【静岡】浜松市、タンクローリーと直結した簡易なガソリンスタンドの検証実験開始 過疎地の給油手段として経産省が支援
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/11/20(火) 07:59:04.39ID:CAP_USER9
浜松市は19日、タンクローリーと直結した簡易なガソリンスタンド「どこでもスタンド」の検証実験を市内の中山間地で始めた。
低コストで導入し移動販売できるため、過疎地の給油手段として経済産業省が支援している。

一般向けに販売する検証は全国で初めて。場所を移しながら市内計4カ所で来年1月31日まで実施を予定している。
どこでもスタンドは地下タンクや建物がないため、一般の給油所に比べ費用が2割程度で済むという。

現在は災害など緊急時に限って認められる。
経産省は検証を通じて安全性を高めるなどし、常時運用を目指している。

(写真)
タンクローリーと直結した簡易なガソリンスタンド「どこでもスタンド」の検証実験で、給油するスタッフ=19日、浜松市
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/249/80c7f0a2b244f2cde0e20dbbabeca82b.jpg

https://this.kiji.is/437161073574691937?c=110564226228225532
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:03:46.04ID:C77ZhyQ70
火事が心配だが、ノンセルフ専用かな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:05:13.12ID:RoWypaXF0
>>3
移動スーパーみたいなもんだろ
利用者は決められた日時に指定の場所へ行く
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:06:46.73ID:8lGmgqmZ0
政令指定都市じゃなかったっけ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:09:46.87ID:t9JhcZ3R0
中国で爆発してたよな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:10:43.01ID:5x5ZyiE30
なるほど

水素タンクもいけるな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:11:57.68ID:UK9FmfWq0
そのうちガソリンも灯油巡回販売みたいなことするのかな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:12:52.53ID:oX2GRiO60
>>12
もともと、タンクローリーは移動タンク貯蔵所なので、運転手は危険物取扱者
0017三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2018/11/20(火) 08:13:53.62ID:zxIIKyW10
うちの農協では昔、軽トラに乗っけたタンクから直接給油してたぞ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:14:20.92ID:M6PgZDyR0
灯油売りの車のガソリンバージョンなだけじゃね?
灯油とガソリンじゃ気化ガスからの火災の危険性が段違いだから無かったんだろうけど
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:15:08.85ID:sS1E+cLn0
ローリー車は燃料売り切るまでそこに何日も放置なん?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:15:14.21ID:C7KvSSsB0
実は、南海トラフのリカバリー検証なのでは。。。不自然過ぎるだろ何で浜松?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:15:22.48ID:OP8x7SiY0
移動図書館みたいなもんだな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:16:11.04ID:Q+Rl3oeL0
埋設タンクの代わりにタンクローリーを安全に使えるかという実験でしょう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:16:31.96ID:bJ+3GMOo0
>>1
それほどガソリンの需要が少ないと言うことか?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:16:49.48ID:E/dqPmkP0
街に引っ越せばいい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:19:48.28ID:OP8x7SiY0
田舎のスタンドは殆ど潰れてしもうたわ
これは助かるよ。指定された日に給油に行けば良いだけだよね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:22:51.65ID:EPLxvbsL0
>>12
馬鹿発見
ローリー運転手は危険物免許持ってるだろw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:24:35.01ID:aMHqLeOV0
過疎地に移動スーパーやら充実させた方がいいだろ
ジジババに車運転させるの危ないよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:24:38.99ID:WP5zpWza0
>>11
こんな僻地のガソリンタンクなんておやつにもならんだろ…

まあ田舎のGSが死ぬのは経営者ジジババ化とタンクの基準がうるさくなったからだからねぇ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:25:15.81ID:OZk0gdCm0
>>8
なるほど
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:25:50.65ID:I8fQCLHH0
それより浜松市レベルでも過疎ってるの?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:26:26.54ID:W6fJBb/b0
>>1
画像見ると、ローリーから直じゃなくね?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:26:33.91ID:WGgWRPJS0
うちの田舎もガソリンスタンド潰れたところ多いわ
遠方へ給油目的で走らにゃならんとか意味わからんくなる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:27:03.44ID:torj/VQX0
>>30
北海道はそれで、生協が僻地で展開してる。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:27:22.47ID:1XKPi4iu0
いきなり!スタンド
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:27:50.17ID:YRlR7eCO0
過疎地の消費者の利便性向上のために、今後はアマゾンによる
宅配も視野に入れているという
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:33:17.29ID:m7f8nDUc0
タンクローリーの運転手がガソリンスタンド店員も兼ねることになるのか?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:33:38.21ID:imxlgd2H0
>>9
わかる
電気への大転換が始まってる今か、って感じ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:34:16.94ID:2Jc2JTZY0
スタッフ6人体制でレギュラーのみリッター160円よ。
5時間で14台が給油。
採算ベースにははるかに遠い。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:34:18.29ID:/BazQsJO0
>>20
過疎化が進んでるからだろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:34:44.60ID:gjZazJNP0
>>11
ぺスター:精製した石油は好かん。
タッコング:うんうん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:38:04.00ID:KL+JdoFL0
ヒャッハー!ガソリンだ!奪え!!
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:39:37.42ID:TeS8sVAf0
規制を厳しくしすぎたせいで施設更新できずにスタンドが廃業しまくった苦肉の策として車から直接とか本末転倒では?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:39:45.89ID:WP5zpWza0
>>44
その電気自動車担いでた日産がヤバイけどね

ゴーンに持ってかれてた50億あればリーフみたいな糞ももっとまともなのが出来てたかもしれんが
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:41:00.37ID:SK42f2n00
これいいじゃん
運転手は大変そうだけど
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:43:39.61ID:zCem2DpB0
廃校のプールにでも貯めときゃいいんじゃないかな(棒)
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:44:06.77ID:BNks2bwm0
壮大な、人体実験だな 浜松市民の黒焦げ死体がいくつか発生しそう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:44:57.16ID:4RmRQtco0
隣の奥三河なんて何時やってるか分からんガソリンスタンドより
公共施設にある充電スタンドの方が24時間使えて便利なんだが
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:45:12.60ID:f4zH+YnB0
地下タンク 10000L 20000L 付けると 
スペース(土地)が必要 劣化による地下タンクの交換費用 やめる時の撤去費用
にお金かかるが

過疎地では便利になるかも
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:45:24.96ID:tzKMvIyO0
>>3
危険物取扱者が居ないと違法になるな
移動にも必要だし給油の立ち合いも必要
運転手が有資格者である必要は無いが現実的にはそうなるだろう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:45:33.65ID:8AOHpjQe0
タンクローリーごと持って行かれないか
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:46:33.51ID:KwurGJu00
静岡は糞高い コストコが出来て市民が目が覚めてきたから、在庫を抱えた組合が高いガソリンを買いに行けない山間部の奴に
恩着せがましく売りつけるビジネスだわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:46:48.90ID:BNks2bwm0
>>41
タンクローリーには何リットル給油したかメーターが
ないから、スタンドのメーター通しているだけだろ。しらんけど
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:47:27.96ID:uZoS4wiK0
みんな思いついてた事だしこの方法しかないだろうとは思ってた
既に体裁を整える国力がない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:51:55.78ID:58J3rh+I0
過疎部は電気自動車でいいだろう。リーフ配っとけ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:52:53.69ID:NFFuBNjD0
政令指定都市でも全国で2番目の広さの行政区だからなあ
中心部から60km北上してもまだ浜松市だからね
当然山間部とか車は必須だけどスタンドが儲かるほど人いないからな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:54:31.41ID:le/0t79x0
タンクローリーが横転、漏出、住民群がって火達磨までが様式美
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:57:36.86ID:zVVm+plE0
浜松市・・つっても天竜区(旧佐久間町、水窪町)のことだろうな
あの辺は無理矢理政令指定都市の象徴みたいな所
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:58:56.27ID:f4zH+YnB0
昔「バイク用に 100L以下 手回し」  の販売していた
それが 復活しようなもんだね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:59:03.79ID:xpJDQkB00
>>56
タンクローリーの運ちゃんって
資格持ちでないとなれないのでは?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:01:29.79ID:EPLxvbsL0
>>56
ここにもシッタカ馬鹿発見
危険物を運ぶ運転手は危険物免許必要
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:03:05.20ID:f4zH+YnB0
>>67
資格持ち出ないと雇わんだけ
助手席に同乗していればOKなんだけど =効率が悪い
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:03:42.74ID:I8fQCLHH0
誰が給油してあげるんだろう、ガソリンスタンドの従業員?
タンクローリーの運転手さんはどうやって帰るの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:04:45.51ID:ghPVdkH10
ガススタ経営なんてどこも見切り時だから
そのうち街中でも必要になりそ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:11:52.32ID:BNks2bwm0
タンクローリー側のキャップしめるの忘れましたとか
いうバカが出てきそう
0078雲黒斎
垢版 |
2018/11/20(火) 09:17:23.12ID:VLyBlEt/0
何が「移動販売」だよ。スタンドの給油機使ってるじゃん。アホかっての。 
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:23:17.44ID:8o3DnyyP0
そもそも灯油の移動販売車は普通に売ってるんだからガソリンでそれやりゃいいだけだろ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:29:02.49ID:B7ljLsnI0
>>67
液輸はわりかし高給取りだけど危険物ローリードライバーは危険物取扱(輸送)するわけだから危険物取扱資格がいるよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:32:30.45ID:IUXD65+I0
>>78
写真の給油機はスタンドのじゃなく可搬式のやつ。この給油機とタンクローリーが一緒に移動する。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:32:42.78ID:irPxg0Wb0
浜松駅前も天竜も過疎で変わらないよ
浜松駅前商店街はほとんどシャッターが閉まっている
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:35:06.37ID:/NUv3Idg0
>>83
5th Gear で走行中の給油やってたな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:36:19.04ID:8ToO8gZd0
>>84
給油機をどこに積載して移動するのか気になる。
施錠できれば置いといてもいいと思うが
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:38:33.42ID:3MqUKXPj0
もうEVでええやろ 田舎は 補助金上乗せして スタンド作ったりする方が面倒くさい
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:39:08.17ID:modR/ola0
>>85
>浜松駅前も天竜も過疎で変わらないよ
過疎ってるのは浜松駅・駅南の一部の商店街だけ。
駅北はそれなりに盛況だよ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:39:59.65ID:dQ7AKFBVO
静電気で事故発生だな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:40:59.64ID:X/13CeOK0
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://wwk.valleyabstractcompany.com/28.html
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:41:25.09ID:B7ljLsnI0
>>78
量を計測しないと売れないだろ?

ちと計量器メーカー調べてみたら本体の下に500〜600リットル程度のタンクが付いてるタイプの計量器を各社売ってるけどGS営業には少なすぎるんだろうな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:42:01.21ID:hE3OVd/v0
これ使えるようになったら埋設タンク新調出来なくて廃業待ちのスタンドが持ち直すんかな?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:43:58.07ID:imxlgd2H0
>>79
アホか
常温でも引火するガソリンがどれほど危険だと思ってるんだ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:45:12.87ID:k/dNJiTV0
灯油の移動販売が寒冷地域では当たり前らしいな。

都内の一部で最近始まったらしいが
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:46:10.41ID:XbuH9Fj60
いっそそれ仕様のローリー作ったら面白いのに
左右2基、計4基給油機付けて
タンク横にはウイング車の羽みたいの付けて開けば屋根になる
法律の問題は知らん、規制緩和しろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:46:15.55ID:j1z97PiZ0
>>94

奴隷みたいな有資格者ドライバーがある程度でて来ないと経営できないと思う。


ガイジンを入れてライセンス取得支援に税金投入だな(爆笑)
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 09:46:31.95ID:t3rrh25E0
うーん、でもなんらかも問題があったから規制していたわけだよね?こういうのって。

そこは大丈夫なのかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています