X



【自動車】「ステップワゴン」のドアに挟まれ首を骨折…バックドアの支柱に不具合、ホンダが6車種59万台の改善対策を国交省に届け出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/11/15(木) 18:49:45.51ID:CAP_USER9
ステップワゴンのドアに挟まれ首骨折 ホンダが改善対策
11/15(木) 17:34配信

ホンダは15日、バックドアの支柱が外れ、ドアが突然閉まる不具合があったなどとして、
ステップワゴンなど6車種59万3815台(2009年9月〜18年9月製造)の
改善対策を国土交通省に届け出た。

国交省によると、10月8日には千葉県で、ステップワゴンのバックドアを開けて
作業をしていた人が閉まるドアに挟まれ、首の骨が折れる大けがをした。
ドアを何度も開け閉めすると、支柱のつなぎ目が外れる恐れがあり、
同7日にも愛知県で同様の事故があり1人が軽いけがをしたという。

11/15(木) 17:34配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00000072-asahi-soci


ステップワゴンなど6車種の改善対策
https://www.honda.co.jp/recall/auto/info/181115_558.html
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:58:42.77ID:CvgF3cF3O
>>1>>13
燃費稼ぐ為にペラペラ鉄板使っているからでね?
格安パソコンケースに使われている
0.6_厚が随所に使われているからな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:59:11.42ID:YiViQlaG0
あああれか
あのデザインには間違ってる感が漂ってる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:59:49.09ID:jPEhAda40
>>19

(‘人’)

ああ!そっちでしたか

重力でバタンかやばいよやばいよ

しかも平成も終わろうとしてる時代なのに
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 18:59:49.64ID:lkOH4Om+0
ワクワクゲートのせいで重くなってるでしょあれ?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:00:30.91ID:gAUO9rhf0
city SMX ステップ、ホンダの1BOXは 恐怖やな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:00:32.25ID:YiViQlaG0
アシンメトリーの扉型の奴だよ
醜悪そのもの
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:00:54.61ID:O/IMzsdC0
ホンダはダサい上にひどいな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:01:06.66ID:IC34kbEC0
>>38
こっわ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:01:23.26ID:tgTViQA20
>>34
ただの自爆じゃんw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:01:23.76ID:0+F2q6WR0
上にはねるやつか
横開きでどうやって首を折るのだろうと考えてしまった
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:02:03.88ID:rjfGz81s0
ホップ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:02:18.19ID:rjfGz81s0
ステップ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:02:33.14ID:rjfGz81s0
ボッキ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:02:47.97ID:jPEhAda40
>>42

(‘人’)

まあセダンのトランクのドアは低い位置だけど気を付けるよ情報トンクス!

>>46

低燃費に室内空間の拡大も程々にして欲しいよ本末転倒
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:03:02.96ID:RzoMWb340
もうホンダに安全という言葉はない 儲かればよい ホンダ車は高価格で売れると信じている・・・くされバカ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:03:17.73ID:mqe/S07g0
いたーーーーーーい!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:03:25.32ID:xRWnngQq0
>>1
これ、ケガしたひとはホンダが補償してくれんの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:03:29.33ID:ATj+4shC0
KYBのダンパーが問題とか?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:03:39.91ID:QZmEsA1+0
日本企業発のニュースは不正だのリコールだの捏造だの隠蔽だの、マイナスなものばっかりだな
韓国や中国は華やかに発展してるのに
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:04:43.31ID:tgTViQA20
>>38
カバー付けるだけなのか。
そのカバーは絶対に外れなくて破損もしないのだろうか。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:05:03.09ID:kj58eyIj0
やっぱ、車は軽の方が安全だな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:05:12.11ID:+92DUqf80
昔からダンパーがヘタったりオイルが抜けてバックドアが止まらないってのはあったよな
片側だけ外れてもそんなに勢いよく落ちないと思うが両方同時に抜けたのかね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:05:12.32ID:lkOH4Om+0
>>38
こわー
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:05:38.05ID:sIUJtlpl0
あの面白ギミックの後部ドアか
複雑な機構は壊れやすいよな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:05:39.20ID:wPaSs6bz0
なんて悲しく虚しい死に様だろう
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:05:40.50ID:ATj+4shC0
>>69
華やかに発展ってこと自体が、不正で捏造で隠蔽ですから、そっちの場合
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:05:41.70ID:Azzaov8M0
ホンダのダンパーならショウワ製か、KYBじゃないな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:06:10.93ID:tgTViQA20
>>74
軽も仲間に入ってるだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:06:34.54ID:X8tfsYAA0
>>69
不正隠して賄賂で口止めが得意な反日国の製品など全く信用出来ない
むしろ正直にリコールしまくる会社が一番信用出来る
嘘つきは誰も信用しない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:06:39.40ID:E0Xpeju70
アクティバン ⊂(^ω^)⊃ セフセフ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:06:53.66ID:EFms/HWb0
実際にはN-box+のバックドアも含まれてるから
ワクゲーが重たいからって話ではないんだけどな

けどギロチンワゴン!って流行らせて売上激減させてくれ
そしたらクソみたいな革1500w抱き合わせとか
白、黒、青みたいな黒、赤みたいな黒、緑みたいな黒、紫みたいな黒とかアホなカラバリが変更されたり
値引き拡大したりするかもしれんからさーw俺が買うまでにw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:07:08.79ID:fjdMTbbB0
ホンダ車のリアハッチが壊れるのは昭和時代からの伝統
いまさら騒ぐことでは無い
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:07:20.39ID:kj58eyIj0
スズキの、エネチャージのベルト駆動もリコールだが、あれは
前から疑惑があったっぽい
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:07:40.31ID:QZmEsA1+0
>>79
数値になって出てるわけだから、その現実から逃避しているのはお前の側の問題だわな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:07:49.34ID:lkOH4Om+0
これ推理小説のトリックに使えないかなw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:07:52.29ID:wge6QJ/q0
おい、ざけんなよ
この間もSWリコール
しとっただろ?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:08:02.41ID:C3jzoX3D0
ん?ステップワゴンの後ろって観音開きじゃなかったっけ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:08:06.81ID:tgTViQA20
>>85
重たいから外れたんだよ。
念のため同じ構造してる物は対策する。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:08:08.10ID:sh8BoXCm0
突然閉じてしまうとかこわー
首までいかなくても手をはさむでしょこんなん
子供に荷物降ろさせられん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:08:38.60ID:QZmEsA1+0
>>83
リコール隠しで検索したら検索結果が三菱自動車で埋め尽くされたけど、三菱自動車って中国企業だったっけ?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:08:39.39ID:1lhCIkvt0
こえぇ
俺も子供の頃、母ちゃんが勢いよくドア閉めて指挟まれたぜ
もう感覚が無くて6時間くらいは痛かった

冷やしとけば治る!って(´・ω・`)
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:08:51.19ID:MVBWQXfS0
あー
やってもうたなホンダ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:09:04.79ID:qsG9UMzS0
DQN御用達車アルファードもこうなればいいのに
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:09:13.32ID:tgTViQA20
>>99
治ったろ?
母ちゃん正しかったなw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:09:28.54ID:QZmEsA1+0
縦横に開くアレかな?日本は技術力が無いのに無理するから…
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:09:38.38ID:mInXanqC0
新車のステップワゴンをやめて中古のK11マーチ買っといて良かった
危うく死ぬところだった
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:09:53.66ID:6CTg4e/W0
想像したら割とこわヨ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:10:00.73ID:sh8BoXCm0
支柱でささえてるからーって作業してたら支柱はずれてバターン!でしょ
こわすぎ

鳥の罠かよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:10:09.21ID:rJ+rwg4+0
ギロチンホンダ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:10:40.66ID:RzoMWb340
これがホンダの正体 人は死んでも 利益を確保 宗一郎
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:11:21.81ID:ZriPwfcn0
>>105
きったねぇ絵
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:11:57.94ID:QZmEsA1+0
ヒュンダイ・キア自動車が年間725万台
一方のホンダは年間518万台
なんだ、もうすでにヒュンダイはホンダを超えてるんだな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:12:10.33ID:ewzaQ8a40
首の骨折ったら、首の中の神経に刺さって、首から下が全身麻痺とかになるが、どうなったの?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:12:34.41ID:h95DKgZo0
>>31
やっぱり、ぶしつけ棒ですよねえ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:13:24.40ID:EFms/HWb0
>>96
あーそーなんだ
実際に不具合が起こったのは現行ステップだけって事か
それって滑り止め塗って増し締めくらいで済むのかね〜
横にカバー嵌めるだけとか

ワクゲーあればバックドア全開とか年に何回もしないだろうしね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:13:39.40ID:v+1ccxuy0
バックドア?
何だ、ハッキングか?って思っちゃうだろ。
トランクとは言わないのか・・・。

それにしても、支柱って、左右についてるもんじゃないの?
同時に外れるとかあるの?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:13:43.96ID:QZmEsA1+0
ネトウヨ勢にとっては、ステップワゴンなんて最も似合わない自動車だもんな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:13:49.90ID:mInXanqC0
山崎部長「私は法律のことはよくわかりませんが、このステップワゴンを見ればわかります。」
山崎部長「この車の技術は間違いなく一流です。あのときの社長のエンジンと同じです。」
佃社長「そうか!正義は我にありだ!」
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:14:12.02ID:pkFxT2gU0
ハイエースだけど、買って半年経たない内にのダンパーのガス?油?が抜けて開けてから一気に閉まってきた経験あるよ。怪我無かったけど、ドア自体は相当重かったわ。
もちろん無償ですぐ直してくれたが。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:14:15.21ID:ATj+4shC0
>>86
ハハハ
クルマでかくなった分だけ破壊力が増しただけとか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:14:25.83ID:+caFyj9t0
DQNしか買わないんだから「そういう仕様です」って言っとけば喜ぶと思う
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:15:21.68ID:TOtn43Bz0
あれが落ちてくるなんて考えたこともないな
こどもだとマミってたろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:15:36.85ID:oXh8ejpt0
>>115
ん?なにか不安でもあるのか?
とっくにヒョンダイは世界一の自動車メーカーだぞ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:16:17.60ID:lIQKnwKt0
ギロチンワゴン 
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:17:10.67ID:3vaZmMbZ0
最近のクルマでこんなん起こるか?リアゲートの機構なんて跳ね上げならヒンジとダンパーだけじゃないのか?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:17:49.66ID:bXPvHiCk0
また国内仕様のみかw
国産の国内仕様は奴隷用にコストカットしまくってあるからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況