X



【青森】がん死亡率 青森県14年連続全国ワースト1位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2018/11/20(火) 11:02:05.28ID:CAP_USER9
11/20(火) 10:15配信
デーリー東北新聞社

 がんによる青森県の75歳未満年齢調整死亡率(人口10万人当たり)は、2017年が88・9人(前年比4・4人減)と14年連続で全国ワーストだったことが19日、国立がん研究センター(東京)のまとめで分かった。ただ、全国平均との差は縮まっていることから、県は「がん健診の受診率向上など、施策の効果が少しずつ現れている」(がん・生活習慣病対策課)とし、最下位脱出を目指して対策を加速させる方針だ。

 部位別のがん死亡率で最下位だったのは、「大腸」が13・5人(1・1人減)で12年連続、「結腸」が8・2人(0・2人減)で4年連続、「胆のうおよび他の胆道」が3・6人(0・3人増)と2年連続。

 県内の男女別では、男性が115・0人(6・9人減)、女性は66・4人(2・8人減)。女性では46位の北海道との差が0・3ポイントまで縮まった。

 全国平均は男女合わせて73・6人で青森県との差が15・3人と、前年差の17・2人から1・9人改善した。46位の鳥取県との差は2・9人だった。

 さらに、女性特有のがんにも依然として課題が多い。全国で最下位だった「乳房」は13・9人(1・7人増)、43位の「子宮」は6・2人(1・2人増)、「卵巣」も最下位で4・9人(0・8人増)といずれも前年より悪化している。

 75歳未満年齢調整死亡率は、75歳以上でがんで亡くなった患者を統計から除くことで、壮年期のがんによる死亡を高い精度で把握するための指標。

 県は昨年度策定した「第3期がん対策推進計画」で、取り組み状況を把握する指標の一つを75歳未満年齢調整死亡率と位置付け、23年度までに81・3人まで抑える目標を掲げている。

 同課の菊地猛課長は「今の減少ペースで行けば目標に届くのではないか」と予測し、「受診勧奨などにさらに力を入れていく」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00010001-dtohoku-l02
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:40:13.93ID:zT1RNVkj0
>>87

そうそう

ルンペンと一緒って事
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:40:32.86ID:GrgINV2Y0
県民だけど三食ラーメンなんて食べないよ…
良い病院が無いこと、年寄りの多さ、受診率の低さ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:41:37.30ID:dwagfcF/0
いいことじゃないか
うまく死ぬのは大変よ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:41:39.82ID:dsfRIHpu0
あと病院が少なかったはず 東北全般

東日本では東京だけに集中してたから、それを持って行ってやればいい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:42:04.44ID:H8QDvaXG0
>>60
雷に当たるか心筋梗塞がベストだよな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:43:10.53ID:/33xD/Gq0
> 最下位だったのは、「大腸」
> で12年連続、「結腸」
> で4年連続、「胆のうおよび他の胆道」が
> 2年連続。

慣習的に消化器の負担大きい物を摂取しすぎなんだろう青森人は
それに腸管の癌リスクup要因には高身長もあるから南より北日本での罹患率高くなるはず
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:43:41.67ID:XjlZSsIE0
認知症になるよりガン、血管や心臓疾患で死んだ方がマシ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:43:47.77ID:H8QDvaXG0
>>68
ガンは痛いし苦しいぞ
見てて気の毒
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:45:54.74ID:64T/ImTC0
>>1
被爆の後遺症や被爆2世3世の遺伝の影響がありそうな
広島県や長崎県よりも高率なのは異常すぎるな

塩分の摂取量の多さや喫煙率が高いのが原因なのか?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:46:57.62ID:HBql8tT/0
認知症で何が楽しいのか今何を食ったのか分からずに往き続けるより
死期がわかってやりたいことやれるだけやったほうがいいわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:47:00.83ID:L8bpcoNb0
寒い、塩辛いの好きなら、北国はみな同じだろうから

やっぱり六ケ所村のせいだろ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:47:39.15ID:nsM8pqjW0
青森名物のリンゴはガン予防に効果あるんやなかった?

青森人は食わんの
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:47:49.35ID:PzKVZ78A0
大腸がんとか胆のうがんって塩分と関係あんの?
馬鹿が考える因果関係って本当おもしろいよw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:48:41.47ID:Re8ITKIk0
青森県は日本一のリンゴの生産地である
青森県は日本一がん死亡の多い地域である

つまり、リンゴの生産高は、がん死亡率との明らかな因果関係が認められる。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:49:30.08ID:fyhQQ+3a0
>>1
糖分(リンゴ)の取り過ぎ?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:49:31.96ID:vJ7eUWTf0
青森の人はインスタントラーメンばっか食べてる
先進国の日本でインスタントラーメンばかり食べるって
どんだけ貧しい食生活なんだろう
ちなみに韓国人もインスタントラーメンばっか食べてる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:50:04.61ID:ZnxbjIrW0
塩焼きの魚に醤油ぶっかけるんだろ
そんなのに慣れるとやばいわな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:50:05.08ID:xI/5NVbI0
運動不足、朝からラーメン、世界一寒い家屋
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:51:28.98ID:EfzKgX2M0
死亡者が1桁のデータで何が分かる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:51:34.26ID:Yu1yllmc0
北海道じゃなくて青森の理由は?
がんというか平均寿命短いだろ?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:52:28.19ID:64T/ImTC0
>>112
相関関係は有る
因果関係が有るとする研究結果もあれば
因果関係が無いとする研究結果もある
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:53:39.82ID:zARxVtWH0
内陸で寒くてスキー場たくさんある長野は長寿県なのに
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:53:51.60ID:6f1TB8r30
北海道じゃなくて青森ってのは気候じゃないな
ネチネチイジメやってんだろ東北人気質で
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:54:22.99ID:Mk2Dmth50
>>107
ガン治療でいちばん大切な事は早期発見
早期発見さえできれば薬物、放射線、手術でだいたい直る

記事にも出てくるけど、ガン健診の受診率向上でガン死亡率は減らす事ができる
>>同課の菊地猛課長は「今の減少ペースで行けば目標に届くのではないか」と予測し、「受診勧奨などにさらに力を入れていく」としている。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:54:44.14ID:Yu1yllmc0
>>122
やっぱ虫とか野菜食ってるほうがいいんだな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:54:45.63ID:xKzRSnKL0
塩分過多は脳梗塞とか動脈瘤とか、腎不全とか血管系じゃないの?
がんとなると別の要因もあるのでは?

どっちかっていうと飲酒&喫煙かと思うけど単なる推測。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:55:17.60ID:XnbZT10H0
スーパーで独り暮らしっぽい老人男性のカゴを見ると、だいたい揚げ物・菓子パン・カップラーメンが入ってる
朝は菓子パン、昼はカップラーメン、夜は揚げ物と酒なんだろうな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:55:23.80ID:V8t6HUCC0
その県の医療水準が低級なだけ

日本人の寿命が世界でも高いほうなのは医療水準が高く医療費も安いためだ。

食べ物やストレスとかの多要因はつけたし。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:56:14.08ID:UsLkFkM30
遺伝云々まで考えたら当然じゃね?
親なら息子娘も癌なる確率確変引けるかもだろ?
普段は時短中で
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:56:26.94ID:RXpaCKD20
>>123
東北で人気なのは宮城県

まず東北育ち人間は仙台に憧れてるらしい!
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:59:26.76ID:zHlEYeLF0
しょっぱいもんばっか食ってるから?
因果関係はしらんけど
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:00:11.27ID:QHZ3eG260
青森、この先訪れることあるんだろうかってくらいの駅だな青森駅って
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:00:30.97ID:iH/U5gJN0
がん死亡率って変な表現だな。
人間はどんな病気にも罹らず長生きしたとしても、最終的には必ずガンになって死ぬのに。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:01:10.27ID:UsLkFkM30
>>37
そうかな?
青森、八戸行ったら必ずフェリー到着場面見るように意識してるよ
海沿いに住んでないから青森行くとフェリー見たくなる
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:01:38.83ID:44qcjJ5+0
がん死亡率1位という事は虚血性疾患での死亡率は低くて健康的な県だということだな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:02:05.52ID:xitO6hNL0
六ヶ所村なんか作る奴らは、
命なんてどうでもいいに決まってる。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:02:56.70ID:GzYdshka0
>>138

>フェリー到着場面見るように意識してるよ

明らかに馬鹿にしてるwwww
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:03:54.87ID:kLMPvtt10
りんご、にんにくという抗がん作用のある食材の宝庫なのに何故だ?

ラーメン大好きなのと、寒すぎる気候のせい?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:04:06.21ID:GzYdshka0
>>142

そうそうそう

だから

頭がイッちゃってんだよ!
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:04:21.55ID:u3Zt6+Bt0
>>34
不健康で10年生きるとか短命より最悪だろ
ここでは茨城栃木がベスト
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:05:51.29ID:sVqPI+KJ0
青森いくとCMで塩分控えましょーってやってるもんな
地味に自殺も多い県だと思うが
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:06:07.48ID:GzYdshka0
>>144

もう、中身も外身も汚いんだろーよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:08:22.37ID:kLMPvtt10
りんごは皮ごと食べましょう。毎日黒にんにくを食べましょう。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:08:44.10ID:GzYdshka0
>>148
メンタル弱いから
青森県民ってホラ吹き嘘付きか多いんだよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:08:50.55ID:k2RgLhL70
にんにく食ってるから大腸綺麗だって番組やってたんだけど・・・
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:09:44.39ID:7L3LVggR0
>>1
地球のガンを招致する青森

韓国におもねる青森県

0035 名無しさん@1周年 2017/06/14
青森は終わってる

青森県知事「MERS心配せずに韓国に来てください…私のように」
http://japanese.join...icle/388/203388.html
http://i.imgur.com/hszn0eg.jpg


【日韓】青森県知事が韓国済州島を訪問…交流活性化の第一歩[01/11]
http://mint.2ch.net/...ews4plus/1484128160/
http://img.yonhapnew...11173900056_01_i.jpg

【青森】2月から記事交換開始/東奥日報と漢拏日報[1/11]
http://mint.2ch.net/...ews4plus/1484222469/

【青森/済州】世界遺産、美術館交流を推進/青森県と韓国・済州[1/12]
http://mint.2ch.net/...ews4plus/1484307631/

「高校生青森県大使」が韓国へ出発

 「高校生青森県大使」として、韓国と台湾に派遣される青森県立高校の生徒30人の出発式が4日、青森市の青森空港で行われた。生徒たちは韓国で英語研修を受けた後、台湾に渡って現地の高校生に英語で青森県の魅力をPRする。11日、青森県内に帰ってくる。

http://www.toonippo....7/20170105021240.asp

青森全体がキムチ臭いんだね
http://i.imgur.com/C0w8aqK.jpg
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:10:01.77ID:YWG7iBg40
インスタントラーメンとかブルジョアじゃん
俺の親父は9円で売ってる麺だけ買ってきていろいろ味付けして食ってるぞ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:10:06.51ID:GzYdshka0
>>153
息臭えーぞ!
胃が腐ってる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:10:37.56ID:h90LXTZX0
むしろ他の病気に強いのかもよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:11:08.99ID:3npsHVOV0
東北が多いんかな?
やっぱ塩漬け保存の文化あるから
塩辛いもんばっか食ってんだろ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:11:58.24ID:SZ6QJtRC0
>>34
青森だけ異常だな
一体どうなってるんだ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:12:40.91ID:BMid8KTA0
2.9人って誤差レベルじゃないの?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:12:43.96ID:RFDAk21v0
>>34
不健康で短命ゾーンの半分以上は気候温暖な地域じゃん。
寒さは健康に関係ないのでは?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:13:38.55ID:SCIsVFwP0
リンゴが赤くなると医者が青くなるって言葉があるのに
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:14:01.43ID:MAaZb7P30
>>142
東北って北海道以外は全部塩辛そう
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:14:06.98ID:28vSQnjT0
漬物やめろ、ラーメンやめろ
まあわかっててもやめられないんだろな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:15:04.86ID:MKvj3aCJ0
ラーメンのスープ飲むなよwwwwwwwwwwwww
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:15:10.89ID:h90LXTZX0
>>69
死ねよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:16:08.88ID:vNJjTKS+0
長寿県の長野も塩分多そうなイメージだけど何が違うのか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:16:33.47ID:+8xpcK+/0
本当なら福島なんかがワーストだと原発屋が騒げるはずなんだけどなぜか青森
原発よりカップ麺の方がもしかして身体に悪いんじゃね?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:17:04.80ID:P71SAa1Q0
塩分なんてタンパク質しっかり取ってたら余分な分は全て体外に排出されるよ。
日本人はタンパク質が足りてないんだよ。1日に何グラム必要かすら知らない。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:17:42.40ID:SZ6QJtRC0
>>1
「りんご がん 予防」

で検索したら、たくさん出てくるのに
どういうことだろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:18:04.18ID:GuUoQYGR0
>>165
北海道だって食生活は東北系だぞ。しかも北海道は東北じゃないし
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:18:16.83ID:ePN83ZVT0
六ヶ所村があるからしょうがないね
これからもどんどん増えるよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:18:25.37ID:5vYUswOp0
>>34
広島はより不健康で長生きで、長崎は不健康で短命なのか
それらより短命な青森ってすごいな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:18:41.52ID:rFr98K1+0
>>109
六ヵ所村から
漏れてる可能性高いわな
福島なんて屁でも無いほど
放射能物質あるんだしな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:19:44.84ID:f1KD0lDQ0
青森六ヶ所村にBN−1200高速炉の誘致とかどうなの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:19:58.35ID:QnkXLYGb0
青森県人だけど

食べ物に注目してるけど違う気がする
東京からUターンしてわかったことは
人の言うこと聞かない人多い気がする
あとズルイ人
例えば女性とか、職場で適当にトイレばっかいって
仕事しない人とか
あとタバコ 1時間で2・3回休憩してる人 いっぱいいる
注意すると「その分別の休み時間削ってるからいいんだ」とか
とにかく言うこと聞かない
これは病院でもそう
医者の薬とか適当な人多いと思う
文句はつけるのに、自分はちゃんとやらない
ちゃんとやることやってれば、それなりの成果がきたいできる
ように世の中なってると思うけど
青森県人は我が道を行くがごとくで、全然人の話聞かない印象を受けたね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:20:10.59ID:sKrHignp0
+って大して話題性もない青森のスレわざわざ立てるやついるよな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:20:29.88ID:xI/5NVbI0
>>172
長野は全県をあげて減塩に取り組んで成功したんだ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:20:34.85ID:p37Agmhm0
弥生人の血がわずかに薄いのが原因
酒に強いから飲みすぎるんだよ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:20:56.12ID:NtKS8cdo0
がん死亡率であってがん罹患率ではないんだよな
もちろん罹患者も多いから死亡も増えるとはいえるけども
青森は見つかった時点で手遅れというのが多いと別な記事で見た
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:22:09.44ID:c5vn5gp/0
大体人はがんで死ぬからな、意味なくね?
むしろ健康でほかの病気にならなかったりな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:22:59.84ID:NtKS8cdo0
と思って改めてググったが
やはりがんの成りやすさも上位だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況