X



【今日は何の日】1995年11月23日 「ウィンドウズ95」発売 秋葉原にパソコンファンが殺到 お値段2万9800円でした★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/23(金) 17:40:56.05ID:CAP_USER9
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/438474491782251617/origin_1.jpg

1995(平成7)年11月23日、世界的なヒット商品「ウィンドウズ95」の日本語版が発売された。午前0時の発売に合わせ各店舗でカウントダウン。殺到した秋葉原ではお祭り騒ぎで、パソコンを持たないのに買った人もいたほど。パソコン普及の原動力となった。新規購入価格は2万9800円。

2018/11/23 08:00
共同通信
https://this.kiji.is/438474500583375969

★1が立った時間 2018/11/23(金) 09:58:10.60
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542941718/
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:04:59.70ID:nfqGe9UN0
>>889
ラップトップかよ・
その1年後にはエプソンがノートPC出して東芝が破格のダイナブック出す・・・・・
98ノートはそのあと。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:19:35.61ID:VeGtEd5p0
この当時の大卒の初任給は1万円、うどんが50銭で食べられる時代だった
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:25:26.18ID:6AXGlH240
>>5
同級生は初代が一番好き(´・ω・`)
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:34:18.57ID:2R6Baljh0
あの頃はパソコンを買い換えると劇的に速くなったもんだね
値段と快適さが比例していた

今は400ドルの中華ラップトップと100ドルの中華スマホで幸せになれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況