国際捕鯨委員会(IWC)の日本政府代表を務める森下丈二東京海洋大教授は、23日までに共同通信のインタビューに応じ、日本が目指す商業捕鯨再開を巡り「このままずるずると(協議の続行は)やるべきではない」と述べ、結果が出ない交渉の中止を訴えた。政府は商業捕鯨再開に向け、IWC脱退を含めた対応を模索している。
政府の方針を策定する立場にはないとして具体的な見解は明らかにしなかったが「結果が出ないところで(IWCに)残っているのは無策。何かするべきだ」と指摘した。
9月の総会で日本は商業捕鯨の再開を含む改革案を提示したが、反対多数で否決。脱退の可能性に言及した。
https://this.kiji.is/438592508806595681
【商業捕鯨再開】このままずるずると協議の続行はやるべきではない。結果が出ない交渉の中止を/IWC日本政府代表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ニライカナイφ ★
2018/11/23(金) 21:03:41.92ID:CAP_USER92018/11/23(金) 21:04:16.34ID:5XDPnyuo0
>>1-10
■50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ 2015年10月17日 9:50
http://www.afpbb.com/articles/-/3063404
■人とサルで排ガス吸引実験、独自動車3社に非難集中 2018年1月30日 5:11
http://www.afpbb.com/articles/-/3160396
■ディーゼル車の二酸化窒素で6000人死亡、ドイツ政府報告書 2018年3月9日 14:12
http://www.afpbb.com/articles/-/3166727
■フクイチ放射能でくじらがかわいそう...ドイツ
https://i.imgur.com/bYh5spa.jpg
【Japan besitzt genug Plutonium, um Tausende von Atombomben bauen zu können】17.10.2018, 11:09 (Neue Zürcher Zeitung)
Japan hat mehr Plutonium als jeder andere Nichtatomstaat. Das Ausgangsmaterial für potenzielle Atombomben stammt aus der Wiederaufbereitung von Brennstäben aus Atomkraftwerken.
https://www.nzz.ch/international/japan-hat-genug-plutonium-fuer-tausende-von-atombomben-ld.1424523
【日本は数千の核爆弾を作るのに十分なプルトニウムを持っている】
日本は他の非核国よりも多くのプルトニウムを保有している。核爆弾の原材料は、原子力発電所からの燃料棒の再処理で可能。
■50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ 2015年10月17日 9:50
http://www.afpbb.com/articles/-/3063404
■人とサルで排ガス吸引実験、独自動車3社に非難集中 2018年1月30日 5:11
http://www.afpbb.com/articles/-/3160396
■ディーゼル車の二酸化窒素で6000人死亡、ドイツ政府報告書 2018年3月9日 14:12
http://www.afpbb.com/articles/-/3166727
■フクイチ放射能でくじらがかわいそう...ドイツ
https://i.imgur.com/bYh5spa.jpg
【Japan besitzt genug Plutonium, um Tausende von Atombomben bauen zu können】17.10.2018, 11:09 (Neue Zürcher Zeitung)
Japan hat mehr Plutonium als jeder andere Nichtatomstaat. Das Ausgangsmaterial für potenzielle Atombomben stammt aus der Wiederaufbereitung von Brennstäben aus Atomkraftwerken.
https://www.nzz.ch/international/japan-hat-genug-plutonium-fuer-tausende-von-atombomben-ld.1424523
【日本は数千の核爆弾を作るのに十分なプルトニウムを持っている】
日本は他の非核国よりも多くのプルトニウムを保有している。核爆弾の原材料は、原子力発電所からの燃料棒の再処理で可能。
2018/11/23(金) 21:04:41.45ID:5XDPnyuo0
>>1-10
▶ブルーチーム 【反捕鯨国】
『米国』、インド、イスラエル、オマーン
アイルランド、イタリア、英国、オランダ、オーストリア、サンマリノ、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、チェコ、ドイツ、ハンガリー、フィンランド、
フランス、ベルギー、ポルトガル、モナコ、ルクセンブルグ、クロアチア、スロベニア、キプロス、ルーマニア、リトアニア、エストニア、ポーランド、ブルガリア
豪州、ニュージーランド、アルゼンチン、チリ、パナマ、ブラジル、メキシコ、ベリーズ、ペルー、コスタリカ、エクアドル、グアテマラ、ニカラグア、ウルグアイ、ドミニカ共和国、コロンビア
▶レッドチーム【捕鯨賛成国】
『日本』、韓国、カンボジア、モンゴル、ラオス、エリトリア、ガーナ、ガボン、カメルーン、ガンビア、ギニア、ギニアビサウ、コートジボワール、
コンゴ民主共和国、セネガル、タンザニア、トーゴ、ベナン、マリ、モーリタニア、モロッコ、ツバル、パラオ、キリバス、ナウル、アンティグア・バーブーダ、グレナダ、セントヴィンセント・グレナディーン、セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、スリナム
日本には肩入れしない(マーシャル諸島、アイスランド)
▶コウモリ【中間国】
中国、ロシア、オマーン、デンマーク
▶ブルーチーム 【反捕鯨国】
『米国』、インド、イスラエル、オマーン
アイルランド、イタリア、英国、オランダ、オーストリア、サンマリノ、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、チェコ、ドイツ、ハンガリー、フィンランド、
フランス、ベルギー、ポルトガル、モナコ、ルクセンブルグ、クロアチア、スロベニア、キプロス、ルーマニア、リトアニア、エストニア、ポーランド、ブルガリア
豪州、ニュージーランド、アルゼンチン、チリ、パナマ、ブラジル、メキシコ、ベリーズ、ペルー、コスタリカ、エクアドル、グアテマラ、ニカラグア、ウルグアイ、ドミニカ共和国、コロンビア
▶レッドチーム【捕鯨賛成国】
『日本』、韓国、カンボジア、モンゴル、ラオス、エリトリア、ガーナ、ガボン、カメルーン、ガンビア、ギニア、ギニアビサウ、コートジボワール、
コンゴ民主共和国、セネガル、タンザニア、トーゴ、ベナン、マリ、モーリタニア、モロッコ、ツバル、パラオ、キリバス、ナウル、アンティグア・バーブーダ、グレナダ、セントヴィンセント・グレナディーン、セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、スリナム
日本には肩入れしない(マーシャル諸島、アイスランド)
▶コウモリ【中間国】
中国、ロシア、オマーン、デンマーク
2018/11/23(金) 21:05:01.73ID:5XDPnyuo0
>>1-10
■日本を名指しで調査捕鯨に反対するイギリス政府
【 UK Government opposes Japan’s “scientific” whaling 】
https://www.gov.uk/government/news/uk-government-opposes-japan-s-scientific-whaling
https://www.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/183344/protecting-whales__1_.pdf
■イルカ追い込み漁に日本語で警告するアメリカ政府
https://mobile.twitter.com/ambckennedy/status/424405149730107393
https://i.imgur.com/p34dUlh.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■日本を名指しで調査捕鯨に反対するイギリス政府
【 UK Government opposes Japan’s “scientific” whaling 】
https://www.gov.uk/government/news/uk-government-opposes-japan-s-scientific-whaling
https://www.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/183344/protecting-whales__1_.pdf
■イルカ追い込み漁に日本語で警告するアメリカ政府
https://mobile.twitter.com/ambckennedy/status/424405149730107393
https://i.imgur.com/p34dUlh.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/23(金) 21:05:13.57ID:vhFg0nzW0
脱退で良い
2018/11/23(金) 21:05:14.23ID:DdWfQzCB0
国連も脱退
2018/11/23(金) 21:05:18.48ID:5XDPnyuo0
>>1-10
■日本の調査捕鯨に対し非難声明、EUその他12か国が連名で
http://www.afpbb.com/articles/-/3155829
【12月18日 AFP】欧州連合(EU)とアルゼンチン、オーストラリアなど12か国は18日、南極海での日本政府による調査捕鯨を非難する声明を発表した。日本の捕鯨船は11月に出航しており、4か月以上かけてクロミンククジラ333頭を捕獲する予定。
水産庁はクジラの習性や生態を研究するために調査捕鯨は必要だと主張する一方、捕獲を伴う調査は不要で、商業捕鯨の隠れみのだとの批判もある。
EUやその他12か国は共同声明で、「日本が南極海で継続して実施している、いわゆる『科学的』な捕鯨に反対する」と表明し、「特に国際捕鯨委員会(IWC)が設定した南極海クジラ・サンクチュアリ(Southern Ocean Whale Sanctuary)での商業捕鯨には、われわれは断固として反対している」と強調した。
声明には EU のほかアルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、チリ、コスタリカ、ドミニカ共和国、エクアドル、メキシコ、ニュージーランド、パナマ、ペルー、ウルグアイが署名した。(c)AFP
■日本の調査捕鯨に対し非難声明、EUその他12か国が連名で
http://www.afpbb.com/articles/-/3155829
【12月18日 AFP】欧州連合(EU)とアルゼンチン、オーストラリアなど12か国は18日、南極海での日本政府による調査捕鯨を非難する声明を発表した。日本の捕鯨船は11月に出航しており、4か月以上かけてクロミンククジラ333頭を捕獲する予定。
水産庁はクジラの習性や生態を研究するために調査捕鯨は必要だと主張する一方、捕獲を伴う調査は不要で、商業捕鯨の隠れみのだとの批判もある。
EUやその他12か国は共同声明で、「日本が南極海で継続して実施している、いわゆる『科学的』な捕鯨に反対する」と表明し、「特に国際捕鯨委員会(IWC)が設定した南極海クジラ・サンクチュアリ(Southern Ocean Whale Sanctuary)での商業捕鯨には、われわれは断固として反対している」と強調した。
声明には EU のほかアルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、チリ、コスタリカ、ドミニカ共和国、エクアドル、メキシコ、ニュージーランド、パナマ、ペルー、ウルグアイが署名した。(c)AFP
8名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 21:13:21.20ID:5xWecYrZ0 捕鯨はもはや日本の文化ではない
文化を主張するなら和歌山は日本から独立すべき
これ以上国のイメージを損なう捕鯨は許されるものではない
文化を主張するなら和歌山は日本から独立すべき
これ以上国のイメージを損なう捕鯨は許されるものではない
9名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 21:13:28.42ID:X3+Bvykz0 捕鯨しない国を追い出せや
10名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 21:15:32.13ID:lM4gTBdW0 >>9
ぼっちになっちゃうw
ぼっちになっちゃうw
11名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 21:15:44.08ID:86EFyf5j0 食料として(一部地域だけしか)需要が無いのに食の文化の大義名分で
実際は水産庁の省益・天下り維持のためにやってる調査捕鯨だから
突っ込まれるし、また日本が黙ってるからやられ放題w
食文化、伝統と言いながら金に目がくらんだ太地漁協がイルカを横流しで金儲け
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2015/06/blog-post_9.html
日本食文化を名目に水産庁天下りと予算獲得のための偽装商業捕鯨に世界からNO
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/03/blog-post_31.html
実際は水産庁の省益・天下り維持のためにやってる調査捕鯨だから
突っ込まれるし、また日本が黙ってるからやられ放題w
食文化、伝統と言いながら金に目がくらんだ太地漁協がイルカを横流しで金儲け
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2015/06/blog-post_9.html
日本食文化を名目に水産庁天下りと予算獲得のための偽装商業捕鯨に世界からNO
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/03/blog-post_31.html
2018/11/23(金) 21:16:31.84ID:Tiq9nbAf0
太平洋戦争の時みたいな愚かな選択はするなよ。
居続けて主張し続けることに意味があるんだから。
居続けて主張し続けることに意味があるんだから。
2018/11/23(金) 21:16:52.84ID:Uaj9S7AM0
また時計スレか
2018/11/23(金) 21:18:26.57ID:8MUhGjBI0
なんで捕鯨だけ強面の交渉やるんだろう。北方領土や竹島や西南諸島の方を強面にして、捕鯨なんてほっておけばいいのに
15名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 21:19:10.85ID:P+YTXj8y016名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 21:27:55.98ID:kn4GwM0J0 >>1
朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
2018/11/23(金) 21:31:46.83ID:I56vP5ys0
WBCに見えて焼き豚w言おうと思ったら違った
18名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 21:39:11.70ID:4uAlG99M0 水産庁これどーすんのw
【韓国】国内最大の犬の食肉処理施設、解体始まる 犬食への非難高まる中
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542931820/
【韓国】国内最大の犬の食肉処理施設、解体始まる 犬食への非難高まる中
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542931820/
2018/11/23(金) 21:44:00.38ID:ZZrj4oRW0
イルカだけでなくクジラでも問題を起こすとか
2018/11/23(金) 21:49:19.83ID:hKAQF+v30
脱退するぞ詐欺も通じなくなってきたしな
しかしやりたいのは南極公海での漁だからな
日本近海での大型捕鯨はもう想定してない。
インドネシアとかIWCに入ってないけど捕鯨してる国とか放置だし
意味ないよなあ
>>3
日本はアイスランドから鯨肉輸入してる関係もあるから微妙
アメリカが圧力かけてくるんでたまに止まるが。
しかしやりたいのは南極公海での漁だからな
日本近海での大型捕鯨はもう想定してない。
インドネシアとかIWCに入ってないけど捕鯨してる国とか放置だし
意味ないよなあ
>>3
日本はアイスランドから鯨肉輸入してる関係もあるから微妙
アメリカが圧力かけてくるんでたまに止まるが。
21名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 21:49:40.15ID:AhqmNhm40 昔はみんな食ってたんだよ
しかも郷土料理もたくさんあった
作れるのは高齢者になってしまった
このまま消えてなくなるのかね
しかも郷土料理もたくさんあった
作れるのは高齢者になってしまった
このまま消えてなくなるのかね
22名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 21:51:21.58ID:3JJo7kOf0 >>21
『昔は』
『昔は』
2018/11/23(金) 21:51:58.51ID:oNHGp20U0
欧米追従ではなく日本独自の道を歩もう
25名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 22:00:15.32ID:WN2D9+3L0 子供のころは牛より安かったから
よく食卓に出てきたけど、正直まずかった。
もう食べる人もほとんどいないし、なくなっても良いと思う。
プライドだけの問題で孤立する必要はないだろ
よく食卓に出てきたけど、正直まずかった。
もう食べる人もほとんどいないし、なくなっても良いと思う。
プライドだけの問題で孤立する必要はないだろ
2018/11/23(金) 22:05:09.17ID:604G0lX30
だ〜れも食べないクジラの為になにを意地貼ってんのか⁉
和歌山のあのキチガイ恥晒し一族は早く消滅してくれ。それが日本の為だ!
和歌山のあのキチガイ恥晒し一族は早く消滅してくれ。それが日本の為だ!
2018/11/23(金) 22:22:07.62ID:oNHGp20U0
2018/11/23(金) 22:37:14.38ID:gsMlJhFf0
南極のおいしいクジラを食べよう
本気で保護しようなんて思ってないんだから
無視しときゃ大人しくなるだろ
本気で保護しようなんて思ってないんだから
無視しときゃ大人しくなるだろ
29名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 22:42:53.49ID:ZvIVmln/0 >>27
>いつまで何も決めないIWCにしがみ付いているんだ
IWCはちゃんと物事を決めている。
21世紀のIWCはクジラ保護で行くとはっきり打ち出している。
いつまでも20世紀の遺物にしがみ付いてグダグダしているのは日本のみ。
>いつまで何も決めないIWCにしがみ付いているんだ
IWCはちゃんと物事を決めている。
21世紀のIWCはクジラ保護で行くとはっきり打ち出している。
いつまでも20世紀の遺物にしがみ付いてグダグダしているのは日本のみ。
30名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 22:48:33.19ID:3B3z6Cuz0 昔は美味かったよ鯨。給食で出たらご馳走やった。でも今食べたいかと言うとそうでもない。鯨食べんでも生きていけるし捕鯨しなくて問題ないと思う。
31名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 22:50:59.10ID:s5g+O10J0 もう脱退して再開でいいよ
32名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 22:59:09.37ID:WN2D9+3L0 牛、豚をパクパク食っていながら、クジラ漁は可哀そうという
西洋人の気持ちは全く理解できないが
それでもそんなに相手を不快にさせてるなら、
別に困らないし、クジラ食べなくても良いかな
西洋人の気持ちは全く理解できないが
それでもそんなに相手を不快にさせてるなら、
別に困らないし、クジラ食べなくても良いかな
2018/11/23(金) 23:08:20.03ID:5cESoYe70
イルカはともかくクジラのどこにそんなに感情移入できる要素があるのかわからない
豚や牛の方がかわいいと思うのだが
豚や牛の方がかわいいと思うのだが
34名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 23:08:45.11ID:IQdLK1Xp0 そうだ脱退しよう
35名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 23:10:47.58ID:S0dwMX3v0 そうかもな
それでも、捕鯨してる国で捕鯨数の割り当ては決めるべきだし、その国際的な取り決め、協議の場が必要だろ
それでも、捕鯨してる国で捕鯨数の割り当ては決めるべきだし、その国際的な取り決め、協議の場が必要だろ
36名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 23:13:55.66ID:YifKb37h0■ドイツ銀行の筆頭株主は中国の海航集団
(ドイツ銀行はフォルクスワーゲンやボッシュのメインバンク)
https://www.sankei.com/premium/news/170524/prm1705240001-n1.html
■ベンツは中国・吉利汽車CEOの李書福が筆頭株主
https://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20180301_00520180228
■BMWは提携先の華晨汽車集団と事業拡張に向け合意
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-09/PBMFYF6JTSEC01
■ドイツ最大の鉄道会社ドイチェ・バーンは中国の鉄道関連メーカーから鉄道車両や部品を購入
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2018-07/25/content_57821557.htm
■中国、2年連続でドイツの最大貿易相手国に
http://www.afpbb.com/articles/-/3165822
■三亜がドイツの旅行代理店と手を組み、新たな観光商品
https://japan.cnet.com/release/30281544/
■「BMW、韓国企業と8兆ウォンの部品契約へ」
https://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=196348
■独サイノラ、韓国LGディスプレーとの提携関係を延長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101900398
■ルフトハンザドイツ航空の接客が最悪すぎて炎上「荷物を屋外放置」「強制キャンセル」「朝4時に来い」「何ひとつ補償しない」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3779071
■スーツケースの底に覚醒剤1.9キロ ドイツ国籍の男を逮捕
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/188862
■ドイツで寄生虫の卵のサプリメントが合法的に販売開始
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/08/post-8216.php
■ドイツ史上最悪の殺人犯か、元看護師に新たに97件の患者殺害容疑
https://jp.reuters.com/article/killer-idJPKBN1FC0JS
■Germany's 'killer nurse' tells families of over 100 victims 'sorry'
https://www.thelocal.de/20181122/germanys-killer-nurse-tells-families-of-over-100-victims-sorry
37名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 23:21:45.55ID:LnTJn5jG0 鯨肉を食べるイヌイットの心筋梗塞発症率は10分の1
いますぐ死にたいなら鯨以外を食べなさい
いますぐ死にたいなら鯨以外を食べなさい
38税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/23(金) 23:23:37.15ID:l4bo+6lC0 >>1
商業捕鯨、結果出ない交渉中止を IWC日本政府代表
https://twitter.com/kyodo_official/status/1065860009127370752
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/1065926460777541632
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/1065927072990748672
インタビューに答える森下丈二IWC日本政府代表
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/438593524033832033/origin_1.jpg
2018/11/23 15:53
国際捕鯨委員会(IWC)の日本政府代表を務める森下丈二東京海洋大教授は、23日までに共同通信のインタビューに応じ、日本が目指す商業捕鯨再開を巡り「このままずるずると(協議の続行は)やるべきではない」と述べ、結果が出ない交渉の中止を訴えた。
政府は商業捕鯨再開に向け、IWC脱退を含めた対応を模索している。
政府の方針を策定する立場にはないとして具体的な見解は明らかにしなかったが「結果が出ないところで(IWCに)残っているのは無策。何かするべきだ」と指摘した。
9月の総会で日本は商業捕鯨の再開を含む改革案を提示したが、反対多数で否決。脱退の可能性に言及した。
森下氏は脱退に至った場合について「もっと適切な国際枠組みをつくるためのスタートポイントになる」と語り「(脱退しても)日本が国際社会に背を向けるのではない」と強調した。
一方で、IWC加盟国間で改革の動きが出ることなどを念頭に、日本が総会で脱退の可能性に言及したのを受けて「ものが動きだすかは興味はある」とも語った。
9月の総会は「立場の違うグループの共存を認めることができない機関だと示された」と総括した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
商業捕鯨、結果出ない交渉中止を IWC日本政府代表
https://twitter.com/kyodo_official/status/1065860009127370752
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/1065926460777541632
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/1065927072990748672
インタビューに答える森下丈二IWC日本政府代表
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/438593524033832033/origin_1.jpg
2018/11/23 15:53
国際捕鯨委員会(IWC)の日本政府代表を務める森下丈二東京海洋大教授は、23日までに共同通信のインタビューに応じ、日本が目指す商業捕鯨再開を巡り「このままずるずると(協議の続行は)やるべきではない」と述べ、結果が出ない交渉の中止を訴えた。
政府は商業捕鯨再開に向け、IWC脱退を含めた対応を模索している。
政府の方針を策定する立場にはないとして具体的な見解は明らかにしなかったが「結果が出ないところで(IWCに)残っているのは無策。何かするべきだ」と指摘した。
9月の総会で日本は商業捕鯨の再開を含む改革案を提示したが、反対多数で否決。脱退の可能性に言及した。
森下氏は脱退に至った場合について「もっと適切な国際枠組みをつくるためのスタートポイントになる」と語り「(脱退しても)日本が国際社会に背を向けるのではない」と強調した。
一方で、IWC加盟国間で改革の動きが出ることなどを念頭に、日本が総会で脱退の可能性に言及したのを受けて「ものが動きだすかは興味はある」とも語った。
9月の総会は「立場の違うグループの共存を認めることができない機関だと示された」と総括した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
39名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 23:29:47.26ID:7s7PuaN60 >>33
クジラは資源状況の枯渇が主な原因じゃね?
特に南極海のクジラは人間の獲り過ぎで悲惨な状況になって
商業捕鯨一時停止(モラトリアム)でようやく少し盛り返してきてはいても
まだまだ全然足りてないというのが世界の認識
クジラは資源状況の枯渇が主な原因じゃね?
特に南極海のクジラは人間の獲り過ぎで悲惨な状況になって
商業捕鯨一時停止(モラトリアム)でようやく少し盛り返してきてはいても
まだまだ全然足りてないというのが世界の認識
40税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/23(金) 23:30:42.33ID:l4bo+6lC041税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/23(金) 23:33:06.41ID:l4bo+6lC0 >>20
脱退するぞ詐欺、まだまだ続くよそれ。w
脱退するぞ詐欺、まだまだ続くよそれ。w
42名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 23:43:18.82ID:8LP39ygW0 >>8
その発想はおかしあ
その発想はおかしあ
43名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 23:48:33.08ID:ZvIVmln/0 >>35
捕鯨してる国って日本とノルウェーとアイスランドしかないんじゃないの?
他にも少しあるけど、それは先住民生存捕鯨とかいう別枠でIWC でも圧倒的多数で承認されているから問題ないし。
結局捕鯨してる国で協議すると言っても日本とノルウェーとアイスランドになってしまう。
でもノルウェーとアイスランドは現在IWCに入ってうまくやっているわけだから、
新たな協議の場なんて必要ないだろうから、そうすると捕鯨国は日本一国だけの会議になってしまうかも。
捕鯨してる国って日本とノルウェーとアイスランドしかないんじゃないの?
他にも少しあるけど、それは先住民生存捕鯨とかいう別枠でIWC でも圧倒的多数で承認されているから問題ないし。
結局捕鯨してる国で協議すると言っても日本とノルウェーとアイスランドになってしまう。
でもノルウェーとアイスランドは現在IWCに入ってうまくやっているわけだから、
新たな協議の場なんて必要ないだろうから、そうすると捕鯨国は日本一国だけの会議になってしまうかも。
44名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 23:52:05.31ID:MpAhMQRt0 出た!!!!!!!!!!!!!!!!!!
クジラ利権!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
w
クジラ利権!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
w
45名無しさん@1周年
2018/11/23(金) 23:58:13.42ID:ndxD9b880 だからせめて伝統業法の船団を引っ張ってそれでやれよ
今のままで支持する奴らは居ないぞ
今のままで支持する奴らは居ないぞ
46名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 00:01:11.15ID:eYHgkfEf02018/11/24(土) 00:31:24.42ID:opi9XnBE0
伝統だからやってるわけじゃねーよ
漁業の邪魔すんな
漁業の邪魔すんな
48名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 00:33:06.56ID:rxZZI66R0 太地と捕鯨部落は日本から独立しろ
税金から無駄金を出さなくて済む
税金から無駄金を出さなくて済む
2018/11/24(土) 01:38:03.90ID:iKIygYcz0
50名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 02:06:08.38ID:m5gbaTma051名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 02:07:15.01ID:m5gbaTma0 ↓レス乞食
◆◆◆ねこのやさしいスレッド作成依頼処★55◆◆
80 :名無しさん@1周年[]:2018/11/23(金) 20:15:50.17 ID:l4bo+6lC0
商業捕鯨、結果出ない交渉中止を IWC日本政府代表
https://this.kiji.is/438592508806595681
◆◆◆ねこのやさしいスレッド作成依頼処★55◆◆
92 :名無しさん@1周年[]:2018/11/23(金) 23:19:07.92 ID:l4bo+6lC0
>>84
ありがとうございました。
◆◆◆ねこのやさしいスレッド作成依頼処★55◆◆
80 :名無しさん@1周年[]:2018/11/23(金) 20:15:50.17 ID:l4bo+6lC0
商業捕鯨、結果出ない交渉中止を IWC日本政府代表
https://this.kiji.is/438592508806595681
◆◆◆ねこのやさしいスレッド作成依頼処★55◆◆
92 :名無しさん@1周年[]:2018/11/23(金) 23:19:07.92 ID:l4bo+6lC0
>>84
ありがとうございました。
52名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 02:08:11.87ID:m5gbaTma0 >>29
モラトリアムの期限はとっくに切れてるんだが
モラトリアムの期限はとっくに切れてるんだが
53名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 02:10:02.06ID:m5gbaTma0 >>43
インドネシア、フィリピンはIWC非加盟の捕鯨国
インドネシア、フィリピンはIWC非加盟の捕鯨国
54名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 02:14:19.19ID:m5gbaTma055名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 04:42:22.62ID:FjyCUgeo0 >>11
税泥によると、調査捕鯨の予算は大体年50億円らしい。そんなちっぽけな「省益・天下り維持」してどーすんの???
それだったら「危険タックル大学」91億に天下った方がよっぽとオイシイじゃんかww
そっか、来年大幅減額喰らいそうだから、今度は早稲田あたりにすっかww
(平成29年度)
補助金の交付状況|私学振興事業(助成業務)|私学事業団
http://www.shigaku.go.jp/s_kouhujoukyou.htm
http://www.shigaku.go.jp/files/s_hojo_h29a.pdf
位 大学名 一般補助 特別補助 合計(単位:千円)
1 早稲田 7,718,913 1,521,878 9,240,791
2 日本 7,809,105 1,345,707 9,154,812
3 慶應義塾 8,098,023 936,546 9,034,569
4 東海 5,830,354 453,642 6,283,996
5 立命館 4,929,878 1,083,655 6,013,533
税泥によると、調査捕鯨の予算は大体年50億円らしい。そんなちっぽけな「省益・天下り維持」してどーすんの???
それだったら「危険タックル大学」91億に天下った方がよっぽとオイシイじゃんかww
そっか、来年大幅減額喰らいそうだから、今度は早稲田あたりにすっかww
(平成29年度)
補助金の交付状況|私学振興事業(助成業務)|私学事業団
http://www.shigaku.go.jp/s_kouhujoukyou.htm
http://www.shigaku.go.jp/files/s_hojo_h29a.pdf
位 大学名 一般補助 特別補助 合計(単位:千円)
1 早稲田 7,718,913 1,521,878 9,240,791
2 日本 7,809,105 1,345,707 9,154,812
3 慶應義塾 8,098,023 936,546 9,034,569
4 東海 5,830,354 453,642 6,283,996
5 立命館 4,929,878 1,083,655 6,013,533
2018/11/24(土) 05:43:45.45ID:Ju/uQDBE0
10数年前に渋谷でクジラ料理のフルコース食べた時に、こんなに美味しいんだって知ったわ。
クジラ食は残すべき文化だと思うけど今もあるのかは知らん。
クジラ食は残すべき文化だと思うけど今もあるのかは知らん。
57税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 07:16:54.44ID:TiyIxYC+0 >>38
>日本政府代表を務める森下丈二東京海洋大教授
まず森下丈二は高級水産官僚から2013年4月1日に遠水研(水研センター国際水産資源研究所)・所長に天下る。
↓
2013.04.05
水産庁参事官だった森下丈二氏が今年度4月1日付けで(独)水研センターの国際水産資源研究所所長に就任しました。
http://twitter.com/shimanomusume/status/320044912789827585
2013.04.01
所長 森下丈二
http://fsf.fra.affrc.go.jp/sosiki/25sosikizu.htm
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>日本政府代表を務める森下丈二東京海洋大教授
まず森下丈二は高級水産官僚から2013年4月1日に遠水研(水研センター国際水産資源研究所)・所長に天下る。
↓
2013.04.05
水産庁参事官だった森下丈二氏が今年度4月1日付けで(独)水研センターの国際水産資源研究所所長に就任しました。
http://twitter.com/shimanomusume/status/320044912789827585
2013.04.01
所長 森下丈二
http://fsf.fra.affrc.go.jp/sosiki/25sosikizu.htm
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/24(土) 07:20:53.92ID:kq8U1Fqu0
きちがいしかいない
だめだこりゃ
だめだこりゃ
59税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 07:45:32.17ID:TiyIxYC+0 >>57
で森下丈二は2013年6月20日に香川謙二(こいつも高級水産官僚→天下り→渡りの道をたどる)の後を受け継ぎIWC日本政府代表となる。
(国際問題は森下丈二、国内問題は香川謙二)
↓
2013.06.24
IWCコミッショナーに森下丈二・水研センター国際水産資源研究所所長
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=62953
政府は20日付で国際捕鯨委員会(IWC)の日本政府代表(コミッショナー)に森下丈二水産総合研究センター国際水産資源研究所所長を任命することを閣議決定した。
これまでコミッショナーだった香川謙二水産庁増殖推進部長は、国内の問題に引き続き取り組む。[....]
で森下丈二は2013年6月20日に香川謙二(こいつも高級水産官僚→天下り→渡りの道をたどる)の後を受け継ぎIWC日本政府代表となる。
(国際問題は森下丈二、国内問題は香川謙二)
↓
2013.06.24
IWCコミッショナーに森下丈二・水研センター国際水産資源研究所所長
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=62953
政府は20日付で国際捕鯨委員会(IWC)の日本政府代表(コミッショナー)に森下丈二水産総合研究センター国際水産資源研究所所長を任命することを閣議決定した。
これまでコミッショナーだった香川謙二水産庁増殖推進部長は、国内の問題に引き続き取り組む。[....]
60税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 07:48:10.41ID:TiyIxYC+0 >>59
2013.08.05
IWC新旧コミッショナー会見
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=63482
森下コミッショナーと香川部長
http://www.suikei.co.jp/admin/wp-content/uploads/2013/08/20130805_03..jpg
IWCのコミッショナーには、6月21日付で、森下丈二水産総合研究センター国際水産資源研究所長が任命され、捕鯨に関する国際問題は森下氏、国内問題は前コミッショナーの香川謙二水産庁増殖推進部長が担当する。
香川部長は、「(森下氏は)経験も知識も豊富なので適任であり、IWC年次会合が隔年開催となったため、熟考期間中のよいタイミングでの交代になった」と述べた。
捕鯨交渉については「クジラを捕っている国の方が少ないため、われわれの考え方を支持してもらうのは[....]
2013.08.05
IWC新旧コミッショナー会見
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=63482
森下コミッショナーと香川部長
http://www.suikei.co.jp/admin/wp-content/uploads/2013/08/20130805_03..jpg
IWCのコミッショナーには、6月21日付で、森下丈二水産総合研究センター国際水産資源研究所長が任命され、捕鯨に関する国際問題は森下氏、国内問題は前コミッショナーの香川謙二水産庁増殖推進部長が担当する。
香川部長は、「(森下氏は)経験も知識も豊富なので適任であり、IWC年次会合が隔年開催となったため、熟考期間中のよいタイミングでの交代になった」と述べた。
捕鯨交渉については「クジラを捕っている国の方が少ないため、われわれの考え方を支持してもらうのは[....]
61税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 07:49:54.02ID:TiyIxYC+0 >>60
2013.08.23
末期的なIWC/森下丈二・IWC日本政府代表に聞く
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64153
IWC担当としては少し休みをいただいたが、長年捕鯨問題に関わってきたので、今までの知識と経験が役立つならと思っている。
捕鯨は、前途多難な情勢にあるが、国内問題は香川謙二水産庁増殖推進部長が対応し、国際問題を私が担当して、協力して取り組んでいくことになった[....]
2013.09.05
受けに回らず、目標を達成
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64667
「IWCも様変わりした。和平プロジェクトが頓挫し、昨年のパナマ会議では議論がかみ合わず、すぐ投票に移ってしまった。昔の悪いIWCに逆戻りしている」と憂う。
「先住民捕鯨でさえ風当りが強い。日本の調査捕鯨はもっと厳しい」と受け止めるが、「IWCの新しい枠組みをつくっていきたい」と体制立て直しに意欲を見せる。
そのためには、「味方をしっかり固めていくことが重要だ」と強調する。
「IWCでは受けに回ってはいけない。何を期待し、何を達成するか考えなければ」。冷静で紳士的に話すが、その瞳には熱がこもっている。
2013.08.23
末期的なIWC/森下丈二・IWC日本政府代表に聞く
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64153
IWC担当としては少し休みをいただいたが、長年捕鯨問題に関わってきたので、今までの知識と経験が役立つならと思っている。
捕鯨は、前途多難な情勢にあるが、国内問題は香川謙二水産庁増殖推進部長が対応し、国際問題を私が担当して、協力して取り組んでいくことになった[....]
2013.09.05
受けに回らず、目標を達成
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64667
「IWCも様変わりした。和平プロジェクトが頓挫し、昨年のパナマ会議では議論がかみ合わず、すぐ投票に移ってしまった。昔の悪いIWCに逆戻りしている」と憂う。
「先住民捕鯨でさえ風当りが強い。日本の調査捕鯨はもっと厳しい」と受け止めるが、「IWCの新しい枠組みをつくっていきたい」と体制立て直しに意欲を見せる。
そのためには、「味方をしっかり固めていくことが重要だ」と強調する。
「IWCでは受けに回ってはいけない。何を期待し、何を達成するか考えなければ」。冷静で紳士的に話すが、その瞳には熱がこもっている。
62税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 08:03:01.20ID:TiyIxYC+0 >>61
で森下丈二は2015年3月31日で遠水研(水研センター国際水産資源研究所)・所長を辞め浪人となる。
[27年度]
所長 中野秀樹
業務推進部長 八吹圭三
くろまぐろ資源部長 島田裕之
fsf.fra.affrc.go.jp/sosiki/27sosikizu.htm
↑
[26年度]
所長 森下丈二
業務推進部長 中野秀樹
くろまぐろ資源部長 島田裕之
fsf.fra.affrc.go.jp/sosiki/26sosikizu.htm
で森下丈二は2015年3月31日で遠水研(水研センター国際水産資源研究所)・所長を辞め浪人となる。
[27年度]
所長 中野秀樹
業務推進部長 八吹圭三
くろまぐろ資源部長 島田裕之
fsf.fra.affrc.go.jp/sosiki/27sosikizu.htm
↑
[26年度]
所長 森下丈二
業務推進部長 中野秀樹
くろまぐろ資源部長 島田裕之
fsf.fra.affrc.go.jp/sosiki/26sosikizu.htm
63名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 08:04:04.79ID:m5gbaTma0 >>57
だから何?
だから何?
2018/11/24(土) 08:04:54.22ID:7A4JNFXP0
南氷洋に行かないで近場で商業捕鯨を始めちゃえよ
65名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 08:05:10.85ID:m5gbaTma066名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 08:07:42.98ID:4/60jytV0 吼え〜るカルトでは科學の議論なんざ出來ないのだから速やかに脫退すべし
67税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 08:14:22.99ID:TiyIxYC+0 >>62
で2016年5月31日ついに「脱退も選択肢」発言!w
↓
2016.05.31
森下丈治「脱退も選択肢」
http://pbs.twimg.com/media/CkEdRXYXEAEzoQG.jpg:large
で2016年5月31日ついに「脱退も選択肢」発言!w
↓
2016.05.31
森下丈治「脱退も選択肢」
http://pbs.twimg.com/media/CkEdRXYXEAEzoQG.jpg:large
68名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 08:15:41.22ID:m5gbaTma0 >>62
はあ、政府代表の大学教授が浪人だ???
これだけ日本に貢献してきた人間を一度も就労したことのないゴミクズがよくもまぁ馬鹿にしたような台詞を吐けるもんだな。
面の皮が厚いというか、恥を知らないというか。
お前のそういうところが日本人じゃないと言われる要因なんだぞキチガイ。
はあ、政府代表の大学教授が浪人だ???
これだけ日本に貢献してきた人間を一度も就労したことのないゴミクズがよくもまぁ馬鹿にしたような台詞を吐けるもんだな。
面の皮が厚いというか、恥を知らないというか。
お前のそういうところが日本人じゃないと言われる要因なんだぞキチガイ。
69名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 08:18:19.50ID:m5gbaTma0 >>67
名前すら確認せずにコピペを貼りまくる糞荒らし
名前すら確認せずにコピペを貼りまくる糞荒らし
70税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 08:19:57.41ID:TiyIxYC+071名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 08:20:05.85ID:Bg45zmw90 >>8
日本国内の文化だと思うよ。
日本国内の文化だと思うよ。
72名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 08:23:21.78ID:m5gbaTma073名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 08:23:21.90ID:Bg45zmw9074税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 08:28:10.32ID:TiyIxYC+0 >>62
>森下丈二は2015年3月31日で遠水研(水研センター国際水産資源研究所)・所長を辞め浪人となる。
で2016年7月に東京海洋大学海洋政策文化学部門・教授へと渡ったってことが判明する。(正確にいつ渡ったかは分からん)
↓
2016.07.23
基調講演 13:40-14:20 「国際捕鯨委員会における捕鯨論争」 森下丈二(東京海洋大学 教授)
http://www.icrwhale.org/pdf/kaiyodaisympo.pdf
>森下丈二は2015年3月31日で遠水研(水研センター国際水産資源研究所)・所長を辞め浪人となる。
で2016年7月に東京海洋大学海洋政策文化学部門・教授へと渡ったってことが判明する。(正確にいつ渡ったかは分からん)
↓
2016.07.23
基調講演 13:40-14:20 「国際捕鯨委員会における捕鯨論争」 森下丈二(東京海洋大学 教授)
http://www.icrwhale.org/pdf/kaiyodaisympo.pdf
75名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 08:28:33.00ID:d/cqnSrc02018/11/24(土) 08:30:53.72ID:81qBG+AV0
IWC脱退すると、公海はもちろん、日本のEEZ内での捕鯨が一切できなくなるんだよね。
IWCを脱退した捕鯨国は、自国領海内のごく限られた場所で細々と捕鯨してるに過ぎない。
まあ、日本がIWCを脱退した方が、捕鯨に反対する勢力は喜ぶんだろうけど。
IWC脱退に加えて、国際海洋条約、南極条約からも脱退するなら、
公海での商業捕鯨は可能になるけど。
そうすると、国境にある離島の領有権や、日本の広大なEEZの法的な根拠が失われるわ、
欧米からの経済制裁の可能性が高まるわで、デメリットの方が大きい。
多分、日本国内の経済界から大反対くらうから、その選択肢はないだろう。
とはいえ、日本の選択肢は2つしかない。
日本はIWCに留まり、公海での調査捕鯨を継続するか。
IWCから脱退して、日本の、ごく限られた領海内での商業捕鯨を細々と続けるか。
IWCを脱退した捕鯨国は、自国領海内のごく限られた場所で細々と捕鯨してるに過ぎない。
まあ、日本がIWCを脱退した方が、捕鯨に反対する勢力は喜ぶんだろうけど。
IWC脱退に加えて、国際海洋条約、南極条約からも脱退するなら、
公海での商業捕鯨は可能になるけど。
そうすると、国境にある離島の領有権や、日本の広大なEEZの法的な根拠が失われるわ、
欧米からの経済制裁の可能性が高まるわで、デメリットの方が大きい。
多分、日本国内の経済界から大反対くらうから、その選択肢はないだろう。
とはいえ、日本の選択肢は2つしかない。
日本はIWCに留まり、公海での調査捕鯨を継続するか。
IWCから脱退して、日本の、ごく限られた領海内での商業捕鯨を細々と続けるか。
77税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 08:31:47.37ID:TiyIxYC+078名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 08:32:17.51ID:m5gbaTma079名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 08:35:31.52ID:m5gbaTma0 >>77
言ってるが
727 名無しさん@1周年[sage] 2018/09/18(火) 20:43:10.24 ID:/EjjV0N/0
セントキッツ・ネーヴィス宣言
第58回国際捕鯨委員会年次会合 2006年6月
セントキッツ・ネーヴィス,アンティグア・バーブーダ,ベナン,カンボジア,カメルーン,
コートジボアール,ドミニカ,ガボン,ガンビア,グレナダ,ギニア,アイスランド,日本,
キリバス,マリ,マーシャル,モーリタニア,モンゴル,モロッコ,ナウル,ニカラグア,
ノルウェー,パラオ,ロシア,セントルシア,セントビンセント・グレナディーン,ソロモン,
スリナム,トーゴ,ツバル
〜
1982年にIWCが,商業捕鯨モラトリアム(ICRW附表10(e))を採択した際に,
科学委員会は保護のためにそのような措置が必要であるというような助言をしなかったことに留意し,
さらに,一時的な措置として定められたことが明らかなモラトリアムが,もはや不要であること,
委員会が1994年にヒゲクジラ類の豊富な資源に対して捕獲枠を計算するための頑健でリスクのない方式
(RMP:改訂管理方式)を採択していること,そして,IWC自身の科学委員会が,多くの
鯨類資源が豊富であり,持続的な捕鯨が可能であるということに合意していることに留意し,
〜
言ってるが
727 名無しさん@1周年[sage] 2018/09/18(火) 20:43:10.24 ID:/EjjV0N/0
セントキッツ・ネーヴィス宣言
第58回国際捕鯨委員会年次会合 2006年6月
セントキッツ・ネーヴィス,アンティグア・バーブーダ,ベナン,カンボジア,カメルーン,
コートジボアール,ドミニカ,ガボン,ガンビア,グレナダ,ギニア,アイスランド,日本,
キリバス,マリ,マーシャル,モーリタニア,モンゴル,モロッコ,ナウル,ニカラグア,
ノルウェー,パラオ,ロシア,セントルシア,セントビンセント・グレナディーン,ソロモン,
スリナム,トーゴ,ツバル
〜
1982年にIWCが,商業捕鯨モラトリアム(ICRW附表10(e))を採択した際に,
科学委員会は保護のためにそのような措置が必要であるというような助言をしなかったことに留意し,
さらに,一時的な措置として定められたことが明らかなモラトリアムが,もはや不要であること,
委員会が1994年にヒゲクジラ類の豊富な資源に対して捕獲枠を計算するための頑健でリスクのない方式
(RMP:改訂管理方式)を採択していること,そして,IWC自身の科学委員会が,多くの
鯨類資源が豊富であり,持続的な捕鯨が可能であるということに合意していることに留意し,
〜
80名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 08:37:46.59ID:AfxZh7cZ0 ほんとに子供のわがままみたいな外交をするな
暴走族の張り合いじゃないんだから
暴走族の張り合いじゃないんだから
81名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 08:38:17.67ID:m5gbaTma0 >>80
反捕鯨国がガキ
反捕鯨国がガキ
82税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 08:40:19.93ID:TiyIxYC+0 >>75
>>>南氷洋に行かないで近場で商業捕鯨を始めちゃえよ
>>それは鯨研と共同船舶の「死」を意味する。
>まあ、そこが無難な落としどころだと思うんだけどねえ
でもかつてのアイルランド提案(反捕鯨国提案「公海捕鯨を完全に諦めるのなら沿岸商業捕鯨をやっても良いよ」)からも分かるように
彼らはそういった考え方に対しては徹底抗戦の構えを見せる。
まあなにしろ彼らにとっては死活問題だからしょうがない。
>>>南氷洋に行かないで近場で商業捕鯨を始めちゃえよ
>>それは鯨研と共同船舶の「死」を意味する。
>まあ、そこが無難な落としどころだと思うんだけどねえ
でもかつてのアイルランド提案(反捕鯨国提案「公海捕鯨を完全に諦めるのなら沿岸商業捕鯨をやっても良いよ」)からも分かるように
彼らはそういった考え方に対しては徹底抗戦の構えを見せる。
まあなにしろ彼らにとっては死活問題だからしょうがない。
83名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 08:41:32.76ID:m5gbaTma0 >>82
論破済みのコピペを繰り返すレス乞食
916 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/07/29(日) 21:53:32.45 ID:rW9KB7nl0
>>912
>まーた始まった。
アイルランド提案だ、勉強しろ。
921 名無しさん@1周年[] 2018/07/29(日) 21:56:07.87 ID:nRJisB7I0
>>916
だからそのアイルランド提案で何頭認めたのか言ってみろよ。
言えないよなぁ?w
941 名無しさん@1周年[] 2018/07/29(日) 22:25:05.20 ID:nRJisB7I0
アイルランド提案ってそもそも科学の否定だろ。
(1)改訂管理制度(RMS)の採択
(2)捕鯨枠の沿岸水域への限定
(3)地域消費に限った捕鯨
(4)致死的捕獲調査の段階的中止、(5)ホエールウォチングに関するIWC規則の導入。
何で資源状態が一番豊潤な南極海を捨てて沿岸の、
しかも地域消費=年間数頭の捕獲に限らなくちゃいけねえんだよ。
妥協案(キリッとかほざいてるがそれで反捕鯨国側が何を失うんだよボケ。
論破済みのコピペを繰り返すレス乞食
916 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/07/29(日) 21:53:32.45 ID:rW9KB7nl0
>>912
>まーた始まった。
アイルランド提案だ、勉強しろ。
921 名無しさん@1周年[] 2018/07/29(日) 21:56:07.87 ID:nRJisB7I0
>>916
だからそのアイルランド提案で何頭認めたのか言ってみろよ。
言えないよなぁ?w
941 名無しさん@1周年[] 2018/07/29(日) 22:25:05.20 ID:nRJisB7I0
アイルランド提案ってそもそも科学の否定だろ。
(1)改訂管理制度(RMS)の採択
(2)捕鯨枠の沿岸水域への限定
(3)地域消費に限った捕鯨
(4)致死的捕獲調査の段階的中止、(5)ホエールウォチングに関するIWC規則の導入。
何で資源状態が一番豊潤な南極海を捨てて沿岸の、
しかも地域消費=年間数頭の捕獲に限らなくちゃいけねえんだよ。
妥協案(キリッとかほざいてるがそれで反捕鯨国側が何を失うんだよボケ。
84名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 08:46:23.89ID:m5gbaTma085名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 08:50:10.58ID:m5gbaTma0 「異存はない」と言っておきながら難癖をつけ続けるキチガイ
http://itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/kokusai/1335933735/513
513 無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に23億円ブッコ抜く] 2012/05/25(金) 07:38:57.61 ID:qp5mwC//
でもおれとしては「捕獲頭数ゼロ」ならば「鯨研の国営化」には異存はない。
まあしょうがねえもな。
http://itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/kokusai/1335933735/529
529 無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に23億円ブッコ抜く] 2012/05/25(金) 21:53:09.05 ID:qp5mwC//
>お前は鯨を獲らないならムダでも全然構わない訳だ?
クジラ捕殺ゼロが税金の無駄遣いに優先するってことだ。
鯨研と共同船舶の連中の生活もあるしな、しょうがねえってことだ。
http://itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/kokusai/1335933735/513
513 無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に23億円ブッコ抜く] 2012/05/25(金) 07:38:57.61 ID:qp5mwC//
でもおれとしては「捕獲頭数ゼロ」ならば「鯨研の国営化」には異存はない。
まあしょうがねえもな。
http://itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/kokusai/1335933735/529
529 無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に23億円ブッコ抜く] 2012/05/25(金) 21:53:09.05 ID:qp5mwC//
>お前は鯨を獲らないならムダでも全然構わない訳だ?
クジラ捕殺ゼロが税金の無駄遣いに優先するってことだ。
鯨研と共同船舶の連中の生活もあるしな、しょうがねえってことだ。
86税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 08:54:09.77ID:TiyIxYC+0 >>76
>日本はIWCに留まり
それしかないよ。
つーか今回のことは【脱退するする詐欺】、いつものこと。
その証拠にIWC総会で「脱退」示唆発言をした公明党がそもそもIWC「脱退」とは言っていない。w
あくまでも「商業捕鯨再開」「新たな国際機関の設立」とだけしか言っていない。w
↓
2018.11.20
新たな国際機関、設立を訴え 菅官房長官に党懇話会が提言 (谷合正明・横山信一・井上義久・江田康幸)
http://www.eda-yasuyuki.net/komei/181120establish.html
▲菅官房長官(右から2人目)に捕鯨政策について要望する党懇話会
http://www.eda-yasuyuki.net/komei/komei_img/181120establish_1.jpg
▲菅官房長官に提言について説明する江田懇話会会長
http://www.eda-yasuyuki.net/komei/komei_img/181120establish_2.jpg
公明党捕鯨を守る議員懇話会(会長=江田康幸衆院議員)は19日、首相官邸で菅義偉官房長官と会い、9月の国際捕鯨委員会(IWC)総会で商業捕鯨の再開を盛り込んだ日本案が否決されたことを踏まえ、今後の捕鯨政策に関する提言を申し入れた。
同懇話会の井上義久顧問(副代表)、江田会長らが参加した。
席上、江田会長らは、「捕鯨技術や鯨食文化を継承するために、日本として決断する時が来ている。速やかな商業捕鯨の再開が必要だ」と指摘。
その上で、海洋資源の持続的な利用のため、新たな国際機関の設立へ日本がリーダーシップを発揮するよう求めた。
また、商業捕鯨の担い手である捕鯨船乗組員や鯨解体技術者などの雇用を確保するための支援を訴えたほか、老朽化した捕鯨船の更新もサポートするよう要請した。
菅官房長官は、「しっかりと取り組む」と答えた。
2018.11.19
○横山信一
今後の捕鯨政策に関する提言を菅官房長官に申し入れました。
9月に開催された国際捕鯨委員会(IWC)総会において、鯨類資源の保護と持続的利用の共存を図るべく我が国が提案したIWC改革案が否決され、IWC締約国としての立場の根本的な見直しが必要になっている。
そこで、商業捕鯨の再開のために、海洋資源の持続的利用支持国との連携強化や、商業捕鯨再開に向けたこれまでの取り組みを消費者に説明することなどを提言しました。
https://www.facebook.com/gagome.yokoyama/posts/2176169202633045
2018.11.19
○谷合正明
公明党の「捕鯨を守る議員懇話会」による今後の捕鯨政策に関する申し入れ。
私自身が農水副大臣時代に政府の代表として、関わってきた件です。
行政府と立法府がしっかりスクラムを組んでいかなければなりません。
https://twitter.com/masaaki_taniai/status/1064515605930233856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>日本はIWCに留まり
それしかないよ。
つーか今回のことは【脱退するする詐欺】、いつものこと。
その証拠にIWC総会で「脱退」示唆発言をした公明党がそもそもIWC「脱退」とは言っていない。w
あくまでも「商業捕鯨再開」「新たな国際機関の設立」とだけしか言っていない。w
↓
2018.11.20
新たな国際機関、設立を訴え 菅官房長官に党懇話会が提言 (谷合正明・横山信一・井上義久・江田康幸)
http://www.eda-yasuyuki.net/komei/181120establish.html
▲菅官房長官(右から2人目)に捕鯨政策について要望する党懇話会
http://www.eda-yasuyuki.net/komei/komei_img/181120establish_1.jpg
▲菅官房長官に提言について説明する江田懇話会会長
http://www.eda-yasuyuki.net/komei/komei_img/181120establish_2.jpg
公明党捕鯨を守る議員懇話会(会長=江田康幸衆院議員)は19日、首相官邸で菅義偉官房長官と会い、9月の国際捕鯨委員会(IWC)総会で商業捕鯨の再開を盛り込んだ日本案が否決されたことを踏まえ、今後の捕鯨政策に関する提言を申し入れた。
同懇話会の井上義久顧問(副代表)、江田会長らが参加した。
席上、江田会長らは、「捕鯨技術や鯨食文化を継承するために、日本として決断する時が来ている。速やかな商業捕鯨の再開が必要だ」と指摘。
その上で、海洋資源の持続的な利用のため、新たな国際機関の設立へ日本がリーダーシップを発揮するよう求めた。
また、商業捕鯨の担い手である捕鯨船乗組員や鯨解体技術者などの雇用を確保するための支援を訴えたほか、老朽化した捕鯨船の更新もサポートするよう要請した。
菅官房長官は、「しっかりと取り組む」と答えた。
2018.11.19
○横山信一
今後の捕鯨政策に関する提言を菅官房長官に申し入れました。
9月に開催された国際捕鯨委員会(IWC)総会において、鯨類資源の保護と持続的利用の共存を図るべく我が国が提案したIWC改革案が否決され、IWC締約国としての立場の根本的な見直しが必要になっている。
そこで、商業捕鯨の再開のために、海洋資源の持続的利用支持国との連携強化や、商業捕鯨再開に向けたこれまでの取り組みを消費者に説明することなどを提言しました。
https://www.facebook.com/gagome.yokoyama/posts/2176169202633045
2018.11.19
○谷合正明
公明党の「捕鯨を守る議員懇話会」による今後の捕鯨政策に関する申し入れ。
私自身が農水副大臣時代に政府の代表として、関わってきた件です。
行政府と立法府がしっかりスクラムを組んでいかなければなりません。
https://twitter.com/masaaki_taniai/status/1064515605930233856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
87税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 09:01:52.75ID:TiyIxYC+0 >>86
>海洋資源の持続的な利用のため、新たな国際機関の設立へ
↑このように「鯨」とは言っていないんだな。w
あくまでも「海洋資源」なんだな。w
こういった曖昧な言い方での扇動、いかがなものかねえ・・。
>海洋資源の持続的な利用のため、新たな国際機関の設立へ
↑このように「鯨」とは言っていないんだな。w
あくまでも「海洋資源」なんだな。w
こういった曖昧な言い方での扇動、いかがなものかねえ・・。
88名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 09:12:33.23ID:m5gbaTma089税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 09:13:57.22ID:TiyIxYC+0 共同船舶にもある一定の数の学会員はいるってことなんだろうな。w
90名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 09:14:00.83ID:m5gbaTma0 >>87
鯨のことを海洋資源と言ってるんだろ発達障害
鯨のことを海洋資源と言ってるんだろ発達障害
91名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 09:16:27.95ID:m5gbaTma0 >>89
創価学会が捕鯨したがってるなら何で反創価学会の共産党が捕鯨賛成なんだよアホ
創価学会が捕鯨したがってるなら何で反創価学会の共産党が捕鯨賛成なんだよアホ
92名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 09:16:44.62ID:d/cqnSrc0 >>82
公海での捕鯨にこだわる時点で、「日本の伝統文化」はどっかいっちゃってるんだよなw
公海での捕鯨にこだわる時点で、「日本の伝統文化」はどっかいっちゃってるんだよなw
2018/11/24(土) 09:17:41.99ID:sEBWXfJR0
口だけ
ソレがアベ自民w
ソレがアベ自民w
94税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 09:22:58.67ID:TiyIxYC+0 >>67
で森下丈二、「別の国際機関でやる」。w
↓
2016.11.24
森下丈二「ここから先は予想ですが、国際機関として本当に一つでいいのか、目的が異なるのであれば別の国際機関でやるという考えがあるかもしれません」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479879160/371-372
で森下丈二、「別の国際機関でやる」。w
↓
2016.11.24
森下丈二「ここから先は予想ですが、国際機関として本当に一つでいいのか、目的が異なるのであれば別の国際機関でやるという考えがあるかもしれません」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479879160/371-372
95名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 09:24:41.13ID:m5gbaTma096名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 09:25:49.88ID:L1ut/0Vc0 ・うんこ悠仁の母語は韓国語、説
https://i.imgur.cOm/mLH ImI1.jpg
画像を見ろ(ファイル名のスペース消してくれ)。
周りの生徒の口と比べれば分かるが、
うんこ悠仁の口がおかしい。
日本語の母音には、ここまで口を開くものはない。
これは韓国語の母音を発音している時の口だろう。
韓国語になら、こういう母音はある。
日頃うんこ悠仁は韓国語メインの生活をしているのではないか。
母親のナチ紀子には韓国ルーツが疑われてる。
秋篠宮一家の元専属コックは、
この一家の人気料理が韓国料理とタイ料理だったことを暴露してる。
m
https://i.imgur.cOm/mLH ImI1.jpg
画像を見ろ(ファイル名のスペース消してくれ)。
周りの生徒の口と比べれば分かるが、
うんこ悠仁の口がおかしい。
日本語の母音には、ここまで口を開くものはない。
これは韓国語の母音を発音している時の口だろう。
韓国語になら、こういう母音はある。
日頃うんこ悠仁は韓国語メインの生活をしているのではないか。
母親のナチ紀子には韓国ルーツが疑われてる。
秋篠宮一家の元専属コックは、
この一家の人気料理が韓国料理とタイ料理だったことを暴露してる。
m
97名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 09:28:31.74ID:m5gbaTma098名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 09:29:09.12ID:OMLNZhsK0 >>81
反捕鯨国「4歳児が総理大臣やってる国にガキと言われる筋合いはない
反捕鯨国「4歳児が総理大臣やってる国にガキと言われる筋合いはない
2018/11/24(土) 09:35:32.02ID:V88hM0ch0
生命で考えたら捕鯨より養殖や畜産の方が批判大きいもんだと思うんだけど
捕鯨批判してる奴らってそっちは頭が悪い動物だから問題ないみたいなアホっぽいこと言ってるよねw
捕鯨批判してる奴らってそっちは頭が悪い動物だから問題ないみたいなアホっぽいこと言ってるよねw
100名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 10:10:20.16ID:m5gbaTma0101名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 10:13:53.57ID:m5gbaTma0102名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 10:16:41.69ID:iecisBr90政治屋じゃないから、「話し合い」などとド素人みたいなことを言わないでいいな
ド素人政治屋なら
でぇへへへへへへへ
まあまあまあまあ
でへへへへへへへ
とか言えば何でも解決すると思ってるから
103名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 10:18:49.74ID:x8aU1Wum0 日本が居る理由はもう南極海で調査捕鯨するためでしかない
もうそこは分かり切ってる
(南極海での)調査捕鯨辞めるとIWC脱退は同義
もうそこは分かり切ってる
(南極海での)調査捕鯨辞めるとIWC脱退は同義
104税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 10:59:29.09ID:TiyIxYC+0105税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 11:05:42.42ID:TiyIxYC+0106税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 11:11:18.99ID:TiyIxYC+0 >>38
>森下丈二
>日本が総会で脱退の可能性に言及したのを受けて「ものが動きだすかは興味はある」とも語った。
期待してんじゃねえよ、何も動かねえよ。
「いつものハッタリ」ってことで無視されるのがオチだ。
実際、無視されている。
>森下丈二
>日本が総会で脱退の可能性に言及したのを受けて「ものが動きだすかは興味はある」とも語った。
期待してんじゃねえよ、何も動かねえよ。
「いつものハッタリ」ってことで無視されるのがオチだ。
実際、無視されている。
107税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 11:14:47.76ID:TiyIxYC+0 【脱退するする詐欺】
【脱退はハッタリ】・・反捕鯨国からは見透かされている。
【脱退はハッタリ】・・反捕鯨国からは見透かされている。
108名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:18:28.82ID:2iLujPwF0109税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 11:20:23.50ID:TiyIxYC+0 日本がIWCを脱退することは絶対にない。
にもかかわらず「脱退」示唆発言をするってことは日本国民をたき付けるため。
こいつら日本国民を煽ってナンボ。
にもかかわらず「脱退」示唆発言をするってことは日本国民をたき付けるため。
こいつら日本国民を煽ってナンボ。
110名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:21:39.89ID:m5gbaTma0 >>105
>そんなことして捕鯨を行えば日本は「世界の無法者」ってことになるよ。
カナダはIWCを脱退してホッキョククジラ(個体数がクロミンククジラの約1/50!)を捕獲してるが、
全くもってそんなことはないな。
>そんなことして捕鯨を行えば日本は「世界の無法者」ってことになるよ。
カナダはIWCを脱退してホッキョククジラ(個体数がクロミンククジラの約1/50!)を捕獲してるが、
全くもってそんなことはないな。
111名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:23:04.25ID:m5gbaTma0 >>106
ハッタリと言いながら同じ内容のレスを何度も繰り返すビビりキチガイ
ハッタリと言いながら同じ内容のレスを何度も繰り返すビビりキチガイ
112名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:24:08.53ID:m5gbaTma0 >>109
「絶対にない(キリッ」と言いながら同じ内容のレスを何度も繰り返すビビりキチガイ荒らし
「絶対にない(キリッ」と言いながら同じ内容のレスを何度も繰り返すビビりキチガイ荒らし
113税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 11:24:31.01ID:TiyIxYC+0 >>108
>官僚たちのメンツ
まあそうだね。
それにプラスして鯨研と共同船舶の「調査捕鯨利権」を守るため。
水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp/
財団法人日本鯨類研究所
http://www.icrwhale.org/
共同船舶(≒日本捕鯨協会)
http://www.kyodo-senpaku.co.jp/
http://www.whaling.jp/
>官僚たちのメンツ
まあそうだね。
それにプラスして鯨研と共同船舶の「調査捕鯨利権」を守るため。
水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp/
財団法人日本鯨類研究所
http://www.icrwhale.org/
共同船舶(≒日本捕鯨協会)
http://www.kyodo-senpaku.co.jp/
http://www.whaling.jp/
114名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:25:15.12ID:m5gbaTma0 >>107
お前の嘘はスレ住民全員に見透かされている
お前の嘘はスレ住民全員に見透かされている
115名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:26:26.13ID:m5gbaTma0 >>113
学習能力のないアホ
311 名無しさん@1周年[] 2018/10/30(火) 23:52:05.83 ID:0zXZ+SfC0
>>303
>>おねだりし放題って何?ソースは?
>毎年約50億円の予算
https://www.icrwhale.org/pdf/H29zaimusyohyo.pdf
経常費用
事業費
特別事業費 5,190,764,816(円)
事業にかかる金額が要求されてるだけだな。
で?
学習能力のないアホ
311 名無しさん@1周年[] 2018/10/30(火) 23:52:05.83 ID:0zXZ+SfC0
>>303
>>おねだりし放題って何?ソースは?
>毎年約50億円の予算
https://www.icrwhale.org/pdf/H29zaimusyohyo.pdf
経常費用
事業費
特別事業費 5,190,764,816(円)
事業にかかる金額が要求されてるだけだな。
で?
116名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:26:27.36ID:FjyCUgeo0 >>105
色んな条約から脱退する「世界の無法者」って、もしかしてこの国のことか?ww
トランプ氏、パリ協定離脱を表明 再交渉の意向 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
2017年6月2日 6:14
http://www.afpbb.com/articles/-/3130518
米・イスラエル、ユネスコ脱退表明 「反イスラエル」姿勢理由に 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
2017年10月13日 5:30
http://www.afpbb.com/articles/-/3146534
米、ICJに関する紛争解決の議定書から脱退 「反・国際司法制度」鮮明に 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
2018年10月4日 9:17
http://www.afpbb.com/articles/-/3192064
CNN.co.jp : 米、万国郵便連合から脱退の構え 海外からの郵便料金引き上げへ
2018.10.18 Thu posted at 10:57 JST
https://www.cnn.co.jp/business/35127179.html
色んな条約から脱退する「世界の無法者」って、もしかしてこの国のことか?ww
トランプ氏、パリ協定離脱を表明 再交渉の意向 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
2017年6月2日 6:14
http://www.afpbb.com/articles/-/3130518
米・イスラエル、ユネスコ脱退表明 「反イスラエル」姿勢理由に 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
2017年10月13日 5:30
http://www.afpbb.com/articles/-/3146534
米、ICJに関する紛争解決の議定書から脱退 「反・国際司法制度」鮮明に 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
2018年10月4日 9:17
http://www.afpbb.com/articles/-/3192064
CNN.co.jp : 米、万国郵便連合から脱退の構え 海外からの郵便料金引き上げへ
2018.10.18 Thu posted at 10:57 JST
https://www.cnn.co.jp/business/35127179.html
117名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:27:28.50ID:20cW6VZw0 もう商業的でも科学的でも政治的でもない単なる感情論でしかないからね
どこかで見切りをつける必要はあるだろう
どこかで見切りをつける必要はあるだろう
118名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:27:38.00ID:m5gbaTma0 >>113
468 名無しさん@1周年[] 2018/06/28(木) 21:20:33.46 ID:w+dBzITU0
>>463
>なぜなら連中の目的は商業捕鯨をやることではなく未来永劫税金をもらい続けることにあるから。
>「税金投入無し」これが連中にとって一番痛い言葉。
税金を「もらってる」のではなく、「調査費用を国が出してる」んですが?
調査には費用がかかるってことをいつになったら覚えるんだ?
お前「予算」ってものの仕組みが全くわかってないよな、社会経験ゼロだから。
そして税金投入して政治家(笑)に何の得があるんですかあ?
いい加減主語述語を整理して物事を考えたらどうですかあ?
あ、主語とか知らない中卒だったなお前w
468 名無しさん@1周年[] 2018/06/28(木) 21:20:33.46 ID:w+dBzITU0
>>463
>なぜなら連中の目的は商業捕鯨をやることではなく未来永劫税金をもらい続けることにあるから。
>「税金投入無し」これが連中にとって一番痛い言葉。
税金を「もらってる」のではなく、「調査費用を国が出してる」んですが?
調査には費用がかかるってことをいつになったら覚えるんだ?
お前「予算」ってものの仕組みが全くわかってないよな、社会経験ゼロだから。
そして税金投入して政治家(笑)に何の得があるんですかあ?
いい加減主語述語を整理して物事を考えたらどうですかあ?
あ、主語とか知らない中卒だったなお前w
119名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:27:51.06ID:MU/S38ZG0 トランプ的手法でいいんじゃないか
脱退も他の捕鯨国と新組織立ち上げも
最近では手法としては強引とも言えない
脱退も他の捕鯨国と新組織立ち上げも
最近では手法としては強引とも言えない
120名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:27:56.29ID:6jzKfgC30 だいたいやな
IWCも日本抜けたら一気に予算がなくなって運営がままならんのわかってるのかね?
IWCも日本抜けたら一気に予算がなくなって運営がままならんのわかってるのかね?
121税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 11:30:12.69ID:TiyIxYC+0122名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:31:17.25ID:uNGObQBQ0 あるよな親方の一声で偉い迷惑してる、全部に詫び入れに行かな止まらんでたぶん
123名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:32:04.40ID:m5gbaTma0124税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 11:32:56.81ID:TiyIxYC+0125名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:33:18.49ID:JgO2cdjh0 IWC脱退に関しては農水官僚と捕鯨族議員は積極的だけど外務官僚は消極的。
126名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:35:19.54ID:m5gbaTma0 >>124
賛成票は「日本が買収してる(キリッ」とか言ってなかったか?
賛成票は「日本が買収してる(キリッ」とか言ってなかったか?
127名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:35:36.45ID:zWHjmAUA0 >>116
>>1-10
■50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ 2015年10月17日 9:50
http://www.afpbb.com/articles/-/3063404
■人とサルで排ガス吸引実験、独自動車3社に非難集中 2018年1月30日 5:11
http://www.afpbb.com/articles/-/3160396
■ディーゼル車の二酸化窒素で6000人死亡、ドイツ政府報告書 2018年3月9日 14:12
http://www.afpbb.com/articles/-/3166727
■フクイチ放射能でくじらがかわいそう...ドイツ
https://i.imgur.com/bYh5spa.jpg
【Japan besitzt genug Plutonium, um Tausende von Atombomben bauen zu können】17.10.2018, 11:09 (Neue Zürcher Zeitung)
Japan hat mehr Plutonium als jeder andere Nichtatomstaat. Das Ausgangsmaterial für potenzielle Atombomben stammt aus der Wiederaufbereitung von Brennstäben aus Atomkraftwerken.
https://www.nzz.ch/international/japan-hat-genug-plutonium-fuer-tausende-von-atombomben-ld.1424523
【日本は数千の核爆弾を作るのに十分なプルトニウムを持っている】
日本は他の非核国よりも多くのプルトニウムを保有している。核爆弾の原材料は、原子力発電所からの燃料棒の再処理で可能。
>>1-10
■50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ 2015年10月17日 9:50
http://www.afpbb.com/articles/-/3063404
■人とサルで排ガス吸引実験、独自動車3社に非難集中 2018年1月30日 5:11
http://www.afpbb.com/articles/-/3160396
■ディーゼル車の二酸化窒素で6000人死亡、ドイツ政府報告書 2018年3月9日 14:12
http://www.afpbb.com/articles/-/3166727
■フクイチ放射能でくじらがかわいそう...ドイツ
https://i.imgur.com/bYh5spa.jpg
【Japan besitzt genug Plutonium, um Tausende von Atombomben bauen zu können】17.10.2018, 11:09 (Neue Zürcher Zeitung)
Japan hat mehr Plutonium als jeder andere Nichtatomstaat. Das Ausgangsmaterial für potenzielle Atombomben stammt aus der Wiederaufbereitung von Brennstäben aus Atomkraftwerken.
https://www.nzz.ch/international/japan-hat-genug-plutonium-fuer-tausende-von-atombomben-ld.1424523
【日本は数千の核爆弾を作るのに十分なプルトニウムを持っている】
日本は他の非核国よりも多くのプルトニウムを保有している。核爆弾の原材料は、原子力発電所からの燃料棒の再処理で可能。
128名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:36:50.46ID:Icz3exhE0 捕鯨になんでこんな一生懸命なんだ。
なくても困らんだろw
なくても困らんだろw
129税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 11:38:03.36ID:TiyIxYC+0130名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:39:59.09ID:m5gbaTma0 >>129
カネで買った(キリッならIWCは日本が抜けたら運営できなくなるってことだよな
カネで買った(キリッならIWCは日本が抜けたら運営できなくなるってことだよな
131税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 11:40:03.09ID:TiyIxYC+0 >>127
荒らすなよ、失せろ。
荒らすなよ、失せろ。
132名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:43:12.84ID:m5gbaTma0 カネで買った(笑)のは反捕鯨国なんだよなぁ。
何で反捕鯨ってすぐブーメラン投げたがるのかねw
223 名無しさん@1周年[] 2018/09/15(土) 18:41:02.66 ID:kW4nwJWU0
これは商業捕鯨モラトリアムの採決に必要な4分の3の多数を得るためだが、セントルシアなど
現在では日本の立場を支持しているカリブ海の島国の多くも、もともとは反捕鯨側が加盟させたもので、
分担金などもグリーンピースなどが出したという事は過去何人かのジャーナリストが指摘してきたし、
IWCへのアメリカ政府代表団のコミッショナーであったマイケル・ティルマン(Michael Tillman)も
1998年のラジオ番組で認めているところである。 中には、反捕鯨団体からもらった小切手を
そのままIWCへの分担金の支払いに使ったために資金関係が露見した国もあったという。
http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_iwc_member.html
何で反捕鯨ってすぐブーメラン投げたがるのかねw
223 名無しさん@1周年[] 2018/09/15(土) 18:41:02.66 ID:kW4nwJWU0
これは商業捕鯨モラトリアムの採決に必要な4分の3の多数を得るためだが、セントルシアなど
現在では日本の立場を支持しているカリブ海の島国の多くも、もともとは反捕鯨側が加盟させたもので、
分担金などもグリーンピースなどが出したという事は過去何人かのジャーナリストが指摘してきたし、
IWCへのアメリカ政府代表団のコミッショナーであったマイケル・ティルマン(Michael Tillman)も
1998年のラジオ番組で認めているところである。 中には、反捕鯨団体からもらった小切手を
そのままIWCへの分担金の支払いに使ったために資金関係が露見した国もあったという。
http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_iwc_member.html
133税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 11:43:39.47ID:TiyIxYC+0134名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:46:59.33ID:MU/S38ZG0135名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:47:43.97ID:m5gbaTma0136名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:48:38.43ID:Osdjjgy60 国際社会から孤立したあげくに第二次大戦で滅多打ちにされた過去を忘れるとはジャップらしいね
137税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 11:48:54.56ID:TiyIxYC+0138名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:49:35.24ID:FjyCUgeo0139名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:49:36.66ID:m5gbaTma0 >>136
【国際】欧州首脳、米官僚に「文大統領は(頭が)おかしい。(頭の)おかしな人と一緒に仕事をする貴方達も本当に頭が痛いだろう」と吐露
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542805444/
【国際】欧州首脳、米官僚に「文大統領は(頭が)おかしい。(頭の)おかしな人と一緒に仕事をする貴方達も本当に頭が痛いだろう」と吐露
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542805444/
141税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 11:51:29.83ID:TiyIxYC+0142名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:53:29.96ID:m5gbaTma0 >>141
「資源としての保護」と「一頭も殺させない愛護」は全くの別物
150 名無しさん@1周年[sage] 2018/06/27(水) 13:40:10.10 ID:nkKLqB9e0
>>147
正当な委任を受けた自己の代表者がこの条約に署名した政府は、
鯨族という大きな天然資源を将来の世代のために保護することが世界の諸国の利益であることを認め、
捕鯨の歴史が一区域から他の地の区域への濫獲及び1鯨種から他の鯨種への濫獲を示しているためにこれ以上の濫獲からすべての種類の鯨を保護することが緊要であることにかんがみ、
鯨族が捕獲を適当に取り締まれば繁殖が可能であること及び鯨族が繁殖すればこの天然資源をそこなわないで捕獲できる鯨の数を増加することができることを認め、
広範囲の経済上及び栄養上の困窮を起さずにできるだけすみやかに鯨族の最適の水準を実現することが共通の利益であることを認め、
これらの目的を達成するまでは、現に数の減ったある種類の鯨に回復期間を与えるため、捕鯨作業を捕獲に最もよく耐えうる種類に限らなければならないことを認め、
1937年6月8日にロンドンで署名された国際捕鯨取締協定並びに1938年6月24日及び1945年11月26日にロンドンで署名された同協定の議定書の規定に具現された原則を基礎として
鯨族の適当で有効な保存及び増大を確保するため、捕鯨業に関する国際取締制度を設けることを希望し、且つ、
鯨族の適当な保存を図って捕鯨産業の秩序のある発展を可能にする条約を締結することに決定し、
次のとおり協定した。
「資源としての保護」と「一頭も殺させない愛護」は全くの別物
150 名無しさん@1周年[sage] 2018/06/27(水) 13:40:10.10 ID:nkKLqB9e0
>>147
正当な委任を受けた自己の代表者がこの条約に署名した政府は、
鯨族という大きな天然資源を将来の世代のために保護することが世界の諸国の利益であることを認め、
捕鯨の歴史が一区域から他の地の区域への濫獲及び1鯨種から他の鯨種への濫獲を示しているためにこれ以上の濫獲からすべての種類の鯨を保護することが緊要であることにかんがみ、
鯨族が捕獲を適当に取り締まれば繁殖が可能であること及び鯨族が繁殖すればこの天然資源をそこなわないで捕獲できる鯨の数を増加することができることを認め、
広範囲の経済上及び栄養上の困窮を起さずにできるだけすみやかに鯨族の最適の水準を実現することが共通の利益であることを認め、
これらの目的を達成するまでは、現に数の減ったある種類の鯨に回復期間を与えるため、捕鯨作業を捕獲に最もよく耐えうる種類に限らなければならないことを認め、
1937年6月8日にロンドンで署名された国際捕鯨取締協定並びに1938年6月24日及び1945年11月26日にロンドンで署名された同協定の議定書の規定に具現された原則を基礎として
鯨族の適当で有効な保存及び増大を確保するため、捕鯨業に関する国際取締制度を設けることを希望し、且つ、
鯨族の適当な保存を図って捕鯨産業の秩序のある発展を可能にする条約を締結することに決定し、
次のとおり協定した。
143名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 11:54:20.49ID:gEyYMbFx0 >>99
>生命で考えたら捕鯨より養殖や畜産の方が批判大きいもんだと思うんだけど
肉食反対のヴィーガンや動物愛護のアニマルライツも反捕鯨だろうけど
主流は環境保護のエコロジストだろ。だから、野生動物なんか食わないでオージービーフ食えって話になる
>生命で考えたら捕鯨より養殖や畜産の方が批判大きいもんだと思うんだけど
肉食反対のヴィーガンや動物愛護のアニマルライツも反捕鯨だろうけど
主流は環境保護のエコロジストだろ。だから、野生動物なんか食わないでオージービーフ食えって話になる
144税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 12:01:00.26ID:TiyIxYC+0 >>137
>「脱退」に積極的なのは自民党捕鯨族だけ。
昔から「脱退」って言ってんだよなこいつら。
で「脱退」したためしがない、と。w
だから【脱退するする詐欺】【ハッタリ】と馬鹿にされるってわけなのよ。
>「脱退」に積極的なのは自民党捕鯨族だけ。
昔から「脱退」って言ってんだよなこいつら。
で「脱退」したためしがない、と。w
だから【脱退するする詐欺】【ハッタリ】と馬鹿にされるってわけなのよ。
145名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 12:01:30.05ID:zPfjHFRd0 そもそもなぜクジラを捕ってはならないのか?
象をなぜ殺してはいけないのか?
なぜだとおもう?
答えは君の中にある
象をなぜ殺してはいけないのか?
なぜだとおもう?
答えは君の中にある
146名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 12:02:25.88ID:m5gbaTma0 国際捕鯨取締条約における「保護」とは、具体的には「資源量がMSYレベル(初期資源量の6割前後)を下回らないように維持すること」を言っている。
一方、反捕鯨のいう「保護」とは「(資源量がどうであろうと)1頭たりとも捕獲を認めないこと」。
この区別ができないのは発達障害だけ。
一方、反捕鯨のいう「保護」とは「(資源量がどうであろうと)1頭たりとも捕獲を認めないこと」。
この区別ができないのは発達障害だけ。
148税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 12:04:31.39ID:TiyIxYC+0149名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 12:05:38.59ID:m5gbaTma0 商業捕鯨の再開否決 日本、IWC脱退の可能性に言及
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35414750U8A910C1EA4000/
日本は2007年の総会で商業捕鯨の再開が認められないことから脱退の可能性を表明したことがある。
この際は米国を中心に歩み寄り、日本を引き留めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35414750U8A910C1EA4000/
日本は2007年の総会で商業捕鯨の再開が認められないことから脱退の可能性を表明したことがある。
この際は米国を中心に歩み寄り、日本を引き留めた。
151税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 12:06:39.35ID:TiyIxYC+0152名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 12:07:43.25ID:8SBuDedS0 わざわざマズイ鯨肉食わなくても今の時代は豚、牛、鳥と安く食えるからのうw
もう捕鯨に拘らなくてもいいよ
もう捕鯨に拘らなくてもいいよ
153名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 12:08:45.99ID:m5gbaTma0154名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 12:12:32.35ID:FjyCUgeo0155税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 12:12:41.16ID:TiyIxYC+0156名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 12:13:38.80ID:m5gbaTma0157税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 12:16:05.28ID:TiyIxYC+0158名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 12:16:09.72ID:m5gbaTma0160名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 12:18:14.39ID:r4k3Qpja0 どっかの捕鯨国から新しい団体作ろうって誘われてなかったか?
さっさと脱退してそっち入ろうぜ
さっさと脱退してそっち入ろうぜ
161税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 12:20:47.98ID:TiyIxYC+0162名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 12:21:25.40ID:mD67znAG0 とにかく捕鯨賛成派の国がしょぼくて泣きたくなるwww おやっ??珍しく韓国兄さんが味方してくれてるやんwwwwww
164税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 12:25:36.82ID:TiyIxYC+0 >>162
>とにかく捕鯨賛成派の国がしょぼくて泣きたくなるwww おやっ??珍しく韓国兄さんが味方してくれてるやんwwwwww
あと中国も味方、つまり捕鯨総会では日本と同じ投票行動をとる。
でもそれを嫌ってか最近では捕鯨総会には欠席気味なんだなあ・・。w
>とにかく捕鯨賛成派の国がしょぼくて泣きたくなるwww おやっ??珍しく韓国兄さんが味方してくれてるやんwwwwww
あと中国も味方、つまり捕鯨総会では日本と同じ投票行動をとる。
でもそれを嫌ってか最近では捕鯨総会には欠席気味なんだなあ・・。w
165名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 12:27:27.25ID:vYP4JQFR0 こんなんそうですかそうですかと言って置けばいいだけの話
間違ってもちゃぶ台返しして、こっちから叩きに行くなよ
何しろ実績があるから、危なくて仕方が無い
間違ってもちゃぶ台返しして、こっちから叩きに行くなよ
何しろ実績があるから、危なくて仕方が無い
166名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 12:28:15.02ID:e9Ua5UJt0 ○ 南氷洋で商業捕鯨をしたがっている民間企業はない
2008年06月14日 朝日新聞
商業捕鯨の中核企業だったマルハニチロホールディングス、日本水産、極洋の水産大手3社は、
商業捕鯨が解禁されても再参入しない方針を明らかにした。
日水の佐藤泰久専務は「昔食べた人は懐かしいだろうが、他の肉のほうがおいしいのでは」とし、
極洋の多田久樹専務も「若い人は鯨肉を食べない」とする。
マルハニチロの河添誠吾常務は「捕鯨船は数十億円の投資がかかり、収支があわない」と語る。
水産庁遠洋課は「それぞれの経営判断だ。我々は捕鯨の技術を維持していくことを重視しているし、
事業も採算はあうと思っている」と話す
2008年06月14日 朝日新聞
商業捕鯨の中核企業だったマルハニチロホールディングス、日本水産、極洋の水産大手3社は、
商業捕鯨が解禁されても再参入しない方針を明らかにした。
日水の佐藤泰久専務は「昔食べた人は懐かしいだろうが、他の肉のほうがおいしいのでは」とし、
極洋の多田久樹専務も「若い人は鯨肉を食べない」とする。
マルハニチロの河添誠吾常務は「捕鯨船は数十億円の投資がかかり、収支があわない」と語る。
水産庁遠洋課は「それぞれの経営判断だ。我々は捕鯨の技術を維持していくことを重視しているし、
事業も採算はあうと思っている」と話す
167名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 12:28:45.08ID:m5gbaTma0168名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 12:29:05.83ID:r4k3Qpja0 調べたら北大西洋海産哺乳動物委員会かな
発足前の1988年の会議に日本も参加してた
発足前の1988年の会議に日本も参加してた
169名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 12:30:35.76ID:e9Ua5UJt0 |鯨肉販売による売り上げで調査主体である(財)日本鯨類研究所の運営が賄われています。
|つまり、クジラを殺さない科学調査を行うだけでは研究所が成り立ちません。
|野生動物の調査機関で、調査対象の動物の肉の販売に調査費用を依存している機関はないでしょう。
|また同研究所には、水産庁から毎年10億円の補助金と委託費が与えられ、同庁の職員の天下り先になっています1。
|現在、元水産庁次長が務める理事の給与は年収1380万円と高額で、
|これも鯨肉販売で賄われていることになります。このような状況では客観的な調査を行うことはできません。
http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/at20071128.pdf
ネットウヨクが擁護しているのは水産庁天下りの高[給]官僚の利権です。
|つまり、クジラを殺さない科学調査を行うだけでは研究所が成り立ちません。
|野生動物の調査機関で、調査対象の動物の肉の販売に調査費用を依存している機関はないでしょう。
|また同研究所には、水産庁から毎年10億円の補助金と委託費が与えられ、同庁の職員の天下り先になっています1。
|現在、元水産庁次長が務める理事の給与は年収1380万円と高額で、
|これも鯨肉販売で賄われていることになります。このような状況では客観的な調査を行うことはできません。
http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/at20071128.pdf
ネットウヨクが擁護しているのは水産庁天下りの高[給]官僚の利権です。
170名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 12:31:53.47ID:e9Ua5UJt0 鯨肉は美味いか、不味いか?
味覚の問題だからな。数値で表現しにくい。
だが、不味いという者が圧倒的に多いのは確かである。
以前、地元のCATV(ジェイコム)が埼玉の給食センターを取材していて、
レポーターのお姉さんが鯨の竜田揚げを試食していたが、
感想は「...なるほどね」だった。
不味いとは言えないのだろうが率直な意見だろう。
子供が美味しいと感じるものも大人が喰うと不味いものはあるのだ。
例えば、ソフト麺も給食の人気メニューであったけど、
数年前にスーパー(東武ストア)で買って喰ったら不味かった。
丸亀とかでうどん喰うようになると昔美味いと感じていたものも不味く感じるようになる。
「大人になる=舌が肥える」のだ。
※ ちなみに今はそのスーパーでソフト麺はもう販売していない。
味覚の問題だからな。数値で表現しにくい。
だが、不味いという者が圧倒的に多いのは確かである。
以前、地元のCATV(ジェイコム)が埼玉の給食センターを取材していて、
レポーターのお姉さんが鯨の竜田揚げを試食していたが、
感想は「...なるほどね」だった。
不味いとは言えないのだろうが率直な意見だろう。
子供が美味しいと感じるものも大人が喰うと不味いものはあるのだ。
例えば、ソフト麺も給食の人気メニューであったけど、
数年前にスーパー(東武ストア)で買って喰ったら不味かった。
丸亀とかでうどん喰うようになると昔美味いと感じていたものも不味く感じるようになる。
「大人になる=舌が肥える」のだ。
※ ちなみに今はそのスーパーでソフト麺はもう販売していない。
171名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 12:32:20.28ID:m5gbaTma0 >>169
【おかわりタイム】三菱重工業の徴用工訴訟、29日に判決 また賠償命令か 韓国最高裁
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542598518/
【おかわりタイム】三菱重工業の徴用工訴訟、29日に判決 また賠償命令か 韓国最高裁
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542598518/
172税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 12:34:03.25ID:TiyIxYC+0 >>162
加盟国89国(2018年8月現在)
http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/attach/pdf/index-15.pdf
(※)ただし今年の捕鯨総会ではデンマークが捕鯨反対国に、ニカラグアが捕鯨賛成国に寝返っている。
[捕鯨賛成国](41国)
(アジア)
日本、カンボジア、モンゴル、中国、韓国、ラオス
(アフリカ)
カメルーン、ガンビア、ギニア、コートジボワール、セネガル、トーゴ、ベナン、マリ、モーリタニア、モロッコ、ギニアビサウ、コンゴ共和国、
タンザニア、エリトリア、ガーナ、ケニア、サントメ・プリンシペ、リベリア
(欧州)
アイスランド、ノルウェー、ロシア、(※)デンマーク
(大洋州)
パラオ、ナウル、マーシャル、ツバル、キリバス、ソロモン
(中南米)
アンティグア・バーブーダ、グレナダ、スリナム、セントクリストファー・ネービス、セントルシア、ドミニカ、セントビンセント・グレナディーン
[捕鯨反対国](48国)
(アジア)
インド、イスラエル、オマーン
(アフリカ)
南アフリカ、ガボン
(欧州)
アイルランド、イタリア、英国、オランダ、オーストリア、サンマリノ、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、チェコ、ドイツ、ハンガリー、
フィンランド、フランス、ベルギー、ポルトガル、モナコ、ルクセンブルグ、クロアチア、スロベニア、キプロス、
ルーマニア、リトアニア、エストニア、ポーランド、ブルガリア
(大洋州)
豪州、ニュージーランド
(中南米)
アルゼンチン、チリ、パナマ、ブラジル、メキシコ、ベリーズ、ペルー、コスタリカ、エクアドル、(※)ニカラグア、ウルグアイ、ドミニカ共和国、コロンビア
(北米)
米国
加盟国89国(2018年8月現在)
http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/attach/pdf/index-15.pdf
(※)ただし今年の捕鯨総会ではデンマークが捕鯨反対国に、ニカラグアが捕鯨賛成国に寝返っている。
[捕鯨賛成国](41国)
(アジア)
日本、カンボジア、モンゴル、中国、韓国、ラオス
(アフリカ)
カメルーン、ガンビア、ギニア、コートジボワール、セネガル、トーゴ、ベナン、マリ、モーリタニア、モロッコ、ギニアビサウ、コンゴ共和国、
タンザニア、エリトリア、ガーナ、ケニア、サントメ・プリンシペ、リベリア
(欧州)
アイスランド、ノルウェー、ロシア、(※)デンマーク
(大洋州)
パラオ、ナウル、マーシャル、ツバル、キリバス、ソロモン
(中南米)
アンティグア・バーブーダ、グレナダ、スリナム、セントクリストファー・ネービス、セントルシア、ドミニカ、セントビンセント・グレナディーン
[捕鯨反対国](48国)
(アジア)
インド、イスラエル、オマーン
(アフリカ)
南アフリカ、ガボン
(欧州)
アイルランド、イタリア、英国、オランダ、オーストリア、サンマリノ、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、チェコ、ドイツ、ハンガリー、
フィンランド、フランス、ベルギー、ポルトガル、モナコ、ルクセンブルグ、クロアチア、スロベニア、キプロス、
ルーマニア、リトアニア、エストニア、ポーランド、ブルガリア
(大洋州)
豪州、ニュージーランド
(中南米)
アルゼンチン、チリ、パナマ、ブラジル、メキシコ、ベリーズ、ペルー、コスタリカ、エクアドル、(※)ニカラグア、ウルグアイ、ドミニカ共和国、コロンビア
(北米)
米国
173名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 13:12:52.05ID:K5PvMfYF0 捕鯨国だけで新しい協会作ればいいよ。
174名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 13:20:26.58ID:FjyCUgeo0 >>157
>>>商業禁止で公営化は当然の流れ。
>>なんで?
法律でやれと決まっているから。
商業捕鯨の実施等のための鯨類科学調査の実施に関する法律
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/193/meisai/m19307193106.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/193/pdf/s071931061930.pdf
第四条(国の責務)
国は、前条に定める鯨類科学調査についての基本原則(略)にのっとり、鯨類科学調査を安定的かつ継続的に実施するための施策を総合的に策定し、及び実施する責務を有する。
>>>商業禁止で公営化は当然の流れ。
>>なんで?
法律でやれと決まっているから。
商業捕鯨の実施等のための鯨類科学調査の実施に関する法律
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/193/meisai/m19307193106.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/193/pdf/s071931061930.pdf
第四条(国の責務)
国は、前条に定める鯨類科学調査についての基本原則(略)にのっとり、鯨類科学調査を安定的かつ継続的に実施するための施策を総合的に策定し、及び実施する責務を有する。
175名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 13:22:25.76ID:FjyCUgeo0176名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 13:49:28.29ID:H1cQkroo0 >>21
EEZ内の調査捕鯨で続ければいい
EEZ内の資源調査は認められた権利
そして日本において伝統的に南極海での捕鯨をしてきた歴史はない
公海である南極海から撤退するだけなのに、公海の資源独占にこだわってるのが現状
EEZ内の調査捕鯨で続ければいい
EEZ内の資源調査は認められた権利
そして日本において伝統的に南極海での捕鯨をしてきた歴史はない
公海である南極海から撤退するだけなのに、公海の資源独占にこだわってるのが現状
178名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 16:53:43.67ID:d6BYBAro0 ↓下は、自民党内や各地を回って行われたIWC総会の結果報告会で使われた資料らしい(2ページ)。
重要部分をピックアップしてみた。
IWC(国際捕鯨委員会)総会の結果について
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kanri/attach/pdf/181002-9.pdf
1p 3
3.我が国提案(IWC改革案(投票国の4分の3以上で可決))の結果
<商業捕鯨再開案>
A資源が豊富な鯨種に限り、商業捕鯨のための捕獲枠設定を規定
<反論>
ア「先住民生存捕鯨と商業捕鯨とは異なるものであり、商業捕鯨につながるいかなる提案も認めない」
イ「IWCは保護のみを目的に「進化」しており、「持続的捕鯨委員会」の設立やモラトリアムの一部解除は一切認められない」
として、強硬に反対を表明。
(2)投票に付された結果、賛成27、反対41、棄権2で否決。
商業捕鯨再開と勢い込んで乗り込んでみたものの、商業捕鯨の再開の提案は
あえなく否決され、
クジラ保護を前面に打ち出したフロリアノポリス宣言を可決され、2p 4−(3)
日本の調査捕鯨の問題点を指摘する調査報告書まで採択されてきた。2p 4−(4)
日本の完敗。目を覆いたくなるような完敗。
重要部分をピックアップしてみた。
IWC(国際捕鯨委員会)総会の結果について
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kanri/attach/pdf/181002-9.pdf
1p 3
3.我が国提案(IWC改革案(投票国の4分の3以上で可決))の結果
<商業捕鯨再開案>
A資源が豊富な鯨種に限り、商業捕鯨のための捕獲枠設定を規定
<反論>
ア「先住民生存捕鯨と商業捕鯨とは異なるものであり、商業捕鯨につながるいかなる提案も認めない」
イ「IWCは保護のみを目的に「進化」しており、「持続的捕鯨委員会」の設立やモラトリアムの一部解除は一切認められない」
として、強硬に反対を表明。
(2)投票に付された結果、賛成27、反対41、棄権2で否決。
商業捕鯨再開と勢い込んで乗り込んでみたものの、商業捕鯨の再開の提案は
あえなく否決され、
クジラ保護を前面に打ち出したフロリアノポリス宣言を可決され、2p 4−(3)
日本の調査捕鯨の問題点を指摘する調査報告書まで採択されてきた。2p 4−(4)
日本の完敗。目を覆いたくなるような完敗。
179名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 16:56:45.15ID:d6BYBAro0 >>178続き
2p 4−(3)
(3)21世紀の鯨類の保全と管理におけるIWCの役割に関するフロリアノポリス宣言に関する決議:
可決(我が国は反対)
概要:
@IWCとして、商業捕鯨モラトリアムを継続することの重要性を確認し、致死的調査を行うことが不要であることに合意する。
A鯨類保護や非致死的管理に関する問題に十分な予算を配分する。
2p 4−(4)
(4)特別許可プログラム常設作業部会報告書:
報告書は採択。
ただし、我が国の反論と我が国に賛同する他の21か国の国名を報告書に明記。
概要:
日本のNEWREP-A、NEWREP-NP等の調査について、
@日本は、致死的調査の必要性を十分に立証していない。
A日本は、不完全な計画案の提出など、調査計画のレビュー手続を適切に遵守しなかった。
B日本は、科学委に調査計画を再提出しレビューを受けるべき。
2p 4−(3)
(3)21世紀の鯨類の保全と管理におけるIWCの役割に関するフロリアノポリス宣言に関する決議:
可決(我が国は反対)
概要:
@IWCとして、商業捕鯨モラトリアムを継続することの重要性を確認し、致死的調査を行うことが不要であることに合意する。
A鯨類保護や非致死的管理に関する問題に十分な予算を配分する。
2p 4−(4)
(4)特別許可プログラム常設作業部会報告書:
報告書は採択。
ただし、我が国の反論と我が国に賛同する他の21か国の国名を報告書に明記。
概要:
日本のNEWREP-A、NEWREP-NP等の調査について、
@日本は、致死的調査の必要性を十分に立証していない。
A日本は、不完全な計画案の提出など、調査計画のレビュー手続を適切に遵守しなかった。
B日本は、科学委に調査計画を再提出しレビューを受けるべき。
180名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 17:08:57.45ID:3tJt16tA0181名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 17:09:36.99ID:FjyCUgeo0 >>178
>>イ「IWCは保護のみを目的に「進化」しており、
完全にICRW第5条違反。ICJに訴え出ていいレベル。できねーけどww
国際捕鯨取締条約(ICRW)第 5 条 2.
https://www.whaling.jp/icrw.html
付表の前記の修正は、(略)
(d)鯨の生産物の消費者及び捕鯨産業の利益を考慮に入れたものでなければならない。
>>イ「IWCは保護のみを目的に「進化」しており、
完全にICRW第5条違反。ICJに訴え出ていいレベル。できねーけどww
国際捕鯨取締条約(ICRW)第 5 条 2.
https://www.whaling.jp/icrw.html
付表の前記の修正は、(略)
(d)鯨の生産物の消費者及び捕鯨産業の利益を考慮に入れたものでなければならない。
182名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 17:12:13.66ID:1ci3IIHL0 「社会全体が変わっていく時に、国際法の内容が変化していくこともあり得る。国際世論が変化していく中で、改めて自分の立ち位置というものを見なくてはならない」」
183名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 17:15:39.66ID:FjyCUgeo0 >>182
へぇ、「社会全体が変わっていく」中で条約の条文を無視して好き勝手にして良いのか?
んじゃ日本もICJの判決なんか反古にして良いんだ、へぇ。そりゃ良い事聞いたわww
それよりお前いちいちID変えるな、鬱陶しい
へぇ、「社会全体が変わっていく」中で条約の条文を無視して好き勝手にして良いのか?
んじゃ日本もICJの判決なんか反古にして良いんだ、へぇ。そりゃ良い事聞いたわww
それよりお前いちいちID変えるな、鬱陶しい
185名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 17:23:37.68ID:FjyCUgeo0 >>184
ところで最近、国際社会は移民排斥とか「反グローバリズム」の方向に向かっているようだが、
当然それにも逆らわない方が良いよな?
トランプ米大統領:メキシコ国境を一部閉鎖、移民への武器使用を許可 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-22/PILW366K50XS01
ドイツ・メルケル政権もピンチ!? 欧州を席捲する移民排斥の嵐
https://www.msn.com/ja-jp/money/investment/ドイツ・メルケル政権もピンチ-欧州を席捲する移民排斥の嵐/ar-AAyZtRH
ところで最近、国際社会は移民排斥とか「反グローバリズム」の方向に向かっているようだが、
当然それにも逆らわない方が良いよな?
トランプ米大統領:メキシコ国境を一部閉鎖、移民への武器使用を許可 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-22/PILW366K50XS01
ドイツ・メルケル政権もピンチ!? 欧州を席捲する移民排斥の嵐
https://www.msn.com/ja-jp/money/investment/ドイツ・メルケル政権もピンチ-欧州を席捲する移民排斥の嵐/ar-AAyZtRH
186名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 17:25:31.71ID:SjWNCdr50 反捕鯨国のやり方からすると、日本をIWCから追い出したいんだろう(棒
189名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 17:45:36.37ID:FjyCUgeo0190名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 17:49:36.24ID:m5gbaTma0193名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 18:00:10.19ID:m5gbaTma0 言っとくがIWCの多数決って「3/4」が基準だからな。
過半数決議には法的拘束力がない。
そういえばシーシェパードの非難決議は「全会一致」だったなw
過半数決議には法的拘束力がない。
そういえばシーシェパードの非難決議は「全会一致」だったなw
194朝鮮漬
2018/11/24(土) 18:03:21.41ID:roAgOjX80 IWC脱退\(^o^)/
195名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 18:05:58.76ID:1ci3IIHL0196名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 18:28:21.98ID:FjyCUgeo0 どういう風の吹き回しか知らんが、オージーマスコミが捕鯨回帰とも受け取れる記事を出してるね。
以下は、今から40年前に閉鎖された西オーストラリア州南岸のオールバニーに近いチーンズビーチ捕鯨基地を懐かしむ記事。
安倍さんがダーウィンでモリソンさんと何か手打ちやって、オージー側で反捕鯨気運の盛り下げでも始まったのか?ww
Remembering Australia's whaling industry 40 years after last whaling station closes - ABC News
捕鯨基地の閉鎖から40年を経たオーストラリアの捕鯨産業の記憶|ABC(オージー放送協会)
Nov 19, 2018
https://www.abc.net.au/news/2018-11-20/40-years-since-whaling-stopped-in-australia-cheynes-beach-closes/10384120
A whaling tradition
捕鯨の伝統
The closure of the whaling station had been announced in July 1978, amid a bitter standoff between protesters and politicians.
反対派と政治家の間の激しい対立の中で、1978年7月に捕鯨基地の閉鎖が発表された。
For decades, whaling had played a fundamental role in the social and economic fabric of Albany.
それまで数十年間、捕鯨はオールルバニーの社会経済構造において基幹となる産業であった。
"It was a job and it was a good paying job," Mr Stubbs said.
(元作業員)スタッブ氏が言う「そりゃもう、稼ぎの良い仕事だったよ。
"I don't suppose it's any different to a slaughterman out at the abattoirs. You got used to it. That's what you were there to do."
「家畜の屠殺場で働くのと何にも違わないと思うね。慣れちゃうさ。その仕事やりに来てんだし。
https://www.abc.net.au/news/image/10385770-3x2-700x467.jpg
PHOTO: Around 16,000 whales were processed at the Cheynes Beach Whaling Station over 26 years. (ABC)
写真:チーンズビーチ捕鯨基地では、26年以上の間におよそ1万6千頭の鯨を処理した。
以下は、今から40年前に閉鎖された西オーストラリア州南岸のオールバニーに近いチーンズビーチ捕鯨基地を懐かしむ記事。
安倍さんがダーウィンでモリソンさんと何か手打ちやって、オージー側で反捕鯨気運の盛り下げでも始まったのか?ww
Remembering Australia's whaling industry 40 years after last whaling station closes - ABC News
捕鯨基地の閉鎖から40年を経たオーストラリアの捕鯨産業の記憶|ABC(オージー放送協会)
Nov 19, 2018
https://www.abc.net.au/news/2018-11-20/40-years-since-whaling-stopped-in-australia-cheynes-beach-closes/10384120
A whaling tradition
捕鯨の伝統
The closure of the whaling station had been announced in July 1978, amid a bitter standoff between protesters and politicians.
反対派と政治家の間の激しい対立の中で、1978年7月に捕鯨基地の閉鎖が発表された。
For decades, whaling had played a fundamental role in the social and economic fabric of Albany.
それまで数十年間、捕鯨はオールルバニーの社会経済構造において基幹となる産業であった。
"It was a job and it was a good paying job," Mr Stubbs said.
(元作業員)スタッブ氏が言う「そりゃもう、稼ぎの良い仕事だったよ。
"I don't suppose it's any different to a slaughterman out at the abattoirs. You got used to it. That's what you were there to do."
「家畜の屠殺場で働くのと何にも違わないと思うね。慣れちゃうさ。その仕事やりに来てんだし。
https://www.abc.net.au/news/image/10385770-3x2-700x467.jpg
PHOTO: Around 16,000 whales were processed at the Cheynes Beach Whaling Station over 26 years. (ABC)
写真:チーンズビーチ捕鯨基地では、26年以上の間におよそ1万6千頭の鯨を処理した。
197名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 18:29:11.19ID:FjyCUgeo0 もう1本。
オージーも本音じゃ捕鯨に賛成なんろうな。むしろ日本やノルウェーがそれを引き継ぎ、人類にとって偉大なるこの産業の灯を守り抜いてくれって激励してるもんよ。
モラトリアムなんかさっさと引き揚げて、日豪一緒に南極海で捕鯨やろうぜ?ww
Mixed feelings in the wake of whaling industry closure | The West Australian
捕鯨産業の閉鎖にまつわる複雑な気持ち|西オーストラリア新聞
Monday, 19 November 2018 3:48PM
https://thewest.com.au/news/albany-advertiser/mixed-feelings-in-the-wake-of-whaling-industry-closure-ng-b881023535z
On Monday, July 31, 1978, Cheynes Beach Whaling Station chairman Rodney Hunt said in a statement to his shareholders that he's confident the end of Australian whaling doesn't signify the end of the whaling industry itself.
事業最後の日の1978年7月31日月曜日、(西オーストラリア州)チーンズビーチ捕鯨基地所長ロドニー・ハントは株主に向けた声明の中で、
オーストラリア捕鯨の終了は必ずしも世界捕鯨産業の終焉を意味するものでないと確信すると述べた。
"The shutting down doesn't mean that the whaling will not continue, the Australian quota will merely go back into the international pool and other whaling nations will take our share."
「閉鎖とはいえ捕鯨産業が途絶える訳ではなく、オーストラリアの取り分が単純に外国の捕鯨産業の取り分に代わるだけの話だ。
To this very day, despite international ban on commercial whaling in 1986, Japan, Norway and Iceland are still continuing with their whaling operations.
まさに今日も、1986年からの商業捕鯨禁止にもかかわらず日本、ノルウェー、アイスランドなどは捕鯨を続けている。
オージーも本音じゃ捕鯨に賛成なんろうな。むしろ日本やノルウェーがそれを引き継ぎ、人類にとって偉大なるこの産業の灯を守り抜いてくれって激励してるもんよ。
モラトリアムなんかさっさと引き揚げて、日豪一緒に南極海で捕鯨やろうぜ?ww
Mixed feelings in the wake of whaling industry closure | The West Australian
捕鯨産業の閉鎖にまつわる複雑な気持ち|西オーストラリア新聞
Monday, 19 November 2018 3:48PM
https://thewest.com.au/news/albany-advertiser/mixed-feelings-in-the-wake-of-whaling-industry-closure-ng-b881023535z
On Monday, July 31, 1978, Cheynes Beach Whaling Station chairman Rodney Hunt said in a statement to his shareholders that he's confident the end of Australian whaling doesn't signify the end of the whaling industry itself.
事業最後の日の1978年7月31日月曜日、(西オーストラリア州)チーンズビーチ捕鯨基地所長ロドニー・ハントは株主に向けた声明の中で、
オーストラリア捕鯨の終了は必ずしも世界捕鯨産業の終焉を意味するものでないと確信すると述べた。
"The shutting down doesn't mean that the whaling will not continue, the Australian quota will merely go back into the international pool and other whaling nations will take our share."
「閉鎖とはいえ捕鯨産業が途絶える訳ではなく、オーストラリアの取り分が単純に外国の捕鯨産業の取り分に代わるだけの話だ。
To this very day, despite international ban on commercial whaling in 1986, Japan, Norway and Iceland are still continuing with their whaling operations.
まさに今日も、1986年からの商業捕鯨禁止にもかかわらず日本、ノルウェー、アイスランドなどは捕鯨を続けている。
199名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 18:33:01.52ID:m5gbaTma0202名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 18:42:51.15ID:FjyCUgeo0203名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 18:44:47.63ID:m5gbaTma0 2号は相変わらず言い張るだけだなw
204税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 18:45:06.68ID:TiyIxYC+0 >>174
>>>商業禁止で公営化は当然の流れ。
>>なんで?
>法律でやれと決まっているから。
>商業捕鯨の実施等のための鯨類科学調査の実施に関する法律
その法律が出来たのは去年の6月。
で調査捕鯨は1987年からやっているわけだから
少なくとも1987年〜2016年まではその理屈は通らない。
>>>商業禁止で公営化は当然の流れ。
>>なんで?
>法律でやれと決まっているから。
>商業捕鯨の実施等のための鯨類科学調査の実施に関する法律
その法律が出来たのは去年の6月。
で調査捕鯨は1987年からやっているわけだから
少なくとも1987年〜2016年まではその理屈は通らない。
207名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 18:48:51.83ID:1ci3IIHL0 >>202
保護のみを目的とする組織になったというのは事実上そういうことだな。
誰に訴えようと主権国家の集合体に、国家主権以上の権威をもって命令はできない。
IJCは国際社会の潮流を代表する判決を出すだけだろう。
保護のみを目的とする組織になったというのは事実上そういうことだな。
誰に訴えようと主権国家の集合体に、国家主権以上の権威をもって命令はできない。
IJCは国際社会の潮流を代表する判決を出すだけだろう。
208税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 18:50:51.92ID:TiyIxYC+0 >>179
(IWC特別許可プログラム常設作業部会報告書)
【日本は、致死的調査の必要性を十分に立証していない】
【日本は、不完全な計画案の提出など、調査計画のレビュー手続を適切に遵守しなかった】
【日本は、科学委に調査計画を再提出しレビューを受けるべき】
↑これは覚えておこう諸君。
(IWC特別許可プログラム常設作業部会報告書)
【日本は、致死的調査の必要性を十分に立証していない】
【日本は、不完全な計画案の提出など、調査計画のレビュー手続を適切に遵守しなかった】
【日本は、科学委に調査計画を再提出しレビューを受けるべき】
↑これは覚えておこう諸君。
209名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 18:52:00.37ID:FjyCUgeo0211名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 18:53:00.75ID:1ci3IIHL0212名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 18:55:46.57ID:m5gbaTma0 >>208
>【日本は、致死的調査の必要性を十分に立証していない】
AWEの失敗で反捕鯨国自身が立証済み。
>【日本は、不完全な計画案の提出など、調査計画のレビュー手続を適切に遵守しなかった】
全会一致で非難された反捕鯨団体による妨害のせい。
>【日本は、科学委に調査計画を再提出しレビューを受けるべき】
NEWREP-Aの計画書を提出済み。
で?
>【日本は、致死的調査の必要性を十分に立証していない】
AWEの失敗で反捕鯨国自身が立証済み。
>【日本は、不完全な計画案の提出など、調査計画のレビュー手続を適切に遵守しなかった】
全会一致で非難された反捕鯨団体による妨害のせい。
>【日本は、科学委に調査計画を再提出しレビューを受けるべき】
NEWREP-Aの計画書を提出済み。
で?
213名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 18:55:57.10ID:FjyCUgeo0 >>1
じゃ、ICRW第5条も守らないといけないな。話がループしたんで、以上終わり
じゃ、ICRW第5条も守らないといけないな。話がループしたんで、以上終わり
214税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 18:56:09.59ID:TiyIxYC+0215名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 18:57:10.76ID:m5gbaTma0216名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 18:57:26.60ID:FjyCUgeo0 >>214
なぜ???それこそ意味不明
なぜ???それこそ意味不明
218税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 19:07:30.96ID:TiyIxYC+0 >>196
>オージーマスコミが捕鯨回帰とも受け取れる記事を出してるね。
>「家畜の屠殺場で働くのと何にも違わないと思うね。慣れちゃうさ。その仕事やりに来てんだし。
世の中、中にはそういうやつもいるってことに過ぎない。
>オージーマスコミが捕鯨回帰とも受け取れる記事を出してるね。
>「家畜の屠殺場で働くのと何にも違わないと思うね。慣れちゃうさ。その仕事やりに来てんだし。
世の中、中にはそういうやつもいるってことに過ぎない。
219税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 19:11:37.98ID:TiyIxYC+0220名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 19:24:52.91ID:m5gbaTma0 >>218
相手が日本人だと精神否定まで始めるくせによくもまぁそんな白々しい台詞が吐けるものだなクズ。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510997977/282
282 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2017/11/19(日) 09:46:40.71 ID:MH8e3lxy0
>>274
>悲しみながらの出荷
よくできるなそんなこと?
精神が参るだろう?
そんな仕事、やめた方が良い。
まあ早い話、飼っていたペットを売りに出すようなものだ、まともな神経じゃできねえよな。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510997977/287
287 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2017/11/19(日) 09:51:03.55 ID:MH8e3lxy0
そういった意味で家畜の家族飼いは良くないんだよなあ・・情が移る、これを殺すことは耐えられないだろう?普通の精神では。
312 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [http://www.maff.go.jp/j/budget/review/h24/pdf/0387.pdf] :2016/12/04(日) 01:38:12.25 ID:2bhl/oT30
>>307
>この税金クンはもちろん菜食主義者だよな???
いやおれは肉食うよ。
相手が日本人だと精神否定まで始めるくせによくもまぁそんな白々しい台詞が吐けるものだなクズ。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510997977/282
282 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2017/11/19(日) 09:46:40.71 ID:MH8e3lxy0
>>274
>悲しみながらの出荷
よくできるなそんなこと?
精神が参るだろう?
そんな仕事、やめた方が良い。
まあ早い話、飼っていたペットを売りに出すようなものだ、まともな神経じゃできねえよな。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510997977/287
287 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2017/11/19(日) 09:51:03.55 ID:MH8e3lxy0
そういった意味で家畜の家族飼いは良くないんだよなあ・・情が移る、これを殺すことは耐えられないだろう?普通の精神では。
312 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [http://www.maff.go.jp/j/budget/review/h24/pdf/0387.pdf] :2016/12/04(日) 01:38:12.25 ID:2bhl/oT30
>>307
>この税金クンはもちろん菜食主義者だよな???
いやおれは肉食うよ。
221税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 19:28:46.10ID:TiyIxYC+0 >>208
実はその箇所は農水省ウェブサイトの「報道発表」では省いていたんだな。w
日本国民には知られたくないと。w
省いているぜ。w
↓
2018.09.15
「国際捕鯨委員会(IWC)第67回総会」の結果について(水産庁)
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/180915.html
2018.09.17
岡本外務大臣政務官の第67回国際捕鯨委員会(IWC)総会出席(外務省)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ecm/fsh/page4_004333.html
でおれがその箇所の存在を知ったのは偶然。w
まあ普通のやつだったら分からんわな。
↓
2018.09.18
【IWC(国際捕鯨委員会)総会の結果について】(水産庁・外務省)
資料7 IWC(国際捕鯨委員会)総会の結果について
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kanri/attach/pdf/181002-9.pdf
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kanri/181002.html
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kanri/index.html
等々、大本営はこういった狡猾・姑息なことを平気でやる。
皆さん、注意されたし。
実はその箇所は農水省ウェブサイトの「報道発表」では省いていたんだな。w
日本国民には知られたくないと。w
省いているぜ。w
↓
2018.09.15
「国際捕鯨委員会(IWC)第67回総会」の結果について(水産庁)
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/180915.html
2018.09.17
岡本外務大臣政務官の第67回国際捕鯨委員会(IWC)総会出席(外務省)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ecm/fsh/page4_004333.html
でおれがその箇所の存在を知ったのは偶然。w
まあ普通のやつだったら分からんわな。
↓
2018.09.18
【IWC(国際捕鯨委員会)総会の結果について】(水産庁・外務省)
資料7 IWC(国際捕鯨委員会)総会の結果について
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kanri/attach/pdf/181002-9.pdf
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kanri/181002.html
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kanri/index.html
等々、大本営はこういった狡猾・姑息なことを平気でやる。
皆さん、注意されたし。
222名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 19:29:57.06ID:m5gbaTma0225名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 19:34:11.14ID:m5gbaTma0 ↓狡猾・姑息の例
293 名無しさん@1周年[] 2018/08/20(月) 21:28:19.01 ID:O+tcHu2M0
>>282
はいまた言い張るだけ。
日本もノルウェーも一番銛で胸腔を狙って爆破し心臓を破壊する。
日本もノルウェーも一番銛で即死しなかった場合はウインチで引き寄せ脳をライフルで撃つ。
http://www.icrwhale.org/pdf/geiken471.pdf
俺は↑これを見ながら言っている。
一方、お前は何の証拠も根拠もなくただ同じ嘘を繰り返し言い張ってるだけ。
どちらが信用されるかは火を見るより明らか。
298 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/08/20(月) 21:30:54.11 ID:TH/mfL6p0
>>280
○石川創
|捕鯨砲での射撃は鯨の心臓がある胸腔を狙うが、
http://www.icrwhale.org/pdf/geiken471.pdf
いい加減なことを言っちゃいけませんね。
ノルウェーは頭を狙いますよ、覚えておくように。
481 名無しさん@1周年[] 2018/08/21(火) 00:08:44.82 ID:fYHLCNor0
>>309
>>ノルウェーも一番銛で胸腔を狙って
>単に石川がそう言っているだけのこと。
https://www.outsideonline.com/1908446/bloody-business
The cannon's powerful six-ton recoil jerks the ship. I hear the muffled whump of a
grenade going off. Skarheim has scored a direct hit just behind the whale's left flipper.
The harpoon is lodged deep inside the chest cavity.
「銛が胸腔に深く刺さる」
871 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/08/23(木) 07:06:34.83 ID:vAvwp5Lp0
>>846
>頭を狙うって
ノルウェーの場合は頭を狙う、だから即死率が高い、覚えろ。
一方日本の場合は耳垢大事さゆえ頭は狙わない、だから即死率が低い、覚えろ。
777 名無しさん@1周年[] 2018/08/22(水) 13:49:46.29 ID:gl0NkWE40
俺はソースを示している。
即死率と致死時間の差は鯨と船の距離の違いによるもの。
ノルウェーは鯨に静かに近づいてから銛を撃つが、日本は高速エンジンで追いかけて撃つ。
近くから撃つから命中率が高いってだけ。
ノルウェーは商業捕獲だから撃ち損じて逃げられたとしてもまた別の個体を取ればいいが、
日本の調査捕獲はランダムサンプリングだから、発見した鯨の群から乱数表で捕獲する個体を決定し、
それを確実に仕留めなければならない。
致死時間の差は二次的捕殺(ライフルによる脳破壊)が行われるまでの時間が影響している。
これはウィンチで鯨体を船に引き寄せる距離とウィンチの性能によって決まる。
一番銛ヒット時に鯨と船の距離が遠い日本は当然ノルウェーと比べて不利な数値になる。
そこで日本はウィンチを高性能化・多重化することでこの時間を改善させることに成功した。
これらのことはすべて>>252のリンク先に書いてあることだ。
一方、糞コテは何の証拠も示さずただ同じ嘘を繰
914 名無しさん@1周年[] 2018/08/23(木) 16:03:04.57 ID:DgPvmVNi0
http://www.arcticphoto.co.uk/supergal/wen/wen00/wen0011-17.htm
http://www.arcticphoto.co.uk/mobile/pix/OP/20/WEN0011-17_P.JPG
WEN0011-17: Winching a Minke Whale onto the deck of a Norwegian Whaling ship.
めっちゃ胸に刺さってますけど?
293 名無しさん@1周年[] 2018/08/20(月) 21:28:19.01 ID:O+tcHu2M0
>>282
はいまた言い張るだけ。
日本もノルウェーも一番銛で胸腔を狙って爆破し心臓を破壊する。
日本もノルウェーも一番銛で即死しなかった場合はウインチで引き寄せ脳をライフルで撃つ。
http://www.icrwhale.org/pdf/geiken471.pdf
俺は↑これを見ながら言っている。
一方、お前は何の証拠も根拠もなくただ同じ嘘を繰り返し言い張ってるだけ。
どちらが信用されるかは火を見るより明らか。
298 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/08/20(月) 21:30:54.11 ID:TH/mfL6p0
>>280
○石川創
|捕鯨砲での射撃は鯨の心臓がある胸腔を狙うが、
http://www.icrwhale.org/pdf/geiken471.pdf
いい加減なことを言っちゃいけませんね。
ノルウェーは頭を狙いますよ、覚えておくように。
481 名無しさん@1周年[] 2018/08/21(火) 00:08:44.82 ID:fYHLCNor0
>>309
>>ノルウェーも一番銛で胸腔を狙って
>単に石川がそう言っているだけのこと。
https://www.outsideonline.com/1908446/bloody-business
The cannon's powerful six-ton recoil jerks the ship. I hear the muffled whump of a
grenade going off. Skarheim has scored a direct hit just behind the whale's left flipper.
The harpoon is lodged deep inside the chest cavity.
「銛が胸腔に深く刺さる」
871 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/08/23(木) 07:06:34.83 ID:vAvwp5Lp0
>>846
>頭を狙うって
ノルウェーの場合は頭を狙う、だから即死率が高い、覚えろ。
一方日本の場合は耳垢大事さゆえ頭は狙わない、だから即死率が低い、覚えろ。
777 名無しさん@1周年[] 2018/08/22(水) 13:49:46.29 ID:gl0NkWE40
俺はソースを示している。
即死率と致死時間の差は鯨と船の距離の違いによるもの。
ノルウェーは鯨に静かに近づいてから銛を撃つが、日本は高速エンジンで追いかけて撃つ。
近くから撃つから命中率が高いってだけ。
ノルウェーは商業捕獲だから撃ち損じて逃げられたとしてもまた別の個体を取ればいいが、
日本の調査捕獲はランダムサンプリングだから、発見した鯨の群から乱数表で捕獲する個体を決定し、
それを確実に仕留めなければならない。
致死時間の差は二次的捕殺(ライフルによる脳破壊)が行われるまでの時間が影響している。
これはウィンチで鯨体を船に引き寄せる距離とウィンチの性能によって決まる。
一番銛ヒット時に鯨と船の距離が遠い日本は当然ノルウェーと比べて不利な数値になる。
そこで日本はウィンチを高性能化・多重化することでこの時間を改善させることに成功した。
これらのことはすべて>>252のリンク先に書いてあることだ。
一方、糞コテは何の証拠も示さずただ同じ嘘を繰
914 名無しさん@1周年[] 2018/08/23(木) 16:03:04.57 ID:DgPvmVNi0
http://www.arcticphoto.co.uk/supergal/wen/wen00/wen0011-17.htm
http://www.arcticphoto.co.uk/mobile/pix/OP/20/WEN0011-17_P.JPG
WEN0011-17: Winching a Minke Whale onto the deck of a Norwegian Whaling ship.
めっちゃ胸に刺さってますけど?
226名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 19:36:42.86ID:FjyCUgeo0228名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 19:39:11.63ID:FjyCUgeo0 >>221
ネット情報見ながら「俺だけが知ってる秘密」ってか?wwww
ネット情報見ながら「俺だけが知ってる秘密」ってか?wwww
229税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 19:42:02.96ID:TiyIxYC+0 >>221
2018.10.02 資源管理分科会
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kanri/attach/pdf/index-14.pdf
出席者:山内愛子(WWFジャパン)
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kanri/attach/pdf/181002-6.pdf
官僚(黒川)の能書の後「御質問等ありましたら、よろしくお願いいたします」と言われたのだが
環境保護団体の山内愛子は何も言わなかったとさ。w
2018.10.02 資源管理分科会
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kanri/attach/pdf/index-14.pdf
出席者:山内愛子(WWFジャパン)
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kanri/attach/pdf/181002-6.pdf
官僚(黒川)の能書の後「御質問等ありましたら、よろしくお願いいたします」と言われたのだが
環境保護団体の山内愛子は何も言わなかったとさ。w
230名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 19:42:10.41ID:G+Ft+cPU0 >>1
負けたんだよ、あきらめろん
負けたんだよ、あきらめろん
231税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 19:44:46.52ID:TiyIxYC+0232税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 19:47:52.84ID:TiyIxYC+0235税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/24(土) 19:54:30.07ID:TiyIxYC+0236名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 19:55:48.01ID:m5gbaTma0 「拝啓○○殿」とか言ってたくらいだからビジネスメールの一つも書いたことないんだろ。
電話もできない、メールもできない、できるのは掲示板で同じ嘘を繰り返して難癖つけることだけ。
だから直接対談を持ちかけられても無視して逃げることしかできない。
電話もできない、メールもできない、できるのは掲示板で同じ嘘を繰り返して難癖つけることだけ。
だから直接対談を持ちかけられても無視して逃げることしかできない。
238名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 19:59:36.83ID:m5gbaTma0239名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 20:05:21.13ID:m5gbaTma0 自分は面と向かって何一つ言えないくせに、他人には質問しなかったというだけで食ってかかるクズ。
頭いかれてんのはてめえだ。
頭いかれてんのはてめえだ。
240名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 20:14:36.72ID:9RnhzDti0 オーストラリアのホエールウォッチングはもう年何百億円もの産業に成長
しているというから、商業捕鯨再開なんてやってる場合じゃないよね。
しているというから、商業捕鯨再開なんてやってる場合じゃないよね。
241名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 20:22:06.23ID:9RnhzDti0 日本も一日も早く捕鯨を諦め、真っ当な道に進むべきでしょ。
242名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 20:53:12.54ID:+HaayhLa0 クジラが嫌というほど食える時代か。
外人が嫌ってるから、日本(とノルウェー?)独占の食料になる。
外人が嫌ってるから、日本(とノルウェー?)独占の食料になる。
243名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 20:57:36.89ID:m5gbaTma0244名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 21:00:19.57ID:Ji4yqAdY0 >>1-10
▶ブルーチーム 【反捕鯨国】
『米国』、インド、イスラエル、オマーン
アイルランド、イタリア、英国、オランダ、オーストリア、サンマリノ、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、チェコ、ドイツ、ハンガリー、フィンランド、
フランス、ベルギー、ポルトガル、モナコ、ルクセンブルグ、クロアチア、スロベニア、キプロス、ルーマニア、リトアニア、エストニア、ポーランド、ブルガリア
豪州、ニュージーランド、アルゼンチン、チリ、パナマ、ブラジル、メキシコ、ベリーズ、ペルー、コスタリカ、エクアドル、グアテマラ、ニカラグア、ウルグアイ、ドミニカ共和国、コロンビア
▶レッドチーム【捕鯨賛成国】
『日本』、韓国、カンボジア、モンゴル、ラオス、エリトリア、ガーナ、ガボン、カメルーン、ガンビア、ギニア、ギニアビサウ、コートジボワール、
コンゴ民主共和国、セネガル、タンザニア、トーゴ、ベナン、マリ、モーリタニア、モロッコ、ツバル、パラオ、キリバス、ナウル、アンティグア・バーブーダ、グレナダ、セントヴィンセント・グレナディーン、セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、スリナム
日本には肩入れしない(マーシャル諸島、アイスランド)
▶コウモリ【中間国】
中国、ロシア、オマーン、デンマーク
▶ブルーチーム 【反捕鯨国】
『米国』、インド、イスラエル、オマーン
アイルランド、イタリア、英国、オランダ、オーストリア、サンマリノ、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、チェコ、ドイツ、ハンガリー、フィンランド、
フランス、ベルギー、ポルトガル、モナコ、ルクセンブルグ、クロアチア、スロベニア、キプロス、ルーマニア、リトアニア、エストニア、ポーランド、ブルガリア
豪州、ニュージーランド、アルゼンチン、チリ、パナマ、ブラジル、メキシコ、ベリーズ、ペルー、コスタリカ、エクアドル、グアテマラ、ニカラグア、ウルグアイ、ドミニカ共和国、コロンビア
▶レッドチーム【捕鯨賛成国】
『日本』、韓国、カンボジア、モンゴル、ラオス、エリトリア、ガーナ、ガボン、カメルーン、ガンビア、ギニア、ギニアビサウ、コートジボワール、
コンゴ民主共和国、セネガル、タンザニア、トーゴ、ベナン、マリ、モーリタニア、モロッコ、ツバル、パラオ、キリバス、ナウル、アンティグア・バーブーダ、グレナダ、セントヴィンセント・グレナディーン、セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、スリナム
日本には肩入れしない(マーシャル諸島、アイスランド)
▶コウモリ【中間国】
中国、ロシア、オマーン、デンマーク
245名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 21:00:44.13ID:Ji4yqAdY0 >>1-10
■日本を名指しで調査捕鯨に反対するイギリス政府
【 UK Government opposes Japan’s “scientific” whaling 】
https://www.gov.uk/government/news/uk-government-opposes-japan-s-scientific-whaling
https://www.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/183344/protecting-whales__1_.pdf
■イルカ追い込み漁に日本語で警告するアメリカ政府
https://mobile.twitter.com/ambckennedy/status/424405149730107393
https://i.imgur.com/p34dUlh.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■日本を名指しで調査捕鯨に反対するイギリス政府
【 UK Government opposes Japan’s “scientific” whaling 】
https://www.gov.uk/government/news/uk-government-opposes-japan-s-scientific-whaling
https://www.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/183344/protecting-whales__1_.pdf
■イルカ追い込み漁に日本語で警告するアメリカ政府
https://mobile.twitter.com/ambckennedy/status/424405149730107393
https://i.imgur.com/p34dUlh.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
246名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 21:00:58.41ID:Ji4yqAdY0 >>1-10
■日本の調査捕鯨に対し非難声明、EUその他12か国が連名で
http://www.afpbb.com/articles/-/3155829
【12月18日 AFP】欧州連合(EU)とアルゼンチン、オーストラリアなど12か国は18日、南極海での日本政府による調査捕鯨を非難する声明を発表した。日本の捕鯨船は11月に出航しており、4か月以上かけてクロミンククジラ333頭を捕獲する予定。
水産庁はクジラの習性や生態を研究するために調査捕鯨は必要だと主張する一方、捕獲を伴う調査は不要で、商業捕鯨の隠れみのだとの批判もある。
EUやその他12か国は共同声明で、「日本が南極海で継続して実施している、いわゆる『科学的』な捕鯨に反対する」と表明し、「特に国際捕鯨委員会(IWC)が設定した南極海クジラ・サンクチュアリ(Southern Ocean Whale Sanctuary)での商業捕鯨には、われわれは断固として反対している」と強調した。
声明には EU のほかアルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、チリ、コスタリカ、ドミニカ共和国、エクアドル、メキシコ、ニュージーランド、パナマ、ペルー、ウルグアイが署名した。(c)AFP
■日本の調査捕鯨に対し非難声明、EUその他12か国が連名で
http://www.afpbb.com/articles/-/3155829
【12月18日 AFP】欧州連合(EU)とアルゼンチン、オーストラリアなど12か国は18日、南極海での日本政府による調査捕鯨を非難する声明を発表した。日本の捕鯨船は11月に出航しており、4か月以上かけてクロミンククジラ333頭を捕獲する予定。
水産庁はクジラの習性や生態を研究するために調査捕鯨は必要だと主張する一方、捕獲を伴う調査は不要で、商業捕鯨の隠れみのだとの批判もある。
EUやその他12か国は共同声明で、「日本が南極海で継続して実施している、いわゆる『科学的』な捕鯨に反対する」と表明し、「特に国際捕鯨委員会(IWC)が設定した南極海クジラ・サンクチュアリ(Southern Ocean Whale Sanctuary)での商業捕鯨には、われわれは断固として反対している」と強調した。
声明には EU のほかアルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、チリ、コスタリカ、ドミニカ共和国、エクアドル、メキシコ、ニュージーランド、パナマ、ペルー、ウルグアイが署名した。(c)AFP
247名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 21:01:15.64ID:Ji4yqAdY0 >>1-10
■50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ 2015年10月17日 9:50
http://www.afpbb.com/articles/-/3063404
■人とサルで排ガス吸引実験、独自動車3社に非難集中 2018年1月30日 5:11
http://www.afpbb.com/articles/-/3160396
■ディーゼル車の二酸化窒素で6000人死亡、ドイツ政府報告書 2018年3月9日 14:12
http://www.afpbb.com/articles/-/3166727
■フクイチ放射能でくじらがかわいそう...ドイツ
https://i.imgur.com/bYh5spa.jpg
【Japan besitzt genug Plutonium, um Tausende von Atombomben bauen zu können】17.10.2018, 11:09 (Neue Zürcher Zeitung)
Japan hat mehr Plutonium als jeder andere Nichtatomstaat. Das Ausgangsmaterial für potenzielle Atombomben stammt aus der Wiederaufbereitung von Brennstäben aus Atomkraftwerken.
https://www.nzz.ch/international/japan-hat-genug-plutonium-fuer-tausende-von-atombomben-ld.1424523
【日本は数千の核爆弾を作るのに十分なプルトニウムを持っている】
日本は他の非核国よりも多くのプルトニウムを保有している。核爆弾の原材料は、原子力発電所からの燃料棒の再処理で可能。
■50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ 2015年10月17日 9:50
http://www.afpbb.com/articles/-/3063404
■人とサルで排ガス吸引実験、独自動車3社に非難集中 2018年1月30日 5:11
http://www.afpbb.com/articles/-/3160396
■ディーゼル車の二酸化窒素で6000人死亡、ドイツ政府報告書 2018年3月9日 14:12
http://www.afpbb.com/articles/-/3166727
■フクイチ放射能でくじらがかわいそう...ドイツ
https://i.imgur.com/bYh5spa.jpg
【Japan besitzt genug Plutonium, um Tausende von Atombomben bauen zu können】17.10.2018, 11:09 (Neue Zürcher Zeitung)
Japan hat mehr Plutonium als jeder andere Nichtatomstaat. Das Ausgangsmaterial für potenzielle Atombomben stammt aus der Wiederaufbereitung von Brennstäben aus Atomkraftwerken.
https://www.nzz.ch/international/japan-hat-genug-plutonium-fuer-tausende-von-atombomben-ld.1424523
【日本は数千の核爆弾を作るのに十分なプルトニウムを持っている】
日本は他の非核国よりも多くのプルトニウムを保有している。核爆弾の原材料は、原子力発電所からの燃料棒の再処理で可能。
248名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 21:03:59.54ID:IZlTuEyl0 >>197
ホエールウォッチングで見れる分のクジラが日本人の食い物になるという話だ
ホエールウォッチングで見れる分のクジラが日本人の食い物になるという話だ
250名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 21:08:30.26ID:t7EXSENO0 >>3
あれ?アメリカって捕鯨国じゃなかったっけ?
あれ?アメリカって捕鯨国じゃなかったっけ?
251名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 21:08:40.41ID:YxW97GnX0 >>249
ざまぁアスペw
ざまぁアスペw
252名無しさん@1周年
2018/11/24(土) 22:30:46.11ID:PYX8k3N50 >>136
自分から併合してくれと頼み込んだくせに日本が負けると侵略されたニダ!!と被害者ヅラするバカチョンらしい
自分から併合してくれと頼み込んだくせに日本が負けると侵略されたニダ!!と被害者ヅラするバカチョンらしい
253税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/25(日) 05:06:10.50ID:bFt0B4S10 >>178-179
(IWC特別許可プログラム常設作業部会報告書)
http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/attach/pdf/index-16.pdf
http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/index.html
@【日本は、致死的調査の必要性を十分に立証していない】
A【日本は、不完全な計画案の提出など、調査計画のレビュー手続を適切に遵守しなかった】
B【日本は、科学委に調査計画を再提出しレビューを受けるべき】
>>229
2018.10.02 資源管理分科会
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kanri/attach/pdf/index-14.pdf
○黒川淳一(水産庁資源管理部国際課・課長)
http://www.maff.go.jp/j/org/who/meibo/181004.html
特別許可プログラムとありますけれども、これは我が国が南極海ですとか、北西太平洋で行っております鯨類科学調査。
それのIWCでのレビュー手続をもう一度見直そうということで、部会が開かれておりました。
ここの概要のところ、@、A、Bと書いておりますが、例えば日本が致死的調査の必要性を十分に立証していないですとか、
レビュー手続が適切に行われていないんじゃないかと、さらにそういったことを踏まえて、
もう一度レビューを受けるべきだというような、我が国の立場に反するような報告書が出ております。
これを総会のレポートとして採択すべきであるというようなことが議題に上りまして、
これにつきましても、過半数ということもございまして、結果的には報告書は採択されたという形になっております。
ただし、これは報告書、これは先ほど説明いたしました内容そのままということではなくて、
我が国の反論と、その反論に同意する21カ国の国名をそのまま列記すると。
言ってみれば、両論が併記されているような形で採択されたというような形になっております。
(IWC特別許可プログラム常設作業部会報告書)
http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/attach/pdf/index-16.pdf
http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/index.html
@【日本は、致死的調査の必要性を十分に立証していない】
A【日本は、不完全な計画案の提出など、調査計画のレビュー手続を適切に遵守しなかった】
B【日本は、科学委に調査計画を再提出しレビューを受けるべき】
>>229
2018.10.02 資源管理分科会
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kanri/attach/pdf/index-14.pdf
○黒川淳一(水産庁資源管理部国際課・課長)
http://www.maff.go.jp/j/org/who/meibo/181004.html
特別許可プログラムとありますけれども、これは我が国が南極海ですとか、北西太平洋で行っております鯨類科学調査。
それのIWCでのレビュー手続をもう一度見直そうということで、部会が開かれておりました。
ここの概要のところ、@、A、Bと書いておりますが、例えば日本が致死的調査の必要性を十分に立証していないですとか、
レビュー手続が適切に行われていないんじゃないかと、さらにそういったことを踏まえて、
もう一度レビューを受けるべきだというような、我が国の立場に反するような報告書が出ております。
これを総会のレポートとして採択すべきであるというようなことが議題に上りまして、
これにつきましても、過半数ということもございまして、結果的には報告書は採択されたという形になっております。
ただし、これは報告書、これは先ほど説明いたしました内容そのままということではなくて、
我が国の反論と、その反論に同意する21カ国の国名をそのまま列記すると。
言ってみれば、両論が併記されているような形で採択されたというような形になっております。
254低知能学の権威の反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
2018/11/25(日) 05:07:49.13ID:4YLEpOpW0 中露も捕鯨国だよな
255税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/25(日) 05:24:53.66ID:bFt0B4S10 >>254
>中露も捕鯨国だよな
中国は「捕鯨国」ではなく「捕鯨賛成国」。
したがって捕鯨総会では日本と同じ投票行動をとる。
でもそれを嫌ってか最近では総会には欠席気味。w
今回の総会も欠席。w
ロシアは原住民による「生存捕鯨」を行っている。
もちろん捕鯨総会では日本と同じ投票行動をとる。
でもだ、今回の【日本パッケージ提案】に対しては「棄権」した。w
盟友である韓国もな。w
ロシアと韓国が「棄権」。w
↓
【日本パッケージ提案】賛成27反対41棄権2不在1→否決
https://pbs.twimg.com/media/DnDkyJzU4AEa1hE.jpg:large
(4分3決議なのに2分の1にも届かない酷い有様w)
>中露も捕鯨国だよな
中国は「捕鯨国」ではなく「捕鯨賛成国」。
したがって捕鯨総会では日本と同じ投票行動をとる。
でもそれを嫌ってか最近では総会には欠席気味。w
今回の総会も欠席。w
ロシアは原住民による「生存捕鯨」を行っている。
もちろん捕鯨総会では日本と同じ投票行動をとる。
でもだ、今回の【日本パッケージ提案】に対しては「棄権」した。w
盟友である韓国もな。w
ロシアと韓国が「棄権」。w
↓
【日本パッケージ提案】賛成27反対41棄権2不在1→否決
https://pbs.twimg.com/media/DnDkyJzU4AEa1hE.jpg:large
(4分3決議なのに2分の1にも届かない酷い有様w)
256税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/25(日) 05:40:25.67ID:bFt0B4S10 >>253
>第67回総会結果概要
http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/attach/pdf/index-16.pdf
>>255
>【日本パッケージ提案】賛成27反対41棄権2不在1→否決
2018.10.02 資源管理分科会
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kanri/attach/pdf/index-14.pdf
○黒川淳一(水産庁資源管理部国際課・課長)
会合の内容ですけれども、3のところで一番大きな課題であった我が国の提案について
まとめております。今回、IWCの現況については、もう皆様御承知のとおり、反捕鯨の
立場と、我々捕鯨を支持する立場が、それぞれの国をふやしてきているという経緯のもと
で、非常に膠着した議論の状態になっております。正直、何も決められない、お互いがお
互いをブロックして決められないという形になっておりますので、そういう現状を変えて、
やはり国際機関としてあるべき姿に戻していこうと、そういうことを目指して、細字で書
いておりますような提案をしております。
1つは、現在、我が国が拘束されているモラトリアムもそうなんですが、条約に基づく
部分については、現行、4分の3の多数決で決めるという形になっております。したがっ
て、支持国と反捕鯨国が大体、半々ぐらいですので、双方がブロックして、4分の3多数
決はまず通らないというような状況になっております。
そういったものを変えていこうと、この関連小委員会という形で、コンセンサスを得た
ような、要は下の機関でしっかりもんで、皆が合意したような事項、これについては、総
会の可決要件を過半数に引き下げることによって、何かしら決められる合議体にしていこ
うと、戻していこうというような提案をしております。
また、Aのところで書いておりますが、@の提案が通った暁にはと言いますか、それに
基づいてということなんですが、我が国が今、モラトリアムという形で、商業捕鯨を一切
できない形になっております。それを資源が豊富な鯨種、例えば、今までの鯨類科学調査、
いわゆる調査捕鯨で資源量が十分あるとわかった、例えば、南極のクロミンクジラである
とか、北西太平洋のミンククジラであるとか、そういったものについては、捕獲枠を設定
できるようにしていこうと、こういうことを一括して提案をいたしました、
議論の概要、太文字に戻りまして、(1)以下で書いておりますが、反捕鯨国の方から
は、IWCの改革の必要性は理解できるというような発言もあった一方で、ア、イ、ウと
書いておりますが、商業捕鯨につながる提案はもう一切だめだと、非常にもう議論の余地
すらないという門前払いの意見でありますとか、IWCのもとになっております国際捕鯨
取締条約というのは、鯨類の保護と資源管理、これを両軸としてやっていこうという条約
なんですが、もうそれは条約の目的が実質的に変わったんだと、保護のみを目的で、彼ら
は進化という言い方をしておりましたけれども、こういったものなので、モラトリアムの
一部解除のようなものを含むものは一切認められないであるとか、こういった重要な議案
については、余りに議論が短いんではないかと。もっと、長期間でやっていくべきではな
いかというようなことを強硬に反対を表明いたしました。
我々、あたうることならば、先ほどのものを一括したコンセンサスという形で合意に導
きたかったわけですけれども、今申し上げたような反対意見があったことから、投票とい
う形になりました。
結果、賛成27、反対41、棄権2と、反捕鯨国、捕鯨の支持国の国の数の中で否決をされ
てしまったという形になります。持続的利用支持国の中では、例えば、デンマーク、これ
はグリーンランドが先住民捕鯨などをやっておりますので、そういったところが賛成をす
るかというふうにも思いましたが、やはりEUの統一的な意思というものが固くて、反対
に回ったと。また、ロシアと韓国が棄権をしているということであります。
一方で、反捕鯨国の中でも、ニカラグアがやはり何らかの改革が必要だろうということ
で、賛成に回っていただいているというような結果でありました。
>第67回総会結果概要
http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/attach/pdf/index-16.pdf
>>255
>【日本パッケージ提案】賛成27反対41棄権2不在1→否決
2018.10.02 資源管理分科会
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kanri/attach/pdf/index-14.pdf
○黒川淳一(水産庁資源管理部国際課・課長)
会合の内容ですけれども、3のところで一番大きな課題であった我が国の提案について
まとめております。今回、IWCの現況については、もう皆様御承知のとおり、反捕鯨の
立場と、我々捕鯨を支持する立場が、それぞれの国をふやしてきているという経緯のもと
で、非常に膠着した議論の状態になっております。正直、何も決められない、お互いがお
互いをブロックして決められないという形になっておりますので、そういう現状を変えて、
やはり国際機関としてあるべき姿に戻していこうと、そういうことを目指して、細字で書
いておりますような提案をしております。
1つは、現在、我が国が拘束されているモラトリアムもそうなんですが、条約に基づく
部分については、現行、4分の3の多数決で決めるという形になっております。したがっ
て、支持国と反捕鯨国が大体、半々ぐらいですので、双方がブロックして、4分の3多数
決はまず通らないというような状況になっております。
そういったものを変えていこうと、この関連小委員会という形で、コンセンサスを得た
ような、要は下の機関でしっかりもんで、皆が合意したような事項、これについては、総
会の可決要件を過半数に引き下げることによって、何かしら決められる合議体にしていこ
うと、戻していこうというような提案をしております。
また、Aのところで書いておりますが、@の提案が通った暁にはと言いますか、それに
基づいてということなんですが、我が国が今、モラトリアムという形で、商業捕鯨を一切
できない形になっております。それを資源が豊富な鯨種、例えば、今までの鯨類科学調査、
いわゆる調査捕鯨で資源量が十分あるとわかった、例えば、南極のクロミンクジラである
とか、北西太平洋のミンククジラであるとか、そういったものについては、捕獲枠を設定
できるようにしていこうと、こういうことを一括して提案をいたしました、
議論の概要、太文字に戻りまして、(1)以下で書いておりますが、反捕鯨国の方から
は、IWCの改革の必要性は理解できるというような発言もあった一方で、ア、イ、ウと
書いておりますが、商業捕鯨につながる提案はもう一切だめだと、非常にもう議論の余地
すらないという門前払いの意見でありますとか、IWCのもとになっております国際捕鯨
取締条約というのは、鯨類の保護と資源管理、これを両軸としてやっていこうという条約
なんですが、もうそれは条約の目的が実質的に変わったんだと、保護のみを目的で、彼ら
は進化という言い方をしておりましたけれども、こういったものなので、モラトリアムの
一部解除のようなものを含むものは一切認められないであるとか、こういった重要な議案
については、余りに議論が短いんではないかと。もっと、長期間でやっていくべきではな
いかというようなことを強硬に反対を表明いたしました。
我々、あたうることならば、先ほどのものを一括したコンセンサスという形で合意に導
きたかったわけですけれども、今申し上げたような反対意見があったことから、投票とい
う形になりました。
結果、賛成27、反対41、棄権2と、反捕鯨国、捕鯨の支持国の国の数の中で否決をされ
てしまったという形になります。持続的利用支持国の中では、例えば、デンマーク、これ
はグリーンランドが先住民捕鯨などをやっておりますので、そういったところが賛成をす
るかというふうにも思いましたが、やはりEUの統一的な意思というものが固くて、反対
に回ったと。また、ロシアと韓国が棄権をしているということであります。
一方で、反捕鯨国の中でも、ニカラグアがやはり何らかの改革が必要だろうということ
で、賛成に回っていただいているというような結果でありました。
257税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/25(日) 05:58:05.69ID:bFt0B4S10 >【日本パッケージ提案】賛成27反対41棄権2不在1→否決
↑こういった現実を全く理解しようとはせず
「脱退」示唆発言で国民を煽ることを繰り返す無責任なこいつらって一体なんなんだよ?
↑こういった現実を全く理解しようとはせず
「脱退」示唆発言で国民を煽ることを繰り返す無責任なこいつらって一体なんなんだよ?
258名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 06:05:32.55ID:hUeVMeoX0 大阪万博で捕鯨やれや
259税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/25(日) 06:10:19.94ID:bFt0B4S10 つーかそもそも「商業捕鯨再開」なんて誰が望んでいるのだよ?
少なくとも遠洋に関する限り「商業捕鯨再開」を主張している企業なぞ存在しない。
国民の総意として「商業捕鯨再開」なんていうのも存在しない。
「商業捕鯨再開」を主張しているのは日本政府。
すなわち安倍を初めとした「政治家」と、あとは「官僚」なのである。
少なくとも遠洋に関する限り「商業捕鯨再開」を主張している企業なぞ存在しない。
国民の総意として「商業捕鯨再開」なんていうのも存在しない。
「商業捕鯨再開」を主張しているのは日本政府。
すなわち安倍を初めとした「政治家」と、あとは「官僚」なのである。
260税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/25(日) 06:18:24.98ID:bFt0B4S10 >少なくとも遠洋に関する限り「商業捕鯨再開」を主張している企業なぞ存在しない。
>国民の総意として「商業捕鯨再開」なんていうのも存在しない。
こういった実体のないものを曖昧かつ強引に押し付ける。
「政治家」は選挙で落とすことが出来るが「官僚」はいつでも安泰。
「官僚」は余程変なことをやらない限り将来は保障されている。
つまり「官僚」は責任を取らなくても良いのである。
>国民の総意として「商業捕鯨再開」なんていうのも存在しない。
こういった実体のないものを曖昧かつ強引に押し付ける。
「政治家」は選挙で落とすことが出来るが「官僚」はいつでも安泰。
「官僚」は余程変なことをやらない限り将来は保障されている。
つまり「官僚」は責任を取らなくても良いのである。
261税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/25(日) 06:23:50.58ID:bFt0B4S10 >「脱退」示唆発言で国民を煽ることを繰り返す無責任なこいつら
まずは捕鯨総会での「公明党」。
次に「自民党」。
他の政党は「脱退」示唆発言はしていない。
まずは捕鯨総会での「公明党」。
次に「自民党」。
他の政党は「脱退」示唆発言はしていない。
262税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/25(日) 06:33:14.06ID:bFt0B4S10 >>261
(何度でも言うけど)
でもだ、日本がIWCを「脱退」することは絶対にない。
なぜならIWC条約第8条1項を根拠に正々堂々と科学的研究目的捕鯨が出来るからだ。
日本がこんなおいしい権利を手放すわけがない。
「脱退」しなかったら(もちろん「脱退」はしないのだが)さんざん日本国民を煽ったこいつらって一体どう落とし前をつけるつもりなんだよ?
(何度でも言うけど)
でもだ、日本がIWCを「脱退」することは絶対にない。
なぜならIWC条約第8条1項を根拠に正々堂々と科学的研究目的捕鯨が出来るからだ。
日本がこんなおいしい権利を手放すわけがない。
「脱退」しなかったら(もちろん「脱退」はしないのだが)さんざん日本国民を煽ったこいつらって一体どう落とし前をつけるつもりなんだよ?
263税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/25(日) 06:47:21.03ID:bFt0B4S10 ところで屋繁樹が行方不明なのである。
9月の捕鯨総会にも出席していなかったし色々な会合にも出席していない。
病気にでもなったか?
あるいはどっかに天下ったか?
なぜか10月4日で更新が止まっている。
↓
(2018年10月4日付け)
http://www.maff.go.jp/j/org/who/meibo/181004.html
屋繁樹(水産庁資源管理部国際課捕鯨室・室長)
9月の捕鯨総会にも出席していなかったし色々な会合にも出席していない。
病気にでもなったか?
あるいはどっかに天下ったか?
なぜか10月4日で更新が止まっている。
↓
(2018年10月4日付け)
http://www.maff.go.jp/j/org/who/meibo/181004.html
屋繁樹(水産庁資源管理部国際課捕鯨室・室長)
264税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/25(日) 06:54:52.45ID:bFt0B4S10 >>256
>2018.10.02 資源管理分科会
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kanri/attach/pdf/index-14.pdf
>○黒川淳一(水産庁資源管理部国際課・課長)
つーか今までだったら屋繁樹(水産庁資源管理部国際課捕鯨室・室長)が説明するんだぜ。
最近とみに黒川の出現が多い。
高屋よ、どこに行った?
>2018.10.02 資源管理分科会
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kanri/attach/pdf/index-14.pdf
>○黒川淳一(水産庁資源管理部国際課・課長)
つーか今までだったら屋繁樹(水産庁資源管理部国際課捕鯨室・室長)が説明するんだぜ。
最近とみに黒川の出現が多い。
高屋よ、どこに行った?
265税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/25(日) 07:31:10.64ID:bFt0B4S10 >>263-264
高屋繁樹に代わって【槇隆人】(水産庁資源管理部国際課・課長補佐)が捕鯨室長になったのかもな。
↓
2018.11.12
資源管理部国際課捕鯨室
担当者:槇、藤尾
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/181112.html
2018.10.29
水産庁の槇隆人国際課課長補佐
http://suikei.co.jp/?p=62017
10月29日に、日本捕鯨協会主催の、東京での「IWC報告会」が開催された。
水産庁からは、捕鯨班長の槇氏と、生態系保全室の松島課長代理が出席した。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1944067919003844&id=1488463901230917
2018.10.05
資源管理部国際課捕鯨室
担当者:屋、槇
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/181005.html
2018.09.25
水産庁国際課捕鯨室
担当者:屋、槇
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/180925.html
高屋繁樹に代わって【槇隆人】(水産庁資源管理部国際課・課長補佐)が捕鯨室長になったのかもな。
↓
2018.11.12
資源管理部国際課捕鯨室
担当者:槇、藤尾
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/181112.html
2018.10.29
水産庁の槇隆人国際課課長補佐
http://suikei.co.jp/?p=62017
10月29日に、日本捕鯨協会主催の、東京での「IWC報告会」が開催された。
水産庁からは、捕鯨班長の槇氏と、生態系保全室の松島課長代理が出席した。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1944067919003844&id=1488463901230917
2018.10.05
資源管理部国際課捕鯨室
担当者:屋、槇
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/181005.html
2018.09.25
水産庁国際課捕鯨室
担当者:屋、槇
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/180925.html
266名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 07:46:19.59ID:/CVwXQ5v0 >>259
>>国民の総意として「商業捕鯨再開」なんていうのも存在しない。
なに独り言ぶつぶつ言ってんだよ、気持ち悪りー。
「国民の総意」は存在するよ。それはこの法律だ。なぜなら、憲法に「国民の総意」=「選挙結果」=「選ばれた代表の総意」だと書いてあるからな。
それでも違うと言うなら、他の「国民の総意」を法的根拠付で示してみろ?
商業捕鯨の実施等のための鯨類科学調査の実施に関する法律
採決結果(参議院)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/193/193-0614-v004.htm
日本国憲法
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=321CONSTITUTION_20150801_000000000000000
第四十一条 国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。
第四十二条 国会は、衆議院及び参議院の両議院でこれを構成する。
第四十三条 両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する。
>>国民の総意として「商業捕鯨再開」なんていうのも存在しない。
なに独り言ぶつぶつ言ってんだよ、気持ち悪りー。
「国民の総意」は存在するよ。それはこの法律だ。なぜなら、憲法に「国民の総意」=「選挙結果」=「選ばれた代表の総意」だと書いてあるからな。
それでも違うと言うなら、他の「国民の総意」を法的根拠付で示してみろ?
商業捕鯨の実施等のための鯨類科学調査の実施に関する法律
採決結果(参議院)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/193/193-0614-v004.htm
日本国憲法
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=321CONSTITUTION_20150801_000000000000000
第四十一条 国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。
第四十二条 国会は、衆議院及び参議院の両議院でこれを構成する。
第四十三条 両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する。
267税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/25(日) 08:23:15.94ID:bFt0B4S10 >>266
国会決議が民意を反映しているってわけじゃない。
国会決議が民意を反映しているってわけじゃない。
268名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 08:51:34.54ID:/CVwXQ5v0 >>267
じゃ他の何が反映してるっつーんだよ?まさかお前の妄想か?wwww
じゃ他の何が反映してるっつーんだよ?まさかお前の妄想か?wwww
269名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 13:40:36.81ID:888FJvEP0271名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 13:43:34.48ID:lLqhRwPc0 衰退する老害哀れwwwwプークスクスw
272名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 13:44:13.14ID:888FJvEP0273名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 13:45:12.81ID:888FJvEP0274名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 13:46:32.30ID:xeeBF4Uh0 自分の都合がいいように信じ込む病気かな
殻から出て現実見た方がいい
殻から出て現実見た方がいい
275名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 13:46:58.74ID:xeeBF4Uh0276名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 13:48:09.11ID:888FJvEP0283名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 14:03:47.92ID:888FJvEP0 自分の出目(でめ)も語れない(笑)
高いだが(笑)
足りてないよね(笑)
半ナチュラリスト(笑)
ハワイ人の友達(笑)
海は誰のものだ(笑)答えろ(笑)
世界のもの(笑)
海洋哺乳類の管理責任(笑)
機械では測れない世界(笑)
海の仕組み(笑)
IDが同じだと偉いのか(笑)
1人と思ってるならおめでたすぎだぞ(笑)
海はお前らの領土じゃない(笑)
イルカが住んでるのは自分たちの国、海(笑)
海の中で生活できないくせに(笑)
イルカ側にそんなものは関係ない(笑)
人間に摂取を制限されるいわれはない(笑)
イルカに迷惑かけてる(笑)
証明できないからごまかし(笑)
N.O.1(笑)
方行(笑)
模範的(笑)
お手本(笑)
集ってる(笑)
クジラ捕鯨(笑)
棒でボコボコぶっ刺す(笑)
心優しき人たち(笑)
日本人ってことだけが誇り(笑)
健気に近付く(笑)
乖離工作(笑)
加工工場は厨房(笑)
クジラ目線で考える(笑)
外が見えてないよね(笑)
穏便な一般日本人(笑)
悪役外人バイト(笑)
別人だって知らんのか(笑)
高いだが(笑)
足りてないよね(笑)
半ナチュラリスト(笑)
ハワイ人の友達(笑)
海は誰のものだ(笑)答えろ(笑)
世界のもの(笑)
海洋哺乳類の管理責任(笑)
機械では測れない世界(笑)
海の仕組み(笑)
IDが同じだと偉いのか(笑)
1人と思ってるならおめでたすぎだぞ(笑)
海はお前らの領土じゃない(笑)
イルカが住んでるのは自分たちの国、海(笑)
海の中で生活できないくせに(笑)
イルカ側にそんなものは関係ない(笑)
人間に摂取を制限されるいわれはない(笑)
イルカに迷惑かけてる(笑)
証明できないからごまかし(笑)
N.O.1(笑)
方行(笑)
模範的(笑)
お手本(笑)
集ってる(笑)
クジラ捕鯨(笑)
棒でボコボコぶっ刺す(笑)
心優しき人たち(笑)
日本人ってことだけが誇り(笑)
健気に近付く(笑)
乖離工作(笑)
加工工場は厨房(笑)
クジラ目線で考える(笑)
外が見えてないよね(笑)
穏便な一般日本人(笑)
悪役外人バイト(笑)
別人だって知らんのか(笑)
284名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 14:10:01.92ID:888FJvEP0 >>262
>「脱退」しなかったら(もちろん「脱退」はしないのだが)さんざん日本国民を煽ったこいつらって一体どう落とし前をつけるつもりなんだよ?
お前が一度でも落とし前つけた試しがあるのか?
実際に脱退したら落とし前つけて死ねよ。
>「脱退」しなかったら(もちろん「脱退」はしないのだが)さんざん日本国民を煽ったこいつらって一体どう落とし前をつけるつもりなんだよ?
お前が一度でも落とし前つけた試しがあるのか?
実際に脱退したら落とし前つけて死ねよ。
285名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 15:21:53.26ID:GINcuxyB0 >>282
自己紹介乙w
自己紹介乙w
286名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 15:22:39.57ID:wBM2Esuv0 >>283
お前、何の病気なの?いい精神科紹介しようか?
お前、何の病気なの?いい精神科紹介しようか?
287名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 15:23:12.80ID:/CVwXQ5v0 >>267
>>国会決議が民意を反映しているってわけじゃない。
やっぱり >>268 には答えなしね。
そりゃお前は「良心とやらに従えば犯罪も厭わない」主義だから、「民主主義」とか「法律」とかには興味ねーもんなww
【SS&GP】イルカのいけすが何者かに切られ、5頭逃げる 追い込み漁の和歌山県太地町
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542108923/
502 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 18:37:23.85 ID:mP8rMSTl0
お前は「良心に目覚めた犯行」を是認するのか?
じゃ「正義に目覚めた暗殺」をした赤報隊に賛成だよな、うんうん。
505 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2018/11/17(土) 18:41:32.28 ID:gTWg6tg70
>>502
>お前は「良心に目覚めた犯行」を是認するのか?
もちろん。
>>国会決議が民意を反映しているってわけじゃない。
やっぱり >>268 には答えなしね。
そりゃお前は「良心とやらに従えば犯罪も厭わない」主義だから、「民主主義」とか「法律」とかには興味ねーもんなww
【SS&GP】イルカのいけすが何者かに切られ、5頭逃げる 追い込み漁の和歌山県太地町
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542108923/
502 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 18:37:23.85 ID:mP8rMSTl0
お前は「良心に目覚めた犯行」を是認するのか?
じゃ「正義に目覚めた暗殺」をした赤報隊に賛成だよな、うんうん。
505 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2018/11/17(土) 18:41:32.28 ID:gTWg6tg70
>>502
>お前は「良心に目覚めた犯行」を是認するのか?
もちろん。
288名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 15:23:58.59ID:pjONafzH0 >>1-10
荒らすな中国北海省の朝鮮人ID:888FJvEP0
https://i.imgur.com/PwUOKCu.jpg
https://i.imgur.com/qvUHWe9.jpg
https://i.imgur.com/ZpD1ojL.jpg
https://i.imgur.com/hur86Xt.jpg
https://i.imgur.com/uYBohip.jpg
https://i.imgur.com/5pXjKOu.jpg
https://i.imgur.com/kztmOZD.jpg
https://i.imgur.com/yZBDZ8V.jpg
https://i.imgur.com/zhFIFWc.jpg
https://i.imgur.com/2zo0mpb.jpg
https://i.imgur.com/r6STQJx.jpg
荒らすな中国北海省の朝鮮人ID:888FJvEP0
https://i.imgur.com/PwUOKCu.jpg
https://i.imgur.com/qvUHWe9.jpg
https://i.imgur.com/ZpD1ojL.jpg
https://i.imgur.com/hur86Xt.jpg
https://i.imgur.com/uYBohip.jpg
https://i.imgur.com/5pXjKOu.jpg
https://i.imgur.com/kztmOZD.jpg
https://i.imgur.com/yZBDZ8V.jpg
https://i.imgur.com/zhFIFWc.jpg
https://i.imgur.com/2zo0mpb.jpg
https://i.imgur.com/r6STQJx.jpg
289名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 15:35:16.27ID:bq2IsZTe0 脱退でいいだろ
拠出金がもったいない
別に沿岸捕鯨だけで十分なんだから
調査捕鯨関連利権の為に続行する必要なんてねえよ
拠出金がもったいない
別に沿岸捕鯨だけで十分なんだから
調査捕鯨関連利権の為に続行する必要なんてねえよ
291名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 16:37:04.87ID:888FJvEP0 ◆出目キム=糞バエ(反論できずまとわりつくだけの雑魚虫)
・ 「出自」(しゅつじ)を「出目」(でめ)と書いておきながら「誤変換」と見苦しい言い訳
・ 日本語が不自由(「高いだが」など)
・ 浪人とプロクシを利用して投稿のたびにIDをコロコロ変える(NGされないため)
・ ワッチョイスレでID非表示・SLIP非表示(ID非表示のNGを嫌い、のちにSLIPだけ非表示)
・ 指摘されると「一人だと思ってるならおめでたい」と他人のふり(IDを変えて同じレスをコピペしてるのに)
・ 問い詰められると「IDが同じだと偉いのか」とID変更を認める
・ 書き損じを直す時は律儀に同じID
・ 煽り文句は「チョン」と「部落」だけ
・ 自分は先手必勝でチョン認定するくせに韓国をディスられるとマジギレ
・ キレるとすぐに設定を忘れてそれまでと矛盾したことを言い出す
・ マジギレするとIDを変えるのを忘れる
・ 追い詰められると無駄にコピペを繰り返す(直前のレスやリモホ情報、>>1の本文など)
・ 「○○」と言われると「お前が○○」と鸚鵡返し
・ アンカは付けるがアンカ先と会話が全く成立しない
・ アンカを付けない時もレスに脈絡がない
・ 誰もしてない話で一人で勝手に盛り上がって勝利宣言
・ コピペするときはアンカの下に無駄改行
・ 無駄に範囲アンカを打ってスレと関係ないコピペ連投
・ 漢字に弱く、言葉の使い方がおかしい
・ 春日部に異様なまでの私怨
・ 捕鯨反対の理屈が完全に子供(「海は誰のものだ」「鯨は世界のもの」など)→指摘されるとマジギレ
・ 「出自」(しゅつじ)を「出目」(でめ)と書いておきながら「誤変換」と見苦しい言い訳
・ 日本語が不自由(「高いだが」など)
・ 浪人とプロクシを利用して投稿のたびにIDをコロコロ変える(NGされないため)
・ ワッチョイスレでID非表示・SLIP非表示(ID非表示のNGを嫌い、のちにSLIPだけ非表示)
・ 指摘されると「一人だと思ってるならおめでたい」と他人のふり(IDを変えて同じレスをコピペしてるのに)
・ 問い詰められると「IDが同じだと偉いのか」とID変更を認める
・ 書き損じを直す時は律儀に同じID
・ 煽り文句は「チョン」と「部落」だけ
・ 自分は先手必勝でチョン認定するくせに韓国をディスられるとマジギレ
・ キレるとすぐに設定を忘れてそれまでと矛盾したことを言い出す
・ マジギレするとIDを変えるのを忘れる
・ 追い詰められると無駄にコピペを繰り返す(直前のレスやリモホ情報、>>1の本文など)
・ 「○○」と言われると「お前が○○」と鸚鵡返し
・ アンカは付けるがアンカ先と会話が全く成立しない
・ アンカを付けない時もレスに脈絡がない
・ 誰もしてない話で一人で勝手に盛り上がって勝利宣言
・ コピペするときはアンカの下に無駄改行
・ 無駄に範囲アンカを打ってスレと関係ないコピペ連投
・ 漢字に弱く、言葉の使い方がおかしい
・ 春日部に異様なまでの私怨
・ 捕鯨反対の理屈が完全に子供(「海は誰のものだ」「鯨は世界のもの」など)→指摘されるとマジギレ
292名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 16:37:29.81ID:SiZQ36R10293名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 16:37:53.38ID:hhHIfVQB0 >>291
>>1-10
荒らすな中国北海省の朝鮮人ID:888FJvEP0
https://i.imgur.com/PwUOKCu.jpg
https://i.imgur.com/qvUHWe9.jpg
https://i.imgur.com/ZpD1ojL.jpg
https://i.imgur.com/hur86Xt.jpg
https://i.imgur.com/uYBohip.jpg
https://i.imgur.com/5pXjKOu.jpg
https://i.imgur.com/kztmOZD.jpg
https://i.imgur.com/yZBDZ8V.jpg
https://i.imgur.com/zhFIFWc.jpg
https://i.imgur.com/2zo0mpb.jpg
https://i.imgur.com/r6STQJx.jpg
>>1-10
荒らすな中国北海省の朝鮮人ID:888FJvEP0
https://i.imgur.com/PwUOKCu.jpg
https://i.imgur.com/qvUHWe9.jpg
https://i.imgur.com/ZpD1ojL.jpg
https://i.imgur.com/hur86Xt.jpg
https://i.imgur.com/uYBohip.jpg
https://i.imgur.com/5pXjKOu.jpg
https://i.imgur.com/kztmOZD.jpg
https://i.imgur.com/yZBDZ8V.jpg
https://i.imgur.com/zhFIFWc.jpg
https://i.imgur.com/2zo0mpb.jpg
https://i.imgur.com/r6STQJx.jpg
294名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 16:40:33.24ID:888FJvEP0295名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 16:43:46.27ID:40LgHn+30 どうせいつもの口だけ
口だけじゃないって言うのなら
脱退してみせろw
口だけじゃないって言うのなら
脱退してみせろw
296名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 16:45:05.96ID:888FJvEP0 毎回同じパターンでボコられるだけのくせにぶんぶんとまとわりついてくる発達障害。
まとわり続けていればレスをやめてもらえると思ってるキチガイw
まとわり続けていればレスをやめてもらえると思ってるキチガイw
297名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 16:50:37.84ID:1HskO/Mh0 来年の夏までに脱退みたいだね
298名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 16:51:09.17ID:/VJMqMhA0 捕鯨利権は同和利権だからなぁ
同和ヤクザを一掃すればおk
同和ヤクザを一掃すればおk
300名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 17:03:26.10ID:mfY/7YvP0 商業捕鯨って採算ベースに乗るのか?
たしか、大手の水産会社は10年前ぐらい前に調査捕鯨から手を引いた理由が、
たとえ商業捕鯨が認められても、捕鯨は商業ベースで採算取れない だったと記憶している。
赤字を税金で補填して続けるのなら伝統芸能みたいなものになるが、南極海の近代的な捕鯨が伝統芸能になるのかな?
たしか、大手の水産会社は10年前ぐらい前に調査捕鯨から手を引いた理由が、
たとえ商業捕鯨が認められても、捕鯨は商業ベースで採算取れない だったと記憶している。
赤字を税金で補填して続けるのなら伝統芸能みたいなものになるが、南極海の近代的な捕鯨が伝統芸能になるのかな?
301名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 17:15:05.95ID:m3OE+1HQ0 ID:888FJvEP0何こいつ
302名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 17:16:49.57ID:locGIkPk0303名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 17:25:22.94ID:8mSwHMMr0304名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 17:29:04.78ID:jp/7vs+10 IWC脱退して、EEZ内だけで捕鯨すれば良い。
他国にとやかく言われる筋合いは無い。
小笠原近海なんか、色んな鯨が居るぜ。
他国にとやかく言われる筋合いは無い。
小笠原近海なんか、色んな鯨が居るぜ。
307名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 17:50:29.72ID:b5HL9+zI0 脱退して商業捕鯨しろよ
クジラをやめたら次のターゲットが定まるんだから細々とでも永遠に続けろ
クジラをやめたら次のターゲットが定まるんだから細々とでも永遠に続けろ
308税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/25(日) 18:42:09.23ID:bFt0B4S10309税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/25(日) 18:46:01.73ID:bFt0B4S10310税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/25(日) 18:53:02.00ID:bFt0B4S10 >>304
>IWC脱退して、EEZ内だけで捕鯨すれば良い。
IWCを脱退し捕鯨を行えば公海沿岸に関係なく国連海洋法を無視したってことになるよ。
特にクジラはな。
↓
国連海洋法条約
http://www.houko.com/00/05/H08/006.HTM#s5
第64条 高度回遊性の種
1 沿岸国その他その国民がある地域において附属書Iに
掲げる高度回避性の種を漁獲する国は、排他的経済水域の内外
を問わず当該地域全体において当該種の保存を確保しかつ最適
利用の目的を促進するため、直接に又は適当な国際機関を通じ
て協力する。適当な国際機関が存在しない地域においては、沿
岸国その他その国民が当該地域において高度回遊性の種を漁獲
する国は、そのような機関を設立し及びその活動に参加するた
め、協力する。
第65条 海産哺乳動物
この部のいかなる規定も、沿岸国又は適当な場合には国際機関が海産哺乳動物の開発に
ついてこの部に定めるよりも厳しく禁止し、制限し又は規制する権利又は権限を制限する
ものではない。いずれの国も、海産哺乳動物の保存のために協力するものとし、特に、
鯨類については、その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。
第120条 海産哺乳動物
第65条の規定は、公海における海産哺乳動物の保存及び管理についても適用する。
>IWC脱退して、EEZ内だけで捕鯨すれば良い。
IWCを脱退し捕鯨を行えば公海沿岸に関係なく国連海洋法を無視したってことになるよ。
特にクジラはな。
↓
国連海洋法条約
http://www.houko.com/00/05/H08/006.HTM#s5
第64条 高度回遊性の種
1 沿岸国その他その国民がある地域において附属書Iに
掲げる高度回避性の種を漁獲する国は、排他的経済水域の内外
を問わず当該地域全体において当該種の保存を確保しかつ最適
利用の目的を促進するため、直接に又は適当な国際機関を通じ
て協力する。適当な国際機関が存在しない地域においては、沿
岸国その他その国民が当該地域において高度回遊性の種を漁獲
する国は、そのような機関を設立し及びその活動に参加するた
め、協力する。
第65条 海産哺乳動物
この部のいかなる規定も、沿岸国又は適当な場合には国際機関が海産哺乳動物の開発に
ついてこの部に定めるよりも厳しく禁止し、制限し又は規制する権利又は権限を制限する
ものではない。いずれの国も、海産哺乳動物の保存のために協力するものとし、特に、
鯨類については、その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。
第120条 海産哺乳動物
第65条の規定は、公海における海産哺乳動物の保存及び管理についても適用する。
311名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 18:57:29.36ID:/CVwXQ5v0 >>310
何か適当に国際機関を作れば良いな。だってUNCLOSに機関名書いてねーしよ
何か適当に国際機関を作れば良いな。だってUNCLOSに機関名書いてねーしよ
312税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/25(日) 19:01:46.93ID:bFt0B4S10 >>300
>たしか、大手の水産会社は10年前ぐらい前に調査捕鯨から手を引いた理由が、
>たとえ商業捕鯨が認められても、捕鯨は商業ベースで採算取れない だったと記憶している。
マルハニチロの河添誠吾常務は「捕鯨船は数十億円の投資がかかり、収支があわない」と語る。
↓
2008.06.13
商業捕鯨再参入、水産大手3社は否定 「良いことない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213366260
商業捕鯨の中核企業だったマルハニチロホールディングス、日本水産、極洋の水産大手3社は、
商業捕鯨が解禁されても再参入しない方針を明らかにした。
商業捕鯨は、国際捕鯨委員会(IWC)が86年からの凍結を決定。水産庁は解禁を目指しているが、企業の意向とはずれている。
背景には、欧米の環境団体の強い反対がある。
日水の小池邦彦取締役は「世界で魚を販売する企業として、鯨にかかわって良いことは全くない」。
凍結された当時、売り上げに占める商業捕鯨の割合は1%に満たない水準に低下していた。
再参入しても鯨肉への需要は見通せない。
日水の佐藤泰久専務は「昔食べた人は懐かしいだろうが、他の肉のほうがおいしいのでは」とし、
極洋の多田久樹専務も「若い人は鯨肉を食べない」とする。
マルハニチロの河添誠吾常務は「捕鯨船は数十億円の投資がかかり、収支があわない」と語る。
水産庁遠洋課は「それぞれの経営判断だ。我々は捕鯨の技術を維持していくことを重視しているし、事業も採算はあうと思っている」と話す。
商業捕鯨は60年代がピーク。衰退に伴い水産大手3社が捕鯨部門を統合し、いまの共同船舶(東京)になった。
3社は06年に共同船舶の株を農林水産省所管の5財団法人に譲渡し、完全撤退。共同船舶が調査捕鯨を行っている。
>たしか、大手の水産会社は10年前ぐらい前に調査捕鯨から手を引いた理由が、
>たとえ商業捕鯨が認められても、捕鯨は商業ベースで採算取れない だったと記憶している。
マルハニチロの河添誠吾常務は「捕鯨船は数十億円の投資がかかり、収支があわない」と語る。
↓
2008.06.13
商業捕鯨再参入、水産大手3社は否定 「良いことない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213366260
商業捕鯨の中核企業だったマルハニチロホールディングス、日本水産、極洋の水産大手3社は、
商業捕鯨が解禁されても再参入しない方針を明らかにした。
商業捕鯨は、国際捕鯨委員会(IWC)が86年からの凍結を決定。水産庁は解禁を目指しているが、企業の意向とはずれている。
背景には、欧米の環境団体の強い反対がある。
日水の小池邦彦取締役は「世界で魚を販売する企業として、鯨にかかわって良いことは全くない」。
凍結された当時、売り上げに占める商業捕鯨の割合は1%に満たない水準に低下していた。
再参入しても鯨肉への需要は見通せない。
日水の佐藤泰久専務は「昔食べた人は懐かしいだろうが、他の肉のほうがおいしいのでは」とし、
極洋の多田久樹専務も「若い人は鯨肉を食べない」とする。
マルハニチロの河添誠吾常務は「捕鯨船は数十億円の投資がかかり、収支があわない」と語る。
水産庁遠洋課は「それぞれの経営判断だ。我々は捕鯨の技術を維持していくことを重視しているし、事業も採算はあうと思っている」と話す。
商業捕鯨は60年代がピーク。衰退に伴い水産大手3社が捕鯨部門を統合し、いまの共同船舶(東京)になった。
3社は06年に共同船舶の株を農林水産省所管の5財団法人に譲渡し、完全撤退。共同船舶が調査捕鯨を行っている。
313税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/25(日) 19:05:46.67ID:bFt0B4S10314名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 19:06:19.90ID:/CVwXQ5v0315名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 19:08:47.18ID:5+M+waPn0 クジラなんか 食ってもいいじゃん 脱退しろ
316名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 19:09:09.64ID:/CVwXQ5v0 >>313
恥ずかしい真似って、こういう国か?
トランプ氏、パリ協定離脱を表明 再交渉の意向 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
2017年6月2日 6:14
http://www.afpbb.com/articles/-/3130518
米・イスラエル、ユネスコ脱退表明 「反イスラエル」姿勢理由に 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
2017年10月13日 5:30
http://www.afpbb.com/articles/-/3146534
米、ICJに関する紛争解決の議定書から脱退 「反・国際司法制度」鮮明に 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
2018年10月4日 9:17
http://www.afpbb.com/articles/-/3192064
CNN.co.jp : 米、万国郵便連合から脱退の構え 海外からの郵便料金引き上げへ
2018.10.18 Thu posted at 10:57 JST
https://www.cnn.co.jp/business/35127179.html
恥ずかしい真似って、こういう国か?
トランプ氏、パリ協定離脱を表明 再交渉の意向 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
2017年6月2日 6:14
http://www.afpbb.com/articles/-/3130518
米・イスラエル、ユネスコ脱退表明 「反イスラエル」姿勢理由に 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
2017年10月13日 5:30
http://www.afpbb.com/articles/-/3146534
米、ICJに関する紛争解決の議定書から脱退 「反・国際司法制度」鮮明に 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
2018年10月4日 9:17
http://www.afpbb.com/articles/-/3192064
CNN.co.jp : 米、万国郵便連合から脱退の構え 海外からの郵便料金引き上げへ
2018.10.18 Thu posted at 10:57 JST
https://www.cnn.co.jp/business/35127179.html
317名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 19:10:46.93ID:8+hAZeFW0 加盟したまま捕鯨すれば良いんじゃね
独自の基準でやるよって
独自の基準でやるよって
319名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 19:41:46.23ID:888FJvEP0 >>309
さっさと死ね
203 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/09/11(火) 13:11:31.80 ID:GvnCFCzM0
>>198
>農漁業なんてどれもみんな補助金を受け取ってるだろ
いつどこでどういった組織にどういった名目あるいは理由でいくら補助金を出している?
逆引き事典 補助金一覧:農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/g_biki/hojyo/
212 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:29:49.24 ID:oPtLfzEk0
>>203
例えばこれとか。
http://www.maff.go.jp/j/aid/170629_6.html
215 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:01:13.27 ID:tGSSJD940
>>203
これじゃねーのか?数え切れんぐらいあるよ、農水省だけでww
逆引き事典 補助金一覧:農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/g_biki/hojyo/
さっさと死ね
203 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/09/11(火) 13:11:31.80 ID:GvnCFCzM0
>>198
>農漁業なんてどれもみんな補助金を受け取ってるだろ
いつどこでどういった組織にどういった名目あるいは理由でいくら補助金を出している?
逆引き事典 補助金一覧:農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/g_biki/hojyo/
212 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:29:49.24 ID:oPtLfzEk0
>>203
例えばこれとか。
http://www.maff.go.jp/j/aid/170629_6.html
215 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:01:13.27 ID:tGSSJD940
>>203
これじゃねーのか?数え切れんぐらいあるよ、農水省だけでww
逆引き事典 補助金一覧:農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/g_biki/hojyo/
320税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/25(日) 19:41:52.55ID:bFt0B4S10 >>253
>IWC特別許可プログラム常設作業部会
2016.10.29
鯨類科学調査に関する豪州・NZ決議(豪州・NZが提案、我が国は反対)
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/161029.html
総会がその下に新たに設置される作業部会の助言を得て、鯨類科学調査計画(北西太平洋の新調査計画案や、
昨年度から実施している新南極海鯨類科学調査(NEWREP-A)の中間・最終評価)について意見を表明することを決定する内容となりました。
ただし、科学委員会による現行の評価手続を変更するものではありません。
投票の結果、EU・米国等の反捕鯨国の賛成により採択されました。(賛成34票、反対17票、棄権10票)
我が国は、本決議が、鯨類科学調査に関する特別許可発給を不当に制限するとともに、評価の公平性や科学的根拠が損なわれる可能性があることから、
こうした問題点を指摘した上で反対票を投じ、決議採択後もこの旨を明確に表明しました。
2016.10.28
IWC日本の調査捕鯨に「歯止め」決議、法的拘束力なし
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa/1/76545
IWC=国際捕鯨委員会は、日本の調査捕鯨に歯止めをかけるため、必要な手続きを厳格化する決議を賛成多数で可決しました。
法的拘束力はなく、日本は従わない意向です。
オーストラリアなどが提出した決議案は、調査捕鯨を行う際に事前に総会での議論を求めるなど手続きを今より厳しくするもので、採決の結果、賛成多数で可決されました。
日本は法的拘束力はないとして決議には従わず、従来のやり方で調査捕鯨を続ける考えです。
「科学的な根拠もなく数の力だけで、制限を更に強化しようとするのは非常に残念」(農林水産省 香川謙二顧問)
>IWC特別許可プログラム常設作業部会
2016.10.29
鯨類科学調査に関する豪州・NZ決議(豪州・NZが提案、我が国は反対)
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/161029.html
総会がその下に新たに設置される作業部会の助言を得て、鯨類科学調査計画(北西太平洋の新調査計画案や、
昨年度から実施している新南極海鯨類科学調査(NEWREP-A)の中間・最終評価)について意見を表明することを決定する内容となりました。
ただし、科学委員会による現行の評価手続を変更するものではありません。
投票の結果、EU・米国等の反捕鯨国の賛成により採択されました。(賛成34票、反対17票、棄権10票)
我が国は、本決議が、鯨類科学調査に関する特別許可発給を不当に制限するとともに、評価の公平性や科学的根拠が損なわれる可能性があることから、
こうした問題点を指摘した上で反対票を投じ、決議採択後もこの旨を明確に表明しました。
2016.10.28
IWC日本の調査捕鯨に「歯止め」決議、法的拘束力なし
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa/1/76545
IWC=国際捕鯨委員会は、日本の調査捕鯨に歯止めをかけるため、必要な手続きを厳格化する決議を賛成多数で可決しました。
法的拘束力はなく、日本は従わない意向です。
オーストラリアなどが提出した決議案は、調査捕鯨を行う際に事前に総会での議論を求めるなど手続きを今より厳しくするもので、採決の結果、賛成多数で可決されました。
日本は法的拘束力はないとして決議には従わず、従来のやり方で調査捕鯨を続ける考えです。
「科学的な根拠もなく数の力だけで、制限を更に強化しようとするのは非常に残念」(農林水産省 香川謙二顧問)
321名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 19:43:08.71ID:888FJvEP0 >>309
218 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/09/11(火) 20:11:39.66 ID:GvnCFCzM0
>>212
>>215
再度言う、いつどこでどういった組織にどういった名目あるいは理由でいくら補助金を出している?
219 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:13:46.19 ID:6VdE7XBo0
>>218
リンク先、見てないの?
221 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 21:17:03.66 ID:P88fvkD70
>>218
>>215が見えない知恵遅れ
222 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 21:19:34.91 ID:P88fvkD70
農業に補助金が出てることなんて捕鯨スレだけでも何度も言われてるのに
何で今更噛み付いてんのこの発達障害
223 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 21:24:45.45 ID:6VdE7XBo0
認知症なんだろう
さっき食べた夕ご飯もそろそろ忘れる頃
218 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/09/11(火) 20:11:39.66 ID:GvnCFCzM0
>>212
>>215
再度言う、いつどこでどういった組織にどういった名目あるいは理由でいくら補助金を出している?
219 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:13:46.19 ID:6VdE7XBo0
>>218
リンク先、見てないの?
221 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 21:17:03.66 ID:P88fvkD70
>>218
>>215が見えない知恵遅れ
222 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 21:19:34.91 ID:P88fvkD70
農業に補助金が出てることなんて捕鯨スレだけでも何度も言われてるのに
何で今更噛み付いてんのこの発達障害
223 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 21:24:45.45 ID:6VdE7XBo0
認知症なんだろう
さっき食べた夕ご飯もそろそろ忘れる頃
322名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 19:43:23.20ID:888FJvEP0 >>309
226 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/09/11(火) 21:51:52.50 ID:GvnCFCzM0
>>219-220
答えられないのなら能書なんか言うなよ。
227 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 22:10:41.26 ID:6VdE7XBo0.net[3/4]
答えているのに見えないふり
228 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 22:15:56.87 ID:P88fvkD70
>>226
証拠を目の前に出されながらその惨めな勝利宣言をすることに何の意味があるの?
229 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 22:20:40.31 ID:P88fvkD70
農林水産業に補助金が出てることなんて普通に生きてきたら自然と身につく常識的知識だろ。
ましてや税金ガー官僚ガー天下りガーとか政治に興味あるようなこと言ってる人間なら尚更だ。
本当今まで何して生きてきたんだよこの発達障害。
226 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/09/11(火) 21:51:52.50 ID:GvnCFCzM0
>>219-220
答えられないのなら能書なんか言うなよ。
227 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 22:10:41.26 ID:6VdE7XBo0.net[3/4]
答えているのに見えないふり
228 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 22:15:56.87 ID:P88fvkD70
>>226
証拠を目の前に出されながらその惨めな勝利宣言をすることに何の意味があるの?
229 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 22:20:40.31 ID:P88fvkD70
農林水産業に補助金が出てることなんて普通に生きてきたら自然と身につく常識的知識だろ。
ましてや税金ガー官僚ガー天下りガーとか政治に興味あるようなこと言ってる人間なら尚更だ。
本当今まで何して生きてきたんだよこの発達障害。
323名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 19:46:19.54ID:888FJvEP0324名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 19:47:08.92ID:EsKo9iZe0 >>316
こういう事
Illegal shark finning probe nets criminal charges against ten international fishermen
The U.S. Fish and Wildlife Service said they are all Indonesian nationals and worked on the Kyoshin Maru, a longline fishing vessel from southern Japan.
http://www.hawaiinewsnow.com/2018/11/10/illegal-shark-finning-probe-nets-criminal-charges-against-ten-international-fishermen/
HONOLULU (HawaiiNewsNow) - Federal investigators have charged ten fishermen with trying to smuggle nearly a thousand shark fins out of Hawaii.
The U.S. Fish and Wildlife Service said they are all Indonesian nationals and worked on the Kyoshin Maru, a longline fishing vessel from southern Japan.
Copyright 2018 Hawaii News Now. All rights reserved.
こういう事
Illegal shark finning probe nets criminal charges against ten international fishermen
The U.S. Fish and Wildlife Service said they are all Indonesian nationals and worked on the Kyoshin Maru, a longline fishing vessel from southern Japan.
http://www.hawaiinewsnow.com/2018/11/10/illegal-shark-finning-probe-nets-criminal-charges-against-ten-international-fishermen/
HONOLULU (HawaiiNewsNow) - Federal investigators have charged ten fishermen with trying to smuggle nearly a thousand shark fins out of Hawaii.
The U.S. Fish and Wildlife Service said they are all Indonesian nationals and worked on the Kyoshin Maru, a longline fishing vessel from southern Japan.
Copyright 2018 Hawaii News Now. All rights reserved.
328名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 19:49:19.45ID:VxW8B26Q0 ■イワシクジラ調査捕鯨による鯨肉流通はワシントン条約違反
https://m.huffingtonpost.jp/wwf-japan/sei-whales_a_23543279/?utm_hp_ref=jp-world
ワシントン条約に掲載されている鯨類は、実はすべて附属書Tという最も厳しい規制の対象にリストされています。
附属書Tに掲載されている種は、すでに絶滅の恐れがあり、原則として商業目的での国際取引は、すべて禁止。
(*日本政府による留保については、末尾の「補足情報」を参照) 商業目的以外の取引についても、そのような取引が種の存続を脅かすことが無いように、輸出国と輸入国の双方に厳重な管理が求められています。 従って、
1)附属書Tに掲載された北太平洋のイワシクジラを
2)公海で捕獲し、
3)「海からの持ち込み」を行ない、
4)それを国内で商業取引した場合、
5)ワシントン条約に違反したことになる
ということです。
https://m.huffingtonpost.jp/wwf-japan/sei-whales_a_23543279/?utm_hp_ref=jp-world
ワシントン条約に掲載されている鯨類は、実はすべて附属書Tという最も厳しい規制の対象にリストされています。
附属書Tに掲載されている種は、すでに絶滅の恐れがあり、原則として商業目的での国際取引は、すべて禁止。
(*日本政府による留保については、末尾の「補足情報」を参照) 商業目的以外の取引についても、そのような取引が種の存続を脅かすことが無いように、輸出国と輸入国の双方に厳重な管理が求められています。 従って、
1)附属書Tに掲載された北太平洋のイワシクジラを
2)公海で捕獲し、
3)「海からの持ち込み」を行ない、
4)それを国内で商業取引した場合、
5)ワシントン条約に違反したことになる
ということです。
329雲黒斎
2018/11/25(日) 19:50:45.00ID:K1J5hMJu0 よしよし。
何か最近、これに限らず国際的な折衝に余裕が出てきたな。相手のペースに乗せられる、押し込まれるばっかじゃなくなった。
何か最近、これに限らず国際的な折衝に余裕が出てきたな。相手のペースに乗せられる、押し込まれるばっかじゃなくなった。
330名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 19:51:44.58ID:L7i5KaGH0331名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 19:54:02.18ID:888FJvEP0 >>328
638 名無しさん@1周年[] 2018/11/13(火) 01:06:43.56 ID:Bxty3G/p0
>>634
ねえ、
その詳細な報告書(笑)をつくった調査団(笑)は
【利益を得ることを目的としているかどうか】
を証明したの?
640 名無しさん@1周年[] 2018/11/13(火) 01:19:28.15 ID:Bxty3G/p0
>>639
そのちょっと入ってた商業的要素(笑)って具体的に何?
ただ単に「販売していたという事実」のみをだらだらと長く書いてただけだよな?
【利益を得ることを目的としているかどうか】
は
【全く報告されてない】
よな?
641 名無しさん@1周年[] 2018/11/13(火) 01:20:15.43 ID:Bxty3G/p0
>>639
例えば例のICJ判決では
【科学調査であること】
と
【科学調査目的かどうか】
は別物だって言ってたのに、
どうして
【調査副産物の販売】
になるといきなり
【販売すること】=【商業目的】
が自動的に成立するの?
【商業】
というのは
【利益を得ることを目的として行うもの】
なのにどうして
【販売すること】
と
【商業目的かどうか】
を別物として扱わないの?
648 名無しさん@1周年[] 2018/11/13(火) 01:37:24.89 ID:Bxty3G/p0
>>646
だから「主として商業目的」ってのは「主として利益を得ることを目的」ってことだろ。
「利益を得ることを目的としているかどうか」を誰がいつ証明したの?
その報告書ではどのように「目的」を証明してるの?
単に「販売していること」しか証明してないよな?
「販売」とその「目的」は別物のはずだよな?
ICJ判決に従えばよ。
652 名無しさん@1周年[] 2018/11/13(火) 02:34:45.25 ID:Bxty3G/p0
>>649
満場一致かどうかではなく「目的」を証明できたのかと聞いている。
ICJのときは散々「〜目的かどうか」を争点にしてたくせに今度はしらばっくれて逃げるのか?
638 名無しさん@1周年[] 2018/11/13(火) 01:06:43.56 ID:Bxty3G/p0
>>634
ねえ、
その詳細な報告書(笑)をつくった調査団(笑)は
【利益を得ることを目的としているかどうか】
を証明したの?
640 名無しさん@1周年[] 2018/11/13(火) 01:19:28.15 ID:Bxty3G/p0
>>639
そのちょっと入ってた商業的要素(笑)って具体的に何?
ただ単に「販売していたという事実」のみをだらだらと長く書いてただけだよな?
【利益を得ることを目的としているかどうか】
は
【全く報告されてない】
よな?
641 名無しさん@1周年[] 2018/11/13(火) 01:20:15.43 ID:Bxty3G/p0
>>639
例えば例のICJ判決では
【科学調査であること】
と
【科学調査目的かどうか】
は別物だって言ってたのに、
どうして
【調査副産物の販売】
になるといきなり
【販売すること】=【商業目的】
が自動的に成立するの?
【商業】
というのは
【利益を得ることを目的として行うもの】
なのにどうして
【販売すること】
と
【商業目的かどうか】
を別物として扱わないの?
648 名無しさん@1周年[] 2018/11/13(火) 01:37:24.89 ID:Bxty3G/p0
>>646
だから「主として商業目的」ってのは「主として利益を得ることを目的」ってことだろ。
「利益を得ることを目的としているかどうか」を誰がいつ証明したの?
その報告書ではどのように「目的」を証明してるの?
単に「販売していること」しか証明してないよな?
「販売」とその「目的」は別物のはずだよな?
ICJ判決に従えばよ。
652 名無しさん@1周年[] 2018/11/13(火) 02:34:45.25 ID:Bxty3G/p0
>>649
満場一致かどうかではなく「目的」を証明できたのかと聞いている。
ICJのときは散々「〜目的かどうか」を争点にしてたくせに今度はしらばっくれて逃げるのか?
332名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 19:57:02.88ID:qT/F82jk0333名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 20:04:48.44ID:C7jXITRv0 不要だな。
335名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 20:06:03.13ID:ZYE7O/Ol0 そうそう、脱退して同和部落だけでイルカ撲殺してて欲しい
俺ら日本人には関係ない事だし
俺ら日本人には関係ない事だし
336名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 20:08:30.40ID:888FJvEP0 >>335
191 名無しさん@1周年[] 2018/09/08(土) 19:52:44.71 ID:SCvVgLyr0
>>187
じゃあ何でイルカ撲殺ウォッチングしちゃいけないって法律はないの?
192 名無しさん@1周年[] 2018/09/08(土) 19:54:04.45 ID:1YGoxEOc0
>>191
何で撲殺してないのにウォッチングできるの?
頭おかしいの?
206 名無しさん@1周年[] 2018/09/08(土) 20:10:00.82 ID:JioGMyml0
>>203
頭に棒をボコボコとぶっ刺すんだよ?
220 名無しさん@1周年[] 2018/09/08(土) 20:16:18.15 ID:1YGoxEOc0
>>206
棒をボコボコとぶっ刺す(笑)って何?
擬音と動作が全く一致してないけど。
191 名無しさん@1周年[] 2018/09/08(土) 19:52:44.71 ID:SCvVgLyr0
>>187
じゃあ何でイルカ撲殺ウォッチングしちゃいけないって法律はないの?
192 名無しさん@1周年[] 2018/09/08(土) 19:54:04.45 ID:1YGoxEOc0
>>191
何で撲殺してないのにウォッチングできるの?
頭おかしいの?
206 名無しさん@1周年[] 2018/09/08(土) 20:10:00.82 ID:JioGMyml0
>>203
頭に棒をボコボコとぶっ刺すんだよ?
220 名無しさん@1周年[] 2018/09/08(土) 20:16:18.15 ID:1YGoxEOc0
>>206
棒をボコボコとぶっ刺す(笑)って何?
擬音と動作が全く一致してないけど。
337名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 20:10:22.41ID:888FJvEP0 >>335
>俺ら日本人には関係ない事だし
w
276 名無しさん@1周年[] 2017/11/12(日) 00:20:22.67 ID:rEL6KqR70
>>275
今も進行形で朝鮮人差別してるお前ら言えないだろ
笑わせるな
283 名無しさん@1周年[] 2017/11/12(日) 00:23:02.01 ID:rEL6KqR70
>>277
お前らは朝鮮人は昔も今も同じ人間とは思ってないだろうね
そのうち日本人はタッグ組んで赤組を滅ぼすと思う
430 [NL](オランダ)[] 2017/11/12(日) 01:22:14.56 ID:ZUwwkXRa0
お前らは死ね
日本の産業廃棄物め
432 [NL](オランダ)[] 2017/11/12(日) 01:22:49.06 ID:ZUwwkXRa0
ゴミクズどもめ
死ねよ
435 [NL](オランダ)[] 2017/11/12(日) 01:23:14.77 ID:ZUwwkXRa0
>>431
同和部落ヤクザ
>俺ら日本人には関係ない事だし
w
276 名無しさん@1周年[] 2017/11/12(日) 00:20:22.67 ID:rEL6KqR70
>>275
今も進行形で朝鮮人差別してるお前ら言えないだろ
笑わせるな
283 名無しさん@1周年[] 2017/11/12(日) 00:23:02.01 ID:rEL6KqR70
>>277
お前らは朝鮮人は昔も今も同じ人間とは思ってないだろうね
そのうち日本人はタッグ組んで赤組を滅ぼすと思う
430 [NL](オランダ)[] 2017/11/12(日) 01:22:14.56 ID:ZUwwkXRa0
お前らは死ね
日本の産業廃棄物め
432 [NL](オランダ)[] 2017/11/12(日) 01:22:49.06 ID:ZUwwkXRa0
ゴミクズどもめ
死ねよ
435 [NL](オランダ)[] 2017/11/12(日) 01:23:14.77 ID:ZUwwkXRa0
>>431
同和部落ヤクザ
338名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 20:13:18.32ID:jDzTY02l0 こいつID:888FJvEP0何の病気?
339名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 20:13:39.41ID:jDzTY02l0 あ、もちろん火病だよね
341名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 20:18:14.30ID:888FJvEP0 >>339
火病ってこういうのか?w
76 名無しさん@1周年[] 2017/11/12(日) 00:20:22.67 ID:rEL6KqR70
>>275
今も進行形で朝鮮人差別してるお前ら言えないだろ
笑わせるな
283 名無しさん@1周年[] 2017/11/12(日) 00:23:02.01 ID:rEL6KqR70
>>277
お前らは朝鮮人は昔も今も同じ人間とは思ってないだろうね
そのうち日本人はタッグ組んで赤組を滅ぼすと思う
430 [NL](オランダ)[] 2017/11/12(日) 01:22:14.56 ID:ZUwwkXRa0
お前らは死ね
日本の産業廃棄物め
432 [NL](オランダ)[] 2017/11/12(日) 01:22:49.06 ID:ZUwwkXRa0
ゴミクズどもめ
死ねよ
435 [NL](オランダ)[] 2017/11/12(日) 01:23:14.77 ID:ZUwwkXRa0
>>431
同和部落ヤクザ
火病ってこういうのか?w
76 名無しさん@1周年[] 2017/11/12(日) 00:20:22.67 ID:rEL6KqR70
>>275
今も進行形で朝鮮人差別してるお前ら言えないだろ
笑わせるな
283 名無しさん@1周年[] 2017/11/12(日) 00:23:02.01 ID:rEL6KqR70
>>277
お前らは朝鮮人は昔も今も同じ人間とは思ってないだろうね
そのうち日本人はタッグ組んで赤組を滅ぼすと思う
430 [NL](オランダ)[] 2017/11/12(日) 01:22:14.56 ID:ZUwwkXRa0
お前らは死ね
日本の産業廃棄物め
432 [NL](オランダ)[] 2017/11/12(日) 01:22:49.06 ID:ZUwwkXRa0
ゴミクズどもめ
死ねよ
435 [NL](オランダ)[] 2017/11/12(日) 01:23:14.77 ID:ZUwwkXRa0
>>431
同和部落ヤクザ
342名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 20:21:25.47ID:888FJvEP0343名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 20:29:48.74ID:oYxlqnTi0344名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 20:36:41.11ID:888FJvEP0345名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 20:45:14.67ID:888FJvEP0 そもぞもワッチョイスレでSLIPとIPアドレスだけでなくIDまで隠してたキチガイ馬鹿が
「証拠のIPやホスト出せ!(キリッ」って何の病気だよw
しかも浪人買って串さしてることも自白してやがる。
「IDが同じだと偉いのか(キリッ」なんて台詞も吐いてたな、この馬鹿w
650 名無しさん@1周年[] 2018/11/13(火) 01:57:40.57 ID:V+zhGXHQ0
>>644
浪人とプロクシなら何人も被ってるはずだな
5chは浪人を使って串刺してるやつだらけだ
「証拠のIPやホスト出せ!(キリッ」って何の病気だよw
しかも浪人買って串さしてることも自白してやがる。
「IDが同じだと偉いのか(キリッ」なんて台詞も吐いてたな、この馬鹿w
650 名無しさん@1周年[] 2018/11/13(火) 01:57:40.57 ID:V+zhGXHQ0
>>644
浪人とプロクシなら何人も被ってるはずだな
5chは浪人を使って串刺してるやつだらけだ
346名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 21:08:18.93ID:bueu2Rvu0347名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 21:08:38.98ID:lJ2uAzQX0 どうして朝鮮人がID真っ赤にして発狂してるの?
348名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 21:09:01.67ID:V694HlKh0 >>346
統合失調症
統合失調症
349名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 21:16:28.14ID:888FJvEP0350名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 21:35:38.55ID:Yxbi26+p0 何だこいつw
352名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 21:43:01.57ID:888FJvEP0 このゴミはいつ死ぬの?
660 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/11/18(日) 09:05:19.80 ID:rayvxJvo0
可能性としては
@自然現象(自然に網が解けた)
A良心に目覚めた身内の犯行
B内部の確執による犯行
C自然現象(自然に網が解けた)だったのを反捕鯨の仕業に見せるため網を切る
660 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/11/18(日) 09:05:19.80 ID:rayvxJvo0
可能性としては
@自然現象(自然に網が解けた)
A良心に目覚めた身内の犯行
B内部の確執による犯行
C自然現象(自然に網が解けた)だったのを反捕鯨の仕業に見せるため網を切る
353名無しさん@1周年
2018/11/25(日) 23:39:24.33ID:dbBsb6xV0355名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 01:37:26.51ID:wrHavlF20 いちいちスクショとって1体1枚imgurにアップロード。
心底気持ち悪い昆虫だわ。
心底気持ち悪い昆虫だわ。
356税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 06:17:50.09ID:dXHelU5q0 >>320
↑
2014.09.19
ニュージーランド提案【「調査捕鯨に対する検討過程の強化」提案】
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/enyou/140919.html
ニュージーランドが提案したIWC本委員会(隔年開催のため、次回は 2016年開催)が検討するまで捕獲調査の許可を発給しないよう勧告する決議案が投票に付され、採択されました。
採決の結果:賛成35票、反対20票(棄権5票)
(採択には過半数の賛成票が必要)
この結果を受け、我が国は、決議は締約国政府の特別許可の発給の権利を制限しようとしていると指摘し、
国際司法裁判所の判決を踏まえた新たな南極海鯨類捕獲調査を2015年度から実施すべく、
そのための取組みを着実に進めていくこと、我が国の取組みは、国際捕鯨取締条約(ICRW)の規定に完全に合致した国際法及び科学的根拠に基づくものであることを説明しました。
総会でも計画内容を議論し、総会が何らかの勧告を出すまで調査をしないよう求めている
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=71634
↑
2014.09.19
ニュージーランド提案【「調査捕鯨に対する検討過程の強化」提案】
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/enyou/140919.html
ニュージーランドが提案したIWC本委員会(隔年開催のため、次回は 2016年開催)が検討するまで捕獲調査の許可を発給しないよう勧告する決議案が投票に付され、採択されました。
採決の結果:賛成35票、反対20票(棄権5票)
(採択には過半数の賛成票が必要)
この結果を受け、我が国は、決議は締約国政府の特別許可の発給の権利を制限しようとしていると指摘し、
国際司法裁判所の判決を踏まえた新たな南極海鯨類捕獲調査を2015年度から実施すべく、
そのための取組みを着実に進めていくこと、我が国の取組みは、国際捕鯨取締条約(ICRW)の規定に完全に合致した国際法及び科学的根拠に基づくものであることを説明しました。
総会でも計画内容を議論し、総会が何らかの勧告を出すまで調査をしないよう求めている
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=71634
357名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 06:26:47.08ID:nukREC3L0358税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 06:51:24.99ID:dXHelU5q0 >>356
NZ:前回会議から大きな進展があった。ICJ判決だ。
JARPAIIは科学調査目的ではないという判決だった。
国際的な司法機関が我々の条約の実施の仕方の解釈の仕方を判断したものだ。
我々はこの判決の示唆を考える必要がある。我々の決議案の移譲の主旨に基づく。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/511807732223991808
NZ:裁判所は、条約全体を背景に解釈すべきだと言っている。
NZ決議は、判決の主要部分を反映している。
科学委がアドバイスを出すときには、サンプルサイズが合理的か、目的を達成するためにそのサンプルサイズは合理的か、非致死的調査が考慮されているか、を基準に評価すべき。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/511808104292683776
NZ:現在我々がAnnex Pという指針を用いているが、判決ほど明確な指針となっていない。
判決に則したものにしなければならない。
決議案第3項では、科学委がレビューするまで特別許可を発給しないとしている。
これは日本が2015/16の調査捕鯨を阻止を意図していない。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/511808510045462528
豪:我が国は日本より詳細な判決の検討をしているが、ここで繰り返すつもりはないが、主要な点についてのみ触れる。
豪州は判決の全てをお読みになることを奨励したい。
判決ではJARPA IIが科学目的ではないと明言してる。モラトリアムにも違反しているとしている。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/512157602411593728
豪:致死的調査は全く必要がない。科学調査捕鯨は条約第8条に合致したものでなければならない。
条約では調査捕獲は科学的であり、かつ、科学目的でなければならない、と判決では示されている。
捕獲数は目的に照らして合理的なものでなければならない、ともしている。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/512158039063797760
豪:判決では、目的に照らして妥当な数でなければならないとも明言している。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/512158175244476416
モナコ:判決文【パラ61】(65ではない!)に注目してほしい。
特別許可による捕殺は科学目的か否かは各国が勝手に判断すべきものではないとしている。
IWCは捕獲許可の前に相談を受ける必要がある。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/512171572807733248
NZ:条約8条に合致せず、かつ先住民生存捕鯨でないものは商業捕鯨である。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/512275096568754176
事務局長:賛成35、反対20、棄権5。NZ決議案は採択されました。(拍手)
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/512530913331515392
豪:将来の特別許可の捕鯨はこの決議の下に取り扱われることを切に望む。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/512532340611231744
NZ:決議案支持国に謝意を表明する。科学委は本会議の下部組織であるので、本会議の指示に従わなけれはならない。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/512536583657259009
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NZ:前回会議から大きな進展があった。ICJ判決だ。
JARPAIIは科学調査目的ではないという判決だった。
国際的な司法機関が我々の条約の実施の仕方の解釈の仕方を判断したものだ。
我々はこの判決の示唆を考える必要がある。我々の決議案の移譲の主旨に基づく。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/511807732223991808
NZ:裁判所は、条約全体を背景に解釈すべきだと言っている。
NZ決議は、判決の主要部分を反映している。
科学委がアドバイスを出すときには、サンプルサイズが合理的か、目的を達成するためにそのサンプルサイズは合理的か、非致死的調査が考慮されているか、を基準に評価すべき。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/511808104292683776
NZ:現在我々がAnnex Pという指針を用いているが、判決ほど明確な指針となっていない。
判決に則したものにしなければならない。
決議案第3項では、科学委がレビューするまで特別許可を発給しないとしている。
これは日本が2015/16の調査捕鯨を阻止を意図していない。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/511808510045462528
豪:我が国は日本より詳細な判決の検討をしているが、ここで繰り返すつもりはないが、主要な点についてのみ触れる。
豪州は判決の全てをお読みになることを奨励したい。
判決ではJARPA IIが科学目的ではないと明言してる。モラトリアムにも違反しているとしている。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/512157602411593728
豪:致死的調査は全く必要がない。科学調査捕鯨は条約第8条に合致したものでなければならない。
条約では調査捕獲は科学的であり、かつ、科学目的でなければならない、と判決では示されている。
捕獲数は目的に照らして合理的なものでなければならない、ともしている。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/512158039063797760
豪:判決では、目的に照らして妥当な数でなければならないとも明言している。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/512158175244476416
モナコ:判決文【パラ61】(65ではない!)に注目してほしい。
特別許可による捕殺は科学目的か否かは各国が勝手に判断すべきものではないとしている。
IWCは捕獲許可の前に相談を受ける必要がある。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/512171572807733248
NZ:条約8条に合致せず、かつ先住民生存捕鯨でないものは商業捕鯨である。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/512275096568754176
事務局長:賛成35、反対20、棄権5。NZ決議案は採択されました。(拍手)
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/512530913331515392
豪:将来の特別許可の捕鯨はこの決議の下に取り扱われることを切に望む。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/512532340611231744
NZ:決議案支持国に謝意を表明する。科学委は本会議の下部組織であるので、本会議の指示に従わなけれはならない。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/512536583657259009
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
359名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 06:55:18.17ID:zP8lkLnZ0 抜けりゃいいじゃん
360名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 06:56:04.45ID:CC4OxCNZ0 ただのガス抜きだろアホクサ
抜けられるもんなら抜けてみろ
その後のビジョンでもあるのか?w
抜けられるもんなら抜けてみろ
その後のビジョンでもあるのか?w
361税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 07:01:36.08ID:dXHelU5q0 >>358
>ICJ判決
>JARPAIIは科学調査目的ではないという判決
>判決ではJARPA IIが科学目的ではないと明言してる
【国際司法裁判所は「第二期南極海調査捕鯨は捕鯨条約第8条1項の“科学的研究を目的”としたものではない」と断定】
↓
(一次ソース)
The Court concludes that the special permits granted by Japan for the killing, taking and treating of whales in connection with JARPA II
are not “for purposes of scientific research” pursuant to Article VIII, paragraph 1, of the Convention.
http://www.icj-cij.org/docket/files/148/18162.pdf
(仮訳)
JARPA IIに関する鯨の捕獲・殺害・処理で日本が与えた特別許可は、
条約第8条第1項に従った「科学的研究 [目的] のため」ではないと裁判所は結論付ける。
https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1417395236/3
>ICJ判決
>JARPAIIは科学調査目的ではないという判決
>判決ではJARPA IIが科学目的ではないと明言してる
【国際司法裁判所は「第二期南極海調査捕鯨は捕鯨条約第8条1項の“科学的研究を目的”としたものではない」と断定】
↓
(一次ソース)
The Court concludes that the special permits granted by Japan for the killing, taking and treating of whales in connection with JARPA II
are not “for purposes of scientific research” pursuant to Article VIII, paragraph 1, of the Convention.
http://www.icj-cij.org/docket/files/148/18162.pdf
(仮訳)
JARPA IIに関する鯨の捕獲・殺害・処理で日本が与えた特別許可は、
条約第8条第1項に従った「科学的研究 [目的] のため」ではないと裁判所は結論付ける。
https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1417395236/3
362税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 07:05:01.83ID:dXHelU5q0 >>358
>判決ではJARPA IIが〜モラトリアムにも違反しているとしている。
【国際司法裁判所は「日本は第二期南極海調査捕鯨において商業捕鯨モラトリアムと南極海サンクチュアリ(ナガスクジラ)と母船モラトリアム(ナガスクジラ)に違反してきた」と断定】
↓
(一次ソース)
The Court therefore concludes that Japan has violated:
(i) the moratorium on commercial whaling in each of the years during
which it has set catch limits above zero for minke whales, fin whales and humpback whales under JARPA II;
(ii) the factory ship moratorium in each of the seasons during which fin whales were taken, killed and treated under JARPA II; and
(iii) the prohibition of commercial whaling in the Southern Ocean Sanctuary in each of the seasons during
which fin whales have been taken under JARPA II.
http://www.icj-cij.org/docket/files/148/18162.pdf
(仮訳)
従って裁判所は日本が:
(i) JARPA IIで日本がミンククジラ、ナガスクジラ、ザトウクジラを対象とする捕獲限度をゼロより上に設定した各年の期間において商業捕鯨モラトリアム;
(ii) JARPA IIでナガスクジラを捕獲・殺害・処理した各季の期間において母船モラトリアム;そして
(iii) JARPA IIでナガスクジラを捕獲した各季の期間において南極海サンクチュアリ
に違反してきたと結論付ける。
>判決ではJARPA IIが〜モラトリアムにも違反しているとしている。
【国際司法裁判所は「日本は第二期南極海調査捕鯨において商業捕鯨モラトリアムと南極海サンクチュアリ(ナガスクジラ)と母船モラトリアム(ナガスクジラ)に違反してきた」と断定】
↓
(一次ソース)
The Court therefore concludes that Japan has violated:
(i) the moratorium on commercial whaling in each of the years during
which it has set catch limits above zero for minke whales, fin whales and humpback whales under JARPA II;
(ii) the factory ship moratorium in each of the seasons during which fin whales were taken, killed and treated under JARPA II; and
(iii) the prohibition of commercial whaling in the Southern Ocean Sanctuary in each of the seasons during
which fin whales have been taken under JARPA II.
http://www.icj-cij.org/docket/files/148/18162.pdf
(仮訳)
従って裁判所は日本が:
(i) JARPA IIで日本がミンククジラ、ナガスクジラ、ザトウクジラを対象とする捕獲限度をゼロより上に設定した各年の期間において商業捕鯨モラトリアム;
(ii) JARPA IIでナガスクジラを捕獲・殺害・処理した各季の期間において母船モラトリアム;そして
(iii) JARPA IIでナガスクジラを捕獲した各季の期間において南極海サンクチュアリ
に違反してきたと結論付ける。
363税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 07:09:08.77ID:dXHelU5q0 >>358
>判決文【パラ61】(65ではない!)に注目してほしい。
>特別許可による捕殺は科学目的か否かは各国が勝手に判断すべきものではないとしている。
>IWCは捕獲許可の前に相談を受ける必要がある。
判決文【パラ61】(〜科学研究目的であるかどうかは各国の判断のみに委ねることはできない)
↓
(一次ソース)
The Court considers that Article VIII gives discretion to a State party to the ICRW to
reject the request for a special permit or to specify the conditions under which a permit will be
granted. However, whether the killing, taking and treating of whales pursuant to a requested
special permit is for purposes of scientific research cannot depend simply on that State’s perception.
http://www.icj-cij.org/docket/files/148/18136.pdf
(仮訳)
条約第8条は、締約国に対して、特別許可書の申請を拒否し、
または許可の付与に際して条件を付す裁量を与えているが、
要求された特別許可書に基づき鯨を殺し、捕獲し、および処理することが
科学調査目的であるか否かという問題は、単に当該国の見解にのみ依存するものではない。
http://www2.jiia.or.jp/kokusaimondai_archive/2010/2014-11_002.pdf
>判決文【パラ61】(65ではない!)に注目してほしい。
>特別許可による捕殺は科学目的か否かは各国が勝手に判断すべきものではないとしている。
>IWCは捕獲許可の前に相談を受ける必要がある。
判決文【パラ61】(〜科学研究目的であるかどうかは各国の判断のみに委ねることはできない)
↓
(一次ソース)
The Court considers that Article VIII gives discretion to a State party to the ICRW to
reject the request for a special permit or to specify the conditions under which a permit will be
granted. However, whether the killing, taking and treating of whales pursuant to a requested
special permit is for purposes of scientific research cannot depend simply on that State’s perception.
http://www.icj-cij.org/docket/files/148/18136.pdf
(仮訳)
条約第8条は、締約国に対して、特別許可書の申請を拒否し、
または許可の付与に際して条件を付す裁量を与えているが、
要求された特別許可書に基づき鯨を殺し、捕獲し、および処理することが
科学調査目的であるか否かという問題は、単に当該国の見解にのみ依存するものではない。
http://www2.jiia.or.jp/kokusaimondai_archive/2010/2014-11_002.pdf
364税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 07:14:40.87ID:dXHelU5q0365税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 07:23:28.66ID:dXHelU5q0 >>363
で日本はその【パラ61】を無視し日本一国で勝手に計画を立て捕鯨を実行したというわけだ。
で今回「商業捕鯨をやらせろ!」だと?
だからオーストラリアから「あんたらなぜ否決されるのが判っている提案をするの?」と馬鹿にされたりもするわけよ。
で否決されたら今度は「脱退」示唆発言だと?
狂っているとしか言いようがねえな。
で日本はその【パラ61】を無視し日本一国で勝手に計画を立て捕鯨を実行したというわけだ。
で今回「商業捕鯨をやらせろ!」だと?
だからオーストラリアから「あんたらなぜ否決されるのが判っている提案をするの?」と馬鹿にされたりもするわけよ。
で否決されたら今度は「脱退」示唆発言だと?
狂っているとしか言いようがねえな。
367名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 10:52:03.72ID:wrHavlF20369名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 10:54:13.65ID:wrHavlF20372名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 10:57:37.40ID:wrHavlF20373名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 10:59:05.51ID:wrHavlF20 >>365
>狂っているとしか言いようがねえな。
▼自他共に認めるキチガイ
799 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2016/08/31(水) 00:58:53.92 ID:YVab1od60
>税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
キチガイかよコイツ
822 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [http://www.maff.go.jp/j/budget/review/h24/pdf/0387.pdf] :2016/08/31(水) 01:22:14.05 ID:vzJVw92j0
>>799
>キチガイかよコイツ
そうだよ。
>狂っているとしか言いようがねえな。
▼自他共に認めるキチガイ
799 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2016/08/31(水) 00:58:53.92 ID:YVab1od60
>税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
キチガイかよコイツ
822 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [http://www.maff.go.jp/j/budget/review/h24/pdf/0387.pdf] :2016/08/31(水) 01:22:14.05 ID:vzJVw92j0
>>799
>キチガイかよコイツ
そうだよ。
374名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 11:18:40.79ID:wrHavlF20 >>365
>だからオーストラリアから「あんたらなぜ否決されるのが判っている提案をするの?」と馬鹿にされたりもするわけよ。
>で否決されたら今度は「脱退」示唆発言だと?
>狂っているとしか言いようがねえな。
「保存」と「持続的利用」をフェアにやろうと言ってるだけなのに「保護特化だああああ!!!!!」と拒否。
「附表修正は3/4以上をやめて過半数にしよう」と言ってるだけなのに拒否。
狂ってるとしか言いようがねえな。
>だからオーストラリアから「あんたらなぜ否決されるのが判っている提案をするの?」と馬鹿にされたりもするわけよ。
>で否決されたら今度は「脱退」示唆発言だと?
>狂っているとしか言いようがねえな。
「保存」と「持続的利用」をフェアにやろうと言ってるだけなのに「保護特化だああああ!!!!!」と拒否。
「附表修正は3/4以上をやめて過半数にしよう」と言ってるだけなのに拒否。
狂ってるとしか言いようがねえな。
376名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 11:24:40.40ID:wrHavlF20 http://rakusui.or.jp/cms/wp-content/uploads/2018/10/00853de474b7e35bd9147b55b22fbf04.jpg
これを拒否。
反捕鯨国には「公平」という考えがない。
中世の魔女狩りから何も成長していない。
これを拒否。
反捕鯨国には「公平」という考えがない。
中世の魔女狩りから何も成長していない。
377名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 11:26:45.35ID:wrHavlF20 持続的利用支持国は「これがIWC機能回復のための適切な対応である」など支持を表明したのに対し、
反捕鯨国からは「IWC改革の必要性は理解できる」旨の発言もありましたが、「IWCは保護のみを目的に『進化』している」、
「商業捕鯨につながるいかなる提案も認めない」などと強硬に反対し、投票の結果、日本提案は否決されました。
↑完全に狂ってる
反捕鯨国からは「IWC改革の必要性は理解できる」旨の発言もありましたが、「IWCは保護のみを目的に『進化』している」、
「商業捕鯨につながるいかなる提案も認めない」などと強硬に反対し、投票の結果、日本提案は否決されました。
↑完全に狂ってる
378名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 11:28:50.30ID:LvjOhlFd0 IWCが商業捕鯨再開に動くことはないと明らかになったと思う。
ここで日本が脱退して商業捕鯨をしないなら、日本の目的は商業捕鯨再開以外にあるとばれるので、
脱退以外の選択肢はないだろう。調査捕鯨をすることが目的なのであれば、その調査捕鯨の目的は
商業捕鯨再開ではなくて鯨肉ということになる。
ここで日本が脱退して商業捕鯨をしないなら、日本の目的は商業捕鯨再開以外にあるとばれるので、
脱退以外の選択肢はないだろう。調査捕鯨をすることが目的なのであれば、その調査捕鯨の目的は
商業捕鯨再開ではなくて鯨肉ということになる。
380名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 11:42:34.75ID:cLCc63kg0 >>10-20
■50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ 2015年10月17日 9:50
http://www.afpbb.com/articles/-/3063404
■人とサルで排ガス吸引実験、独自動車3社に非難集中 2018年1月30日 5:11
http://www.afpbb.com/articles/-/3160396
■ディーゼル車の二酸化窒素で6000人死亡、ドイツ政府報告書 2018年3月9日 14:12
http://www.afpbb.com/articles/-/3166727
■フクイチ放射能でくじらがかわいそう...ドイツ
https://i.imgur.com/xv3eZcx.jpg
【Japan besitzt genug Plutonium, um Tausende von Atombomben bauen zu können】17.10.2018, 11:09 (Neue Zürcher Zeitung)
Japan hat mehr Plutonium als jeder andere Nichtatomstaat. Das Ausgangsmaterial für potenzielle Atombomben stammt aus der Wiederaufbereitung von Brennstäben aus Atomkraftwerken.
https://www.nzz.ch/international/japan-hat-genug-plutonium-fuer-tausende-von-atombomben-ld.1424523
【日本は数千の核爆弾を作るのに十分なプルトニウムを持っている】
日本は他の非核国よりも多くのプルトニウムを保有している。核爆弾の原材料は、原子力発電所からの燃料棒の再処理で可能。
■50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ 2015年10月17日 9:50
http://www.afpbb.com/articles/-/3063404
■人とサルで排ガス吸引実験、独自動車3社に非難集中 2018年1月30日 5:11
http://www.afpbb.com/articles/-/3160396
■ディーゼル車の二酸化窒素で6000人死亡、ドイツ政府報告書 2018年3月9日 14:12
http://www.afpbb.com/articles/-/3166727
■フクイチ放射能でくじらがかわいそう...ドイツ
https://i.imgur.com/xv3eZcx.jpg
【Japan besitzt genug Plutonium, um Tausende von Atombomben bauen zu können】17.10.2018, 11:09 (Neue Zürcher Zeitung)
Japan hat mehr Plutonium als jeder andere Nichtatomstaat. Das Ausgangsmaterial für potenzielle Atombomben stammt aus der Wiederaufbereitung von Brennstäben aus Atomkraftwerken.
https://www.nzz.ch/international/japan-hat-genug-plutonium-fuer-tausende-von-atombomben-ld.1424523
【日本は数千の核爆弾を作るのに十分なプルトニウムを持っている】
日本は他の非核国よりも多くのプルトニウムを保有している。核爆弾の原材料は、原子力発電所からの燃料棒の再処理で可能。
381名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 12:12:19.29ID:g/wcp80H0 >>358
>>判決文【パラ61】(〜科学研究目的であるかどうかは各国の判断のみに委ねることはできない)
>>http://www.icj-cij.org/docket/files/148/18136.pdf
またいい加減なこと言ってんのか。
まず、URLが間違っててトップページに飛ばされるな。そんなもんじゃ「一次ソース」にゃなんねーど。
正しくはこっち:
https://www.icj-cij.org/files/case-related/148/18136.pdf
>>判決文【パラ61】(〜科学研究目的であるかどうかは各国の判断のみに委ねることはできない)
>>http://www.icj-cij.org/docket/files/148/18136.pdf
またいい加減なこと言ってんのか。
まず、URLが間違っててトップページに飛ばされるな。そんなもんじゃ「一次ソース」にゃなんねーど。
正しくはこっち:
https://www.icj-cij.org/files/case-related/148/18136.pdf
382名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 12:12:42.60ID:g/wcp80H0 >>381 つづき
そんで、言ってることはまさに仮訳の通り。
1国の見解がダメつーなら、2国の見解にすれば良いだけ。アンティグア・バーブーダのデベン・ジョセフIWC代表に「うん、OK」つってもらおう。そんで終わり。
それじゃイカンIWC科学委員会でやれと言うなら、判決のどこにそれが書いてあるか示してくれ。
そんで、言ってることはまさに仮訳の通り。
1国の見解がダメつーなら、2国の見解にすれば良いだけ。アンティグア・バーブーダのデベン・ジョセフIWC代表に「うん、OK」つってもらおう。そんで終わり。
それじゃイカンIWC科学委員会でやれと言うなら、判決のどこにそれが書いてあるか示してくれ。
383名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 12:13:17.98ID:g/wcp80H0 ちなみに、オージーも「国際協調なんぞクソ喰らえ、自国優先じゃボケ!」だってさww
【国連移民協定】拒否相次ぐ=米に同調、欧州や豪も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543175240/
>>http://www.afpbb.com/articles/-/3199079?act=all
>>オーストラリア、イスラエルも拒否する方針だ。
【国連移民協定】拒否相次ぐ=米に同調、欧州や豪も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543175240/
>>http://www.afpbb.com/articles/-/3199079?act=all
>>オーストラリア、イスラエルも拒否する方針だ。
384名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 12:13:58.34ID:g/wcp80H0 >>378
なんで???調査でも肉を加工して売って良いって、ICRW書いてあるんだけど?
国際捕鯨取締条約(ICRW)第 8 条 2.
https://www.whaling.jp/icrw.html
前記の特別許可書に基いて捕獲した鯨は、実行可能な限り加工し、また、取得金は、許可を与えた政府の発給した指令書に従って処分しなければならない。
なんで???調査でも肉を加工して売って良いって、ICRW書いてあるんだけど?
国際捕鯨取締条約(ICRW)第 8 条 2.
https://www.whaling.jp/icrw.html
前記の特別許可書に基いて捕獲した鯨は、実行可能な限り加工し、また、取得金は、許可を与えた政府の発給した指令書に従って処分しなければならない。
385名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 12:23:51.14ID:wrHavlF20386名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 12:35:07.57ID:g/wcp80H0387名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 12:38:21.55ID:LvjOhlFd0 >>384
もしもやはIWCで商業捕鯨再開は望み無しだと見限ったなら、調査捕鯨を続ける目的が商業捕鯨再開だとするのは矛盾だ。
もしもやはIWCで商業捕鯨再開は望み無しだと見限ったなら、調査捕鯨を続ける目的が商業捕鯨再開だとするのは矛盾だ。
388名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 12:43:44.45ID:Ga0Gk0Rm0 >>10-20
■50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ 2015年10月17日 9:50
http://www.afpbb.com/articles/-/3063404
■人とサルで排ガス吸引実験、独自動車3社に非難集中 2018年1月30日 5:11
http://www.afpbb.com/articles/-/3160396
■ディーゼル車の二酸化窒素で6000人死亡、ドイツ政府報告書 2018年3月9日 14:12
http://www.afpbb.com/articles/-/3166727
■フクイチ放射能でくじらがかわいそう...ドイツ
https://i.imgur.com/xv3eZcx.jpg
【Japan besitzt genug Plutonium, um Tausende von Atombomben bauen zu können】17.10.2018, 11:09 (Neue Zürcher Zeitung)
Japan hat mehr Plutonium als jeder andere Nichtatomstaat. Das Ausgangsmaterial für potenzielle Atombomben stammt aus der Wiederaufbereitung von Brennstäben aus Atomkraftwerken.
https://www.nzz.ch/international/japan-hat-genug-plutonium-fuer-tausende-von-atombomben-ld.1424523
【日本は数千の核爆弾を作るのに十分なプルトニウムを持っている】
日本は他の非核国よりも多くのプルトニウムを保有している。核爆弾の原材料は、原子力発電所からの燃料棒の再処理で可能。
■50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ 2015年10月17日 9:50
http://www.afpbb.com/articles/-/3063404
■人とサルで排ガス吸引実験、独自動車3社に非難集中 2018年1月30日 5:11
http://www.afpbb.com/articles/-/3160396
■ディーゼル車の二酸化窒素で6000人死亡、ドイツ政府報告書 2018年3月9日 14:12
http://www.afpbb.com/articles/-/3166727
■フクイチ放射能でくじらがかわいそう...ドイツ
https://i.imgur.com/xv3eZcx.jpg
【Japan besitzt genug Plutonium, um Tausende von Atombomben bauen zu können】17.10.2018, 11:09 (Neue Zürcher Zeitung)
Japan hat mehr Plutonium als jeder andere Nichtatomstaat. Das Ausgangsmaterial für potenzielle Atombomben stammt aus der Wiederaufbereitung von Brennstäben aus Atomkraftwerken.
https://www.nzz.ch/international/japan-hat-genug-plutonium-fuer-tausende-von-atombomben-ld.1424523
【日本は数千の核爆弾を作るのに十分なプルトニウムを持っている】
日本は他の非核国よりも多くのプルトニウムを保有している。核爆弾の原材料は、原子力発電所からの燃料棒の再処理で可能。
389名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 12:49:44.02ID:g/wcp80H0 >>387
ま、「IWCでの商業再開は絶望的だから日本は脱退するべき」というのには、俺も賛成だけどね。
ま、「IWCでの商業再開は絶望的だから日本は脱退するべき」というのには、俺も賛成だけどね。
390名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 13:05:33.89ID:ipit3rC70 まともに捕獲すればえごま油より鯨油のほうが安そうだわ
391名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 13:06:36.93ID:PKo9r/q+0 商業捕鯨はよ
392名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 13:31:33.38ID:7nfTyuvQ0 和食としてアピールしなよ
ちょうど東京オリンピックとか大阪万博とかあるんだし
ちょうど東京オリンピックとか大阪万博とかあるんだし
393名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 13:42:00.43ID:wTPP/yDJ0 日本は捕鯨賛成国と新IWCを作って
科学的商業捕鯨を行うべきだ。
商業捕鯨をする時は、その新IWCで、
商業捕鯨しない時は、従来のIWCでやれば良い。
IWCに属しているからとか、
脱退しなきゃ捕鯨できないとか、
馬鹿真面目に、馬鹿正直に考えることはない。
これから作る新IWCが、
IWCと同じに権威あるように
加入国を増やすように努力する事が
日本の全方位平和外交だ。
日本国憲法の理念にも合致する。
科学的商業捕鯨を行うべきだ。
商業捕鯨をする時は、その新IWCで、
商業捕鯨しない時は、従来のIWCでやれば良い。
IWCに属しているからとか、
脱退しなきゃ捕鯨できないとか、
馬鹿真面目に、馬鹿正直に考えることはない。
これから作る新IWCが、
IWCと同じに権威あるように
加入国を増やすように努力する事が
日本の全方位平和外交だ。
日本国憲法の理念にも合致する。
394税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 18:35:02.12ID:dXHelU5q0 >>381-382
>>判決文【パラ61】(〜科学研究目的であるかどうかは各国の判断のみに委ねることはできない)
>1国の見解がダメつーなら、2国の見解にすれば良いだけ。アンティグア・バーブーダのデベン・ジョセフIWC代表に「うん、OK」つってもらおう。そんで終わり。
まあ普通はたとえば「臨時総会を開いて皆で議論する」「捕鯨総会で皆で議論する」「部会を創ってそこで皆で議論する」と理解する。
>>判決文【パラ61】(〜科学研究目的であるかどうかは各国の判断のみに委ねることはできない)
>1国の見解がダメつーなら、2国の見解にすれば良いだけ。アンティグア・バーブーダのデベン・ジョセフIWC代表に「うん、OK」つってもらおう。そんで終わり。
まあ普通はたとえば「臨時総会を開いて皆で議論する」「捕鯨総会で皆で議論する」「部会を創ってそこで皆で議論する」と理解する。
395税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 18:40:33.27ID:dXHelU5q0 >>389
>ま、「IWCでの商業再開は絶望的だから日本は脱退するべき」というのには、俺も賛成だけどね。
たとえ商業捕鯨を再開したとしても税金クレクレの調査捕鯨は残す。
世の中そんな虫の良い話が通用するわけがない。
>ま、「IWCでの商業再開は絶望的だから日本は脱退するべき」というのには、俺も賛成だけどね。
たとえ商業捕鯨を再開したとしても税金クレクレの調査捕鯨は残す。
世の中そんな虫の良い話が通用するわけがない。
396名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 18:41:57.41ID:nukREC3L0 >>394
それはPDF判決文のどのパラグラフに書いてあるんだ???
それはPDF判決文のどのパラグラフに書いてあるんだ???
397税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 18:44:14.20ID:dXHelU5q0 >>389
>ま、「IWCでの商業再開は絶望的だから日本は脱退するべき」というのには、俺も賛成だけどね。
つーかそもそも「商業捕鯨再開!」なんてことを言っているのは族議員と官僚だけだ。
「商業捕鯨再開!」を主張している企業など存在していない。
>ま、「IWCでの商業再開は絶望的だから日本は脱退するべき」というのには、俺も賛成だけどね。
つーかそもそも「商業捕鯨再開!」なんてことを言っているのは族議員と官僚だけだ。
「商業捕鯨再開!」を主張している企業など存在していない。
398名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 18:47:13.23ID:nukREC3L0 >>395
意味不明。金儲けが禁止されてるから「税金クレクレ」の口実になっている。
税金補助体質を打ち砕く方法はただ一つ「規制緩和」、この場合は「商業捕鯨の全面解禁」と「鯨肉取引の完全自由化」。
それができない限り、「税金クレクレ」体質は変わらない。以上
意味不明。金儲けが禁止されてるから「税金クレクレ」の口実になっている。
税金補助体質を打ち砕く方法はただ一つ「規制緩和」、この場合は「商業捕鯨の全面解禁」と「鯨肉取引の完全自由化」。
それができない限り、「税金クレクレ」体質は変わらない。以上
399税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 18:47:19.06ID:dXHelU5q0400名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 18:48:21.19ID:nukREC3L0 >>399
それはお前の思い込み。以上終わりだ
それはお前の思い込み。以上終わりだ
401税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 18:52:09.93ID:dXHelU5q0402税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 18:55:19.38ID:dXHelU5q0404名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 18:58:06.87ID:nukREC3L0405税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 18:59:13.72ID:dXHelU5q0 「商業捕鯨再開!」なんてことを言っているのは族議員と官僚だけ。
にもかかわらず捕鯨総会で「商業捕鯨再開!」を提案する。
おかしいとは思わないか?
にもかかわらず捕鯨総会で「商業捕鯨再開!」を提案する。
おかしいとは思わないか?
406名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:03:08.97ID:nukREC3L0407税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 19:04:12.07ID:dXHelU5q0408名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:04:53.28ID:nukREC3L0 >>405
それはお前の「族議員と官僚だけ」って思い込みが間違ってるからだろうな、うんww
それはお前の「族議員と官僚だけ」って思い込みが間違ってるからだろうな、うんww
409税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 19:07:58.14ID:dXHelU5q0410名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:08:20.45ID:nukREC3L0411税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 19:10:44.57ID:dXHelU5q0412名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:11:28.95ID:nukREC3L0413税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 19:12:35.31ID:dXHelU5q0415税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 19:15:20.90ID:dXHelU5q0416名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:16:41.50ID:nukREC3L0417名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:17:00.74ID:HteBir6I0 太地漁民はゴンドウクジラが大好物だそうです
【クジラ】NZでゴンドウクジラ145頭座礁 半数生存も安楽死「遠隔地で人手が少ないため救出の見込みは極めて低い」 [11/26]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543205995/
【クジラ】NZでゴンドウクジラ145頭座礁 半数生存も安楽死「遠隔地で人手が少ないため救出の見込みは極めて低い」 [11/26]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543205995/
418税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 19:18:19.80ID:dXHelU5q0419名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:19:38.13ID:nukREC3L0 >>415
国民である俺は賛成だぞ?勝手に「全く」とか決め付けんな、アホ!
国民である俺は賛成だぞ?勝手に「全く」とか決め付けんな、アホ!
420名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:19:38.28ID:5aqJQvQU0 多数決で否決されたなら潔く諦めて次の機会に備えろ
負けたからIWCを脱退するなんて
民主主義国家にあるまじき恥ずべき行為だ
負けたからIWCを脱退するなんて
民主主義国家にあるまじき恥ずべき行為だ
422名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:22:56.10ID:nukREC3L0 >>420
ああ、ダメリカのことか?
トランプ氏、パリ協定離脱を表明 再交渉の意向 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
2017年6月2日 6:14
http://www.afpbb.com/articles/-/3130518
米・イスラエル、ユネスコ脱退表明 「反イスラエル」姿勢理由に 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
2017年10月13日 5:30
http://www.afpbb.com/articles/-/3146534
米、ICJに関する紛争解決の議定書から脱退 「反・国際司法制度」鮮明に 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
2018年10月4日 9:17
http://www.afpbb.com/articles/-/3192064
CNN.co.jp : 米、万国郵便連合から脱退の構え 海外からの郵便料金引き上げへ
2018.10.18 Thu posted at 10:57 JST
https://www.cnn.co.jp/business/35127179.html
ああ、ダメリカのことか?
トランプ氏、パリ協定離脱を表明 再交渉の意向 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
2017年6月2日 6:14
http://www.afpbb.com/articles/-/3130518
米・イスラエル、ユネスコ脱退表明 「反イスラエル」姿勢理由に 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
2017年10月13日 5:30
http://www.afpbb.com/articles/-/3146534
米、ICJに関する紛争解決の議定書から脱退 「反・国際司法制度」鮮明に 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
2018年10月4日 9:17
http://www.afpbb.com/articles/-/3192064
CNN.co.jp : 米、万国郵便連合から脱退の構え 海外からの郵便料金引き上げへ
2018.10.18 Thu posted at 10:57 JST
https://www.cnn.co.jp/business/35127179.html
424名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:23:47.35ID:wrHavlF20 >>397
>つーかそもそも「商業捕鯨再開!」なんてことを言っているのは族議員と官僚だけだ。
>「商業捕鯨再開!」を主張している企業など存在していない。
468 名無しさん@1周年[] 2018/06/28(木) 21:20:33.46 ID:w+dBzITU0
>>463
>なぜなら連中の目的は商業捕鯨をやることではなく未来永劫税金をもらい続けることにあるから。
>「税金投入無し」これが連中にとって一番痛い言葉。
税金を「もらってる」のではなく、「調査費用を国が出してる」んですが?
調査には費用がかかるってことをいつになったら覚えるんだ?
お前「予算」ってものの仕組みが全くわかってないよな、社会経験ゼロだから。
そして税金投入して政治家(笑)に何の得があるんですかあ?
いい加減主語述語を整理して物事を考えたらどうですかあ?
あ、主語とか知らない中卒だったなお前w
>つーかそもそも「商業捕鯨再開!」なんてことを言っているのは族議員と官僚だけだ。
>「商業捕鯨再開!」を主張している企業など存在していない。
468 名無しさん@1周年[] 2018/06/28(木) 21:20:33.46 ID:w+dBzITU0
>>463
>なぜなら連中の目的は商業捕鯨をやることではなく未来永劫税金をもらい続けることにあるから。
>「税金投入無し」これが連中にとって一番痛い言葉。
税金を「もらってる」のではなく、「調査費用を国が出してる」んですが?
調査には費用がかかるってことをいつになったら覚えるんだ?
お前「予算」ってものの仕組みが全くわかってないよな、社会経験ゼロだから。
そして税金投入して政治家(笑)に何の得があるんですかあ?
いい加減主語述語を整理して物事を考えたらどうですかあ?
あ、主語とか知らない中卒だったなお前w
425名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:25:31.56ID:wrHavlF20 >>399
お前「普通」じゃないじゃん。
キチガイじゃん。
▼自他共に認めるキチガイ
799 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2016/08/31(水) 00:58:53.92 ID:YVab1od60
>税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
キチガイかよコイツ
822 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [http://www.maff.go.jp/j/budget/review/h24/pdf/0387.pdf] :2016/08/31(水) 01:22:14.05 ID:vzJVw92j0
>>799
>キチガイかよコイツ
そうだよ。
お前「普通」じゃないじゃん。
キチガイじゃん。
▼自他共に認めるキチガイ
799 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2016/08/31(水) 00:58:53.92 ID:YVab1od60
>税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
キチガイかよコイツ
822 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [http://www.maff.go.jp/j/budget/review/h24/pdf/0387.pdf] :2016/08/31(水) 01:22:14.05 ID:vzJVw92j0
>>799
>キチガイかよコイツ
そうだよ。
426名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:26:17.00ID:wrHavlF20 >>401
223 名無しさん@1周年[] 2018/09/15(土) 18:41:02.66 ID:kW4nwJWU0
これは商業捕鯨モラトリアムの採決に必要な4分の3の多数を得るためだが、セントルシアなど
現在では日本の立場を支持しているカリブ海の島国の多くも、もともとは反捕鯨側が加盟させたもので、
分担金などもグリーンピースなどが出したという事は過去何人かのジャーナリストが指摘してきたし、
IWCへのアメリカ政府代表団のコミッショナーであったマイケル・ティルマン(Michael Tillman)も
1998年のラジオ番組で認めているところである。 中には、反捕鯨団体からもらった小切手を
そのままIWCへの分担金の支払いに使ったために資金関係が露見した国もあったという。
http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_iwc_member.html
223 名無しさん@1周年[] 2018/09/15(土) 18:41:02.66 ID:kW4nwJWU0
これは商業捕鯨モラトリアムの採決に必要な4分の3の多数を得るためだが、セントルシアなど
現在では日本の立場を支持しているカリブ海の島国の多くも、もともとは反捕鯨側が加盟させたもので、
分担金などもグリーンピースなどが出したという事は過去何人かのジャーナリストが指摘してきたし、
IWCへのアメリカ政府代表団のコミッショナーであったマイケル・ティルマン(Michael Tillman)も
1998年のラジオ番組で認めているところである。 中には、反捕鯨団体からもらった小切手を
そのままIWCへの分担金の支払いに使ったために資金関係が露見した国もあったという。
http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_iwc_member.html
427名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:26:17.59ID:tovyIIlh093 みつを (43) ◆PSoinBi8oc 2018/11/25(日) 20:40:04.96 ID:bH9OhlKd0
>>89
でもネトウヨは年金暮らしの無職ヒキニートおじいさん多いよ(´・ω・`)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543128683/93
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
と
思 _,, ---一 ー- ,,,_
う 、 _,,,, _,, -.'" ` 、
在 ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
日 -==ニミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
朝 _,ニミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
鮮 _, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
人 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
み (_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
つ ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
を )(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
★ 毛彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
で 彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
あ -==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
っ 毛彡彡ミミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
た '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
428税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 19:26:53.31ID:dXHelU5q0 >>417
>太地漁民はゴンドウクジラが大好物だそうです
ゴンドウと言えば本日、太地の糞どもがカズハゴンドウの大虐殺をやりやがった。
人間のすることではない。
↓
本日、太地の糞どもがカズハゴンドウの大家族を大虐殺
https://www.facebook.com/RicOBarrysDolphinProject/posts/2190328641000637
>太地漁民はゴンドウクジラが大好物だそうです
ゴンドウと言えば本日、太地の糞どもがカズハゴンドウの大虐殺をやりやがった。
人間のすることではない。
↓
本日、太地の糞どもがカズハゴンドウの大家族を大虐殺
https://www.facebook.com/RicOBarrysDolphinProject/posts/2190328641000637
433名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:32:13.45ID:wrHavlF20434名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:33:23.33ID:M80P89To0 アメリカの奴隷国家で世界の金づる
ニッポン\(^o^)/
ニッポン\(^o^)/
435名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:34:47.18ID:wrHavlF20 >>415
>>じゃなんで >405 みたいな「おかしい」ことになるんだよ?
>国民の考えが全く反映されていないから。
どこの国民の話?
https://www.whaling.jp/yoron/yoron006.html
調査の結果から,「科学的根拠に基づき鯨類を持続的に利用すること」に,多くの国民(75%)が賛成していると
ともに,「クジラの捕食が漁業資源に与える影響を調査すること」についても,賛成と回答した割合が81%と高く,
鯨類資源の持続的利用への支持が高いことが明らかになりました。
>>じゃなんで >405 みたいな「おかしい」ことになるんだよ?
>国民の考えが全く反映されていないから。
どこの国民の話?
https://www.whaling.jp/yoron/yoron006.html
調査の結果から,「科学的根拠に基づき鯨類を持続的に利用すること」に,多くの国民(75%)が賛成していると
ともに,「クジラの捕食が漁業資源に与える影響を調査すること」についても,賛成と回答した割合が81%と高く,
鯨類資源の持続的利用への支持が高いことが明らかになりました。
436名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:36:26.04ID:wrHavlF20438名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:41:10.10ID:wrHavlF20 おいキチガイ、魚をとったら「大虐殺」だの「人間のやることじゃない」とか言うのか?
牛や豚を屠殺したら「大虐殺」というのか?
お前は「大虐殺」された肉をよだれ垂らしながら食ってるのか?
428 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/11/26(月) 19:26:53.31 ID:dXHelU5q0
>>417
>太地漁民はゴンドウクジラが大好物だそうです
ゴンドウと言えば本日、太地の糞どもがカズハゴンドウの大虐殺をやりやがった。
人間のすることではない。
↓
本日、太地の糞どもがカズハゴンドウの大家族を大虐殺
https://www.facebook.com/RicOBarrysDolphinProject/posts/2190328641000637
牛や豚を屠殺したら「大虐殺」というのか?
お前は「大虐殺」された肉をよだれ垂らしながら食ってるのか?
428 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/11/26(月) 19:26:53.31 ID:dXHelU5q0
>>417
>太地漁民はゴンドウクジラが大好物だそうです
ゴンドウと言えば本日、太地の糞どもがカズハゴンドウの大虐殺をやりやがった。
人間のすることではない。
↓
本日、太地の糞どもがカズハゴンドウの大家族を大虐殺
https://www.facebook.com/RicOBarrysDolphinProject/posts/2190328641000637
439名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:43:04.76ID:wrHavlF20 なおゴンドウは多産ではないので「大家族」は形成しない。
これも過去に何度も指摘されている。
これも過去に何度も指摘されている。
440名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:44:09.59ID:wrHavlF20 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510997977/282
282 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2017/11/19(日) 09:46:40.71 ID:MH8e3lxy0
>>274
>悲しみながらの出荷
よくできるなそんなこと?
精神が参るだろう?
そんな仕事、やめた方が良い。
まあ早い話、飼っていたペットを売りに出すようなものだ、まともな神経じゃできねえよな。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510997977/287
287 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2017/11/19(日) 09:51:03.55 ID:MH8e3lxy0
そういった意味で家畜の家族飼いは良くないんだよなあ・・情が移る、これを殺すことは耐えられないだろう?普通の精神では。
312 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [http://www.maff.go.jp/j/budget/review/h24/pdf/0387.pdf] :2016/12/04(日) 01:38:12.25 ID:2bhl/oT30
>>307
>この税金クンはもちろん菜食主義者だよな???
いやおれは肉食うよ。
282 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2017/11/19(日) 09:46:40.71 ID:MH8e3lxy0
>>274
>悲しみながらの出荷
よくできるなそんなこと?
精神が参るだろう?
そんな仕事、やめた方が良い。
まあ早い話、飼っていたペットを売りに出すようなものだ、まともな神経じゃできねえよな。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510997977/287
287 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2017/11/19(日) 09:51:03.55 ID:MH8e3lxy0
そういった意味で家畜の家族飼いは良くないんだよなあ・・情が移る、これを殺すことは耐えられないだろう?普通の精神では。
312 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [http://www.maff.go.jp/j/budget/review/h24/pdf/0387.pdf] :2016/12/04(日) 01:38:12.25 ID:2bhl/oT30
>>307
>この税金クンはもちろん菜食主義者だよな???
いやおれは肉食うよ。
441名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:46:05.59ID:nukREC3L0 >>428
反捕鯨類派たちは最初「税金の無駄」や「絶滅危惧種」が反対理由であるかのように言うが、騙されてはいけない。それらは「真の理由」を隠す「隠れ蓑」に過ぎないからだ。
真の理由はずばり「差別意識」である。それは、鯨類肉食や捕鯨類文化を「辺境部落」や「未開民族」に特有の「野蛮な習慣」であるという、奴らの「偏見」に基づいている。
そのことは、過去スレでの長い議論から明らかである。隠れ蓑が賛成派によって論破され答えに窮すると、次に奴らは必ず「部落民」「土人」「野蛮人」「人間じゃない」などと言い出すからだ。
反捕鯨類派たちは最初「税金の無駄」や「絶滅危惧種」が反対理由であるかのように言うが、騙されてはいけない。それらは「真の理由」を隠す「隠れ蓑」に過ぎないからだ。
真の理由はずばり「差別意識」である。それは、鯨類肉食や捕鯨類文化を「辺境部落」や「未開民族」に特有の「野蛮な習慣」であるという、奴らの「偏見」に基づいている。
そのことは、過去スレでの長い議論から明らかである。隠れ蓑が賛成派によって論破され答えに窮すると、次に奴らは必ず「部落民」「土人」「野蛮人」「人間じゃない」などと言い出すからだ。
442名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:47:39.26ID:Uka1+wdT0 脱退して再開とか言ってる人は自分の名前
晒した上で署名活動でもしたらいいよ
脱退が原因で日本に面倒事が発生したら
水産庁と一緒に責任取ればいいよ
晒した上で署名活動でもしたらいいよ
脱退が原因で日本に面倒事が発生したら
水産庁と一緒に責任取ればいいよ
443名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:47:45.60ID:wrHavlF20 自分は動物の肉を平然と食ってるくせに、
生産者に対して「大家族を大虐殺(キリッ」だの「人間のやることじゃない(キリッ」だのと自分のことを棚に上げて差別する。
こういうクズこそ「人間じゃない」というにふさわしい。
生産者に対して「大家族を大虐殺(キリッ」だの「人間のやることじゃない(キリッ」だのと自分のことを棚に上げて差別する。
こういうクズこそ「人間じゃない」というにふさわしい。
444名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:51:47.54ID:nukREC3L0445名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:53:50.97ID:nukREC3L0 >>442
じゃなぜお前は偉そうに自分の意見を言いながら「自分の名前晒した上で署名活動」しないんだ???
じゃなぜお前は偉そうに自分の意見を言いながら「自分の名前晒した上で署名活動」しないんだ???
446名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 19:59:11.92ID:wrHavlF20 何かにつけて「大○○!大○○!!」
日本人の言い方じゃないわな。
日本人は「大日本帝国」で懲りてるからそう簡単に使わない表現。
創価はよく「大勝利!」とか言ってるがw
日本人の言い方じゃないわな。
日本人は「大日本帝国」で懲りてるからそう簡単に使わない表現。
創価はよく「大勝利!」とか言ってるがw
447名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 20:01:58.54ID:wrHavlF20 大したことじゃないのに「大○○!!!」
お里が知れるw
お里が知れるw
448税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 20:07:10.35ID:dXHelU5q0450名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 20:15:22.43ID:wrHavlF20 そもそもこいつは日本人じゃない
451税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/26(月) 20:16:49.63ID:dXHelU5q0 >>444
>ある民族の習慣が「人間のすることじゃない」って言うは「人種差別」だね。
中国韓国の犬殺し猫殺し。
人間のやることではない。
でもおれは中国人韓国人に対する差別意識は無い。
理解したかおいこら?
>ある民族の習慣が「人間のすることじゃない」って言うは「人種差別」だね。
中国韓国の犬殺し猫殺し。
人間のやることではない。
でもおれは中国人韓国人に対する差別意識は無い。
理解したかおいこら?
452名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 20:17:35.33ID:LvjOhlFd0 ある民族であること自体を理由に差別するのは人種差別だが、ある民族がやっていることを非難するのは差別ではないな。
それはある民族であることとは違って、やめようと思えばいつでもやめられるんだから。
それはある民族であることとは違って、やめようと思えばいつでもやめられるんだから。
455名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 20:23:25.98ID:bwMZD0yU0 IWCを脱退して商用捕鯨を再開なんて、正気の沙汰とは思えない。森下さんは辞めるべきだ。狂気の人を何時までも交渉の舞台に立たせるのは、日本の自殺行為だ。w
456名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 20:23:27.17ID:wrHavlF20 職業差別(しょくぎょうさべつ)とは、個人や集団の偏見に基づいて、特定の職業やその従事者に対して
差別的な扱いをしたり、特定の職業やその従事者を軽侮することである。
差別的な扱いをしたり、特定の職業やその従事者を軽侮することである。
457名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 20:26:40.33ID:wrHavlF20 差別
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%AE%E5%88%A5
差別の種類
人種・民族・文化に関する差別
文化差別
哺乳類肉を食べる文化に対するもの
鯨肉を食べる文化に対するもの
犬食文化に対するもの
ウサギ肉を食べる文化に対するもの
カンガルー肉を食べる文化に対するもの
昆虫食文化に対するもの
爬虫類や両生類などを食べる文化に対するもの
地域的習俗、祭礼に対するもの
各種の趣味に没頭する人(おたく差別など)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%AE%E5%88%A5
差別の種類
人種・民族・文化に関する差別
文化差別
哺乳類肉を食べる文化に対するもの
鯨肉を食べる文化に対するもの
犬食文化に対するもの
ウサギ肉を食べる文化に対するもの
カンガルー肉を食べる文化に対するもの
昆虫食文化に対するもの
爬虫類や両生類などを食べる文化に対するもの
地域的習俗、祭礼に対するもの
各種の趣味に没頭する人(おたく差別など)
458名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 20:32:48.18ID:MKTroS0S0 >>450
人種差別
人種差別
460名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 20:39:49.25ID:wrHavlF20 牛肉だろうが鯨肉だろうが犬肉だろうがそれぞれ「哺乳類肉を食べる文化」の1つにすぎない。
牛食も鯨食も犬食も等しい行為。
ゆえに菜食主義者が肉食を批判するのは「差別」であるが、
自分は「哺乳類肉」を食ってるくせに他人が食ってる「哺乳類肉」の種類が違うからといって
「人間のすることじゃない(キリッ」なんて貶めるのは、差別なだけでなく【頭がおかしい】、【完全に狂っている】発言。
牛食も鯨食も犬食も等しい行為。
ゆえに菜食主義者が肉食を批判するのは「差別」であるが、
自分は「哺乳類肉」を食ってるくせに他人が食ってる「哺乳類肉」の種類が違うからといって
「人間のすることじゃない(キリッ」なんて貶めるのは、差別なだけでなく【頭がおかしい】、【完全に狂っている】発言。
463名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 20:43:55.11ID:uFzFmO3W0 IWCなんか適当にあしらっておけばいいのですよ、IWCが何を決めようと、そんなものは無視して
さっさと商業捕鯨を再開すればいいだけの事。
さっさと商業捕鯨を再開すればいいだけの事。
465名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 20:54:14.11ID:nO2A9POl0 一般的な日本人には関係ないな
水産庁のクズどもの問題
水産庁のクズどもの問題
466名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 20:58:46.56ID:wrHavlF20474名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 21:49:37.44ID:wrHavlF20 食文化が違うからといって他人を貶めるのはまぎれもない差別。
ましてや自分も同等の行為をしているのに「人間のすることではない(キリッ」などと侮辱するのはさっさと死んだほうがいいレベルのクズ。
単なる職業差別の領域を超えてる。
害悪そのもの。
ましてや自分も同等の行為をしているのに「人間のすることではない(キリッ」などと侮辱するのはさっさと死んだほうがいいレベルのクズ。
単なる職業差別の領域を超えてる。
害悪そのもの。
475名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 21:52:16.63ID:wrHavlF20 覚えておけ反捕鯨の糞共。
お前は【食肉生産者を職業差別しているだけのクズ】だ。
お前は【食肉生産者を職業差別しているだけのクズ】だ。
476名無しさん@1周年
2018/11/26(月) 23:42:03.81ID:X222bT7P0 鯨とかまだ食ってる人いるのか
もの凄い懐かしい思い出しかない
もの凄い懐かしい思い出しかない
477名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 00:04:24.69ID:3C9LYqdB0 日本人の殆どが食ってないという
利権屋だけの生業
利権屋だけの生業
478名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 01:15:58.89ID:bIsOgPn90479名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 06:24:09.86ID:J4iVhGQ90480名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 06:30:23.82ID:J4iVhGQ90 >>451
そんなペテンには騙されないよ。それは、次の質問の答えを聞けば分かるな。
質問)もしそいつらが犬殺し猫殺しを止めなかったら、お前はどうする?
1.何もせず、泣き寝入りする。
2.何とかして止めさせようとする。
答えはどっちなんだ?
そんなペテンには騙されないよ。それは、次の質問の答えを聞けば分かるな。
質問)もしそいつらが犬殺し猫殺しを止めなかったら、お前はどうする?
1.何もせず、泣き寝入りする。
2.何とかして止めさせようとする。
答えはどっちなんだ?
481名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 06:35:13.18ID:J4iVhGQ90482名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 06:42:58.73ID:J4iVhGQ90 >>452
それと、その国の食習慣は文化の一部であって、明らかに「やめようと思えばいつでもやめられる」もんではないわな。
もしそうなら、コーシャーやハラルなんて100年前になくなってるし、イギリス人は今頃全員ビーガンになってるはずだ。
そうなってないってことは、つまりすぐにはやめられないってこと。
それと、その国の食習慣は文化の一部であって、明らかに「やめようと思えばいつでもやめられる」もんではないわな。
もしそうなら、コーシャーやハラルなんて100年前になくなってるし、イギリス人は今頃全員ビーガンになってるはずだ。
そうなってないってことは、つまりすぐにはやめられないってこと。
485税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/27(火) 07:51:59.74ID:zNxFPo9k0486名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 07:53:40.69ID:jUm/SSyx0 クジラはいりません
税金の無駄遣いです
生産性のかけらもありません
今すぐやめてください
気持ち悪いんです
税金の無駄遣いです
生産性のかけらもありません
今すぐやめてください
気持ち悪いんです
487税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/27(火) 07:58:10.25ID:zNxFPo9k0 >>477
>利権屋
↓
財団法人日本鯨類研究所
http://www.icrwhale.org/
共同船舶(≒日本捕鯨協会)
http://www.kyodo-senpaku.co.jp/
http://www.whaling.jp/
>利権屋
↓
財団法人日本鯨類研究所
http://www.icrwhale.org/
共同船舶(≒日本捕鯨協会)
http://www.kyodo-senpaku.co.jp/
http://www.whaling.jp/
488税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/27(火) 08:02:53.67ID:zNxFPo9k0 >>486
>税金の無駄
↓
平成31年度農林水産予算概算要求「捕鯨対策」51億円
http://www.maff.go.jp/j/budget/attach/pdf/180831-10.pdf
平成30年度農林水産予算概算要求「捕鯨対策」51億円
http://www.maff.go.jp/j/budget/attach/pdf/170831-96.pdf
平成29年度農林水産予算概算要求「捕鯨対策」51億円
http://www.maff.go.jp/j/budget/2017/attach/pdf/index-39.pdf
>税金の無駄
↓
平成31年度農林水産予算概算要求「捕鯨対策」51億円
http://www.maff.go.jp/j/budget/attach/pdf/180831-10.pdf
平成30年度農林水産予算概算要求「捕鯨対策」51億円
http://www.maff.go.jp/j/budget/attach/pdf/170831-96.pdf
平成29年度農林水産予算概算要求「捕鯨対策」51億円
http://www.maff.go.jp/j/budget/2017/attach/pdf/index-39.pdf
489名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 08:03:55.10ID:Mvcia4Ye0 クジラなんて誰も食べてないじゃないですか。
そんなゲテモノに拘泥するせいで日本人のイメージはガタ落ちです。
ネトウヨは外国から食文化批判されると考えなしに抵抗しますけれど
捕鯨に限っては百害あって一利なしです。
そんなゲテモノに拘泥するせいで日本人のイメージはガタ落ちです。
ネトウヨは外国から食文化批判されると考えなしに抵抗しますけれど
捕鯨に限っては百害あって一利なしです。
490税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/27(火) 08:14:02.19ID:zNxFPo9k0 >>465
>水産庁
↓
[現役]
【諸貫秀樹】(水産庁資源管理部国際課・漁業交渉官)
【高屋繁樹】(水産庁資源管理部国際課捕鯨室・室長)
【槇隆人】(水産庁資源管理部国際課・課長補佐)
【仁尾真愛】(水産庁資源管理部国際課捕鯨室)
[元]
【香川謙二】(天下り→渡り)捕鯨に思い入れはない
【森下丈二】(天下り→渡り)捕鯨に極度の思い入れアリ
>水産庁
↓
[現役]
【諸貫秀樹】(水産庁資源管理部国際課・漁業交渉官)
【高屋繁樹】(水産庁資源管理部国際課捕鯨室・室長)
【槇隆人】(水産庁資源管理部国際課・課長補佐)
【仁尾真愛】(水産庁資源管理部国際課捕鯨室)
[元]
【香川謙二】(天下り→渡り)捕鯨に思い入れはない
【森下丈二】(天下り→渡り)捕鯨に極度の思い入れアリ
491税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/27(火) 08:30:50.99ID:zNxFPo9k0 さて江島潔は「自民党は脱退する方針だ」と言い切ったわけだが
12月末までには決まるそうだ、乞うご期待か?w
↓
2018.10.14
江島潔「自民党としては脱退するつもりでいる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539667263/27
江島潔「党議連としてはIWCを脱退して独自に商業捕鯨を再開すべきだと考えている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539667263/380
年内に政府が最終判断
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540007154/57
年内に脱退を通告すれば、来年6月末に脱退できる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539667263/160-162
12月末までには決まるそうだ、乞うご期待か?w
↓
2018.10.14
江島潔「自民党としては脱退するつもりでいる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539667263/27
江島潔「党議連としてはIWCを脱退して独自に商業捕鯨を再開すべきだと考えている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539667263/380
年内に政府が最終判断
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540007154/57
年内に脱退を通告すれば、来年6月末に脱退できる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539667263/160-162
492税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/27(火) 08:48:16.43ID:zNxFPo9k0 >>491
>年内に政府が最終判断
>年内に脱退を通告すれば、来年6月末に脱退できる
三軒一高(太地町長)も「12月をめどに国が大きな決断を行うので」と。w
↓
昨今の捕鯨に関する国際問題を危惧した質問も行われ、
「反捕鯨意見が多数を占めつつある現状で、調査捕鯨を継続することはできるのか」との質問に、
三軒町長は「調査捕鯨は限界に近いかもしれないが、12月をめどに国が大きな決断を行うのでそれを見守りつつ、日本人として、太地町として、捕鯨に関係する住民の暮らしを守る努力を続けていく」と宣言した。
http://www.kinan-newspaper.jp/?p=17842
>年内に政府が最終判断
>年内に脱退を通告すれば、来年6月末に脱退できる
三軒一高(太地町長)も「12月をめどに国が大きな決断を行うので」と。w
↓
昨今の捕鯨に関する国際問題を危惧した質問も行われ、
「反捕鯨意見が多数を占めつつある現状で、調査捕鯨を継続することはできるのか」との質問に、
三軒町長は「調査捕鯨は限界に近いかもしれないが、12月をめどに国が大きな決断を行うのでそれを見守りつつ、日本人として、太地町として、捕鯨に関係する住民の暮らしを守る努力を続けていく」と宣言した。
http://www.kinan-newspaper.jp/?p=17842
493名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 08:50:36.87ID:ce9GE/vV0 我が代表 堂々退場す 松岡洋右
494税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/27(火) 08:59:59.30ID:zNxFPo9k0 で捕鯨協会(共同船舶)と鯨研が公明党に陳情するわけだが一体何を陳情したんだろうね?
まさか「頼むから脱退だけはやめてくれ」とでも。w
公明党(政策懇談会)「日本捕鯨協会、日本鯨類研究所から要望を受けた」。
↓
2018.11.07
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ad/1937e594abc6616628fe4164a7a91824.jpg
https://blog.goo.ne.jp/satohidemichi/e/345bc7d8cccd9da6a4f083dab5901c90
日本歯科医師会、住宅政策団体連合会、日本観光振興協会、日本ホテル協会、全国旅行業協会、捕鯨諸団体等から来年度の政策、税制改正要望をヒアリング。
貴重なご意見ありがとうございます。
まさか「頼むから脱退だけはやめてくれ」とでも。w
公明党(政策懇談会)「日本捕鯨協会、日本鯨類研究所から要望を受けた」。
↓
2018.11.07
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ad/1937e594abc6616628fe4164a7a91824.jpg
https://blog.goo.ne.jp/satohidemichi/e/345bc7d8cccd9da6a4f083dab5901c90
日本歯科医師会、住宅政策団体連合会、日本観光振興協会、日本ホテル協会、全国旅行業協会、捕鯨諸団体等から来年度の政策、税制改正要望をヒアリング。
貴重なご意見ありがとうございます。
495名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 09:02:51.75ID:cNHDOrbv0 税金泥棒の執念には感心するわ
捕鯨なんていう悪しき文化がなくなるまで続けて欲しい
捕鯨なんていう悪しき文化がなくなるまで続けて欲しい
496名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 09:06:28.77ID:cr8yhoGX0 まぁでも大方の日本人はクジラ食ってないわけで
そんなに大事な事か?とは思う。
無関心な層が大半じゃ無いか?
そんなに大事な事か?とは思う。
無関心な層が大半じゃ無いか?
497名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 09:07:09.09ID:cr8yhoGX0 >>21
だってお前ら高齢者死ね死ね言うじゃんw
だってお前ら高齢者死ね死ね言うじゃんw
498税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/27(火) 09:07:12.54ID:zNxFPo9k0 捕鯨協会(共同船舶)は二日続けて立憲民主党にも陳情しているんだよなあ・・。
立憲民主党(農林水産部会)「二日続けて和田一郎(日本捕鯨協会・顧問)と意見交換」。
↓
2018.11.07 佐々木隆博「和田一郎(日本捕鯨協会・顧問)と意見交換」
https://pbs.twimg.com/media/DrXpbPVU8AAZY0f.jpg:large
https://twitter.com/sasaki_stop_tpp/status/1060009952494768128
農林水産部会に出席しました。
〜
日本捕鯨協会顧問、元衆議院農林水産委員会専門員・調査室長の和田 一郎さんよりお話をお聞きし意見交換をしました。
2018.11.08 佐々木隆博「和田一郎(日本捕鯨協会・顧問)と意見交換」
https://pbs.twimg.com/media/Drco_kEUcAAWMAv.jpg:large
https://twitter.com/sasaki_stop_tpp/status/1060361396448190466
農林水産部会に出席しました。
〜
日本捕鯨協会顧問、元衆議院農林水産委員会専門員・調査室長の和田一郎さんとの意見交換をしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
立憲民主党(農林水産部会)「二日続けて和田一郎(日本捕鯨協会・顧問)と意見交換」。
↓
2018.11.07 佐々木隆博「和田一郎(日本捕鯨協会・顧問)と意見交換」
https://pbs.twimg.com/media/DrXpbPVU8AAZY0f.jpg:large
https://twitter.com/sasaki_stop_tpp/status/1060009952494768128
農林水産部会に出席しました。
〜
日本捕鯨協会顧問、元衆議院農林水産委員会専門員・調査室長の和田 一郎さんよりお話をお聞きし意見交換をしました。
2018.11.08 佐々木隆博「和田一郎(日本捕鯨協会・顧問)と意見交換」
https://pbs.twimg.com/media/Drco_kEUcAAWMAv.jpg:large
https://twitter.com/sasaki_stop_tpp/status/1060361396448190466
農林水産部会に出席しました。
〜
日本捕鯨協会顧問、元衆議院農林水産委員会専門員・調査室長の和田一郎さんとの意見交換をしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
499名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 09:07:57.55ID:cr8yhoGX0 >>489
じゃぁ犬はいいの?
じゃぁ犬はいいの?
500税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/27(火) 09:21:09.71ID:zNxFPo9k0 >>494
一方、本家本元の捕鯨総会で「脱退」示唆発言をした(単に官僚作成文章の棒読みだけどね)、
つまり最初に煽った張本人であるところの公明党は「脱退」の気配はないようなんだよなあ・・。w
↓
2018.11.20 新たな国際機関、設立を訴え 菅官房長官に党懇話会が提言 (谷合正明・横山信一・井上義久・江田康幸)
そもそもIWC「脱退」とは言っていない。w
あくまでも「商業捕鯨再開」「新たな国際機関の設立」とだけしか言っていない。w
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542974621/86
一方、本家本元の捕鯨総会で「脱退」示唆発言をした(単に官僚作成文章の棒読みだけどね)、
つまり最初に煽った張本人であるところの公明党は「脱退」の気配はないようなんだよなあ・・。w
↓
2018.11.20 新たな国際機関、設立を訴え 菅官房長官に党懇話会が提言 (谷合正明・横山信一・井上義久・江田康幸)
そもそもIWC「脱退」とは言っていない。w
あくまでも「商業捕鯨再開」「新たな国際機関の設立」とだけしか言っていない。w
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542974621/86
501税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/27(火) 09:27:25.69ID:zNxFPo9k0 >>493
>我が代表 堂々退場す 松岡洋右
まいちおう。
↓
【我が国堂々IWCを脱退す】
https://pbs.twimg.com/media/Dpn0sudU8AA17w2.jpg:large
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/1052141389654384640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>我が代表 堂々退場す 松岡洋右
まいちおう。
↓
【我が国堂々IWCを脱退す】
https://pbs.twimg.com/media/Dpn0sudU8AA17w2.jpg:large
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/1052141389654384640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
502名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 09:34:16.15ID:wZXHjF2Y0 >>485
じゃあ↓この行動は何なの?
428 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/11/26(月) 19:26:53.31 ID:dXHelU5q0
>>417
>太地漁民はゴンドウクジラが大好物だそうです
ゴンドウと言えば本日、太地の糞どもがカズハゴンドウの大虐殺をやりやがった。
人間のすることではない。
↓
本日、太地の糞どもがカズハゴンドウの大家族を大虐殺
https://www.facebook.com/RicOBarrysDolphinProject/posts/2190328641000637
じゃあ↓この行動は何なの?
428 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/11/26(月) 19:26:53.31 ID:dXHelU5q0
>>417
>太地漁民はゴンドウクジラが大好物だそうです
ゴンドウと言えば本日、太地の糞どもがカズハゴンドウの大虐殺をやりやがった。
人間のすることではない。
↓
本日、太地の糞どもがカズハゴンドウの大家族を大虐殺
https://www.facebook.com/RicOBarrysDolphinProject/posts/2190328641000637
506名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 09:37:17.13ID:S7oqkSIs0 502 名無しさん@1周年 sage 2018/11/27(火) 09:34:16.15 ID:wZXHjF2Y0
>>485
じゃあ↓この行動は何なの?
428 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/11/26(月) 19:26:53.31 ID:dXHelU5q0
>>417
>太地漁民はゴンドウクジラが大好物だそうです
ゴンドウと言えば本日、太地の糞どもがカズハゴンドウの大虐殺をやりやがった。
人間のすることではない。
↓
本日、太地の糞どもがカズハゴンドウの大家族を大虐殺
https://www.facebook.com/RicOBarrysDolphinProject/posts/2190328641000637
>>485
じゃあ↓この行動は何なの?
428 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/11/26(月) 19:26:53.31 ID:dXHelU5q0
>>417
>太地漁民はゴンドウクジラが大好物だそうです
ゴンドウと言えば本日、太地の糞どもがカズハゴンドウの大虐殺をやりやがった。
人間のすることではない。
↓
本日、太地の糞どもがカズハゴンドウの大家族を大虐殺
https://www.facebook.com/RicOBarrysDolphinProject/posts/2190328641000637
511名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 09:54:40.84ID:g2ymCRmE0 追い込まれた時の北海省土人ID:wZXHjF2Y0
全レス
全レス
513名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 10:57:44.53ID:wZXHjF2Y0 牛豚殺し → 「よくできるな!そんな仕事やめちまえ!」※でも肉は食う
犬猫殺し → 「何も言わないよ」
鯨殺し → 「大家族を大虐殺ガアアアアアア!!!!!」
完全にキチガイ
犬猫殺し → 「何も言わないよ」
鯨殺し → 「大家族を大虐殺ガアアアアアア!!!!!」
完全にキチガイ
514名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 11:11:17.03ID:n5PXGyZK0 せめて養殖しろよ怠け者の生態系破壊業者
515名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 11:12:05.60ID:qDXn7mYE0 捕鯨なんて誰も求めてねーんだよ
利権滅びろ
利権滅びろ
517名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 12:22:49.76ID:A6R9hfoH0518名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 12:23:13.38ID:A6R9hfoH0519名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 12:24:08.05ID:ZLN4217a0 無為無策の倭猿は黙って団体に従っていればいいの、敗戦国なんだし
520名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 12:24:10.15ID:A6R9hfoH0 >>493 >>501
誰それ、そんな古い昔の人なんぞ知らねーな。
今国連で孤立といえば、アメのニッキー・ヘイリーのことだよww
国連総会、米のエルサレム首都認定に反対する決議採択
2017年12月22日
http://www.bbc.com/japanese/42451206
米孤立、指導力に傷 「エルサレム首都」国連が撤回
2017/12/22 20:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24974470S7A221C1FF8000/
誰それ、そんな古い昔の人なんぞ知らねーな。
今国連で孤立といえば、アメのニッキー・ヘイリーのことだよww
国連総会、米のエルサレム首都認定に反対する決議採択
2017年12月22日
http://www.bbc.com/japanese/42451206
米孤立、指導力に傷 「エルサレム首都」国連が撤回
2017/12/22 20:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24974470S7A221C1FF8000/
521名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 12:24:35.79ID:A6R9hfoH0 >>500
>>(単に官僚作成文章の棒読みだけどね)、
おめーらがよく言う「利権」や「天下り」があるとするなら、IWCによる「規制」こそがその最大の「裏付け」なんだよ!
それなのに、官僚が自ら進んで「脱退」なんか主張する訳ねーだろ!ちった考えろ、バカが!!!
>>(単に官僚作成文章の棒読みだけどね)、
おめーらがよく言う「利権」や「天下り」があるとするなら、IWCによる「規制」こそがその最大の「裏付け」なんだよ!
それなのに、官僚が自ら進んで「脱退」なんか主張する訳ねーだろ!ちった考えろ、バカが!!!
522名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 12:26:00.52ID:VRwm4JgS0523名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 12:34:20.27ID:hc20elvH0 >>500
>2018.11.20 新たな国際機関、設立を訴え
>菅官房長官に党懇話会が提言
>(谷合正明・横山信一・井上義久・江田康幸)
>そもそもIWC「脱退」とは言っていない。w
>あくまでも「商業捕鯨再開」「新たな国際機関の設立」
>とだけしか言っていない。w
そうだよ、これで良いんだよ。
IWCはIWCでそのままで
科学的商業捕鯨のIWCを日本を中心として組織する。
新IWCの構成国が多ければ多いほど、
IWCより権威あるものになる。
捕鯨抑制の時はIWCの条約を使って
捕鯨推進の時は新IWCの条約を使う。
二つあったら非常に便利だよ、日本には。
>2018.11.20 新たな国際機関、設立を訴え
>菅官房長官に党懇話会が提言
>(谷合正明・横山信一・井上義久・江田康幸)
>そもそもIWC「脱退」とは言っていない。w
>あくまでも「商業捕鯨再開」「新たな国際機関の設立」
>とだけしか言っていない。w
そうだよ、これで良いんだよ。
IWCはIWCでそのままで
科学的商業捕鯨のIWCを日本を中心として組織する。
新IWCの構成国が多ければ多いほど、
IWCより権威あるものになる。
捕鯨抑制の時はIWCの条約を使って
捕鯨推進の時は新IWCの条約を使う。
二つあったら非常に便利だよ、日本には。
524名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 12:43:56.96ID:A6R9hfoH0525名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 13:46:35.61ID:wZXHjF2Y0 >>501
この馬鹿って何回「松岡洋右は脱退反対派だった」と指摘されたら覚えるの?
そもそも大臣一人の独断で国際機関脱退なんて決まるわけないだろ。
組織ってものを全くわかってない。
本当に働いたことがないんだろうな。
この馬鹿って何回「松岡洋右は脱退反対派だった」と指摘されたら覚えるの?
そもそも大臣一人の独断で国際機関脱退なんて決まるわけないだろ。
組織ってものを全くわかってない。
本当に働いたことがないんだろうな。
526名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 14:32:20.71ID:hABx4R6p0528名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:22:31.08ID:uO1/d7e50 ↓これ大事でしょ。
9月にブラジルで行われたIWC総会で賛成多数で可決された『フロリアノポリス宣言』の
和訳があったので、重要と思われるところを抜き書きしてみた。
・鯨類が生態系において重要な役割を担い、また自然環境や人々に利益をもたらす存在であって、
・持続可能な非致死的・非抽出的な利用が急速に高まりつつあり、これらが発展途上国を
中心として世界中の沿岸地域共同体に大きな社会経済的利益をもたらしていることを認め、
(ホエールウオッチングを指してのことか)
・『鯨類の個体数を近代捕鯨以前の水準まで回復させることの責任を含む21世紀の国際捕
鯨委員会の役割に同意し、』『この背景のもと商業捕鯨モラトリアムの重要性を再確認し、』
・現代において鯨類の非致死的調査法が多数存在することを認め、またそれによって致死
的な調査法の適用が不必要であることに同意し、
(これは日本式調査捕鯨そのものの否定か)
それよりも何よりもこの宣言の冒頭で、以下の一文が入っていることが大きい。
・『委員会は、・・・並びに海洋生態系における重要な生態的役割や炭素循環への貢献を
満たすための健全な鯨類資源の維持に関する役割を担うことを認識し、』
これは鯨類は地球環境にとってなくてはならない存在、という現代の科学研究から出て
きた成果をこの宣言に盛り込んだということ。
これはとても大きい。
これによって国際捕鯨委員会(IWC)において鯨類保護は不動の地位を得たと言ってもよい。
21世紀におけるIWCの役割りはクジラ保護なのだと強く訴える宣言になっている。
2018年度IWC総会 「フロリアノポリス宣言」の和訳
http://kogia-sima.hatenablog.com/entry/2018/09/17/032251
9月にブラジルで行われたIWC総会で賛成多数で可決された『フロリアノポリス宣言』の
和訳があったので、重要と思われるところを抜き書きしてみた。
・鯨類が生態系において重要な役割を担い、また自然環境や人々に利益をもたらす存在であって、
・持続可能な非致死的・非抽出的な利用が急速に高まりつつあり、これらが発展途上国を
中心として世界中の沿岸地域共同体に大きな社会経済的利益をもたらしていることを認め、
(ホエールウオッチングを指してのことか)
・『鯨類の個体数を近代捕鯨以前の水準まで回復させることの責任を含む21世紀の国際捕
鯨委員会の役割に同意し、』『この背景のもと商業捕鯨モラトリアムの重要性を再確認し、』
・現代において鯨類の非致死的調査法が多数存在することを認め、またそれによって致死
的な調査法の適用が不必要であることに同意し、
(これは日本式調査捕鯨そのものの否定か)
それよりも何よりもこの宣言の冒頭で、以下の一文が入っていることが大きい。
・『委員会は、・・・並びに海洋生態系における重要な生態的役割や炭素循環への貢献を
満たすための健全な鯨類資源の維持に関する役割を担うことを認識し、』
これは鯨類は地球環境にとってなくてはならない存在、という現代の科学研究から出て
きた成果をこの宣言に盛り込んだということ。
これはとても大きい。
これによって国際捕鯨委員会(IWC)において鯨類保護は不動の地位を得たと言ってもよい。
21世紀におけるIWCの役割りはクジラ保護なのだと強く訴える宣言になっている。
2018年度IWC総会 「フロリアノポリス宣言」の和訳
http://kogia-sima.hatenablog.com/entry/2018/09/17/032251
529名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:24:16.00ID:uO1/d7e50 この『フロリアノポリス宣言』は賛成40、反対27、棄権4で採択され
西側諸国の有力国のほとんどが賛成票を投じているから
その持つ意味はそこはかとなく大きい。
【フロリアノポリス宣言】賛成40反対27棄権4→1/2可決
https://pbs.twimg.com/media/Dm-VHnsVsAAp_4e.jpg:large
西側諸国の有力国のほとんどが賛成票を投じているから
その持つ意味はそこはかとなく大きい。
【フロリアノポリス宣言】賛成40反対27棄権4→1/2可決
https://pbs.twimg.com/media/Dm-VHnsVsAAp_4e.jpg:large
530名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 16:37:35.36ID:yMa6Vsog0 グダグダ言ってないで、さっさと抜けろ。アホくさい。日本は海洋国家だぞ。他国に海洋資源制限されてなんで黙ってる。
531名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 18:18:30.94ID:A6R9hfoH0534名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 18:59:18.98ID:wZXHjF2Y0 EUって捕鯨国以外は足並み揃えて投票しなくちゃいけないんだよな。
やってることがマジ中世。
やってることがマジ中世。
535名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 19:04:02.59ID:J4iVhGQ90536名無しさん@1周年
2018/11/27(火) 21:46:22.66ID:MqYeIfN40 何が西側()だよ。
馬鹿じゃねーのか?
馬鹿じゃねーのか?
537税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/28(水) 07:25:18.72ID:m+eZnlCr0 いま確認したら削除されている・・。
何かあったのか?あるいはどっかに移動したのか?
↓
下関くじら食文化を守る会(和仁皓明)
http://shimonoseki-kujira.com/
下関くじら食文化を守る会BLOG(和仁皓明)
http://shimonoseki-kujira.com/blog/
何かあったのか?あるいはどっかに移動したのか?
↓
下関くじら食文化を守る会(和仁皓明)
http://shimonoseki-kujira.com/
下関くじら食文化を守る会BLOG(和仁皓明)
http://shimonoseki-kujira.com/blog/
538税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/28(水) 07:38:35.34ID:m+eZnlCr0 >>537
9月の捕鯨総会には出席していたんだよなあ・・。
↓
【IWC総会4日目】
https://youtu.be/Vd8v-HTXy-U
2018年9月20日03時00分
山口)「商業捕鯨へ理論再構築を」食文化を守る会・会長
https://www.asahi.com/articles/ASL9L3PH7L9LTZNB005.html
聞き手・白石昌幸
各国の代表が捕鯨のあり方について議論したIWC総会=下関くじら食文化を守る会提供
ブラジル・フロリアノポリスで14日まで開催された国際捕鯨委員会(IWC)総会では、商業捕鯨の再開と組織改革を目指した日本の提案が否決された。
総会を傍聴した、農学博士で「下関くじら食文化を守る会」の和仁(わに)皓明(こうめい)会長(87)に、商業捕鯨再開をめぐる現状と、「近代捕鯨のまち・下関」の取り組むべき課題について聞いた。
――日本提案が否決されたことで商業捕鯨再開への道のりは遠くなりました。
今回、「(IWCの中に)持続的捕鯨委員会の新設」「資源が豊富な鯨種について、捕獲枠を科学的に算定して捕鯨可能とする」ことなどを提案しました。
反捕鯨国の反対意見が多く、投票採決で否決されました。
この結果を受け、谷合正明・農…
9月の捕鯨総会には出席していたんだよなあ・・。
↓
【IWC総会4日目】
https://youtu.be/Vd8v-HTXy-U
2018年9月20日03時00分
山口)「商業捕鯨へ理論再構築を」食文化を守る会・会長
https://www.asahi.com/articles/ASL9L3PH7L9LTZNB005.html
聞き手・白石昌幸
各国の代表が捕鯨のあり方について議論したIWC総会=下関くじら食文化を守る会提供
ブラジル・フロリアノポリスで14日まで開催された国際捕鯨委員会(IWC)総会では、商業捕鯨の再開と組織改革を目指した日本の提案が否決された。
総会を傍聴した、農学博士で「下関くじら食文化を守る会」の和仁(わに)皓明(こうめい)会長(87)に、商業捕鯨再開をめぐる現状と、「近代捕鯨のまち・下関」の取り組むべき課題について聞いた。
――日本提案が否決されたことで商業捕鯨再開への道のりは遠くなりました。
今回、「(IWCの中に)持続的捕鯨委員会の新設」「資源が豊富な鯨種について、捕獲枠を科学的に算定して捕鯨可能とする」ことなどを提案しました。
反捕鯨国の反対意見が多く、投票採決で否決されました。
この結果を受け、谷合正明・農…
539名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:41:38.92ID:Td7qt/A10 脱退!脱退!さっさと脱退しばくぞ
540税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/28(水) 07:48:59.13ID:m+eZnlCr0 >>538
>【IWC総会4日目】
https://youtu.be/Vd8v-HTXy-U
(その横でガムをクチャクチャかんでいた・・)
2018.09.25
○谷合正明(公明党)←捕鯨総会で「脱退」示唆発言を行った張本人、最初に煽った人間。
日曜日に、山口県宇部市、山陽小野田市、下関市を回りました。
下関市の角島近くに開設された「渚の交番」。
ライフセーバーたちの地域貢献の拠点です。
またブラジルの国際捕鯨委員会総会の応援に駆けつけくださった下関の鯨料理の老舗「くじら館」の小島店長。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=498179433984492&id=356917591444011
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/42482966_498179373984498_7610162520677941248_n.jpg?_nc_cat=105&oh=2f819a1b200606564e52a553d23f63d2&oe=5C2C0704
>【IWC総会4日目】
https://youtu.be/Vd8v-HTXy-U
(その横でガムをクチャクチャかんでいた・・)
2018.09.25
○谷合正明(公明党)←捕鯨総会で「脱退」示唆発言を行った張本人、最初に煽った人間。
日曜日に、山口県宇部市、山陽小野田市、下関市を回りました。
下関市の角島近くに開設された「渚の交番」。
ライフセーバーたちの地域貢献の拠点です。
またブラジルの国際捕鯨委員会総会の応援に駆けつけくださった下関の鯨料理の老舗「くじら館」の小島店長。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=498179433984492&id=356917591444011
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/42482966_498179373984498_7610162520677941248_n.jpg?_nc_cat=105&oh=2f819a1b200606564e52a553d23f63d2&oe=5C2C0704
541名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:58:28.98ID:qQjUEIHd0 いよいよ平成の松岡洋右
542名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:01:56.06ID:9xtT9l8J0 捕鯨やめれば良いじゃん
543税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/28(水) 08:07:45.62ID:m+eZnlCr0 >>521
>官僚が自ら進んで「脱退」なんか主張する訳ねーだろ!
確かに今回、官僚は「脱退」とは言ってねえんだよなあ。
たとえば諸貫秀樹なんか「日本はIWCを脱退するのか?」という諸貫秀樹を呼んでの記者会見なのに
「答えられる立場にない」(24:22〜)だってさ。w
↓
2018.09.27 日本外国特派員協会・記者会見
Hideki Moronuki: "Will Japan Withdraw From the International Whaling Commission?"
https://youtu.be/QOMRu_no9YE
【諸貫秀樹は脱退については言及せず】w
After the vote, Japanese officials said they had no choice but to consider "all options," hinting at the possibility of leaving the IWC, although Japan has previously made similar warnings without quitting.
Moronuki refused to say whether Japan is seriously considering leaving the organization.
https://pilotonline.com/business/consumer/article_95728831-c4e6-52b6-8682-05db3ecd2588.html
https://twitter.com/mariyamaguchi/status/1045711198316974082
山口真理(AP通信)←ネトウヨの天敵w
【諸貫秀樹】「すべての選択肢を真剣に検討している」
Japan pruft moglichen Austritt aus Internationaler Walfangkommission
https://www.finanzen.net/nachricht/aktien/japan-prueft-moeglichen-austritt-aus-internationaler-walfangkommission-6645425
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>官僚が自ら進んで「脱退」なんか主張する訳ねーだろ!
確かに今回、官僚は「脱退」とは言ってねえんだよなあ。
たとえば諸貫秀樹なんか「日本はIWCを脱退するのか?」という諸貫秀樹を呼んでの記者会見なのに
「答えられる立場にない」(24:22〜)だってさ。w
↓
2018.09.27 日本外国特派員協会・記者会見
Hideki Moronuki: "Will Japan Withdraw From the International Whaling Commission?"
https://youtu.be/QOMRu_no9YE
【諸貫秀樹は脱退については言及せず】w
After the vote, Japanese officials said they had no choice but to consider "all options," hinting at the possibility of leaving the IWC, although Japan has previously made similar warnings without quitting.
Moronuki refused to say whether Japan is seriously considering leaving the organization.
https://pilotonline.com/business/consumer/article_95728831-c4e6-52b6-8682-05db3ecd2588.html
https://twitter.com/mariyamaguchi/status/1045711198316974082
山口真理(AP通信)←ネトウヨの天敵w
【諸貫秀樹】「すべての選択肢を真剣に検討している」
Japan pruft moglichen Austritt aus Internationaler Walfangkommission
https://www.finanzen.net/nachricht/aktien/japan-prueft-moeglichen-austritt-aus-internationaler-walfangkommission-6645425
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
544名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:14:20.32ID:gtblGDtb0 >>
■水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp
■(一財) 日本鯨類研究所
http://www.icrwhale.org
■共同船舶株式会社
http://www.kyodo-senpaku.co.jp/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■捕鯨業者
・Fukui Fukui
60.239.20.137
FL1-60-239-20-137.fki.mesh.ad.jp
・Nagasaki Sasebo (春日部幸一)
61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp
https://mobile.twitter.com/kasugabe1111
・Hokkaido Sapporo
153.206.191.31
p1813031-ipbf2005sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
・Ōsaka Ōsaka
180.147.200.216
180-147-200-216f1.osk2.eonet.ne.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp
■(一財) 日本鯨類研究所
http://www.icrwhale.org
■共同船舶株式会社
http://www.kyodo-senpaku.co.jp/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■捕鯨業者
・Fukui Fukui
60.239.20.137
FL1-60-239-20-137.fki.mesh.ad.jp
・Nagasaki Sasebo (春日部幸一)
61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp
https://mobile.twitter.com/kasugabe1111
・Hokkaido Sapporo
153.206.191.31
p1813031-ipbf2005sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
・Ōsaka Ōsaka
180.147.200.216
180-147-200-216f1.osk2.eonet.ne.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
545税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/28(水) 08:19:36.74ID:m+eZnlCr0 つまり公明党も官僚もハッキリ「脱退」とは言っていないってこと、あくまでも「脱退」示唆発言だってこと。
ハッキリ「脱退」と言っているのは自民党だけだってこと。
さーて日本はIWCを「脱退」するのであろうか、来月末までには決まる、乞うご期待だ!w
江島の野郎、「脱退」しなかったら落とし前つけろよな。
ハッキリ「脱退」と言っているのは自民党だけだってこと。
さーて日本はIWCを「脱退」するのであろうか、来月末までには決まる、乞うご期待だ!w
江島の野郎、「脱退」しなかったら落とし前つけろよな。
546税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/28(水) 08:40:43.28ID:m+eZnlCr0 ちなみに徳永エリ(国民民主党)はホント、静かになっちまったよなあ・・。
なーんも発言してねえぜ。
無責任この上ない。
まあ農林水産委員会ではその性格上、与党と野党は非常に仲が良いっていうのがあるからしょうがないんだけどね。w
なーんも発言してねえぜ。
無責任この上ない。
まあ農林水産委員会ではその性格上、与党と野党は非常に仲が良いっていうのがあるからしょうがないんだけどね。w
547税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/28(水) 08:46:52.29ID:m+eZnlCr0548税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/28(水) 09:03:24.23ID:m+eZnlCr0 >>546
>農林水産委員会ではその性格上、与党と野党は非常に仲が良い
でもいま「漁業法の改正」でもめているんだよなあ。
↓
○勝川俊雄
野党は個別漁獲枠方式にすると小規模漁業が衰退するとか意味不明のことを主張して、漁業法改正に反対している。
早い者勝ちで小規模漁業が衰退している現状を変える必要性を感じていないのだろうか。
https://twitter.com/katukawa/status/1064417516892577792
国民民主党や立憲民主党が漁業法の改正に反対をしている。
https://twitter.com/katukawa/status/1064419695208488960
野党のための漁業法改正入門
https://news.yahoo.co.jp/byline/katsukawatoshio/20181126-00105520/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>農林水産委員会ではその性格上、与党と野党は非常に仲が良い
でもいま「漁業法の改正」でもめているんだよなあ。
↓
○勝川俊雄
野党は個別漁獲枠方式にすると小規模漁業が衰退するとか意味不明のことを主張して、漁業法改正に反対している。
早い者勝ちで小規模漁業が衰退している現状を変える必要性を感じていないのだろうか。
https://twitter.com/katukawa/status/1064417516892577792
国民民主党や立憲民主党が漁業法の改正に反対をしている。
https://twitter.com/katukawa/status/1064419695208488960
野党のための漁業法改正入門
https://news.yahoo.co.jp/byline/katsukawatoshio/20181126-00105520/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
550税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/28(水) 09:13:00.42ID:m+eZnlCr0 >>548
で26日には与党側の参考人としてかつてITQ導入に否定的だった八木信行(天下り政府御用学者)なんかが招待されたりと。
何か良く分からないなこの問題に対しては。
↓
漁業法改正で岸全漁連会長ら参考人意見、衆院農水委
http://www.suikei.co.jp/漁業法改正で岸全漁連会長ら参考人意見、衆院農/
で26日には与党側の参考人としてかつてITQ導入に否定的だった八木信行(天下り政府御用学者)なんかが招待されたりと。
何か良く分からないなこの問題に対しては。
↓
漁業法改正で岸全漁連会長ら参考人意見、衆院農水委
http://www.suikei.co.jp/漁業法改正で岸全漁連会長ら参考人意見、衆院農/
551名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 09:18:59.45ID:H672zMmb0 ジャップは未開だなあ
これだから
大韓に負けるんだよ
これだから
大韓に負けるんだよ
552税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/28(水) 09:19:41.41ID:m+eZnlCr0553税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/28(水) 09:21:23.93ID:m+eZnlCr0 >>551
ネトウヨの糞は失せろ。
ネトウヨの糞は失せろ。
555名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 11:34:49.42ID:+qflKx0J0561税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/28(水) 18:35:42.76ID:m+eZnlCr0562名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 18:39:11.34ID:bYDTGV2t0 でもさぁ、ぶっちゃけクジラそんなにうまく無いじゃん?
これで流通量増えても余るんじゃね?
そこまでムキにならんでもとは思う。
子供の時安いから結構食ったけど牛とかのが全然美味いんだよなぁ
これで流通量増えても余るんじゃね?
そこまでムキにならんでもとは思う。
子供の時安いから結構食ったけど牛とかのが全然美味いんだよなぁ
563税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/28(水) 18:47:17.43ID:m+eZnlCr0 >>548
>勝川俊雄
>>550
>八木信行(天下り政府御用学者)
勝川も八木も共に推進。
でおれは八木という人間を全く信用していない、こいつはトンデモくそ野郎だよ。
なお勝川と八木は一度対峙したことがある。
(結局、直接的には何も議論しなかったけどね)
小松がちょっと絡んだ。
小松正之「ちょっと八木さん、それあれだよな」
↓
2014.06.12 議事録・第4回資源管理のあり方検討会
http://www.jfa.maff.go.jp/j/kanri/other/pdf/4gijiroku.pdf
○八木信行
多分、一言だけなんですけれども、外国人導入というのは、これ私が聞いてきた話ですね。
私がオーレスンというノルウェーの港に行って、漁船に乗せてもらった時に、その時に外国人とノルウェー人の船員、両方乗っていると。
それで、ノルウェー人の給料は高いけれども外国人はそこまでいってないという話を、私は直接聞きました。
○小松正之
ノルウェーもアイスランドも、基本的には外国人と、それから自国民を同じ職業ならば同じに扱うという方針なので、
もう一回、ちょっと八木さん、それあれだよな。
Eメールか何かで、オールセンってウナギの寝床の町でしょ?あそこにもう一回聞いてみたらいいと思うんですね。
-------
(※)
八木 私は1989年に捕鯨班にきて、途中2年間アメリカに留学したことをのぞいてずっと捕鯨の担当をしてきました。
http://luna.pos.to/whale/jpn_zadan4.html
>勝川俊雄
>>550
>八木信行(天下り政府御用学者)
勝川も八木も共に推進。
でおれは八木という人間を全く信用していない、こいつはトンデモくそ野郎だよ。
なお勝川と八木は一度対峙したことがある。
(結局、直接的には何も議論しなかったけどね)
小松がちょっと絡んだ。
小松正之「ちょっと八木さん、それあれだよな」
↓
2014.06.12 議事録・第4回資源管理のあり方検討会
http://www.jfa.maff.go.jp/j/kanri/other/pdf/4gijiroku.pdf
○八木信行
多分、一言だけなんですけれども、外国人導入というのは、これ私が聞いてきた話ですね。
私がオーレスンというノルウェーの港に行って、漁船に乗せてもらった時に、その時に外国人とノルウェー人の船員、両方乗っていると。
それで、ノルウェー人の給料は高いけれども外国人はそこまでいってないという話を、私は直接聞きました。
○小松正之
ノルウェーもアイスランドも、基本的には外国人と、それから自国民を同じ職業ならば同じに扱うという方針なので、
もう一回、ちょっと八木さん、それあれだよな。
Eメールか何かで、オールセンってウナギの寝床の町でしょ?あそこにもう一回聞いてみたらいいと思うんですね。
-------
(※)
八木 私は1989年に捕鯨班にきて、途中2年間アメリカに留学したことをのぞいてずっと捕鯨の担当をしてきました。
http://luna.pos.to/whale/jpn_zadan4.html
564税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2018/11/28(水) 18:54:19.69ID:m+eZnlCr0565名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 18:57:03.34ID:avQIveMG0566名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 20:07:21.51ID:+qflKx0J0567名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 20:09:05.52ID:+qflKx0J0 >>564
>でもなぜか不思議なことに政治家と官僚だけが「商業捕鯨再開だ!」と騒ぐんだよなあ・・。
>民意として「商業捕鯨再開だ!」があるのならまだしもそんなものはどこにもない。
>おかしいよな。
435 名無しさん@1周年[sage] 2018/11/26(月) 19:34:47.18 ID:wrHavlF20
>>415
>>じゃなんで >405 みたいな「おかしい」ことになるんだよ?
>国民の考えが全く反映されていないから。
どこの国民の話?
https://www.whaling.jp/yoron/yoron006.html
調査の結果から,「科学的根拠に基づき鯨類を持続的に利用すること」に,多くの国民(75%)が賛成していると
ともに,「クジラの捕食が漁業資源に与える影響を調査すること」についても,賛成と回答した割合が81%と高く,
鯨類資源の持続的利用への支持が高いことが明らかになりました。
>でもなぜか不思議なことに政治家と官僚だけが「商業捕鯨再開だ!」と騒ぐんだよなあ・・。
>民意として「商業捕鯨再開だ!」があるのならまだしもそんなものはどこにもない。
>おかしいよな。
435 名無しさん@1周年[sage] 2018/11/26(月) 19:34:47.18 ID:wrHavlF20
>>415
>>じゃなんで >405 みたいな「おかしい」ことになるんだよ?
>国民の考えが全く反映されていないから。
どこの国民の話?
https://www.whaling.jp/yoron/yoron006.html
調査の結果から,「科学的根拠に基づき鯨類を持続的に利用すること」に,多くの国民(75%)が賛成していると
ともに,「クジラの捕食が漁業資源に与える影響を調査すること」についても,賛成と回答した割合が81%と高く,
鯨類資源の持続的利用への支持が高いことが明らかになりました。
568名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 20:16:08.02ID:+qflKx0J0 ・ 国民の7割以上が賛成
・ 国会議員のほぼ全員が与野党問わず賛成
一体どこの国の民意(笑)の話をしてるんだ?この似非日本人は。
・ 国会議員のほぼ全員が与野党問わず賛成
一体どこの国の民意(笑)の話をしてるんだ?この似非日本人は。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例(産経新聞) [787212328]
- chmateでタブを開きすぎて画面の半分がスレタイで埋まってるんだが [683737824]
- 中国観光省、日本渡航自粛を重ねて呼びかけ(共同通信) [787212328]
- 北村晴男氏、石破前首相を“たった一言”でバッサリ 高市首相の台湾めぐる発言で [787212328]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 障害者キモすぎワロタ
