X



【調査】東は”はんぺん”、西は”牛すじ” 東西でクッキリおでんダネ文化の差
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/11/17(土) 19:19:19.23ID:CAP_USER9
「おでん」といえば、寒くなると食べたくなるものの代表格。ご家庭の食卓だけでなく、コンビニで見かける機会は多いですよね。ウェザーニューズでは、2018年11月8日〜11日におでんに関する調査を実施したところ、地域ごとに入れる具材、入れない具材があることが判明。大根や卵などは広く一般的ですが、はんぺんや牛すじは、特定の地域に人気が集まっているようです。

■東西で別れる人気の種

●北日本・東日本で人気の「はんぺん」

白くてふわふわした食感の「はんぺん」は、北日本や東日本で食されている具材。特に、東京など関東南部では80%以上の方が「入れる」と回答しています。魚肉のすり身にやまいもを混ぜ込んで作られている「はんぺん」。もともとは関東で生まれ販売されていたことから、関東圏を中心として人気となっているようです。

●西日本で好まれる「牛すじ」

一方、西日本をメインに食されているのが「牛すじ」です。特に広島や山口、愛媛など中国・四国エリアで80%以上が入れると回答しており、人気が高いことが分かります。牛のアキレス腱部分、または腱の付いた肉を「牛スジ」といい、串に刺して長時間煮込むことで、とろとろとした柔らかい牛肉となります。関東に比べて、西日本では牛肉を食す機会が多いため、より広く普及しているのかもしれませんね。

■地域ごとに生まれた独自文化

●独特な食感の「ちくわぶ」

さらに、狭い地域で人気となっているのが、「ちくわぶ」と「じゃがいも」ではないでしょうか。ちくわぶは関東発祥の種ものらしく、主に関東南部の6〜7割の方が”入れる”と答えています。小麦粉のたんぱく質成分(グルテン)が、もちっとした口あたりを生み、人気となっているようです。ただ、「小麦粉の塊のよう」とあるように、この食感の好き嫌いがはっきり分かれているのも現状のようです。また、関東以外のエリアの方は、「見たこともない」という回答も多数。関東在住の筆者は「ちくわぶ」が大好物のため、全国区でないと知った時はショックでした。

●煮崩れが心配な「じゃがいも」

一方、じゃがいもは近畿圏で”入れる”と答えた方は6〜8割にのぼり、ホクホクと味がしみて人気の一品となっているようです。ただ、「煮崩れるとつゆが濁るので苦手」という回答も多数ありました。ちくわぶとは異なり芋自体は身近ではあるものの、やはりおでんに芋を入れる文化がないというご家庭が多くありました。ちなみに、おでんで煮込むには“男爵”より、煮くずれの少ない“メークイン”が良いようですよ。これからチャレンジされる際はご注意を。

みなさんは、どんなおでん種がお好みですか?現代は交通機関の発達によって移動が容易になり、こうした地域差が以前に比べると縮小している部分はありますが、今回の調査からまだまだ特徴は見て取れることがわかりました。全国展開しているコンビニのおでんは、地域によって入っている具材が違っているようです。出張や旅行などで小腹が空いたら、あえてコンビニのおでんを食べてみるのも良いかもしれませんね。

2018年11月16日 16時0分 ウェザーニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15605600/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/c/8cb6a_1615_8645da3db1a2c9907f823eccc0d2fc9d.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/a/1a963_1615_4a5f7e4be0383c7d760c034adebbbd55.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/5/75303_1615_a8b7250b10d47ff52d6f47acf4c86def.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/0/10ba6_1615_50b5f89663880ffd847627a3a07e5f06.jpg
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:09:15.63ID:pJPBAyhi0
名古屋は種よりも味噌仕立てで変な色に驚くと思うんだが。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:09:18.24ID:iDk4VX3W0
>>204
あれ味ないよ

嫌いってヤツはいるが…って俺もだが、それは味じゃなくて食感の話だ
ちくわぶが不味いってんなら、それはそのおでん出汁そのものが不味い
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:09:19.50ID:cHySCAda0
>>244
クッソうまそう
おでんって薄味で御飯のおかずにならないイメージだけど
それならもりもり食えそう
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:09:28.27ID:QXc/AACr0
今年もおでんスレが立つ季節になったか
1年はやいもんだな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:09:47.06ID:dTC6OKU30
おでんポテサラ

おでんのじゃがいもと玉子を潰してマヨで和えて黒胡椒で仕上げる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:10:03.24ID:c5tU7KyK0
よう味のしゅんだハンペンおいしいやん
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:10:06.67ID:xXeoPu7z0
おでんの主役はちくわぶです。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:10:42.99ID:nyh1yecb0
わい関西圏
親父はタコを必ず入れるがほかんとこどうなんだろうか

>>222
まあ問題は出汁が取れにくい水というのが1つの不幸よな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:10:44.32ID:UeUaMgnr0
>>250
ジャガイモは美味しいけど
時々炊き込みしすぎて
崩れるときがあるからな

かしわの方が無難か
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:10:50.04ID:ewDS1ePm0
はんぺんはさつま揚げをはんぺんと呼ぶ地域も結構あるから話がかみ合わなくなることがある
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:11:16.53ID:QXc/AACr0
昔の牛すじって
安いのが一つのアイデンティティだったのに
いま普通の肉と値段かわらんよな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:11:31.58ID:eCvhxbT20
俺はおでんの過大評価と戦っていく
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:11:44.14ID:dTC6OKU30
>>269
むしろ高すぎるイメージ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:11:51.27ID:rBFeOSI40
>>86
本来、おでんは田楽のこと。
関東煮は支那の広東が由来という説もあるね。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:12:10.59ID:liAXH5II0
>>233
全国の美味しいもの食べ歩いた僕から言わせてもらうと
名古屋の味噌って美味しい美味しくない前にイラッとしてくるよな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:12:18.21ID:c5tU7KyK0
>>269
肉より高いで〜
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:12:19.78ID:r23Ng/J70
>>265
ジャガイモは皮むいてしばらく水に付けてさらす
それだけで煮崩れしにくい
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:12:19.99ID:mtUWQxv80
味噌おでんにはモツ串も合う
4本くらい所望して熱々ご飯に味噌ダレごと載せて食べると最高
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:13:08.93ID:hHGDhINU0
>>226
ちくわぶの始まりについては
>東京都北区商工会議所では、1945年(昭和20年)戦後の闇市を起源とし、
>高価な魚のすり身を使う「竹輪」の代用品として、安価な小麦粉を使い味が良く浸み込むよう
>ギザギザの筋で表面積を広げて作ったのが「竹輪麩」としている。(Wikiから)

ほかにも白ちくわを模した説、精進料理の麩をもとに関東地方で作られた説
等いろいろ説はあります。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:13:12.05ID:iDk4VX3W0
>>234
シチューはスジじゃなくてテール、尻尾だねぇ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:13:15.02ID:XhX8Xivl0
>>271
冬の寒い時期に、出汁に浮かんだ大根を想像してみ?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:13:39.99ID:qYvJbuRf0
>>234
ビーフシチューには、スネ肉使うよ
スジじゃなくて
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:13:47.63ID:dNbUdfEB0
ちくわぶが好きな人って麩を入れた味噌汁が好きなのかな?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:13:49.41ID:ehbhHerL0
>>274
そう
ちくわぶはなんかおでんを冒涜しているような気がするね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:13:50.44ID:cHySCAda0
>>264
関東だとタコはコンビニおでんでは必ずあるし、人気もまあまああるけど家庭だとまず入れない
(好きとか嫌いでなく入れる習慣がない)くらいの距離感
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:13:59.29ID:UeUaMgnr0
>>278
そうなんや
教えてくれてありがとう
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:14:06.25ID:dXj9/13u0
>>264
関東はタコがあまり獲れないからモーリタニア産や北海道産になるが、
おでんに入れるには憚られる値段だぜ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:14:16.23ID:PmN/SbFW0
はんぺんも牛スジもどっちもうまいわ
冬はおでんまじ最強
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:14:57.74ID:upa6tjYV0
キリっと出汁を効かせて、板こんにゃく 厚揚げ さつま揚げ ゴボ天 メークイン コロ 牛すじのメンブレン 好みでロールキャベツ。この辺りか。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:14:59.86ID:7cjZcTkb0
牛筋好きだけど、おでんじゃない方が
全然美味しい
わざわざおでんで食べる気がしない
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:15:00.49ID:sG/Kiv2y0
牛スジは大根と一緒に甘辛く煮込むだけのも好き
でも下茹での時臭い
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:15:09.38ID:iDk4VX3W0
>>245
群馬だけだ

そもそも母体が牛鍋なのに
牛肉に砂糖かけて食って喜んでるお前らが食を語るな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:15:13.57ID:WRvkGvi20
おでんはマヨワサで食す

これが最も通の食い方なb
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:15:28.65ID:GqJw5A0z0
牛すじと鶏肉を入れるだけで旨い出汁が出る、調味料要らずの天然出汁
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:15:36.68ID:oLA0EzKO0
「牛すじ」ってのは脚の腱まわりじゃないの?
クニュクニュした横隔膜は要らないんですけど@東京都出身
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:15:55.87ID:dTC6OKU30
牛スジ 豆腐 大根 ちくわ
これと八海山を煽りたい
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:16:33.28ID:tJxl/UiE0
>>286
ああ、ではすじ肉の味聞かれたら、スネ肉より赤身が
多い感じで。って答えれば良いですね。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:16:36.80ID:cHySCAda0
はんぺんは食感もいいしクセがないから入れる価値はあると思う
何枚も食えないけど
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:17:21.62ID:XhX8Xivl0
>>281
なるほどね。
代用若しくは精進料理なのか。

そう言えば、がんもどきも元々精進料理出身だけど
それならちくわぶにはもう一工夫欲しかったな。
魚の練り物とは大分違う出来栄えだなぁ

つまり誰か21世紀のちくわぶ作って
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:17:36.69ID:w2bx6xX+0
牛すじのおかずにご飯を食べるのが関西流
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:17:56.58ID:YR238xcp0
おでんの具よりおでんに何つけるか気になる自分はゆず胡椒にハマってる
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:18:03.75ID:vZN5lOlz0
何入れても大体美味いだろ
好きなの入れろよ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:18:30.79ID:SInPmmV30
関西に引っ越したら
ギョーザ天が無くて悲しかった
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:19:22.16ID:5mJPJYbA0
コンビニおでんを初めて見た時
なんやこの白いスポンジは?アクでも取れるんやろか?
と思っていました
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:19:22.72ID:Grbe626N0
さえずり、コロくひたひ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:19:36.00ID:khCmDB0M0
すじ肉のゼラチン質が好きな人はクジラのすじ買ってみれ
牛より上品で煮込むとトロリとする
ほどほどに煮て歯ごたえを楽しむのが一番うまいと思う。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:19:56.87ID:ySPIPkdJ0
関東人でも牛すじを味わったら探してでも買って食べるよw
ベースのダシのうまみも格段に差が付く
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:20:03.15ID:l03Lb6CU0
おでんでジャガイモとか美味しいの?
ジャガイモってジャガバター以外
美味しい調理法ってないって海原雄山も言ってたしな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:20:10.40ID:m0sMjTZj0
大根、ちくわぶ、はんぺんだけあれば満足
うちの場合は他にしらたき、こんにゃく、ちくわ、もち巾着、昆布、各種練物、玉子ぐらいか
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:20:14.57ID:+f/fTcCv0
関東民だけど、ちくわぶだけあればいい。
後の具はいらね。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:20:20.57ID:ThJljWwW0
何気に薄揚げに餅入った巾着が最強なんだよなぁ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:20:32.42ID:GeXFISj/0
東側だけどはんぺんは避けてる
おでんの具で食べたいの一つだけ挙げろと言われたら玉子
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:20:41.13ID:lGtKo1Lf0
おでん、お雑煮、すき焼き、カレーの具のスレはおもしろい
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:20:52.07ID:qYvJbuRf0
>>289
そうだね
おでん種売り場に置いてあったら、買ってもいいけど、
置いてない
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:21:04.33ID:dGelrLaI0
>>199
まともに出汁が取れない食文化のせいで根本的に出汁というものがわかってない味覚音痴なだけでしょ
そもそも牛すじは昆布に並ぶくらい旨い出汁がでてくる具材なのにそれを挙げちゃう時点で察してあげましょ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:21:25.11ID:XhX8Xivl0
>>311
餃子の天ぷらなの?揚げ餃子とは違うん?
宇都宮とか餃子王国出身?バリエーション餃子はよくわからん。

どちらにせよ、おでんには入らないと思うけど。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:21:45.61ID:5mJPJYbA0
>>319
給食のパンを口に詰め込みすぎて
口の中でどんどん団子になっていって
飲み込めなくなったイメージ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:21:48.23ID:/aLXpeUu0
>>78
マロニーはCMのおかげですき焼き以外の鍋物に入れるイメージがあるな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:21:56.20ID:pJPBAyhi0
>>296
牛鍋とすき焼きは全く別の食い物。
西では鋤で焼いて食ってたからすき焼き。
関東大震災の時の関西の炊き出しで牛鍋もすき焼きと呼ぶようになっただけ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:22:00.15ID:tJxl/UiE0
>>316
コンビニの白いのしかイメージ出来ないんじゃないかなぁ。
あれ嫌いw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:22:30.86ID:c5tU7KyK0
シュウマイとか入れる店もあるな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:22:33.05ID:psQ6aF+B0
とにかく名古屋味噌おでんの玉子を食って欲しい
んもぅ旨いったら美味い
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:22:39.93ID:cwKH49To0
肥前だけど一回ハンペン入れて見たら鍋の蓋開けてなんじゃこりゃあああああってなったwww
一面の白www
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:23:05.43ID:a5L+3Nxe0
牛すじ初めて自分で買ったとき困ったなあ
いつまで煮てもコリコリしてて俺の知ってる牛すじじゃなかった
覚悟決めて長時間煮るんだね。二度と買わなくなった食材
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:23:06.22ID:RADV4WFN0
静岡おでん最強だな

トロットロの牛すじ
黒はんぺん
大根
たまご

ちくわぶとか要らん
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:23:21.68ID:KcEsEWAR0
ちくわぶは東とかでもないんだよな
ほんと関東だけ
おでんの具なんて好みと言いたいがこれにかんしてはいみがよくわからない
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:23:32.48ID:ySPIPkdJ0
>>317
じゃがいもは丸々洗ったままラップに包んで600Wで5分チンしたら
器に入れてフォークで割ってバターでもよし塩とマヨネーズでもよし
おでんに入れる必要まったくなしw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:23:45.47ID:sRzkROpu0
黄身を溶かす為の玉子
ダシを出すためのウインナー
すするためのしらたき
これがゴールデントリオ
後は彩りのためのおまけ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:23:49.74ID:Y3B6TMWj0
おでんにジャガイモ入れるの? 経験ないわ

友人が皮をむいたトマトを入れてたけど、まぁまぁ美味しかった
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:23:51.88ID:vZN5lOlz0
卵・大根・昆布・ちくわ
の四天王以外は全部カス
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:24:44.59ID:YRA2+x9z0
おでんはかつお粉と青のりで食べるものだと思っていた
大学で地元を離れてはんぺん買おうとしたら
白いやつしかなくて店員に聞いても
黒いはんぺんなんてありませんと言われた
静岡おでんが特殊だと知ったのは大人になってからだ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:25:02.98ID:3KHLfL6a0
佐世保は「げんこつ」おでんな!
イカ入りかまぼこで、出汁を吸いまくるからうまい。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:25:07.68ID:66utvx1wO
おまいら、もちろんおでんの出汁には椎茸(ドンコ)使うよな。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:25:09.45ID:oLA0EzKO0
おでんはおでん専門店やローカルスーパーで売ってるやつのがおいしい
それを持ち帰って、時には自分の好きな具を足して煮直して食べるのだ
だけどコンビニおでんのせいですっかり廃れてしまった
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:25:09.72ID:c5tU7KyK0
>>336
生の牛筋は下煮したら物凄い油で流しがコテコテになるしな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:25:21.23ID:e56CF6cn0
ちくわぶって初めて知らずに食べたときショックだったな
どう考えてもあんなもん飢饉でもなければ食べようなんて思わないだろ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:25:26.45ID:hHGDhINU0
>>317
好き嫌いのことだし、無理に進めるつもりはないが、ほくほくしてうまいと
思うんだけどなあ・・・私は大好き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況