそうで、朝鮮人だそうだ、嘘突きね。
USAも知ってて、宇佐市製の雑貨品類で、縁日のテキヤがメイドインUSAだよ!!と啖呵売で売っていたとか。
USOなら知ってるそうで、朝鮮人だそうだ、嘘突きね。
USAも知ってて、宇佐市製の雑貨品類で、縁日のテキヤがメイドインUSAだよ!!と啖呵売で売っていたとか。
921名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:50:56.99ID:HJUdGO8x0 日本はいつの間にか土人国家だった
922名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:51:10.54ID:oEiYN9wf0 質問してる側もUSBって一般にUSBメモリ(正式名称はUSBフラッシュドライブ)のことを考えてる低脳なんだよ
923名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:51:10.59ID:GmTx+3Li0 また朝鮮スレの勢い上げないとな
ま、あべちょん自身が田布施チョンだけど
それで誤魔化そうぜ
ま、あべちょん自身が田布施チョンだけど
それで誤魔化そうぜ
924名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:51:11.33ID:KU6vf7BU0 あたしゃあ、こんな人より
もし野党の影の内閣がましな人を
出してくるなら
そっちを支持しますよ
もし野党の影の内閣がましな人を
出してくるなら
そっちを支持しますよ
925名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:51:13.89ID:tNoVAmkX0 68歳なんてPCいじったことない奴の方が多いだろ
926名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:51:22.99ID:1qEal8kR0 無理に五輪担当と兼任させないで、サイバーセキュリティー担当大臣は
若手にやってもらえばよかったんでは…(68)が精一杯の若手なのか…
若手にやってもらえばよかったんでは…(68)が精一杯の若手なのか…
927名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:51:24.18ID:3H28ytNm0 現場で判断がつかず大臣に求められたらどうするの?
有事ではいればいいお飾りじゃ困るんだよ
有事ではいればいいお飾りじゃ困るんだよ
928名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:51:30.07ID:xo425FMb0 こういうヤツを担いでおけばいいという体質だから、
竹中みたいなのが堂々と暗躍できるんだ
竹中みたいなのが堂々と暗躍できるんだ
929名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:51:40.78ID:gWsFyO980 大臣は自分の担当した責任の部署の内部は
ピンからキリまで知らないといけないのか
それが不可能だから官庁内の然るべき人物が
虎の巻として存在し答弁に不足があると飛んでくるんだろう
それに答えられるという才能で大臣が決まるわけではないだろう
ピンからキリまで知らないといけないのか
それが不可能だから官庁内の然るべき人物が
虎の巻として存在し答弁に不足があると飛んでくるんだろう
それに答えられるという才能で大臣が決まるわけではないだろう
931名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:51:41.52ID:ROnDilPG0 大臣が何も判断しないで官僚の言うことを鵜呑みにしてたらやばすぎるだろ
932名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:51:42.96ID:Z5t65Or/0 野党は相変わらずくだらない追及に時間を使っているな
政権交代なんて永久に無理
政権交代なんて永久に無理
933名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:51:43.32ID:VuQRPcY60 USBのジャックはあるけど使わせないは普通にやるセキュリティです
監視ソフトを常駐させて「貴様!USBを挿したな!」までやってます
監視ソフトを落とすと「おい!なんで落ちてんだよ!」となります
監視ソフトを常駐させて「貴様!USBを挿したな!」までやってます
監視ソフトを落とすと「おい!なんで落ちてんだよ!」となります
934名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:51:44.97ID:bzxY0wzE0 戦後マーチ卒なんていまの大東亜帝国レベルだろwwwwww
935名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:51:47.59ID:48fZGCZ+0 USBジャックってのもどうなの?あんまり聞いたことないけど
936名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:51:47.85ID:YYNKlgOu0 パソコン教室いかす時間の余裕なんてねーからさっさと辞めさせろ
937名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:51:53.65ID:JzXlABXt0 日本においては適材適所なんだよね
938名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:51:55.04ID:lcVOUpAr0 たのむから小野寺か林はやく大物になってくれ
939名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:51:56.71ID:6bScNWJq0 ボケてるんだよ
正解も財界も経団連も日銀も
こんな痴呆症のボケ老人ばっかなの
これで日本が回るか?
正解も財界も経団連も日銀も
こんな痴呆症のボケ老人ばっかなの
これで日本が回るか?
940名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:52:01.36ID:7H0etut10943名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:52:09.26ID:ihCdXKLsO 今国会のターゲットはこの大臣かw
当選回数はあるけどお飾りなんやろうなあ…
当選回数はあるけどお飾りなんやろうなあ…
944名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:52:12.73ID:AwdSqGUv0945名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:52:13.77ID:kYccHUSx0 IEE1394がポツリ一言 サビシーーー
946名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:52:18.49ID:857fCHjm0 >政府のサイバーセキュリティー戦略本部の担当大臣
これに興味すら無い人がなるのはさすがに問題だと思うが。
擁護が多いのには驚きだ。
会社の社長がPC使えないのとは訳が違う。
これに興味すら無い人がなるのはさすがに問題だと思うが。
擁護が多いのには驚きだ。
会社の社長がPC使えないのとは訳が違う。
947名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:52:19.90ID:0d+8AbFB0 >>751
でも、こいつ、何にもわからずにはんこを押すんだぜw
天下りにもはんこ、関係ない予算を紛れ込ませてもはんこ。
官僚したいほうだいやんww
せめて、サブで詳しいのを民間から、ひっぱって来るとか
大臣としてはするべきなんじゃね?
まあ、官僚と揉めるだろうけどさあw
でも、こいつ、何にもわからずにはんこを押すんだぜw
天下りにもはんこ、関係ない予算を紛れ込ませてもはんこ。
官僚したいほうだいやんww
せめて、サブで詳しいのを民間から、ひっぱって来るとか
大臣としてはするべきなんじゃね?
まあ、官僚と揉めるだろうけどさあw
948名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:52:20.99ID:pnKiQ8l10 当然大臣になってもらうからには、人より秀でていてもらわないといけないわけで、
こんな誰もが知っていることを知らないレベルの人が、サイバーだとかセキュリティって失笑もんでしょ
この人が何か役に立つの?税金泥棒じゃんって思うよ、そりゃ
あまりに無知すぎると
こんな誰もが知っていることを知らないレベルの人が、サイバーだとかセキュリティって失笑もんでしょ
この人が何か役に立つの?税金泥棒じゃんって思うよ、そりゃ
あまりに無知すぎると
949名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:52:22.14ID:+5UC0+um0 >>918
いや、どちらかというとアホは桜田
いや、どちらかというとアホは桜田
950名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:52:24.44ID:xhzuENks0 俺もメスの穴に差し込みたい
951名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:52:26.31ID:pwtzxScA0952名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:52:27.93ID:a3ZrVrkT0 こんなのが居ても、不都合は無い。
重要な基幹装置を、大臣に触らせると言うのか? アホ。
重要な基幹装置を、大臣に触らせると言うのか? アホ。
953名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:52:30.91ID:eGt39p8w0 >斉木氏 日本の原発にUSBジャックはあるか
制御用・管理用の端末として使ってるPCにUSBコネクタが付いてるかだろ。
こんな原子炉にUSBジャックはあるのか、みたいな意味不明な質問されたら、誰でも戸惑う。
>桜田氏 使わせない
USB機器の使用は禁止するで、正解だろ。
具体的な方法は、現地の職員が実施することだろ。
桜田氏が批判される意味が解らない。
斉木氏の質問の方が、余程おかしいのに、批判してる人は気付いてないの?
制御用・管理用の端末として使ってるPCにUSBコネクタが付いてるかだろ。
こんな原子炉にUSBジャックはあるのか、みたいな意味不明な質問されたら、誰でも戸惑う。
>桜田氏 使わせない
USB機器の使用は禁止するで、正解だろ。
具体的な方法は、現地の職員が実施することだろ。
桜田氏が批判される意味が解らない。
斉木氏の質問の方が、余程おかしいのに、批判してる人は気付いてないの?
954名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:52:36.17ID:ygbCseFM0 知らなくても全く問題ないと思うが。
955名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:52:38.06ID:F8c1j8Np0 日本の現状。
そりゃ日本のIT系
全部アメリカに滅ぼされる訳だわ。。
そりゃ日本のIT系
全部アメリカに滅ぼされる訳だわ。。
956名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:52:43.63ID:GmTx+3Li0 こんな質問したら大臣がバカだとバレちゃうからな
責任があべちょんにも及んじゃうしな
そりゃ野党が悪いわ
ボケ老人をいじめる的な行動も敬老精神に欠けるよな
責任があべちょんにも及んじゃうしな
そりゃ野党が悪いわ
ボケ老人をいじめる的な行動も敬老精神に欠けるよな
957名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:52:45.92ID:i3KwFCrA0 アナログが一番だよ
958名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:52:46.61ID:iaLDXyaG0 閣僚は首相より少しバカでいい。
よって、安倍には桜田レベルがぴったり。ww
よって、安倍には桜田レベルがぴったり。ww
959名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:52:46.89ID:LxFiHjWV0 これで適材適所ですかwww
961名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:52:49.75ID:sPLTnhCk0964名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:52:57.99ID:cMVNtv2u0 USBジャックってなに?
966名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:53:12.32ID:2AOyRgkN0 知らないから使わないってのはある意味究極のセキュリティだな
968名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:53:24.27ID:Y1j+x3o40 夜学出た大工に何を求めるんだよ?
969名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:53:26.47ID:GmTx+3Li0 トンネルを抜けたら、そこはびっくりするほどのバカの国でした
970名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:53:31.30ID:OEEi1cXX0971名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:53:35.55ID:sACYZVUw0 責任取るのが仕事だろうから、どうでもいいけど、流石にダメだろ
974名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:53:39.32ID:ubh+AgBP0 USBメモリとか、ミッションインポッシブルで知識手に入れてきたんだろうな
976名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:53:42.64ID:IYU6rpdB0 アメリカとかは、こういうような馬鹿を任命しないよな
977名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:53:49.04ID:00pywdJs0 大臣がセキュリティーの詳しい知識を知ってる必要はないけどさ
最低限の用語くらいは知っといて貰わんと官僚も説明するのに困るだろ
最低限の用語くらいは知っといて貰わんと官僚も説明するのに困るだろ
978名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:53:49.38ID:JzXlABXt0 「○○が起きたらどうするんですか?」って質問に「そのような事態にはならない」って返す
どっかで見たなと思ったら福島第一原発や北海道のブラックアウト
いざ事態が起きたときに備えてないw
どっかで見たなと思ったら福島第一原発や北海道のブラックアウト
いざ事態が起きたときに備えてないw
981名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:53:59.78ID:5QGvJg/j0982名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:54:00.46ID:VnLNQs7s0 せめて一級建築士の資格くらいあんのか大尽さん?
983名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:54:01.04ID:upXG1EcX0 人は悪く無さそうなんだけど、適材では無いなぁ。
安倍の虐め配置なんだろうか。
安倍の虐め配置なんだろうか。
985名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:54:07.62ID:AwdSqGUv0986名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:54:12.24ID:hyzESjGv0 大臣なんて単なる名誉職だから問題ない。
実働部隊はエリートの官僚たち。
こう言う解りきった質問をするのは無粋以外の何物でもない。
実働部隊はエリートの官僚たち。
こう言う解りきった質問をするのは無粋以外の何物でもない。
987名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:54:12.28ID:+5UC0+um0988名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:54:13.75ID:RPMqphaG0 USBを物理的に壊してもどうとでもできると思うけど。
そこらへんを知ってるかどうか聞くより、その他手法でハッキングされる可能性がある
ことを聞いたり、制御器のバックアップ体制がどうなってるかを聞いたほうがいいと思うけど
そこらへんを知ってるかどうか聞くより、その他手法でハッキングされる可能性がある
ことを聞いたり、制御器のバックアップ体制がどうなってるかを聞いたほうがいいと思うけど
989名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:54:18.86ID:HkSxZjx90 仮に知識が全くなくても問題無いとしても、じゃあサイバーセキュリティー担当大臣に相応しい実績や能力はあるのか?ってことなんだよな。
990名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:54:19.01ID:8PH9S1Bd0 機械オンチでも大臣になれる
オンチ希望の星
オンチ希望の星
991名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:54:19.47ID:FHnrhtNe0 あー、あれや、トランプってオッサンが、だいとうりょーしてる国や
992名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:54:21.10ID:Kxauiu+J0 >日本の原発にUSBジャックはあるか
原発に付いてるのか?原発の定義示してから質問しなきゃな
原発に付いてるのか?原発の定義示してから質問しなきゃな
993名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:54:21.13ID:8CKzqgbd0 素朴な疑問だけど,大臣以前に,社会人として常識なんじゃないの?
994名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:54:23.22ID:oA9FJDEC0 原発の制御windows-pcでやってるのか
別の意味で怖いな
別の意味で怖いな
995名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:54:28.22ID:2CRA2UAw0 USBがどうの、画面をスマホで撮られてどうのって…
そんな初歩の初歩のどこでもやっている対策は専門家に聞けよw
つうか、そんな事を聞く必要あるの?
事前に役人に聞いて、問題があったら改善を促せばいいだけ。
結局、USB端子を潰していたなんて、役人に聞けばいいだけだろ。
国会で大臣にクイズ質問するような話しではない。
そんな初歩の初歩のどこでもやっている対策は専門家に聞けよw
つうか、そんな事を聞く必要あるの?
事前に役人に聞いて、問題があったら改善を促せばいいだけ。
結局、USB端子を潰していたなんて、役人に聞けばいいだけだろ。
国会で大臣にクイズ質問するような話しではない。
996名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:54:35.06ID:GmTx+3Li0 でもネトウヨがネットで書き込み数的には五分五分な感じで誤魔化してるし
朝鮮スレで騒いでるから
問題ないみたいな感じになるバカの国ですよここは
朝鮮スレで騒いでるから
問題ないみたいな感じになるバカの国ですよここは
997名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:54:36.40ID:sACYZVUw0 USBって今は全てのスマホについてる
チョット古いAppleには着いてないけど
チョット古いAppleには着いてないけど
998名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:54:40.52ID:mFg2JO990 USBくらいは知っててほしいが、だから何だ?って話だ
トップに求められるのは判断力、知識力はいらんよ
トップに求められるのは判断力、知識力はいらんよ
999名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:54:48.61ID:Bl/NyDWe0 >>976
今日本に求められているのは国防的なセキュリティーを判断できるプロやろな
今日本に求められているのは国防的なセキュリティーを判断できるプロやろな
1000名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 17:54:52.40ID:7H0etut10 本当は「原発の端末についてるかどうか」がクイズの要旨で、それすら答えられなくても普通なんだけど
それ以前の段階でフリーズしたっていうところなんだろうな
それ以前の段階でフリーズしたっていうところなんだろうな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 9分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 9分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- __情弱ジャップがフォローして同じ事すると運営から目をつけられるアカウント [827565401]
- ヤフー民『アベノミクスで貧困化』のコメに共感多数😲 [118990258]
- 【悲報】糖尿病の症状、自覚したらもう手遅れ
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡