なんかヨセミテあたりに樹生しているセコイアという木は自分自身は
水分のタップリ含んだ幹にまもられて、そのくせ葉っぱは燃えやすい油性の
成分が含まれていて、火事になると火の勢いをわざと増し
森林火災になると他の植物は焼けてしまうが自分だけは助かり、周りは焼け跡で
養分が増えていわば焼け太り状態になるんだとか。
だからヨセミテは森林火災が多いのだとか。
カリフォルニアのこの辺も近くだからそんな木も多いのかも